「大瀧詠一」のニュース (74件)
大瀧詠一のプロフィールを見る-
佐藤竹善 20周年イベントに鈴木雅之、中山美穂ら集結 18年ぶり「世界中の誰よりもきっと」も披露
1997年から始動したイベント『佐藤竹善PresentsCrossyourfingers』。途中2年のお休みをはさみ、20回目の今年は大阪のフェスティバルホールで開催された。ライブは盟友であるピアニス...
-
Nagie Lane、シティポップソングの金字塔「君は天然色」のカバー「君は天然色~うれしい予感~」公開
アカペラシーンの次世代アーティストとして、大きな注目を集めるアカペラグループ、NagieLaneが公式YouTubeチャンネルにて大滝詠一「君は天然色」のカバー「君は天然色~うれしい予感~」の動画を公...
-
松本隆トリビュートアルバムを亀田誠治とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第1週は、7月14日リリースの松...
-
作詞活動50周年記念、松本 隆トリビュートアルバム発売決定! 特設サイトでアンケート企画スタート!
作詞家・松本隆が2020年に作詞活動50周年を迎えることを記念し、トリビュートアルバムが2021年初夏に発売することが決定した。本日より特設サイトが開設され、サイト内ではファンの心に残る1曲やフレーズ...
-
松本隆トリビュートアルバムにB’z参加、桑名正博のヒット曲をカバー
2021年7月14日にリリースされる、松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』にBzが参加することが決定した。作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆。彼のトリビュート作品に参加するBzが、カ...
-
NHK-FMの名物番組『今日は一日○○三昧』 特定ジャンルの曲を10時間放送
12月14日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして「ラジオ」をピックアップ。「いつでもどこでもラジオが大好き!」と題し、いま聴くべき全国のラジオ番組、著名人による「私のラジオ論」、要注目の局アナな...
-
大瀧詠一 松田聖子から演歌、お笑い芸人まで楽曲提供した
大瀧詠一といえば、自らのアルバム発売はもちろん、CMソング、プロデュース、レコーディングエンジニアなど、様々な形で音楽に携わった人物。彼は、「歌謡曲がどんな人、どんな環境で作られているの知りたい」とい...
-
大滝詠一の歴史的名盤『A LONG VACATION』、発売40周年記念VOXの気になる封入特典とは!?
大滝詠一の歴史的名盤『A LONG VACATION』、発売40周年記念VOXの気になる封入特典とは!?。大滝詠一が1981年3月21日に発表したアルバム『ALONGVACATION』の発売40周年を記念して、2021年3月21日にリリースされる『ALONGVACATION40thAnniversaryE...
-
FMヨコハマ「萩原健太のotonanoラジオ」に佐野元春、鮎川誠、鈴木慶一ら出演! 「日本でいちばん大人の音楽放談」を放送!
FMヨコハマ「萩原健太のotonanoラジオ」が10月7日(月)深夜24:00より放送がスタートする。記念すべき第1回ゲストは来年デビュー40周年を迎える佐野元春。以降の放送も鮎川誠(シーナ&ロケッツ...
-
大滝詠一、初のライヴアルバム『NIAGARA CONCERT ’83』来年3月にリリース
大滝詠一にとって初となるライヴアルバム『NIAGARACONCERT83』が、2019年3月21日(木)に発売されることが決定した。本作は大滝詠一名義で出演した最後のライヴで、「ALLNIGHTNIP...
-
鈴木雅之氏がメッセージを寄せたザ・キングトーンズのシングル! クレア(Qlair)のベストアルバム! オーダーメイド・ヴァイナル第5弾!
ソニー・ミュージックダイレクトのアナログ専門レーベルGREATTRACKSによる新プロジェクト、GREATTRACKSOrderMadeVinyl(グレイト・トラックスオーダーメイド・ヴァイナル)はユ...
-
吉田美奈子、RCA期名作アルバム4作品がアナログレコードとSACDハイブリッドで復刻!
名作との呼び声高い吉田美奈子のRCA期のアルバム4作品が、名匠バーニー・グランドマンの最新リマスタリングによってアナログレコードとSACDハイブリッドでリイシューされることとなった。第1弾として『MI...
-
大滝詠一 関連作品「A面で恋をして」「夢で逢えたら」が7インチレコード・シングルとして同時リリース! 映画『ぜんぶ、ボクのせい』タイアップも決定!
大滝詠一、佐野元春、杉真理によって1981年に発表された楽曲「A面で恋をして」と、大滝詠一の名曲「夢で逢えたら」の2タイトルが、2022年8月3日に7インチレコードとして同時発売されることが決定した。...
-
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年1月の特集は「西岡恭蔵」。2021年11月、小学館から書籍『プカプカ西...