「それが声優!」のニュース (484件)
-
解説します「昭和元禄落語心中」はベストオブ落語入門だ
質問。落語家が座布団の上に正座して話すのはなぜですか。下半身を省略するためです。こうすることによって座ったままの状態で、立った人、走っている人、あるいは空中に宙吊りになっている人、何でも演じることがで...
-
野沢雅子は女に、平田広明は女優になります! 巨大肉付き「アシュラ」初日舞台挨拶レポ
映画製作発表、先行プレミア上映会、主演野沢雅子インタビュー、映画レビューなど、たびたびエキレビ!で紹介してきた「アシュラ」。9月29日に公開初日を迎え、新宿バルト9で、初日舞台挨拶が行われた。登壇した...
-
『天気の子』新海誠の「思い切り」を考察
1月3日、テレビ朝日で、2016年に大ヒットした映画『君の名は。』の新海誠氏が監督したアニメーション映画『天気の子』が放送されている。映画公開時に掲載した大山くまお氏によるレビューを改めてお届けする(...
-
話題沸騰のアニメ「放浪息子」を観た、死ぬかと思った
ああ、どうしてぼくは女の子になれないんだろう。女の子ってなんだろう。志村貴子原作の「放浪息子」がアニメ化されました。原作もそうですが、物語の起承転結は非常に分かりづらい上にキャラがいっぺんに出てきます...
-
「スキ」の強さと脆さ。アイロニーとメタファーの「ユリ熊嵐」5話
月曜深夜アニメ「ユリ熊嵐」(TOKYOMXほか)5話「あなたをヒトリジメにしたい」では、銀子の「スキ」が描かれた。椿輝紅羽の家に(むりやり)引っ越してきた百合城銀子と百合ヶ咲るる。2人は紅羽の「友だち...
-
震災から生まれ、年間200公演を無償で行うローカルヒーロードキュメント小説『RYU PROJECT』
ローカルヒーローが花盛りである。先日開催された「日本ローカルヒーロー祭」には実に350ものキャラクターが参加したという。もちろん、実際にはそれ以上の数のローカルヒーローが全国に存在するのだろう。「破牙...
-
あなたはまどか? キュゥべえ? タイプ別で楽しもう。『魔法少女まどか☆マギカ』コミック版完結
5月31日に、『魔法少女まどか☆マギカ』の完結編3巻が発売されました。アニメ系の専門店にはそれはもう超山積み、秋葉原では文字通り天井に届くほどうず高く積みあげられました。一巻が出た頃はまさかここまで売...
-
「なつぞら」89話。山寺宏一、高木渉ら本物の声優の前で、アテレコシーンを演じる俳優たち
「なつぞら」89話。山寺宏一、高木渉ら本物の声優の前で、アテレコシーンを演じる俳優たち。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第15週「なつよ、ワクワク...
-
「忘れるくらいなら、マネするな!」サンジにゾロが突っ込んだ「ONE PIECE AWARD」レポ
「みんなぁ、行くぜぇ!六本木『Z』海賊団、旗揚げだぁあ!!」海のない東京・六本木に現れた青い舞台。レッドカーペットならぬ海をイメージした“ブルーカーペット”のもとに、1000人もの海賊たちが集まった─...
-
山本耕史「相性がいい」新妻聖子「記憶がよみがえった」映画プリキュアAS公開レコーディング
「奥様(堀北真希)は何か感想を言ってらっしゃいましたか?」山本「『一緒に見に行こう』って言われました!」「映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!」の公開レコーディングが行われた。本作は...
-
【ニュース】アニメ映画『フラ・フラダンス』声優初挑戦のディーン・フジオカ、山田裕貴の出演決定
アニメ映画『フラ・フラダンス』声優初挑戦のディーン・フジオカ、山田裕貴の出演決定福島県いわき市に実在するスパリゾートハワイアンズのダンシングチーム、通称“フラガール”。そのフラガールの新入社員・夏凪日...
-
アイドルよりもプロデューサーが大人気「アイドルマスターシンデレラガールズ」快進撃中
「アイドル、多すぎない?」アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」で、渋谷凛が漏らしたセリフです。原作ゲームは、登場キャラクター数200人弱。ゲーム登録数460万以上。第一話放映後、関連ワードがT...
-
今夜金曜ロードSHOW「猫の恩返し」行かないでバロン「私のスペシャルブレンドだ」カッコよすぎ
「猫の恩返し」は、2002年公開のジブリアニメ。監督は森田宏幸。企画はご存知「終わらない人」宮崎駿。数年ぶりに新作製作に動き出した駿を追うNHKのドキュメンタリーのカメラの前で、ゾンビのようなCGをの...
-
最後の夏コミ『それが声優!』原作者対談「握手だけじゃなくてハグもしています」
人気声優でありながら、作家や作詞家としても活躍している浅野真澄(作家としての名義は、あさのますみ)。今年の4月、13年にわたる長期連載『ハヤテのごとく!』を完結させた人気漫画家の畑健二郎。二人のプロが...
-
宮崎駿監督「名探偵ホームズ」をYouTubeで全話配信 犬であることに乗り気ではなかった?
