「環球時報」のニュース (295件)
-
中国人は日本経済を過小評価しがち・・・だが「その実力は相当なもの」=中国メディア
バブル崩壊以降の日本経済は低迷を続けており、中国では「日本は失われた20年ならぬ、失われた30年を迎えた」などと言われていた。しかし、ここにきて日本経済の実力を再評価する声も増えている。中国メディアの...
-
中国の殲20はF35にそっくり? 米政府関係者の発言に反論=中国メディア
米国は過去に、中国によるサイバー攻撃で軍事情報をはじめとする様々な機密が盗まれたと中国を批判したことがあるが、ジョン・ボルトン米大統領補佐官は28日、中国が米国の最新戦闘機F35の技術を盗んだと批判し...
-
日本人は新型コロナ対策について「米国の方が中国より優秀」と思っている?
中国メディア・環球時報は17日、新型コロナウイルスの感染拡大防止措置について「日本人は米国の方が中国よりも強いと思っているのだろうか」とする記事を掲載した。記事は、ドイツの世論調査機関ダリア・リサーチ...
-
プラスチック削減の動きで、日本の製紙業界が再び活気づく=中国メディア
中国メディア・環球時報は10日、世界的なプラスチック削減の動きにより、低迷していた日本の製紙業界に大きなチャンスが巡ってきたとする記事を掲載した。記事は、日本では7月1日より商店におけるビニールレジ袋...
-
旧満州開拓団の慰霊碑撤去、県政府の対応に中国メディアも批判
複数の中国メディアによると、中国・黒竜江省方正県にこのほど建てられた旧満州開拓団(満蒙開拓団)の慰霊碑が、国内世論の反感を買ってペンキを塗られるなど傷つけられたことを受けて、5日夜に方正県側にひそかに...
-
日本が韓国への輸出規制を強化、「日韓関係は負の連鎖に陥る」=中国メディア
日本政府が半導体製造に使われる素材の韓国に対する輸出規制を強化する方針を打ち出した。経済産業省は1日、「韓国向け輸出管理の運用の見直し」を行うことを発表し、輸出手続きが簡素化される「ホワイト国」の対象...
-
日本の韓国に対する「輸出制限」、韓国企業にとっては大打撃の可能性=中国メディア
日本政府は1日、半導体製造などに使われる材料3品目の韓国向け輸出手続きを厳格化することを発表した。これは事実上の輸出制限と見られている。中国メディアの環球時報は1日、日本政府によるこの措置に対して韓国...
-
日本の代表文化はみんな中国起源? 「だから偉いとでも言いたいのか」、「日本にしかないもの、それは『恥』」=中国版ツイッター
中国メディア・環球時報は3日、自身が運営する中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のアカウントで「日本のものだと思いがちだが、実は中国が発祥」とされるものを紹介するツイートを投稿した。ツイートは「知って...
-
韓国の漢字起源説に「起源説を唱えるのは自信ないから」=中国
韓国で言語学の権威的である仁済大学の陳泰夏(チン・テハ)客員教授が「漢字は韓国人の祖先が創造した文字。中国の学界も承認している」と発表したことについて、中国人有識者の高巍氏がこのほど、環球時報のインタ...
-
日本人がタイ観光地で全裸騒ぎ 「中国人だ!」と決めつけた現地市民が平謝り=中国メディア
タイの観光地・ホアヒンで先日、日本人観光客30人が酒に酔い全裸でビーチに出現したことが国内外のメディアによって報じられた。中国メディア・環球時報は10日、この件について当初中国人観光客が不幸にも「やり...
-
中国「菅直人首相が北朝鮮系の団体に政治献金で厄介な事態」
中国メディアの環球時報(電子版)は2日、菅直人首相の資金管理団体「草志会」が日本人拉致事件の容疑者の長男が所属する政治団体「市民の党」の派生団体「政権交代をめざす市民の会」に計6250万円の政治献金を...
-
2040年、アジアの超大国は中国ではなく日本・・・米メディアの主張を中国メディアが紹介
中国メディア・環球時報は9日、「2040年におけるアジアの超大国は中国ではなく、日本だ」とする米メディア、ビジネス・インサイダーの7日付文章を紹介する記事を掲載した。記事はまず、中国に対する指摘を紹介...
-
核弾頭製造までわずかネジひと回し分・・・プルトニウム所持の日本に高まる脅威の声=中国版ツイッター
中国共産党の機関紙・人民日報は14日、日本の右傾化を批判する記事を掲載し、「日本は実際に核兵器を製造する目前にまで迫っており、日本の核兵器製造のたくらみは脅威である」と警鐘を鳴らした。人民日報は、米国...
-
医者が誤って女性患者の処女膜を突き破る、女性が提訴へ
バレンタイン・デーの2月14日、24歳の女性が生理不順を訴えて病院にやって来たが、あまりの忙しさに混乱していた医者が処女だった女性と妊婦をとり違え、膣内の超音波検査を受けさせた。環球時報は「検査によっ...
-
日本の仮設住宅を中国人はどう見るか、「立派だ」が3割
東日本大震災の発生から1カ月が経過したが、被災地では今も14万人以上の被災者が避難所生活を強いられている。岩手、宮城、福島の3県では6万戸超の仮設住宅建設を目標としているなか、9日には岩手県陸前高田市...
