「松本隆」のニュース (186件)
松本隆のプロフィールを見る-
グループ魂がCharとコラボ!コント共演も!?『The Covers』8・31放送
8月31日(金)放送の『TheCovers』(BSプレミアム)にグループ魂が初登場。さらに、彼らがリスペクトするリヴィング・レジェンドCharも初登場する。グループ魂は、『男性アイドルの名曲メドレー』...
-
「松本隆 50周年 風街古都 コトノハ」トリビュートライブ生配信!
「松本隆 50周年 風街古都 コトノハ」トリビュートライブ生配信!。松本隆のデビュー50周年を記念して2020年11月2日(月)に無観客トリビュートライブ【松本隆50周年風街古都コトノハ】を京都コンサートホールアンサンブルホールムラタで開催。アマチュア時代から現在まで...
-
川崎鷹也、松本隆トリビュートアルバム『風街に連れてって!』収録の「君は天然色」先行配信決定!
■プロデューサー・亀田誠治からの熱烈オファーで、川崎鷹也の参加が決定!作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』(7月14日発売)に収録される、川崎鷹也が歌う「...
-
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る
YMO、岡村靖幸らに携わってきた史上最強のA&R・近藤雅信のキャリアを辿る。「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分番組。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤
GSとカレッジフォークの仕掛け人・本城和治と振り返る、ジャンルを越えた名盤。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
氷川きよし、シングル『Happy!/森を抜けて』新ビジュアル公開
氷川きよしが、9月14日に発売を予定している両A面ニューシングル『Happy!/森を抜けて』のビジュアルを公開した。両A面シングルの1曲目は10月30日に全国公開される映画『老後の資金がありません!』...
-
ZARD30周年を締めくくる記念ライブ、大黒摩季や池森秀一らゲスト出演
2021年2月10日にデビュー30周年を迎えたZARDが、アニバーサリーイヤーを締めくくる記念ライブを2022年2月4日大阪国際会議場、2月10日(木)に東京ガーデンシアターで開催する。坂井泉水の歌声...
-
NHK『The Covers』、未公開シーンを含む総集編特番の放送が決定!
■題して、『今夜はカバーで名曲を〜TheCovers大名曲選〜』。今回は、総合テレビでも連休中に再放送が決定!実力派アーティストが、思い出深い名曲を個性的なアレンジで届ける『TheCovers』。鮮烈...
-
ザ・スパイダースが与えたシーンへの影響、当時のプロデューサー本城和治と振り返る
ザ・スパイダースが与えたシーンへの影響、当時のプロデューサー本城和治と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年8月は元日本フィリップス・レコードのプロデューサー、ディレクターである...
-
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!
松本隆、作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!。半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本隆。50周年のオフィシャルプロジェクトの集大成と言えるコンサート「風街オデッセイ2021」の開催が決定した。11月5日(金)・6日(土)の2日間...
-
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く
URC50周年3枚組ベストを5週に渡り全曲紹介、あの頃青春だった人たちの遺産を聴く。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。 日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつス...
-
松本隆・WEB配信番組『風街ちゃんねる』第1回の配信がスタート! 番組内容をご紹介&トレイラー動画が到着!
1970年のはっぴいえんどデビュー以来、現在までに提供した歌詞は実に2,000曲以上。日本語で歌うロックを確立し、2020年に作詞活動50周年を迎え、「松本隆作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェ...
-
大滝詠一、日本の音楽シーンに燦然と輝く歴史的名盤『ロンバケ』40周年記念盤のトレーラー映像公開
■「『ALONGVACATION』40周年盤は、2021年の時点で流通しているすべての音楽記録媒体でリリースする」(大滝詠一)大滝詠一が1981年3月21日に発表したアルバム『ALONGVACATIO...
-
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第2週は、7月14日リリースの松...
-
小坂忠のトリオレコード時代の名盤がボーナスディスクが付いた2枚組で復刻リリース!! かまやつひろし、坂本龍一、高橋幸宏らが参加した秘蔵ライブ音源もお蔵出し!
エイプリル・フール~ミュージカル『ヘアー』~『ありがとう』~『HORO』など、60~70年代から現在まで、日本ロックの中心でグルーヴを放ち続ける元祖Jソウル・ヴォーカリスト=小坂忠。その至福の歌声と、...
