「政治」のニュース (2,628件)
-
金正恩氏「中朝友誼塔」に献花…朝鮮戦争参戦70周年に際して
北朝鮮の金正恩党委員長が21日、中国人民志願軍の朝鮮戦争(1950~1953)参戦70周年に際して、平壌の「友誼塔」に献花した。朝鮮中央通信が伝えた。中国人民志願軍は1950年10月25日、朝鮮戦争で...
-
ジャッキー「中国人は要管理」、中国人「その通り!」
俳優のジャッキー・チェンさんが18日、海南省で開催されたボアオ・アジアフォーラムの記者会見で、「自由すぎると台湾や香港のように乱れる。中国人は管理されるべき」と発言したことに対し、中国のインターネット...
-
日中の「イージス艦」比較・・・「攻撃力はわが方が絶対的優勢だが、海自にはかなわない」=中国メディア
中国メディアの参考消息網は5日、日本の海上自衛隊「あたご」型イージス艦と、「中華イージス」と呼ばれる自国の「052D」型駆逐艦の優劣を論じる記事を発表した。海上自衛隊や米海軍の装備では、「イージス艦」...
-
「洗面台で溺死」―拘留中の男性死亡で警察が説明=中国・湖北
湖北省荊州市で、自転車を盗んだとして行政拘留中だった54歳の男性が7日、看守所で死亡した。遺族によると、体に多くの出血の跡があったが、警察側は「洗面台にためた水で溺死(できし)した」との見方を示した。...
-
長引く制裁で首都・平壌も電力難「一日に1時間しか電気来ない」
北朝鮮の首都・平壌は特別な都市だ。誰でも彼でも住めるわけではなく、当局により、成分(身分)に問題がないとされたごく一部の人だけが居住を認められる。地方ではとっくの昔に途絶えてしまった食糧配給も続けられ...
-
「反党・反社会主義を根絶せよ」金正恩氏主宰で党政治局会議
北朝鮮で15日、金正恩党委員長の司会の下、朝鮮労働党中央委員会第7期第20回政治局拡大会議が開かれた。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩党委員長と党中央委員会常務委員会政委員、党中央委員会政治局委員、委員候...
-
蒋介石「結婚式は日本で挙げたかった」…宋美齢への“求愛”で資料
台湾の国民党党史館の邵銘煌主任が、「当館が保存している資料に、蒋介石の宋美齢に対する求愛の過程が記録されている」と語った。中国新聞社香港支局は16日付で報じた。蒋介石の活動や心情が書かれているのは、蒋...
-
台湾高官「ダライ・ラマが訪台を求めれば歓迎する」・・・中国政府が猛反発
台湾・蒙蔵委員会の蔡玉玲委員長が13日、ダライ・ラマ14世が訪台を求めるなら歓迎すると発言したことに対し、中国政府・台湾事務弁公室の範麗青報道官は15日の記者会見で、「ダライは宗教の衣をまとい、一貫し...
-
北朝鮮で党中央委員会政治局拡大会議
北朝鮮で9日、朝鮮労働党中央委員会政治局拡大会議が行われ、11日の最高人民会議第14期第1回会議に提出する国家予算案と、党中央委員会第7期第4回総会の招集を決定した。朝鮮中央通信が伝えた。同会議で司会...
-
北朝鮮の内閣総理、東海地区の経済部門を視察
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は20日、金徳訓(キム・ドックン)内閣総理(朝鮮労働党政治局常務委員)が、東海地区の複数の部門を視察したと報じた。金徳訓氏の視察報道は7月に入って4度目となる。5月には4度、6...
-
中国人が「日本は一流の国とは言えない」と主張するワケ=中国
日本はアジアの数少ない先進国で、経済力でも世界第3位の実力を保持しているが、中国では「二流国に成り下がった」との見方もあるようだ。中国メディアはこのほど、「日本は二流国に落ちぶれてしまった」と主張し、...
-
「お年寄りをイジメるな」北朝鮮の党幹部に批判殺到
北朝鮮では3月10日、国会議員にあたる最高人民会議の代議員を選ぶ選挙が実施された。立候補した687人が99.99%の賛成票を得て全員が当選したことからも、民主主義国家の選挙とは全く異質のものであること...
-
北朝鮮の収容所の実態を描いたアニメ「TRUE NORTH」
「北朝鮮の人権問題は、私が思っていたよりもはるかに深刻だった。2日間眠れないほど大きな衝撃を受けた。」韓国人の父と、在日韓国人3世の母を持つ清水ハン栄治監督が、北朝鮮の人権問題に初めて触れたのは10年...
-
「西遊記ランド作り、ディズニーに対抗せよ」―中国議員
10日付新聞晩報によると、全国政治協商会議の趙麗宏委員(議員)はこのほど、同会に「西遊記のテーマパークを建設せよ」との意見書を提出した。ディズニーランドにも対抗できるという。関連写真:そのほかのディズ...