「名探偵ホームズ」がYouTubeで観られる!しかも全話!宮崎駿監督や「この世界の片隅に」の片渕須直監督がスタッフとして参加したことで知られる名作アニメ「名探偵ホームズ」のTMSアニメ55周年公式チャ...
-
濱田崇裕(ジャニーズWEST)主演ドラマ「武士スタント逢坂くん!」DVD&Blu-rayで発売決定
日本テレビ深夜ドラマ「シンドラ」第16弾「武士スタント逢坂くん!」(2021年7月26日〜9月27日放送)のDVDBOXとBlu-rayBOXが2022年2月2日(水)に発売されることが決定した。【関...
-
新人プリキュアにドキドキばきゅーん!「映画プリキュアASNS3」初日舞台挨拶レポ
「プリキュアオールスターズ」は春の季語!春恒例、歴代プリキュア大集合の「映画プリキュアオールスターズNewStage3永遠のともだち」が3月15日から公開。初日舞台挨拶が新宿バルト9で行われた。登壇し...
-
「なつぞら」87話、天才的アニメーター神地航也(染谷将太)は宮崎駿なのか
「なつぞら」87話、天才的アニメーター神地航也(染谷将太)は宮崎駿なのか。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第15週「なつよ、ワクワク...
-
仮面ライダーからガッツへ「ベルセルク 黄金時代篇III」主演声優・岩永洋昭インタビュー
1989年から『ヤングアニマル』で連載されている、三浦建太郎『ベルセルク』。国内はもちろん、海外にも多くのファンを持つダークファンタジーコミックです。その壮大な物語の中でも特に人気のエピソードである「...
-
映画版「ドラえもん」が遂に蘇った「新・のび太の日本誕生」はリメイクの理想型だ、泣いた
リメイク版ドラえもん映画は感動させすぎ!毎年恒例・春のドラえもん映画が公開された。2005年に大山のぶ代さんをはじめとする旧・声優陣から、水田わさびさんたち新・声優陣に交代して以降の映画シリーズは、オ...
-
「半分、青い。」134話。中村倫也こそがヒットエンドラン
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第23週「信じたい!」第134回9月4日(火)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土居祥平134話はこんな話...
-
庵野秀明、押井守、富野由悠季…凄いクリエイターたちがアニメを語る「ニッポンアニメ100年史」今夜
2017年は日本でアニメが初めて公開されてから100周年の記念すべき年。そこでNHKは「ニッポンアニメ100」と題して、視聴者による投票で「ベスト・アニメ100」「ベスト・アニソン100」を選出すると...
-
お姫様だっこしてくれ『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』初日舞台挨拶レポ
私の氷はちょっぴりコールド、日本の天気は完全コールドぉぉぉ!記録的な大雪となった2月8日、新宿バルト9で『劇場版TIGER&BUNNY-TheRising-』の初日舞台挨拶が行われた(全国の映画館でラ...
-
最終回直前「新幹線変形ロボ シンカリオン」池添総監督&三間音響監督「惜しまれながらも終わっていく」
新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を運転できる少年少女たちの活躍を描いてきた、人気テレビアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』。6月22日(土)に放送された第75話のラストでは、地底人キトラルザス...
-
スレンダーだけど爆乳なの!うへへ♪週末はアイドルイベントで大忙し!
2月16日に発売したAKB48の「桜の木になろう」が初日60万枚、初回出荷は110万枚と、AKB48の勢いはとどまることを知りません。そんな中、アイドル戦国時代で戦うアイドルグループも週末になると日夜...
-
使用した4コマはその後2年以上封印! アニメ「サザエさん」制作の秘密が!
テレビ番組、とくに人気番組ほどその放送時間の記憶と強く結びついていたりする。「8時だョ!全員集合」や「オレたちひょうきん族」は土曜8時の、あしたは日曜日というワクワク感とともにぼくらの記憶に残っている...
-
「新人で歌やイベントがNGなら仕事が難しい」変わりゆく声優の現状をプロが真剣討論
「街を歩いて声が聞こえると、それは声優の仕事」コンテンツ研究家の黒川文雄主催で行われた勉強会「黒川塾(二十五)エンタテインメントの未来を考える会声優は一日してならず…声優事情変遷史」では、声優業界の知...
-
「名探偵ピカチュウ」レビュー 最大の見所は粘り強く作り込まれた「ポケモンのいる世界」そのもの
最大の見せ場は「ポケモンのいる世界」そのものだった。世代直撃真面目な実写版今日22日21時より、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」で「名探偵ピカチュウ」が放送される。世界中で大人気の「ピカチュウ」がハ...
-
「ぐだぐだフェアリーズ」から「ぐだぐだフェアリーーズ」だ。「gdgd妖精s」2期が3倍楽しい用語解説
『gdgd妖精s』2期が始まったぞー!!で、第1話・2話が今見られるのですが。gdgd妖精s#1いきなりはじまる謝罪会見。あれ、どっかで見たような……これ船場吉兆ネタじゃないか。つか、今になって!?い...
-
『生ける屍の結末「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相』の衝撃。冒頭陳述は間違っていたのか
『生ける屍の結末「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相』(創出版)は、2012年10月から1年以上にわたって続いた『黒子のバスケ』連続脅迫事件の元派遣社員・渡邊博史被告の、いわば自伝──あるいはその第1弾?...