「ジン」のニュース (102件)
ジンのプロフィールを見る-
5月19日放送「CDTV」BTSジンがソロで初登場 キスマイ・FRUITS ZIPPER・中島健人らも出演【アーティスト・楽曲一覧】
【モデルプレス=2025/05/12】TBSでは、5月19日よる7時から『CDTVライブ!ライブ!』を2時間にわたって生放送。この度、番組を彩るアーティストと歌唱曲が発表された。◆JIN「CDTVライ...
-
JIJIM、新デジタルシングル5・2リリース サウンドプロデューサーに大橋トリオを迎えて制作
6人編成バンド・JIJIMが5月2日に自主レーベル「Kilimrecord」から「カラスフライト」をデジタルリリースすると25日、発表した。JIJIMはシンジュ(Vo)、カガミ(Dr)、ジャン・ジンペ...
-
櫻坂46、新曲は藤吉夏鈴&山崎天Wセンターの全員曲 2ndアルバムから「Addiction」MV公開【コメントあり】
30日に発売される櫻坂46の2ndアルバムに収録となる新曲「Addiction」のミュージックビデオ(MV)が、櫻坂46OFFICIALYouTubeCHANNELにて公開された。二期生・藤吉夏鈴と山...
-
TEAM SHACHI「リアルタフ民の集い」、大黒・咲良プロデュースセトリで熱いライブ展開
スターダストプロモーション内アイドルセクションであるスタープラネットの名古屋発ガールズグループ「TEAMSHACHI」。12月某日に地元・愛知県名古屋市で開催される予定の公演を最後に、2012年4月7...
-
DJ Kozeが語る、美しい秘密と矛盾多き人生「作品の話ばかりのインタビューは退屈だ」
DJKoze(DJコーツェ)は矛盾に満ちている、だからこそ素晴らしい。政治、プライバシー、最新アルバム『MusicCanHearUs』について語る、ドイツ・ハンブルクでの一夜。DJKozeとのディナー...
-
独自コメント到着!伝説の実力派集団・天地空海、16年の時を超えてついに「天地空海」デジタルリリース
世界的パフォーマー電撃ネットワーク「三五十五」【(天)担当】、フィッシュロックバンド漁港船長「森田釣竿」【(海)担当】、演芸ロック「イカルス渡辺」【(空)担当】に大和女組組長アクビトモミ【(地)担当】...
-
NewJeansの新たなグループ名は「NJZ」。香港のフェス『ComplexCon Hong Kong』に出演
TextbyCINRA編集部NewJeansが新たなグループ名として「NJZ」を名乗り、香港で開催されるライブイベント『ComplexConHongKong』に出演することを発表した。昨年11月にHY...
-
Horsegirlインタビュー USオルタナを受け継ぐ3人組が切り開いた独自の世界
シカゴ出身のインディー・ロック・バンド、ホースガール(Horsegirl)が、大きな話題を巻き起こしたデビュー・アルバムをリリースしたのは、まだ彼女たちがティーンエイジャーだった2022年のこと。そん...
-
松山猛が語る加藤和彦、ザ・フォーク・クルセダーズ、サディスティック・ミカ・バンド
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
ブルーノ・マーズがドン・キホーテの新CMに登場。「ドンキイクヨ」
TextbyCINRA編集部ブルーノ・マーズが出演するドン・キホーテの新CMが9月1日まで放映されている。普段からドン・キホーテが好きだというブルーノ・マーズ本人が映像のプロデュースと書き下ろしのジン...
-
テレンス・ブランチャードが語るウェイン・ショーターへの敬意、見過ごされてきた「黒人とオペラ」の歴史
トランペット奏者/作曲家のテレンス・ブランチャード(TerenceBlanchard)による11年ぶりの来日公演が、9月2日・3日に丸の内コットンクラブ、4日にブルーノート東京で開催される。テレンスと...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンが語る、脱退劇の真相、再生したバンドの遺伝子
2024年のサマーソニックでヘッドライナーとして登場するブリング・ミー・ザ・ホライズン。昨年彼らは日本でNEX_FESTを主催し、従来の枠組みにとらわれない自由なコンセプトが支持され、画期的なフ...
-
ブリング・ミー・ザ・ホライズンの日本盤CD特典として、NEX_FESTのライブ音源が収録
ブリング・ミー・ザ・ホライズンの最新アルバム『ポスト・ヒューマン:ネックス・ジェン』の豪華国内盤の詳細が明らかになった。 【ライブ写真ギャラリー】ブリング・ミー・ザ・ホライズン主催「NEX_FEST」...
-
ポリフィアが語るBABYMETALとの初対面、メタル・フェスの醍醐味、多様なアイデンティティの源
ポリフィア(POLYPHIA)が2024年5月、日本公演を行う。新世代ギター・ミュージックを牽引するバンドとして絶大な支持を集める彼らは2016年に初来日してから連続して日本のステージに立ってきたが、...
