「それが声優!」のニュース (484件)
-
水樹奈々、井上喜久子にメロメロ「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」大ヒット御礼舞台挨拶レポ
井上「みなさんこんにちは!イスカンダルの女王……(会場内に起こる忍び笑い)……あっ、この笑いっていうのは、アレを求めてますかね?今日はやめておこうかと思ってたんだけどじゃあやらせてもらっちゃおうかなっ...
-
加藤和樹=順風満帆なマルチ・パフォーマーという先入観を覆す、自叙伝とも言うべきメモリアルフォトブック
加藤和樹、アーティストデビュー15周年を記念したフォトブック「K」を発売男は顔やスタイルじゃありません。中身第一。いくら見た目が良くても仕事ができなきゃねぇ。性格が良くなきゃねぇ。……などと口では言っ...
-
アイマス7th「みんなといっしょに!」は何がすごいのかレポ
普通のロック系ライブと、アニメ・声優系ライブは決定的に違う。大槻ケンヂはエッセイ集「心の折れたエンジェル」の中で、アニメ・声優ライブ全般に対してこう書いています。「アニメ、アニソンの世界は今大変なこと...
-
「TIGER&BUNNY」の監督が絶対にアニメ化できないマンガ『アシュラ』に挑んだギャ!
「生まれてこないほうがよかったのに」1970年から1971年にかけて少年マガジンで連載されていた『アシュラ』(ジョージ秋山)が9月29日から劇場公開されることが決定。公式サイトも昨日(5月15日)オー...
-
5年ぶりの5人!「スマイルプリキュア!」制作発表記者会見レポ
「ちびっこが毎週楽しみにするような作品にしていこうと思っています。ぜひ観てください」はい、毎週観ます!正座で!「あ、大人は期待しないでいいです(笑)」。「映画プリキュアオールスターズDX」シリーズをは...
-
宮崎駿は、声優のスキルについてどう考えているのか
ホリエモンが「声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。」なんてツイートをして波紋を呼んだ。宮崎駿監督も、そんなふうに思っているのだろうか?宮崎駿監督は、プロ声優をあまり使わな...
-
全『まんが道』ファン注目「銀河テレビ小説・まんが道」超貴重再放送中、見逃すな
藤子不二雄Aの代表作といえば『まんが道』。そう断言する読者は少なくないだろう。『まんが道』は、安孫子素雄(藤子不二雄A)をモデルにした満賀道雄と、藤本弘(藤子・F・不二雄)の2人が、故郷の富山県高岡市...
-
笑顔でゾンビを切り刻むチアガール!「ロリポップチェンソー」
この前「ゾンビワナビー」という単語がアメリカにあることを聞きました。なんやそれと思ったら「ゾンビになりたい人達」のことらしいです。えーっ、ちょっと待ってよいるのそんな人!?と思ったら、以前のこの事件の...
-
「おそ松さん」過激なパロディ問題に「委縮しないで、もっとやってほしい」
過激なパロディで注目が集まるテレビアニメ『おそ松さん』。発売予定のBlu-ray/DVDで、第1話「復活!おそ松くん」が未収録となることが公式サイトで発表され話題になっています。ライター・編集者の飯田...
-
ネット大騒ぎ。収録中止「おそ松さん」“幻の第1話”を徹底的に振り返ってみた
豪華声優陣の共演と過剰なパロディ、常軌を逸した下ネタの連発などのアナーキーなギャグで大きな話題を呼んでいる赤塚不二夫原作のアニメ『おそ松さん』。いろいろな意味でハラハラしながら成り行きを見守っていた視...
-
お好み焼き検定、クラゲ検定、声優能力検定……ヘンテコ検定のすすめ
勉強、したくないです。いや、わかっているのです、新しい知識が身体に入ってくる喜び。充実感。わかっているけど、めんどくさい。手間暇もめんどくさいですし、特に社会人になると「それ覚えてなんになるの?」とい...
-
それくらいやらないと、キャラクターに命は宿らない〈作家あさのますみインタビューpart3〉
作家あさのますみさんのロングインタビュー最終回。声優として活躍する傍ら、何気ない気持ちで応募した絵本の賞で、最優秀賞を受賞。さらに、ちょっとした勘違いをきっかけに、児童小説も執筆することになった、あさ...
-
賞を一つ取ったくらいでは、歯牙にもかけられない〈作家あさのますみインタビューpart2〉
声優の浅野真澄として活躍しながら、2005年に初エッセイ集『ひだまりゼリー』を発表。その2年後には、職業を隠して応募した小学館の「おひさま絵本童話大賞」で、1429作品の中から最優秀賞に選ばれた、あさ...
-
『ボイス2』第1話に関智一が出演「唐沢さん増田さんの魅力にやられました」今後も毎回どこかに声優が登場
『ボイス2』第1話に関智一が出演2021年7月10日スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマ『ボイスII110緊急指令室』。主演の敏腕刑事・樋口彰吾役に唐沢寿明、緊急指令室(ECU)の室長で、どんな微かな...
-
今こそ見てほしい超傑作 Netflixクリスマスアニメ映画『クロース』
超絶オススメのクリスマス映画クリスマスシーズン到来!ということで、クリスマス映画を見たいけど、『ホーム・アローン』は何度も見たし、何か他に良い映画ない?という方に、今年ぜひともお勧めしたいのがこちら!...
