「小林武史」のニュース (135件)
小林武史のプロフィールを見る-
山本彩、ニューシングル「追憶の光」新ビジュアル一挙解禁
■山本彩、小林武史プロデュースによる新曲「追憶の光」を11月20日にリリース!先日、宮城県石巻市(牡鹿半島、市内中心部)を中心に開催された「アート」「音楽」「食」の総合芸術祭『リボーンアート・フェステ...
-
杏里、西城秀樹、中森明菜からNOBU CAINE、青木智仁、佐藤 博、JADOES、まで角松敏生の作品集が誕生!
杏里、西城秀樹、中森明菜からNOBU CAINE、青木智仁、佐藤 博、JADOES、まで角松敏生の作品集が誕生!。角松敏生が手掛けた様々なアーティストの名曲を時代やレコード会社の枠を超えてコンパイル。希少音源も多数収録。今最も影響力のあるプロデューサー/シンガー・ソングライター角松敏生の作品集が誕生。OTONAN...
-
「Reborn-Art Festival」が伝える、今の世の中に必要な「利他と流動性」
アート・音楽・食の芸術総合祭「Reborn-ArtFestival2021-22」が今年も宮城県石巻にて開催されている。東日本大震災から10年の節目であり、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の徹底が...
-
森七菜、映画『ラストレター』主題歌&歌手デビュー曲「カエルノウタ」MV公開! 監督は岩井俊二
■「ぜひ、幻想的な世界観のMVで『カエルノウタ』にもっと深く踏み込んでください!!」(森七菜)2016年にスカウトされ、数多くの映画やドラマに出演。2019年に大ヒット映画『天気の子』のヒロイン役に抜...
-
岩井俊二監督"映画と音楽"の繋がりとは?最新作「チィファの手紙」劇伴のスタジオライブも!
岩井俊二監督"映画と音楽"の繋がりとは?最新作「チィファの手紙」劇伴のスタジオライブも!。FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、9月13日(日)22:00~22:54、映画監督・岩井俊二の映画と音楽の繋がりに迫るスペシャル・プログラム『J-WAVESELECTIONFILMMUSI...
-
宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』詳細解禁! 吉田ユニによるジャケットアートワークも公開
■宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』収録曲のオリジナルは、すべて“女性が歌った楽曲”!宮本浩次によるカバーアルバム『ROMANCE』(11月18日発売)の詳細が公開された。9月16日に配信開始...
-
Mr.Children「あるべきバンド像を求めたシンプルな衝動」
『重力と呼吸』をリリースした直後から始まった、台湾公演を含む13カ所26公演のアリーナツアー『Mr.ChildrenTour2018-19重力と呼吸』。2018年11月28日に行われた横浜アリーナ公演...
-
山本彩、渋谷から生放送したクリスマス特番に大反響!「#山本彩サンタ」がTwitterトレンド4位にランクイン
■「クリスマスの貴重な夜を、私にくださったありがたさと申し訳なさがあったんですけど、こういう特別な夜の過ごし方ができたことはすごくうれしかったです」(山本彩)山本彩の3rdアルバム『α』の発売を記念し...
-
山本彩、クリスマスに渋谷の公開スタジオで特番生放送 #山本彩サンタがTwitterトレンド4位に
山本彩の3rdアルバム『α』のリリースを記念し、AbemaTVが制作を務めた特別番組「ニューアルバム『α』リリース記念山本彩と過ごすXmasNightParty」が渋谷の公開スタジオ「UDAGAWAB...
-
石原さとみが麻布十番に出没!?悶絶?の表情にも注目。新CMで小林武史とも共演。
石原さとみがCMキャラクターに起用された、東京メトロ「FindmyTokyo.」キャンペーン第二弾CMが7月1日(金)より公開される。今回のCMは、おしゃれをして訪れた麻布十番で、手仕事が魅力的な老舗...
-
宮本浩次のソロ企画、小林武史P“冬の花”がドラマ『後妻業』主題歌に
宮本浩次(エレファントカシマシ)のソロ曲“冬の花”が、ドラマ『後妻業』の主題歌に起用されることがわかった。【もっと画像を見る(3枚)】宮本浩次のソロプロジェクトとして2月に配信予定の同曲。作詞、作曲は...
-
大阪・アメリカ村“三角公園”が大パニック! 山本彩、地元フリーライブに3,000人のファンが殺到
■あまりの盛り上がりに、4曲予定のフリーライブが3曲で終了する事態に!11月20日に、小林武史がプロデュースした3rdシングル「追憶の光」をリリースした山本彩。iTunesやレコチョクなど、主要配信サ...
-
山本彩、新曲発売記念の地元・大阪三角公園でのフリーライブに3000人
11月20日に小林武史がプロデュースした3rdシングル『追憶の光』をリリースした山本彩。iTunesやレコチョクなど主要配信サイトでランキング2位を記録、好調なチャートアクションを見せている。そして、...
-
女優・森七菜、岩井俊二監督映画『ラストレター』主題歌で歌手デビュー! 作曲は小林武史
■「“試しに”と歌ってもらった森七菜の歌声には、少年と少女の間をたゆたうような瑞々しさと、誰にも真似できない力強さがあった」(映画『ラストレター』企画・プロデュース川村元気)2016年にスカウトされ、...