-
DJ和のMIX CD最新作ジャケにフット後藤登場、バンドブームアンセム33曲を収録
DJ和が、『俺のロック-このバンドに出会えてよかった-mixedbyDJ和』を1月31日に発売する。【画像を見る】ギターを持つフットボールアワー後藤輝基DJ和MIXCDシリーズ第36作目となる今作は、...
-
フットボールアワー後藤が語る、80~90年代日本における「バンドブーム」の熱狂
DJ和によるMIXCDシリーズ最新作『俺のロック-このバンドに出会えてよかった-mixedbyDJ和』が2024年2月31日に発売される。今作は、80年代~90年代に社会現象となった”バンドブーム”に...
-
WHITE SCORPION、センターHANNAをフィーチャーしたMVプレミア公開
秋元康プロデュースの11人組アイドルグループWHITESCORPIONが、2ndデジタルシングル「コヨーテが鳴いている」を1月7日(日)に配信限定リリースした。関連記事:INUWASIが語る変化の理由...
-
BTSのVが語る、ソロアルバム『Layover』発表までの道のりとメンバーたちの支え、ジャズからの影響
いまさら言うまでもないことだが、10年にわたってBTSのメンバーとして活動してきたVは、K-POPアーティストとして不動の地位を築いた。それだけでなく、2016年には韓国ドラマ『花郎(ファラン)』に出...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
ちゃんみなが見せた素の姿、「大丈夫じゃない」と歌えるようになった理由
ちゃんみなは、いつだって聴き手の期待を超えてくる。約1年半ぶり4作目となるフルアルバム『Naked』は、そのタイトルが示すように自分と向かい合い、彼女の内面を曝け出した裸の作品となっている。いとこのヨ...
-
話題の韓国出身メタルシンガー・JEON JINN、サイドプロジェクトで新バンドを結成!独占コメントも到着
海外のアーティストとの共演でも話題のスピードメタルバンド「ILLUSIONFORCE」。そのバンドのシンガー・JEONJINN(ジン)のサイドプロジェクト「ASIANSOUL(エイジアンソウル)」が今...
-
The 1975東京公演レポート 日本とファンに繰り返し愛を伝えた一夜
The1975のバンド史上最大規模となるジャパン・ツアーが、昨日4月24日の東京公演からスタート。編集者/ライター・小松香里が当日の模様をレポート。【画像を見る】The1975東京ガーデンシアター公演...
-
ドクターマーチンがPRIDEアーティストとコラボ 第一弾は日本人アーティストの「カナイフユキ」
ドクターマーチンは、<LGBTQIA+サポート>としてPRIDEアーティストとの3ヶ月連続グローバルコラボレーションを発表した。第一弾として、日本人アーティスト「カナイフユキ」がデザインした8ホールブ...
-
本日18:30から約5時間生放送『2022FNS歌謡祭』第1夜タイムテーブル発表
TextbyCINRA編集部本日12月7日18:30からフジテレビで生放送される『2022FNS歌謡祭』第1夜のタイムテーブルがオフィシャルサイトで発表された。3年ぶりに「飛天」で開催される『FNS歌...
-
ボブ・ディラン『ブロンド・オン・ブロンド』革命的2枚組とロック名作が競い合う1966年
ボブ・ディランのデビュー60周年を記念して、1963年の2ndアルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』、1965年の5th『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』に続き、1966年の7th...
-
『暗約領域 新宿鮫Ⅺ 』を買うとドリンク一杯無料! 著者の大沢在昌のディナートークショー&サイン会も!
11月20日(水)に発売される「新宿鮫」シリーズの最新刊『暗約領域新宿鮫Ⅺ』の刊行を記念して株式会社ワルツと共同キャンペーンをおこなう。株式会社ワルツは新宿にワインバーブームを起こした「MARUGOグ...
-
フィリップ・グラス&パティ・スミスが来日会見、ギンズバーグへの想い語る
フィリップ・グラスとパティ・スミスの来日記念記者会見が、本日6月3日に東京・錦糸町のすみだトリフォニーホールで行なわれた。【もっと画像を見る(7枚)】グラスの演奏にのせて故アレン・ギンズバーグの詩をス...
-
映画鑑賞がしたくなる!想像を超えた世界の素敵な上映空間『世界の映画館』発売!
株式会社パイインターナショナルは2019年11月18日(月)に書籍『世界の映画館』を刊行する。アールデコの豪華絢爛な映画宮殿、世界最小移動式シネマ、星空の下での野外シネマ、国際映画祭会場。美しい劇場建...
-
the LOW-ATUS、大木伸夫、フルカワユタカが「唄」で競演 『語り-gatari-』レポート
「子々孫々、"語り"伝えるべき唄が此処にある──。『語りという表現方法で、次なる世代へ"唄"を語り伝えていこう!』そんなビジョンをもったイベント」(公式サイトより)という主旨のアコースティック・イベン...
-
原作:村上春樹×主演:西島秀俊×監督:濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』第74回カンヌ国際映画祭 脚本賞 受賞!
主演に西島秀俊を迎え、村上春樹の短編を映画化した濱口竜介監督最新作『ドライブ・マイ・カー』(8/20(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開)。現地時間7/6(火)~17(土)開催の第74回カンヌ...