「今日から俺は!!」のニュース (5,312件)
-
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す
『おかえりモネ』第78回 悲観も楽観も本音を話すことで、立ちすくんでいた亮(永瀬廉)らが強く歩き出す。『おかえりモネ』第16週「若き者たち」第78回〈9月1日(水)放送作:安達奈緒子、演出:梶原登城〉※本文にネタバレを含みます※『おかえりモネ』第79回のレビューを更新しましたら、Twitterでお知ら...
-
今夜サッカー日本代表戦。本田圭佑主役のマンガ『ファンタジスタ ステラ』
今夜、2013年最初の国際Aマッチ・対ラトビア戦が行われるサッカー日本代表。W杯ブラジル大会出場がかかった3月26日のアジア最終予選ヨルダン戦に向け、親善試合といえども重要な一戦です。初招集となる大津...
-
「ブラックペアン」二宮和也「この中にお医者様はいませんかー!」3話
俺の体は一つ、だから助けられる命も一つだ。なら、どっち助ける?あ、いや、どっち殺す?」「ブラックペアン」第3話では、渡海(二宮和也)があっさりスナイプを手にした。多くを語らない渡海、ますます考えている...
-
すっぽん抱えてドタバタの「崖っぷちホテル!」は吉本新喜劇だった。視聴率も大逆転なるのか4話
岩田剛典の初主演ドラマ『崖っぷちホテル!』。借金とダメ社員だらけの名門ホテルが“崖っぷち”からの大逆転を目指して奮闘する姿を描くコメディーだ。先週放送された第4回の視聴率は7.0%。第2回でガクンと落...
-
金曜ロードショー『ジュラシック・パーク』シリーズ第1作・第2作を放送へ
そのリアルなCG映像と、当時最先端のバイオ・テクノロジーによる恐竜復活という現実性で、ハリウッドの歴史に革命をもたらした大傑作映画『ジュラシック・パーク』。1993年に劇場公開されるや否や世界中で大ヒ...
-
「ビジネス評論にはなりたくない」元ロッテ・里崎智也が語ったプロ野球解説者の矜持
「トークショーの達人ですから。一番の得意分野です!」千葉ロッテでの現役時代にはディナーショーを開き、試合後にマイクパフォーマンスならぬ球場ライブまで披露してファンを笑顔にさせ続けた男、里崎智也。現役引...
-
「家売るオンナの逆襲」北川景子は松田翔太になびかないと思う。仲村トオルに頑張る嫁感が実は凄い4話
1月30日に『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の第4話が放送された。(関連)今回、このドラマが取り上げた社会的テーマはずばり「働き方」である。「自分のために生きる老後」と「身の丈は大事」4月から始...
-
ディーン・フジオカ「シャーロック」被害者の人望がなさすぎて凄い「ここにいる全員が容疑者です」9話
「なぜ、彼は今夜のディナーが最後の晩餐だと言ったのだろう。いつもの言葉遊びだろうか。それとも、こんな日々にも終わりが近づいていると予感したのだろうか。僕も覚悟を決めた方がいいのかも知れない。」12月2...
-
男のよかれと思うては大概独り善がりやさけね「まれ」81話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)7月1日(水)放送第14週「絶対絶命メッセージプレート」第81話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵恋愛ドラマに徹した13週「運命カカオ64%」が、...
-
漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい
『もっと!』がおかしい。ネットの一部で話題になっているこの雑誌。表紙はかわいらしい、『花のズボラ飯』で有名な水沢悦子(以下、うさくんっていうの禁止)のイラストになっていて、一見すごみがわかりません。「...
-
なぜひとは京都をめざし、住みたがるのか「京都移住茶論」レポ
そうだ京都、行こう。またこのCMが流れ始めました。キレイな風景(春は桜)、音楽、長塚京三さんの声の三位一体の、そうだ京都、マジック。これ、春夏秋冬やっているものだから、脳内がそうだ京都、でいっぱいにな...
-
どこまで知ってる?「ゼルダ」25周年記念豆知識大会「リンクが左利きな理由」って?
「スーパーマリオブラザーズ」と並ぶ、任天堂・宮本茂氏の代表作と言えば「ゼルダの伝説」。去る2月21日は、そんな「ゼルダの伝説」が発売されてからちょうど25年目の誕生日でした。パチパチパチパチ!というわ...
-
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」他人のネタをパクったら問題のキュレーションサイトと同じだ
ついに最終回を迎えた『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』。石原さとみが型破りの校閲部員・河野悦子を快演した“水10”らしいお仕事ドラマだ。当初は“校閲”という題材が地味なのが心配されたり、「若い女子...
-
「けいおん!!」ライブレポ~押入れにギターが眠っている三十路にこそ伝えたい~
お久しぶりです!「けいおん!!」クレイジーなぼくです!が。声優のライブとかってものっすごく抵抗あったんですよ。普段夏フェスとかジャズライブとかには行くんですが、「サイリウム(光る棒)を振るライブ」って...
