「マライア・キャリー」のニュース (83件)
マライア・キャリーのプロフィールを見る-
エド・シーランとジャスティン・ビーバーによる新曲「アイ・ドント・ケア」各国チャートで1位を記録
先週の金曜日にジャスティン・ビーバーとコラボした最新曲「アイ・ドント・ケア」をリリースし世界中を驚かせた、シンガーソングライター、エド・シーラン。2人は楽曲のリリーズ前にそれぞれインスタグラムで写真や...
-
アリアナ・グランデの『thank u, next』はたった2週間で完成した
アルバムに参加した仲間たちが完成までの舞台裏を明かす。2019年1月、シンガーソングライターのヴィクトリア・モネは、友人で長年ともに仕事をしてきたアリアナ・グランデとディズニーランドへ出かけた。「時々...
-
UK最注目ラッパー、スロウタイが語る悪役の素顔「音楽は本当の自分を知ってもらう手段」
ブレグジットを痛烈に批判したデビューアルバムで脚光を浴びたイギリス人ラッパー、スロウタイがさらなる高みを目指した2作目『Tyron』について語る。ロンドンから90分ほど北上したところにある、英国イース...
-
世界的ヒットを遂げたダンス・ポップ歌姫、エイバ・マックスが語る「夢の実現」
「ノット・ユア・バービー・ガール」が、YouTubeやMusical.lyで1000万回近くの再生回数を誇り、続く「スウィート・バット・サイコ」で一躍世界的スターと化したエイバ・マックス。2000年代...
-
エルトン・ジョン主催、ビリーやマライアが参加の新型コロナ救済コンサートを開催
米現地時間3月29日、エルトン・ジョンはビリー・アイリッシュ、マライア・キャリー、アリシア・キーズなどの多数アーティストが参加予定の新型コロナウイルス支援のための「リビングルームコンサート」を開催する...
-
新型コロナを歌う楽曲が一大ビジネスへ
先週、新型コロナウイルスに関連する楽曲がスペイン語圏のSpotifyバイラルチャートで急浮上した。手洗いと消毒液の使用をリスナーに呼びかける楽曲など、コロナ・ソングが音楽チャートを席巻か?新型コロナウ...
-
マライア・キャリーが密かに制作した「グランジ・アルバム」と歌姫の知られざる素顔
90年代を象徴するポップの女王、マライア・キャリーがかつて秘密裏にグランジ・アルバムを録音/発表していた――彼女のイメージを大幅に塗り替えそうな新事実について、当時を知る彼女の元エンジニア、デーナ・ジ...
-
『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』全歌唱楽曲発表
■「『鬼滅の刃』スペシャル企画」では、中川奈美が「竈門炭治郎のうた」をテレビ初歌唱!乃木坂46と日向坂46のスペシャルコラボも!12月21日にTBSで放送される『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペ...
-
米音楽業界、コロナ禍におけるレコード契約の実情
メジャー/インディー問わず、各レコード会社は現在、アーティストとの契約プロセスの変化に直面している。あるレーベルのA&Rはこう話す。「私は基本的には『勘』に頼るタイプですが、現在の状況下では数字の精査...
-
心が弱いからうつになるのか? 「自虐的世話役」を美化する日本社会
心が弱いからうつになるのか? 「自虐的世話役」を美化する日本社会。2019年9月に書籍『なぜアーティストは壊れやすいのか?』を出版した、音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦。同書では、自身でもアーティスト活動・マネージメント経験のある手島が、ミュージシャンたちの...
-
グリーン・デイのビリー・ジョー、スザンナ・ホフスとバングルスの名曲をカバー
グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロングは外出自粛企画「NoFunMondays(楽しみのない月曜日)」で、バングルスの「ManicMonday」のカバー動画を披露した。ビデオには本家バングル...
-
ポール・マッカートニー、米公民権運動の象徴である故ジョン・ルイス氏を偲ぶ「優れたリーダーだった」
「ジョン・ルイスは優れたリーダーであり、誠実さと勇気を抱きながらアメリカの公民権運動家として闘った人物」と、米公民権運動の象徴的人物である故ジョン・ルイス下院議員についてポール・マッカートニーは語った...
-
200曲以上!クリスマスにバッチリのプレイリスト決定版12選
12月の到来です。そろそろ街も肌寒くなってきました。近年ではハロウィンに押されっぱなしですが、みなさんクリスマスはお好きですか?クリスマスといえば、めんどくさがり屋のサンタさんが主役の『さむがりやのサ...
-
デイヴ・グロールやビリー・アイリッシュら、エルトン・ジョンのコロナ救済企画で演奏
先週日曜日、エルトン・ジョンが主催するコロナウイルス救済のための‟お茶の間コンサート”が行なわれた。ヴァーチャル・コンサートではデイヴ・グロール、ビリー・アイリッシュ、グリーン・デイのビリー・ジョー・...
