「それが声優!」のニュース (484件)
-
今日はギザは封印します! 古谷徹と緑川光に挟まれた中川翔子の覚悟〈聖闘士星矢Ωワールドプレミアレポ〉
「燃え上がれ、俺の小宇宙(コスモ)よ!ペガサス……!」「りゅうせいけ~~ん!!」星矢と光牙がいっしょに叫んだ。1986年から1989年まで放映していたアニメ「聖闘士星矢」から23年ぶりにテレビオリジナ...
-
緒方恵美さんが声をかけると、動員力がハンパ無い〈佐藤順一監督インタビュー Part.3〉
テレビアニメ「たまゆら~hitotose~」の2期制作決定を記念した、佐藤順一監督インタビューの最終回は、メインキャラクターのキャスティングに関するエピソードなどを紹介。さらに、先日、制作が発表された...
-
最後まで熱い「キルラキル」25話、昔に囚われている者たちをしっかり卒業させてやれ
「キルラキル」BD9巻発売から一ヶ月近く経ちました。その中に収録されている25話、みなさんご覧になりました?なったよね?いやまだ見てない?じゃあ見ましょう!実に「キルラキル」らしい、スカッとする内容で...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」杜王町名所観光ガイドブック「岸辺露伴の家」など
杜王町の名所観光ガイドブックジョジョファンにとって「行ってみたい街」(美味そうな店があるから)/「行きたくない街」(行方不明者が全国トップだから)、どちらも上位にランクインしそうな杜王町。アニメも折り...
-
童貞力を回復する奇跡のアニメ「謎の彼女X」
童貞、処女という言葉は通常「性体験あり」と「性体験なし」という1か0かのデジタルな区別を行なう言葉として用いられることが多いが、ある程度年を経た男性なら誰もが薄々感じているように、少なくとも「童貞」の...
-
フリーザ様に悟空メソッドで立ち向かうプリキュア 映画「プリンセスプリキュア」初日舞台挨拶レポ
「ハッピーハロウィン、ごきげんよう!」10月31日に初日を迎えた「映画Go!プリンセスプリキュアGo!Go!!豪華3本立て!!!」。初日舞台挨拶がバルト9で行われた。舞台の上はハロウィン仕様で飾られて...
-
今夜『金曜ロードSHOW』で放送『ルパン三世 ルパンVS複製人間』を読み解く5つのポイント
『ルパン三世』の初めての劇場映画『ルパン三世ルパンVS複製人間』が、今夜の『金曜ロードSHOW』で放送される。公開されたのは今から37年前の1978年、先週放送された宮崎駿監督『ルパン三世カリオストロ...
-
及川光博、夢のロボットアニメ歌手になる「ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA」レポ
11月22日(土)に横浜アリーナで開催された
-
酷いけど見て。アニメ「ミス・モノクローム」4分間の衝撃
アニメ『ミス・モノクローム』が酷い。もちろん褒め言葉なんですが、えーと、文字通り酷い。たった4分のアニメなのに、その4分で受ける衝撃と言ったらないです。あらすじ。アンドロイドのミス・モノクロームは、お...
-
映画「ハートキャッチプリキュア!」公開直前、雑誌も新聞もプリキュアだらけ…ですか!?
今まで「プリキュア」シリーズは見てなかったけど「ハートキャッチプリキュア!」から見始めた、という人とツイッターやイベントでよく出会う。今年に入って、大人のファンが増えたからなのか、アニメ雑誌にたくさん...
-
宮崎駿「青春を全て高畑に捧げた」ジブリドキュメンタリー「夢と狂気の王国」
──どうして『魔女の宅急便』のジジは喋れなくなったんですか?「ああいうときは喋れなくなるものなの。いつまでも猫なんかと喋ってちゃいけないんだよ。何かを手に入れれば、失うものもある」『夢と狂気の王国』が...
-
京極夏彦×小畑健×栗山千明「新月朗読館」最終夜が来る
昨年、文学のイベントとしては異例とも言えるの盛り上がりを見せた企画があります。毎月の満月の夜にUstreamでライブ配信を行い、視聴者数は8000人以上を記録。さらには、年末に行った映画館でのライブ朗...
-
ブラック企業を描いていた女児向けアニメ「Yes!プリキュア5GoGo!」BD-BOX化
『Yes!プリキュア5GoGo!』のBlu-rayBOXvol.1が、2015年1月18日に発売になります。『Yes!プリキュア5』BD-BOXの時と同じく、全2巻。両方を購入すると、応募者全員プレゼ...
-
神様がバルト9に降臨「映画ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」初日舞台挨拶レポ
10月11日に公開した「映画ハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナ」。初日舞台挨拶が新宿バルト9で行われた。登壇したのは、潘めぐみ(キュアプリンセス役)、北川里奈(キュアハニー役)、松井菜桜...
-
第2期「あまんちゅ!〜あどばんす〜」佐藤順一総監督「さらに3期にも繋がるように」
最速放送のAT-Xでは、4月14日(土)に第2話が放送されるTVアニメ「あまんちゅ!」の第2期、「あまんちゅ!〜あどばんす〜」。佐藤順一総監督インタビューの後編では、第2期での登場が発表されている新キ...