-
B’z、桑名正博の「セクシャルバイオレットNo.1」をカバー! そこには奇跡のようなめぐりあわせのストーリーが!?
■「20代前半から数年間、僕は桑名さんのバンドでギターを弾かせていただきました」(B’z・松本孝弘)作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバム『風街に連れてって!』(7月14日発売)...
-
矢川葵(Maison book girl)が語る 松田聖子の魅力とアイドルポップス論
最近、若い世代の中で80年代前後のアイドルポップスが注目を浴び、再評価される機会が増えています。単なる懐メロとしてではなく、いまの時代の作品にはない、詞の世界観やメロディなどに“新鮮さ”を感じ、支持す...
-
宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』詳細解禁! 吉田ユニによるジャケットアートワークも公開
■宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』収録曲のオリジナルは、すべて“女性が歌った楽曲”!宮本浩次によるカバーアルバム『ROMANCE』(11月18日発売)の詳細が公開された。9月16日に配信開始...
-
高田渡のカバーアルバム『コーヒーブルース』、高田漣と父子の思い出を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第5週は高田渡の息子であり、シンガー・ソングライター...
-
氷室京介に学ぶ 男の色気とダンディズム
氷室京介の全楽曲が2020年7月21日、ついにストリーミング配信された。2016年5月の東京ドーム公演『LASTGIGS』でライブ活動を無期限休止した氷室。1988年のソロデビュー曲「ANGEL」から...
-
松本隆、作詞活動50周年トリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決定
■すでに発表されている2曲に加えて、さらに収録されるカバー楽曲が8曲発表!7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決...
-
松本隆トリビュートアルバム初回盤特典本、著名人ファンインタビューなど160ページ
2021年7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムの初回限定生産盤に封入される特典本の内容が発表された。特典本「100%松本隆」の巻頭グラビアに登場する...
-
J-POPの歴史「1980年と1981年、劇的だった80年代の幕開け」
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
松本隆トリビュートアルバム、第1弾参加アーティストに池田エライザ・GLIM SPANKY・Daoko・三浦大知・宮本浩次!
作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムが7月14日に発売されることが決定した。プロデューサーには数々のビッグアーティストのサウンドプロデュース・アレンジを手がける亀田誠治氏が起用...
-
PANTAと鈴木慶一が語る頭脳警察の50年と事件の真相、ロックの未来
反骨精神に貫かれた活動で数々の伝説を残したロック・バンド、頭脳警察のPANTA。ムーンライダーズの中心人物で、最近では映画音楽の作曲家としても活躍する鈴木慶一。日本のロック・シーンの黎明期から、二人は...
-
『Re:minder(リマインダー)』- 80年代のカルチャーが集まる場所を作りたい!
80年代の音楽情報を発信するメディア『Re:minder(リマインダー)』がテレビ東京ミュージックと共に新プロジェクト「80'sコネクション」を始動させる。そして、11月30日(土)にLOFT9Shi...
-
南沙織デビュー50周年記念企画第1弾。クリス松村が選曲・監修を手掛けた6枚組CD BOX本日発売!
1971年6月1日、「17才」でデビュー。いよいよ50周年を迎える南沙織。そのアニバーサリー・イヤーの幕開けを飾る第1弾企画となる6枚組CDBOX『シンシア・アライブ』が、南沙織の誕生日でもある本日7...
-
「人生は暇つぶし」と語った大瀧詠一の最高に贅沢な生き方とは
3月21日、昨年12月に亡くなった大瀧詠一のお別れ会が都内で開かれ、「はっぴいえんど」でともに活躍した細野晴臣、松本隆、鈴木茂ほか、多くのミュージシャンや関係者が出席し、故人を偲んだ。大瀧はメディアへ...
-
松田聖子、40周年記念楽曲「SWEET MEMORIES~甘い記憶~」がマクドナルド新CMソングに決定!
デビュー40周年を迎えた松田聖子のリアレンジ/リレコーディングした代表曲「SWEETMEMORIES~甘い記憶~」が5月13日(水)から期間限定で、毎日17時から販売されるマクドナルド新商品「ごはんチ...
-
デビュー40周年を迎えた松田聖子80年代の10曲、加山雄三の永遠さに近いものがある
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...