-
亀田誠治プロデュース、完全無料の公園音楽フェス「日比谷音楽祭」は“天命”
6月1・2日、音楽プロデューサー・亀田誠治さんが実行委員長としてプロデュースを務める、完全無料の音楽フェス「日比谷音楽祭」が開催されます。“野音”こと日比谷野外音楽堂をはじめとする複数の音楽ステージを...
-
ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選|2020年ベスト
2020年(1月~12月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第2位。米ローリングストーン誌が「500GreatestAlbumsofAllT...
-
マライア・キャリー、米人気深夜番組で「Oh サンタ!」を披露
米人気深夜番組『レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン』にゲストとして登場したマライア・キャリーが2010年リリースのクリスマス・アルバム『メリー・クリスマスIIユー』の収録曲「Ohサン...
-
マライア・キャリーの元アシスタント、雇用期間中に性的危害を受けたとして提訴
マライア・キャリーの元アシスタントが、雇用期間中に小便をかけられ「売春婦」呼ばわりされたとしシンガーを訴えた。マライア・キャリーのパーソナルアシスタントを務めていたリアーナ・シャクナザリアン(通称リア...
-
向井太一が持つ“強さ”の理由に勇気づけられた芦沢ムネト【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート。今回は、シンガーソングライター・向井太一の『ONEMANTOUR2019-SAVAGE-』ツアーファイナルへ。オーディエンスが踊り、時に...
-
ジャケット・デザインの世界 第3回:ノーマン・シーフ
ノーマン・シーフは南アフリカで医師として働いていたが、1969年29歳のとき、写真家になるためにアメリカに渡った。初仕事はザ・バンド『ステージ・フライト』の付録ポスター。ノーマン・シーフの方法論は、ア...
-
あの頃を振り返る名盤エッセイ『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』刊行!
株式会社自由国民社は、2021年3月22日に書籍『音楽の記憶――僕をつくったポップ・ミュージックの話』を刊行。好きな音楽を聴いたときに、特定の「人物」「場所」「時間」「できごと」を思い出す――そんな経...
-
yukaDD(;´∀`)が本気で狙うグラミー賞、21歳のシンガーの本気を訊く
大阪出身21歳のシンガーyukaDD(;´∀`)が、2021年3月17日、メジャー1stアルバム『21×21』を、ワーナーミュージック・ジャパンよりリリースする。10歳のときに耳にしたクリスティーナ・...
-
どん底の10年を味わったシュガー・レイ、「90年代ノスタルジー」の需要と供給を語る
1年半前、有名人リアリティ番組『CelebrityBigBrother』のプロデューサー陣はシュガー・レイのフロントマンであるマーク・マッグラスに対し、撮影の前にレコーディング・セッションを行い、番組...
-
まだ諦めたくない夢、このままでいいの? 『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』Blu-ray&DVD発売決定!
『イエスタデイ』『ラブ・アクチュアリー』の製作スタジオが贈る最高のサクセスムービー、『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』ブルーレイDVDを、2021年4月21日(水)にリリースすることが決定。ハリ...
-
R&Bシンガーのミゲル、10月に一夜限りとなる来日公演が決定
2012年にリリースした「Adorn」が全米R&Bチャート1位を獲得し、グラミー賞では「最優秀R&Bソング」にも輝いたミゲルの一夜限りとなる来日公演が決定した。ミゲルは、メキシコ系の父とアフリカ系の母...
-
リトル・ミックス、メンバーが人形に扮した「バウンス・バック」のMVを公開
全世界トータル・セールス4,500万枚を誇る英4人組ガールズグループ、リトル・ミックスが新曲「バウンス・バック」のミュージックビデオを公開している。「バウンス・バック」は、大ヒット・シングル「ウーマン...
-
乃木坂46×日向坂46のコラボメドレーも!『CDTVライブ!ライブ!』クリスマスSP第2弾出演者発表
■福山雅治は、クリスマスに聴きたいラブソングとして番組に多くリクエストが届いた名曲を、この日限りの「Goodnight-CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャルver.-」として披露!TBSで毎週...
-
アニソン界で日本一忙しいアーティストのオーイシマサヨシが"ヒーロー"をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年6月4日(木)に4名義で活躍するアニソン界で日本一忙しいアーティストのオーイシマサヨシが、ヒーローをテーマに楽曲をセレクト...
-
ヒットを量産するTikTok、当事者たちが明かすサクセスストーリーの裏側
いまや音楽業界にとって必要不可欠なツールとなったTikTok。アーティストや関係者の証言を交えながら、才能発掘のメカニズムとサクセスストーリーの数々、今後の可能性を掘り下げる。2020年の春、外出禁止...
-
グライムスが明かす、自身の素顔と超越したヴィジョン「カオスこそが私のブランド」
8月18日(金)に幕張メッセで開催されるソニックマニアで、DJとして出演するグライムス。「GRIMESLiveFromtheFuture」と名付けられた、米ローリングストーン初となるデジタル版カバース...