-
4つのアイマスがひとつになった「アイドルマスター」ライブ
正直心配だったんです。2月22・23日にさいたまスーパーアリーナで行われた『THEIDOLM@STERM@STERSOFIDOLWORLD!!2014』。まもなく9年目に突入する『アイドルマスター』の...
-
今夜初地上波「ベイマックス」日本要素てんこもりです、探してみよう
今夜、地上波初登場。ディズニー初のマーベル原作アニメ「ベイマックス」。「原作と全然ちがうじゃないか!?」「アメリカと宣伝のテイストちがいすぎ!!」といった論争が起きたほど、マーベル原作のアメコミ(Bi...
-
こんな「ありがとー!」じゃ足りない「映画スマイルプリキュア!」福圓美里に聞く2
前編はコチラみゆきは最初から明るかったわけではない「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!」の見どころのひとつに、みゆきの姿、演技のバリエーションがある。いつものみゆき、5歳の幼いみゆき、...
-
「なつぞら」97話「鉄腕アトム」出た、低音!
連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第17週「なつよ、テレビ漫...
-
好調スタート「天気の子」新海誠の「思い切り」を考察
新海誠監督の最新作「天気の子」の公開が始まった。報道によると、興行収入250.3億円を記録した前作「君の名は。」を上回る初日の観客動員数を記録しているという。精緻なアニメーションで描かれた美しい風景、...
-
3.25樋口楓メジャーデビューシングル発売「VTuberのような生き方もあるんだよって知って欲しい」
2018年2月にバーチャルライバー(VTuber)としての活動をはじめ、3月には最初の歌動画を投稿。その後も既存曲のカバーだけでなく、ファンメイドによるイメージソングも数多く歌い、バーチャルライバーグ...
-
石川界人&瀬戸麻沙美「ギョッとした」劇場版「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」6/15公開
高校2年生の梓川咲太(CV:石川界人)は、不安定な精神状態により発生すると噂の不思議な現象「思春期症候群」を引き起こしている少女たちと出会い、その悩みを解決するために奔走。元人気タレントの桜島麻衣(C...
-
男性アーティストのみなさんにお願いしたのは正解でした〈坂本真綾インタビュー 前編〉
2010年3月31日、日本武道館のステージに現れた坂本真綾は、最初の3曲を歌い終えて、こう挨拶した。「こんばんは、坂本真綾30歳です」この日は、彼女の30回目の誕生日だった。1996年4月に16歳でア...
-
「惡の華」はなぜ気持ち悪いのか。ロトスコープ製作公開レポ
「うっせークソムシが」は、虚空に向かって実写映像をトレスしてアニメにする手法「ロトスコープ」で制作されている「惡の華」。その独特の映像は、放送開始直後から賛否両論。筆者も、最初はその生々しさを気持ち悪...
-
『半沢直樹』原作とのリンクで第2シーズンは大盛り上がり 「帝国重工」「トキワ自動車」に沸いた6話
ドラマ好きを喜ばせる仕掛けが随所に『半沢直樹』6話日曜劇場『半沢直樹』(毎週日曜よる9時〜TBS系)第6話(8月23日放送)は、帝国航空の再建に乗り出す半沢にいよいよ国家権力の魔の手が伸びてくる。国土...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」個室でにやけるニキビヅラは、圧倒的な俺たち感……!
ジョジョ声優の「ギャップ萌え」先々週から予言していた「オープニングの変更」がやっと実現。康一くんにエコーズのスタンドが追加ッ!歌詞に対応して「Mystery」のオノマトペを出してるのが芸コマだ。一緒に...
-
朴ろ美の天然キャラが水樹奈々を困らせる!?〈「トリコ」主演声優 置鮎龍太郎×朴ろ美〉後編
前編はこちら。置鮎さんと朴さんがいるから大丈夫――11月23日に「トリコ」のCDアルバムが発売されるんですよね。「トリコティナのグルメラジオDJ」。どんな内容なんですか?置鮎水樹奈々さん演じるティナが...
-
Snow Man、4thシングル「HELLO HELLO」7月14日発売決定
主演舞台『滝沢歌舞伎ZERO2021』東京・新橋演舞場千秋楽を迎えたばかりのジャニーズグループSnowManが、7月14日(水)に4枚目となるシングル「HELLOHELLO」をリリースすることが決定し...
-
水樹奈々、2年4ヶ月ぶりの有観客ライブ エアーハグと投げキッスで愛伝える「会いたかったー!!」
水樹奈々『NANAMIZUKILIVERUNNER2020→2022』1月4日(火)公演声優アーティストの水樹奈々が、1月3日(月)、4日(火)にさいたまスーパーアリーナにてワンマンライブ『NANAM...
-
「暇になるとピエール瀧の家に行きます」スチャダラパー・ANIが語る「アニメと俺」
アニマックス「サタデーナイトフィーバー」のオープニングボーカルを担当した、スチャダラパー・ANIインタビュー。声優として参加したアニメ「おはよう忍者隊ガッチャマン」や「マジンガーZIP」、「グッド・モ...