「松本隆」のニュース (189件)
松本隆のプロフィールを見る-
岡村靖幸『靖幸』、当時のプロモーターと岡村ワールドについて語る
岡村靖幸『靖幸』、当時のプロモーターと岡村ワールドについて語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年11月の特集は「J-POPLEGENDFORUM再評価シリーズ第1弾岡...
-
URC50周年ベストから、それぞれの記憶の中にずっと生きている風街
URC50周年ベストから、それぞれの記憶の中にずっと生きている風街。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
『風街とデラシネ』松本隆の作詞家50年を名曲の詞とともに振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
ミッキー吉野70歳記念アルバムをプロデューサー・亀田誠治と語る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年2月の特集は「ミッキー吉野70歳」。2月2日に、ゴダイゴをはじめ、ザ・...
-
東京事変、デジタルシングル『私生活 新訳版』メーデーにリリース
東京事変が、デジタルシングル『私生活新訳版』を2022年5月1日メーデーに配信リリースする。2021年末、過去の作品群を総括した初のオールタイムベストアルバムのリリースした東京事変。2021年12月2...
-
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる
西岡恭蔵と細野晴臣の関係性、ノンフィクション作家・中部博とたどる。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年1月の特集は「西岡恭蔵」。2021年11月、小学館から書籍『プカプカ西...
-
アニマル・コレクティヴの歩みを総括 「21世紀最重要バンド」の過去・現在・未来
「21世紀の最重要バンド」として圧倒的な存在感を見せてきたアニマル・コレクティヴ(AnimalCollective)。近年はその神通力も薄れていたが、最新アルバム『TimeSkiffs』で見事に復活。...
-
武藤彩未と一緒に楽しむ松本隆の詞の魅力!!
2021年は故・筒美京平の傘寿(80歳)を記念したトリビュートアルバムのリリースやトリビュートコンサートの開催や、大滝詠一の『ALONGVACATION』のリリース40周年を記念して、本人名義でリリー...
-
ジョー横溝が聴き解く〜宮本浩次が歌うカバーアルバムの魅力
2020年はミュージシャンやアーティストたちの音楽活動が停滞しながらも、同時にこれまでと違ったアクションを始めた1年となっています。その中で、宮本浩次は実にアクティブな行動を見せてくれました。今回は、...