-
にじさんじの人気VTuber静凛が初のソロイベントを開催「2年半越しで、やっと実現できて嬉しい!」
静凛が初のソロイベントで新衣装3Dモデルも初披露2018年2月に、8名のバーチャルライバー(VTuber)により活動を開始。現在では100名以上の人気VTuberを擁する「にじさんじ」。その人気VTu...
-
自分の生き方に迷ったら、住む場所から考え直してみる『京都移住計画』
そうだ京都、行こう。あまりにも有名なこのコピーは、JR東海の京都観光キャンペーンのもので、誕生してから、もう20年。このコピーの影響力で、「そうだ京都・・・」と思って、どれだけ京都に出かけてしまったこ...
-
芥川賞作家の不謹慎!? コミpo!で描いた「フキンシンちゃん」が面白い〈長嶋有インタビュー前編〉
「ぽこぽこ」というWEBマンガサイトで、異例のマンガが連載されています。普通マンガって漫画家が描くじゃないですか、当たり前ですが。ところがなんと連載しているのは芥川賞・大江賞作家の長嶋有氏。ブルボン小...
-
長瀬智也×宮藤官九郎『俺の家の話』秘すれば花――本音を隠す父と息子が示す能の真髄
※本文にはネタバレがあります要素は多いのにひとつも無駄がない『俺の家の話』3話「介護にまさかはないんです」(さくら)【前話レビュー】『俺の家の話』2話介護・親子関係に悩みを抱える視聴者の救いに宮藤官九...
-
低迷期のジャニーズを「金八先生」が救った。名プロデューサー・柳井満の起爆力
2016年2月1日。元・TBSドラマプロデューサーの柳井満さんが亡くなった。武田鉄矢主演の「3年B組金八先生」シリーズをはじめ、長渕剛主演の「家族ゲーム」「親子ゲーム」「とんぼ」など、「演劇以外の世界...
-
タクミは悟空べジータ状態を拗らせている「食戟のソーマ弐ノ皿」6話
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の第5話が放送された。創真とタクミの関係は素晴らしいんのだけど…創真のジャンプの主人公...
-
月9『ナイト・ドクター』はいろいろな価値観が変わっている今の時代に相応しい“夜の朝ドラ”
※本文にはネタバレがあります※第3話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします月9「夜の朝ドラ」シリーズのひとつ?『ナイト・ドクター』第2話夜間の緊急救命で働く若者たちの群像...
-
女の恋はすべてが執着。ついに危ない橋を越える上戸彩「昼顔」4話
「男の人とキスをしながら目を開けたのははじめてでした」「もうこの蒼い空をなんの曇りもない気持ちで見上げることはないのだと思うと疼くような悲しみがこみ上げました」ど〜します?奥さん、もしくは旦那さん。す...
-
「ひよっこ」59話。愛子さんのお年玉が素敵過ぎる
連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第10週「谷田部みね子ワン、入ります」第59回6月9日(金)放送より。脚本:岡田惠和演出:黒崎博59話はこん...
-
【ニュース】7ORDER、1stツアー開幕 初日・日本武道館で目を潤ませファンにメッセージ
7ORDERが初の日本武道館公演1月13日に1stアルバム『ONE』をリリースした7ORDERが、1stツアー『7ORDERLIVETOUR2021“WEAREONE”』の初日公演を東京・日本武道館で...
-
男装アイドルユニットに女子騒然! 腐男塾の魅力とは!?
男装アイドルユニット”腐男塾”と、中野腐女シスターズの合同ライブ「ビッグ腐(フ)ォースLIVE2011〜革新円舞〜」が2011年2月24日に渋谷O-EASTで行われた。“中野腐女シスターズ”は乾曜子・...
-
『エール』朝ドラ名物「最終回かと思った」 だがきっとこれは楽しく音楽と向き合えた音にとっての最終回
『エール』第21週「夢のつづきに」105回〈11月6日(金)放送作:清水友佳子、演出:橋爪紳一朗、小林直穀〉これは音にとっての最終回“朝ドラ名物”のひとつに「最終回かと思った」がある。長丁場の物語なの...
-
「絶対零度」4話。水野美紀の過去が明らかに…被害者家族だけではなく、加害者家族にスポットを当てる凄み
2018年に放送されたフジテレビ系「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」の続編第4話が1月27日に放送された。参考/前シリーズ各話レビュー。必ず訪れる未来である主人公・井沢範人(沢村一樹)の「射殺事件」。第...
-
「半分、青い。」127話。いよいよあと一ヶ月。どこに向かっているかさっぱりわからない
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第21週「何とかしたい!」第127回8月27日(月)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗「STER...
-
「なつぞら」57話。謙遜するなつを茂木社長(リリー・フランキー)が「かわいいぞ〜」と持ち上げる
「なつぞら」57話。謙遜するなつを茂木社長(リリー・フランキー)が「かわいいぞ〜」と持ち上げる。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第10週「なつよ、絵に命を与...
-
「この中にルナシューターっていらっしゃいますか?」東方マニアvs.東方知らず「夜のゲーム大学6」
まもなくファミコン生誕30年、世間では「コンピューターゲームを作る人間」を学校で養成するという、ちょっと前では考えられないスタイルも定着した。高度に専門化した3Dグラフィックスの、それまたごく一部の領...