-
「断ろうか何回も迷いました」初演技・初映画主演に挑戦したシンガーソングライター・桐嶋ノドカが、期待と重圧のかかる大きな転機に直面した心境を告白【インタビュー】
26歳のシンガーソングライター・桐嶋ノドカさん。彼女は今年、レコード会社の移籍、音楽プロデューサーの小林武史とryo(supercell)がタッグを組む異例のWプロデュースでのCDリリース、そして演技...
-
東北の大震災から10年。Bank Band feat. MISIA、“次の未来”へと力強く漕ぎ出す歌「forgive」のリリックビデオが完成
■櫻井和寿×小林武史×MISIA=BankBandfeat.MISIA、デジタルシングル「forgive」を本日配信リリース!2018年7月に配信リリースされた「MESSAGE-メッセージ-」に続く、...
-
FUNKY MONKEY BABYSが、TBS『音楽の日』で一夜限りの復活!「数ヵ月間熟考したのち、出演を決断しました」
■FUNKYMONKEYBABYSの「あとひとつ」が入場曲だった、東北楽天ゴールデンイーグルス・田中将大選手との夢の共演も!FUNKYMONKEYBABYSが、一夜限りの復活果たし、3月11日放送のT...
-
TBS『音楽の日』に、AI、岸谷香、柴咲コウ、スガシカオ、宮本浩次、milet、森山直太朗の出演が決定!
■Mr.Children・櫻井和寿を中心に結成されたBankBandと豪華アーティストたちによるSPコラボで、名曲を続々と披露!3月11日19時から、TBSにて音楽特番『音楽の日』が4時間にわたって生...
-
作詞:櫻井和寿、作曲:小林武史、歌:櫻井和寿&MISIA! TBS『音楽の日』で奇跡のコラボが実現
■東日本大震災から10年。TBS『音楽の日』第1弾出演アーティスト発表!3月11日19時から、TBSにて音楽特番『音楽の日』が4時間にわたって生放送される。「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込め...
-
TK from 凛として時雨がACIDMANを迎えて主催イベント 熱狂的な盛り上がりの濃密な一夜に
11月21日にニューシングル『katharsis』をリリースするTKfrom凛として時雨。そのシングルリリースに先駆けて行われた自主企画イベント『errorfor0vol.4』のオフィシャルレポートが...
-
Uru、竹内涼真主演ドラマ『テセウスの船』主題歌「あなたがいることで」の歌詞を先行公開
■Uruの新曲「あなたがいることで」は、過去と未来を繋ぐ「今」というかけがえのない時間を描いた、温かさの中に凛とした意思を感じるバラード!Uruの新曲で、TBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌に起用...
-
“大切な人を想う気持ち”が詰まった写真とメッセージで構成!Uru、「あなたがいることで」セルフカバー動画公開
■「皆さんの想いを詰め込んで歌わせていただきました」(Uru)Uruが「母の日」である本日5月10日、「あなたがいることで」のセルフカバー動画を公開した。Uruは、新型コロナウイルスの影響による外出自...
-
観月ありさ、日本コロムビア時代の全楽曲サブスク配信
歌手デビュー30周年を迎えた観月ありさが、日本コロムビア時代にリリースした全楽曲をサブスクリプションサービスにて配信開始する。1991年に14歳で『伝説の少女』でデビューして今年で30周年。記念企画と...
-
小橋賢児×小林武史、J-WAVE『INNOVATION WORLD ERA』で対談が決定!
小橋賢児×小林武史、J-WAVE『INNOVATION WORLD ERA』で対談が決定!。J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜23:00~23:54放送『INNOVATIONWORLDERA』では、クリエイティブディレクターの小橋賢児がナビゲートする4月26日の放送に、音楽プロデューサー...
-
Mr.Childrenの「読むベストアルバム」と共に30年の軌跡を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。3週目は、小貫信昭の著書『Mr.Chil...
-
小林武史が語る「70(ナナゼロ)」への思い
小林武史、ホリエアツシ(ストレイテナー)、大木伸夫(ACIDMAN)、黒木渚、桐嶋ノドカによる一夜限りのスペシャルセッションが、いよいよ配信スタート。「novem(ノヴェム)」としての名義で、コラボ曲...
-
「ap bank fes '21 online in KURKKU FIELDS」追加アーティストとして MISIA 出演決定!
「ap bank fes '21 online in KURKKU FIELDS」追加アーティストとして MISIA 出演決定!。一般社団法人APバンクは、「apbankfes21onlineinKURKKUFIELDS」を無観客生配信にて開催することを決定。本日、新たに追加アーティストとしてMISIAの出演を発表。2021年1...
-
史上最強のA&R・近藤雅信、東芝EMI時代の清志郎、渋谷系を語る
史上最強のA&R・近藤雅信、東芝EMI時代の清志郎、渋谷系を語る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
Bank Band、KAN、Salyu、宮本浩次、milet が出演! ap bank fes 初の無観客生配信ライブ開催決定!
BankBand、KAN、Salyu、宮本浩次、miletが出演、apbankfes初の無観客生配信ライブ「apbankfes21onlineinKURKKUFIELDS」の開催が決定した。一般社団法...
-
YEN TOWN BANDのスペシャルライブを岩井俊二監督による映像監修のもとライブ配信決定!
岩井俊二監督による映画『スワロウテイル』公開から25年。今なお色褪せることのない、日本を代表する音楽映画で音楽を担当した小林武史のプロデュースにより劇中に登場したのが、架空の無国籍バンドYENTOWN...