-
日本が韓国の首根っこを押さえて明らかになった「日本の技術力の高さ」=中国メディア
日本が韓国に対して半導体材料の輸出管理を強化したことが大きな波紋を呼んでいるが、中国国内では日本の輸出管理強化によって「日本の技術力の高さ」が改めて明確になったと再評価する声は少なくない。中国メディア...
-
脱獄事件のとばっちりを食らう中国国内の脱北女性たち
中国を騒がせる脱獄事件が、罪のない脱北者を苦しめている。中国環球時報の英語版、グローバル・タイムズは先月19日、吉林省の吉林監獄に収監されていた北朝鮮出身のチュ・ヒョンゴン受刑者が前日午後6時ごろ、ロ...
-
台風の影響で、中国軍艦が参加する日本の観艦式が中止・・・中国ネットの反応
中国メディア・環球時報は14日、同日行われる予定で中国からも駆逐艦が参加する予定だった自衛隊の観艦式が、台風19号で発生した災害救助のために中止になったと報じた。記事は、河野太郎防衛相が13日に、自衛...
-
技術やモラルだけじゃない! 中国人が見逃している、日本が持つ2つの優れた点=中国メディア
中国メディアが日本の「良さ」を取り上げる場合、クローズアップされるのはだいたい高い技術や品質、社会のモラルの2点だ。しかし、「中国人が重視していない日本の優れた点」がまだあるという。中国メディア・環球...
-
「本当の日本」を知り始めた中国人・・・「日本を訪れた中国人は、日本の悪口を言わない」
日本政府観光局(JNTO)によれば、2015年に日本を訪れた中国人旅行客は前年比107.3%増の499万3689に達し、過去最高を記録した。16年もこの傾向は続いており、16年2月末時点での伸びは前年...
-
韓国は「自滅の道を歩むだろう」…北朝鮮がシビアに予言
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は14日、韓国が、米国の中距離ミサイルの自国配備を許せば、「自ら(米国の)弾除けになって自滅の道を歩む」ことになるとする論評を配信した。論評はまず、米国の高高度迎撃システム「T...
-
新千歳空港での中国人トラブル「日本メディアが伝えるほど大袈裟なものではなかった」=中国メディア
記録的な大雪が降った北海道の新千歳空港では22日から24日にかけて天候不良による飛行機の欠航が相次いだ。そのなかで一部の中国人観光客がしびれを切らし、同空港内で大暴れするトラブルが発生したと伝えられた...
-
中国人は海外で「日本人に間違えられることがある」、ただ気分が良いものでない=中国メディア
英国のハント外相は30日、中国訪問中に自分の中国人妻について「日本人」だと言い間違えるアクシデントがあった。この発言は中国で大きな注目を集めたが、中国メディアの環球時報(電子版)は7月31日、海外で国...
-
日本人研究者はなぜ中国に渡ったのか「金のためじゃない」=中国メディア
海外の研究者を集める中国の「千人計画」。読売新聞によれば、日本から優秀な研究者が少なくとも44人が参加していることが確認されたという。公的な資金を受けとった研究者が中国軍に近い大学で教えていたケースも...
-
李忠成選手のゴールで韓国「優勝者は韓国人」、中国「恥知らず」
サッカーアジアカップ決勝が29日、日本の優勝で幕を閉じた。決勝ゴールを決めたのが在日韓国人4世で、2007年に日本に帰化した李忠成選手だったことで、韓国国内では「在日韓国人である李忠成がゴールを決めて...
-
青森大学、「偽装留学」中国人留学生140人を除籍処分
青森大学はこのほど記者会見を開き、偽装留学などの理由で、中国人留学生140人を除籍処分にしたと発表した。環球網、国際在線などでは、「同事件が日本で大きな反響を呼んでいる」などと報じている。同大学による...
-
まずは自動車? 日本の輸入規制受けた韓国で日本製品のボイコット、メディアからは憂慮も
中国メディア・環球時報は6日、日本政府による半導体製造に必要な製品3種類の輸出規制が掛けられた韓国国内で反日感情が高まっており、日本の製品や日本旅行をボイコットせよとの言論が飛び交い始めていると報じた...
-
日本企業の完全リモートワーク化を阻む、最大の要因とは?=中国メディア
中国メディア・環球時報は14日、「ハンコ」の文化が日本における完全テレワークを難しくしている一番の要因だとする記事を掲載した。記事は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、近ごろ日本企業では続々とテ...
-
「工場見学」観光が、訪日中国人観光客を呼び込む新たなコンテンツになりつつある=中国メディア
日本で「工場見学」が新たな観光やレジャーのコンテンツの1つになってからすでに久しい。これまでは主に日本人向けに提供されてきたが、「工場見学」で中国人観光客を呼び込もうという動きが高まりつつあるようだ。...
-
韓国「中国の延辺朝鮮族自治州はわが領土」、日清の協約無効を主張
聯合ニュースによると、韓国外交通商部は19日、国会に外交通商部統一委員会の「国監資料」を提出し、「日本が強制的に韓国の外交主権をはく奪した1905年に結ばれた『乙巳条約』は無効であり、さらに日本が一方...