-
【今日のブログ】「日本人女性と結婚して幸せ!」中国人男性の本音
日本人男性に嫁ぐ中国人女性は増加の一途をたどっており、01年以来、毎年1万人を超えているが、中国人男性と日本人女性が結婚するパターンは非常に少ない。このブログは日本人女性と結婚した中国人男性が中国人女...
-
金正恩「反省したふり」に透ける恐怖政治の絶対的な自信
10日の朝鮮労働党創立75周年を記念した閲兵式で演説し、経済的な苦難を強いられている国民に感謝と謝罪の言葉を繰り返した金正恩党委員長が、またもや反省の弁を述べた。北朝鮮国営の朝鮮中央通信は14日、金正...
-
史上最長在位となった安倍首相、どうしてこんなに安定した政権運営ができるのか=中国メディア
中国メディア・東方網は2日、昨年11月に首相在位日数が史上最長となった安倍晋三首相について「どうして安倍氏は日本人から歓迎されているのか」とする記事を掲載した。記事は、安倍首相が2012年12月に首相...
-
住職は殺人容疑者…17年後に発覚、本人「因果応報です」=中国
江西省九江市九江県警察はこのほど、17年前の殺人事件の容疑者の男1人の身柄を2010年11月に浙江省内で確保したことを明らかにした。男は仏教寺院の住職になっていた。高僧として国外逃亡の機会が何度もあっ...
-
温家宝首相に靴投げたドイツ人学生、英当局が追訴へ
4日付中国新聞社電によると、英国当局はケンブリッジ大学で講演中の中国・温家宝首相に靴を投げた学生を、公共秩序法違反で追訴する方針を固めた。同法第4条で定める「暴力行為」に該当すると判断した。関連写真:...
-
まずいと不評の「金正恩印お菓子セット」、来年は配布中止
韓国の中央日報が12日、北朝鮮の外国文出版社が発売した2020年版カレンダーを入手したと報じた。その画像を見ると、金正恩党委員長の誕生日である1月8日は祝日ではなく平日となっている。太陽節(4月15日...
-
日中友好の架け橋、上海出身の女性が福岡の観光大使に
日本の『中文導報』は、2009年1月1日に放送された日本全国の親善大使などが出演したNHKの新年特別番組に、唯一外国人だった福岡県の観光親善大使の劉穎さんが、13秒というわずかの時間に流暢な日本語で福...
-
「金与正は悪腫だ」反体制世論の標的になった最愛の妹
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、今年の4月と5月、北朝鮮国内で相次いで反体制ビラが見つかった。まずは4月、黄海北道の沙里院(サリウォン)付近で大量のビラが地面に落ちているのが発見さ...
-
14歳で北京大学へ入学 天才が養成機関の副校長に
中国共産党の高級幹部を養成する機関である中国共産党中央党校の副校長に14歳で北京大学に入学した前歴をもつ李書磊同校校務委員(今年で45歳)がこのほど昇格した。1月9日付で南方都市報が伝えた。李氏は19...
-
女優の林依晨さんに非難殺到「靖国神社マークの服着た」
8日付天府早報によると、台湾籍の女優、林依晨さんが、出演したテレビドラマ『射雕英雄伝』の中で、「靖国神社のマークをつけた衣裳を着た」として、中国のインターネットの掲示板などに非難が相次いだ。林さんは劇...
-
【今日のブログ】中国の「非」識字者は日本人口と同数!
日本の識字率は99.8%に達し、文字の読み書きが出来ない人はほとんど存在しないと言っても過言ではない。これは日本が基礎教育に力を入れている裏づけでもある。中国では基礎教育の普及にバラツキが存在するため...
-
【今日のブログ】中国人女性が日本人と結婚する理由
日本厚生労働省が08年9月に発表した人口動態統計によると、07年度の日本における婚姻件数は71万9822組にのぼり、そのうち国際結婚は4万322組、18組に1組は国際結婚であることがわかった。ここ数年...
-
【今日のブログ】中国人が嫌韓感情を持つ理由とは?
イエス・キリストは韓国人だった、サッカーは韓国で生まれた、寿司は韓国人が作り出したなど、韓国人による他国文化の「乗っ取り」は後を絶たず、中国では韓国に対して否定的な感情を持つ「嫌韓」の人々が増加してい...
-
【今日のブログ】中国人と日本人、より醜いのはどちら?
かつて「醜い中国人」という本が出版され、中国で大きな反響を呼んだことがあるという。日本でも同様に「醜い日本人」という本があり、同じく大きな反響を呼んだ。このブログはなぜ、それぞれの著者が自国民を醜いと...
-
【今日のブログ】中国産「ガンプラ」の品質が悪い理由
日本を代表するアニメ、機動戦士ガンダム。日本のみならず、世界に多くのガンダム愛好家が存在する。このブログは中国のガンダム愛好家が、ガンダムのプラモデル、「ガンプラ」における日本産と中国産の品質の差につ...
-
【今日のブログ】なぜ韓国人は他国の文化に執着するか
中国人の間では「文化を横取りする」などとして韓国に対する反発が高まっている。このブログはなぜ韓国人が他国の文化に執着するかを考察するものである。以下はそのブログより。-----------------...