「石川さゆり」のニュース (82件)
石川さゆりのプロフィールを見る-
あの“カツケン”(香取慎吾)が、大晦日に大復活! マツケン(松平健)×カツケンで「マツケンサンバ II」を渾身のパフォーマンス
■大晦日恒例の歌特番『年忘れにっぽんの歌』で、マツケン×カツケンが夢の競演!「本当に懐かしくて…」(松平健)「いやもう、うれしかったです!」(香取慎吾)1年の締めくくりとなる大晦日に、テレビ東京の恒例...
-
JOYSOUNDが「2018年“年代別”カラオケ年間ランキング」を発表 年代ごとに大きな違い
JOYSOUNDが、1,000万人以上の会員数を誇るカラオケ・ソーシャルメディア「うたスキ」の会員登録情報と、歌唱に基づき集計した「2018年年代別カラオケ年間ランキング」を発表した。※集計期間:20...
-
『音楽の日2020』に、日曜劇場『半沢直樹』から主演の堺雅人が出演決定
■堺雅人がスタジオで見守るなか、『半沢直樹』の音楽をオーケストラが生演奏!音楽特番『音楽の日2020』が、7月18日14時から23時18分まで、TBSにて約9時間半の生放送でオンエアされる。「音楽の力...
-
TBS『音楽の日2020』に欅坂46、スピッツ、三浦大知らの出演が決定!日本全国を結ぶ生中継企画の内容も明らかに
■TUBE&サンボマスターは福島、BIGIN&flumpoolは沖縄、森山直太朗&平原綾香は長崎から日本全国に歌声を!7月18日にTBSで放送される音楽特番『音楽の日2020』の第2弾出演者および番組...
-
YOASOBIのボーカル“ikura”ことシンガーソングライターの幾田りらが、初のTikTok LIVEで「津軽海峡・冬景色」を生歌唱!
■「津軽海峡・冬景色」は、カラオケでの十八番とのこと(笑)7月22日、ショートムービープラットフォーム「TikTok」(ティックトック)にて、YOASOBIのボーカル“ikura”として大活躍中のシン...
-
ブラザートム×コロッケ、六角精児×春風亭昇太、石川さゆり×立川志の輔、箭内道彦×高橋優 が登場!2名の「噂の人物」による深夜の台本なしガチ生トーク番組!
ブラザートム×コロッケ、六角精児×春風亭昇太、石川さゆり×立川志の輔、箭内道彦×高橋優 が登場!2名の「噂の人物」による深夜の台本なしガチ生トーク番組!。2組のゲストによる深夜の生放送で台本がなく、ゲストがその日にしたい話題を自由に話すため、予想外の展開になったり、思わぬ話題が飛び出したりと、話題の番組『TOKYOSPEAKEASY』。新型コロナウイル...
-
『NHK紅白歌合戦』出演者に宇多田ヒカル、RAD、イエモン、桐谷健太ら46組
12月31日にNHK総合およびNHKラジオ第1で放送される『第67回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。【もっと画像を見る】「夢を歌おう」をテーマに掲げる今年の『NHK紅白歌合戦』。出演者は、紅組...
-
広瀬すずと吉沢亮が夏祭りの夜に熱い抱擁!……のはずが、思いもよらない出来事が! 焼きそばの屋台には神田沙也加の姿も!
■広瀬すず×吉沢亮×神田沙也加出演、『♪SoftBankmusicproject』「真夏のバッキャロー」篇、1日より放映スタート!現代を生きる人々の生活に欠かせない「音楽」を主役に展開するソフトバンク...
-
「石川さゆり」史上初、ライブ生配信が決定!「アコースティック編成で新しい歌の伝え方をみつける事が出来ました」
音楽ライブ配信に特化した配信サービス「mahocast」は、2020年11月23日(月・祝)に歌手・石川さゆりの浅草公会堂で行われるアコースティックライブをオンライン配信が決定。令和初の紫綬褒章を受章...
-
大晦日の衝撃ふたたび! 石川さゆりの民謡アルバム収録曲「ソーラン節」でギタリスト布袋寅泰と奇蹟のセッション実現!
歌手・石川さゆりが3/20に発売する「民謡」をモチーフとしたアルバム「民~Tami~」は、1988年(昭和63年)に「世界中の皆さんに、日本の音楽を持ち帰っていただきたい」と、石川さゆりが発した想いか...