-
【ニュース】King & Prince 岸優太&神宮寺勇太 雑誌『婦人公論』でグラビア&対談
King&Prince岸優太&神宮寺勇太雑誌『婦人公論』でグラビア&対談『婦人公論』12月22日-1月4日合併特大号(中央公論新社・隔週刊)に、King&Princeの岸優太と神宮寺勇太が登場。コロナ...
-
女の子のキャッキャウフフに萌えてます。いかつい百合男子マンガ
男なんかいらない、女の子同士がいいんじゃないか!「百合男子」増加中!?(エキサイトレビュー)-エキサイトニュース第一話が掲載された時に書いた記事ですが、この「百合男子」という作品が、ドラマCD化&キャ...
-
「集団左遷!!」笑点メンバー続々登場の意図は? 日曜劇場キャスティングをさかのぼって検証してみた
福山雅治主演のTBSの日曜劇場「集団左遷!!」では、第1話で山田たかおが宅配業者の役で、第2話では三遊亭小遊三が不動産屋の役でゲスト出演した。いずれも「笑点」(日本テレビ)の大喜利メンバーだ。日曜劇場...
-
17歳からずっと成長しない〈『謎の彼女X』原作×監督2〉
6月30日深夜のTOKYOMXを皮切りに、各局で最終回が放送され、7月4日にはBlu-ray&DVDの第1巻も発売されるTVアニメ「謎の彼女X」。原作者の植芝理一さんと渡辺歩監督によるスペシャル対談、...
-
2013年、個人で最も電子書籍を売った漫画家。鈴木みそに聞く2
「マスゴミ」の作者で、漫画家の鈴木みそインタビュー後編です。(前編はこちら)子どもの頃から教育テレビが大好きだった───でも、売り方も含めておもしろがれる漫画家さんって、珍しいですよね。みそ子どもの頃...
-
『ガールズ&パンツァー』公式本は小ネタがいっぱい、大洗がいっぱい
OVAと劇場版を前に、廣済堂出版から『ガールズ&パンツァー』本シリーズが出版されています。正直、今さら何出すんだろう?という疑問はありました。キャラ・エピソード・インタビューをまとめた決定版ガイドは、...
-
少女に幼女で神回確定か。新「ルパン三世」8話
すっかり片目つむってOPを見る癖がついた新『ルパン三世』。毎度ながら次元が撃った弾丸が飛び出してくるカットでは「おおっ」となる。第8話はホラーコメディ「ホーンテッドホテルへようこそ」。ネットでは「神回...
-
メトロン星人が禁煙率上昇を嘆く「ウルトラマンオーブ」6話
まだまだ続く特撮の夏。快調な『ウルトラマンオーブ』、先週放送の第6話「入らずの森」は夏らしくオカルト風味のエピソード。中に入ったら二度と出てこられないと言われている「入らずの森」。この森の上空にUFO...
-
映画化「鋼の錬金術師」人間なめてるホムンクルスTOP7
映画化が発表された荒川弘の『鋼の錬金術師』が、TBSチャンネル2で6月11日(土)午後6時から翌日深夜0時まで全話再放送される。『鋼の錬金術師』とは右手と左脚を失った兄・エドワードと全身を失って空っぽ...
-
「HUNTER×HUNTER」冨樫が声優を務めた受験番号86番を振り返る
冨樫義博のHUNTER×HUNTER休載が週刊少年ジャンプで発表されてから2週間が経った。今、冨樫は何をしているのだろうか。多分、リハビリ生活に明け暮れているんだろう。冨樫が復帰するまでの間、『HUN...
-
渋谷駅地下化からラーメン二郎まで。東急東横線の偉大がわかるあの雑誌
去る3月16日に、東急東横線がみなとみらい線・東京メトロ副都心線・西武池袋線・東武東上線とのあいだで相互直通運転を開始し、同時に東横線のターミナルである渋谷駅が地下化されてから一カ月が経った。東急東横...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「んマーい!」はジョジョ読者のためにある
ジョジョシリーズは飯テロだんマーい!という叫びはジョジョ読者のためにある言葉だ。このシリーズ、実は飯テロ作品。食事シーンに並々ならぬこだわりがあって、いわゆるジブリ飯と同等かそれ以上に料理がうまそうな...
-
2019年版アニメ「どろろ」の解釈に戦慄、規制を超えて行け。完結まで描き通してくれるに違いない
アニメ『どろろ』(→公式サイト)。第一話がスタート、今日1月14日(月)22:00より、TOKYOMXほかで、第二話「万代の巻」が放映される。AmazonPrimeVideoで毎話24:00頃から配信...
-
実写版『ピーターラビット』6月25日に金ローで地上波初放送 声優を務めた千葉雄大のコメントも到着
最新作『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』が6月25日(金)に全国公開されることを記念して、金曜ロードショーでは、第1作『ピーターラビット』を、6月25日に地上波初放送でお届けする。世界中で愛され...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」塵も積もれば山となる、ごしぇんえんぐらいにはなったかな〜
重ちー=山口勝平さん!山口勝平だー!今回から登場するスタンド使い・ハーヴェストの重ちー(矢安宮重清)の声が聞こえるや、全国でそんな歓声が上がったはず。億泰の高木渉さんや音石明の森久保祥太郎さんと同じく...