-
石川さゆりが語る、若者や世界に伝えたい日本の音楽「民謡はロックと対峙しても揺るがない」
国民的な演手・石川さゆりーー。このほど日本古来から歌い継がれてきた民謡を収録したアルバム『民~Tami~』をリリースした。布袋寅泰、矢野顕子等、豪華ゲストが参加した本作は、若い世代、日本を訪れた外国人...
-
『第66回NHK紅白歌合戦』出演者発表、バンプ、星野源、ゲス、μ'sら初出場
12月31日にNHK総合およびNHKラジオ第1で放送される『第66回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。【出演者一覧を見る】「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」をテーマに掲げる今年の出演者は、紅組のE...
-
『NHK紅白歌合戦』菅田将暉、日向坂46、キスマイ、髭男、King Gnuら初出場
『第70回NHK紅白歌合戦』の出演者が発表された。【もっと大きな画像を見る】12月31日にNHK総合、BS4K、BS8K、ラジオ第1で放送される『第70回NHK紅白歌合戦』。同番組は2016年から20...
-
紅白歌合戦に最も出場しやすいのは「デビューした年」最長は美輪明宏、最短はKing & Princeら
2019年も残りわずか。今年も様々なアーティストがブレイクしたが、そんなアーティストの総決算とも言えるのが、毎年12月31日に放送される音楽番組「NHK紅白歌合戦」である。大晦日には欠かせない恒例行事...
-
リトグリ芹奈の涙からすべてをひとつにしたMISIAまで。圧巻の『第70回NHK紅白歌合戦』後半戦【イラストLIVEレポート】
フテネコの生みの親・芦沢ムネトによる、イラストLIVEレポート。前編に引き続き、令和初の紅白となった『第70回NHK紅白歌合戦』後半の名シーンを振り返っていきます。----------【イラストLIV...
-
地上230メートル! エレカシ・宮本浩次、渋谷スクランブルスクエア屋上で「Silent Night(きよしこの夜)」を熱唱
■「2019年はソロ活動を始めて、ソフトバンクのテレビCMではお侍さんの格好をして、最後はサンタクロースの衣装で花道を飾りました(笑)」(エレファントカシマシ・宮本浩次)ソフトバンク株式会社が、現代を...
-
紅白歌合戦は、なぜ白組ばかりが勝つのか? 平成紅白の“ジンクス”調べてみた
「平成最後の紅白歌合戦」が盛り上がっている。“J-POPの女王”ユーミンの出演から、いきものがかりの集牧など、「さすがNHK、今年は本気だ...!」と思っていたのも束の間で、サラ・ブライトマンとYOS...
-
石川さゆり×KREVA×MIYAVI、期間限定映像公開! ライナーノーツ公開!
石川さゆりが2/19に発売する小唄・端唄・俗曲をモチーフとしたアルバム「粋~Iki~」。このプロジェクトは、「世界中の皆さんに、日本の音楽を持ち帰っていただきたい」と石川が発したその想いからスタートし...
-
KREVA主催『908 FESTIVAL ONLINE 2020』開催! 三浦大知やMIYAVIらとの競演にオンライン視聴の1万人が熱狂
■KREVA、絶賛制作中の新曲「FallinLoveAgainfeat.三浦大知」を、生配信のみのスペシャルパフォーマンスとしてライブ初公開!9月08日(クレバの日)、KREVAが、自身主催の音楽の祭...
-
令和のヴィジュアル演歌歌手・美良政次、ピーターの名曲「夜と朝のあいだに」をカバー
■演歌界の“第7世代”美良政次、3rdシングル「夜と朝のあいだに/霧の海c/w夜桜花〜YA.OUKA〜」を9月9日にリリース!お笑い第7世代と呼ばれる若手芸人を中心としたブームが起きている。演歌の世界...
-
『関ジャム』貴重な即興パフォーマンスを大放出!布袋寅泰、ユニコーン、ウルフルズ、三浦大知らの即興実演10選&未公開映像も初公開
毎週日曜日に放送されているテレビ朝日系『関ジャム完全燃SHOW』。近年、そんな『関ジャム』の名物となっているのが、ゲストアーティストによる即興パフォーマンスだ。番組では隙あらばグイグイと、一流アーティ...
-
GLIM SPANKY、サントリーウイスキー「角瓶」新TVCM楽曲「ウイスキーが、お好きでしょ」担当! 4月27日配信リリース決定!
先日、『FUJIROCKFESTIVAL22』の出演も発表され、今年の活動も注目を集める男女二人組ロックユニット、GLIMSPANKY。本日よりオンエアされている、サントリーウイスキー『角瓶』新TVC...