「漫画」のニュース (1,600件)
-
『アメトーーク!』大反響「マンガ大好き芸人」第二弾で紹介された「JUMBO MAX」など全91作品
テレビ朝日系の人気バラエティ番組『アメトーーク!』、9月16日放送回の企画は「マンガ大好き芸人」。4月にも放送され、大好評だったテーマの第二弾をオンエア。待ってました!登場したのは、ケンドーコバヤシ、...
-
ファッション誌の「この先死ぬまで男に困らない恋愛とメイクの方法」特集に気がおかしくなる
『Scawaii!特別編集この先死ぬまで男に困らない恋愛とメイクの方法を教えます』すごいタイトルである。シリーズ累計100万部突破の『Scawaii!特別編集』最新版だ。表紙、タイトルよりも上にこんな...
-
マツジュン爽太に羽生結弦魂を見た「失恋ショコラティエ」6話
2月17日(月)放送「失恋ショコラティエ」第6話(CX)は、今のご時勢にピッタリの話でありました。つい先日、オリンピックのフィギュアスケートで金メダルをとった羽生結弦が、金メダルという頂点に立ったにも...
-
にじさんじ 社築「想像以上のクオリティに『ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン』スタッフの本気を実感」
数多くの人気バーチャルライバー(VTuber)を擁するVTuberグループ「にじさんじ」がこの春、新番組「ヤシロ&ササキのレバガチャダイパン」の配信をスタート。SEとして多忙な日々を送りながら、ゲーム...
-
マミさんが生きている世界なのだ『魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜』
『魔法少女まどか☆マギカ』の劇場版が現在公開中です。「劇場版魔法少女まどか☆マギカ前編」はTV版のダイジェストじゃない(エキサイトレビュー)-エキサイトニュース前編を超える動員数「劇場版魔法少女まどか...
-
マスクをしなされ「風の谷のマスク着用啓発ステッカー」のご提案
マスクの装着を余儀なくされた世界2020年最後の金曜ロードSHOW!(以下:金ロー)が『風の谷のナウシカ』だとアナウンスされた時、誰もが思った。「何度目だナウシカ」私も思った。しかし、金ロー公式サイト...
-
「半分、青い。」100話「自殺をする人は、一度目は怖くてやめて、二度目か三度目に飛ぶ」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第17週「支えたい!」第100回7月26日(木)放送より。脚本:北川悦吏子演出:深川貴志100話はこんな...
-
立原あゆみも本気びっくりの札付きの不良主人公がショタに目覚めてガチ勃起『しょたせん』
なんつーかねーんもうねー、帯が強烈すぎなんですよ。この『しょたせん』って漫画は。伊藤文學にコメント頼むとか、どういうことなの!えっ、先走りすぎて意味がわからんですって?はい、すいません。説明します。伊...
-
子供番組と落語家「昭和元禄落語心中 助六再び編」4話
「あのさあおじちゃん?今日もボクじゃましないでおりこうに見てるから、高座見てってもいーい?」「あのさァ、これ食べていい?父ちゃんの給料(ワリ)から引いといてね」「おじちゃん、見えないからだっこして〜」...
-
「宇宙戦艦ヤマト」の真実。因縁とかスキャンダルより、創作の秘密が凄すぎる
SF設定の担当者が明かす仕事術『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版アニメ映画が公開されてから、今年で40年目になる。もうそんなに経ってしまった。もともと“ヤマト”は、テレビ放映用にオリジナルのアニメシリーズとし...
-
ホラー作家激白「地獄」のニート生活「俺は今、何のために生きている? 死なないために、生きている」
ホラー作家・飴村行は、伝説の漫画雑誌「ガロ」編集長だった長井勝一氏(故人)に一度だけ会ったことがある。生まれて初めて漫画の持ち込みに行ったときの相手が、長井編集長だったのだ。明日から本気出す、はずだっ...
-
社会の実権をにぎっている「おじさん」たちの勘違い。古市憲寿『だから日本はズレている』
僕が中学一年生の頃の話だ。担任の先生は50歳前後のおじさんだった。髪の毛が薄かった。ところが、夏休みが終わり、ホームルームで久しぶりに顔を合わせると、その髪が猛烈に増えていた。そりゃあ、教室はざわつい...
-
「おそ松さん」2期2話。推しキャラの内臓を見られるなんて最高! ファンが訓練されている
「おそ松さん」といえば、全力でダメ人間になろうとするヤツらの姿が、バカバカしく、愛しいところなアニメ。なので1期も2期も2話目が、六つ子はニートであることを強調する回になっている。なんせ1話目が、どち...
-
元ボクサー畑山隆則がぶっちゃけた、K-1出場オファー1億円は高いか安いか
ボクシング漫画に欠かせない名場面、減量シーン。古くはジム内の蛇口という蛇口を針金でしばって水を断った『あしたのジョー』の力石徹。「あ…ありがとうお嬢さん…そのお気持ちだけ…ありがたく飲ませていただきま...
-
「透明なゆりかご」人工妊娠中絶「無責任すぎます」「それ男にも言ってくれよ」産む性の生きづらさ6話
アオイ「あなた、妊娠ってどういうことかわかってますか。こどもの命が生まれてるんです。産めないのに作って、無責任すぎます」ハルミ「それ、男にも言ってくれよ」8月24日(金)放送のドラマ10『透明なゆりか...
-
「なつぞら」105話。映画が成功しないと結婚できない。なつの絵がこわい。中庭が暑そうで仲さんが心配
「なつぞら」105話。映画が成功しないと結婚できない。なつの絵がこわい。中庭が暑そうで仲さんが心配。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第18週「なつよ、どうする...
-
「ゼロ 一獲千金ゲーム」ゼロが何をやっているのか分からなすぎて、バカ側に感情移入しそう8話
NEWSの加藤シゲアキ主演のドラマ『ゼロ一獲千金ゲーム』(日本テレビ系・日曜22:30〜)第8話。今回のゲームは、仕掛けが大がかりなわりに、謎解きは延々と計算するだけという地味さゆえ、実写化にはもっと...
-
「HUNTER×HUNTER」28巻から。冨樫の描くウマそうな食事シーン考察
冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』が休載されてから28週目。今回は単行本28巻を振り返りながら、冨樫の描く食事シーンについて振り返る。28巻はこんな話蟻の王VSネテロがついに終止符。左腕、右脚を...
-
有村架純主演「中学聖日記 特別編」第1話レビュー【再放送】
←『中学聖日記』制作発表詳細レポート不安いっぱい「中学聖日記」さらにセクシャルマイノリティ「先生のこと好きになっちゃいました!」「先生。あの頃、僕は頭がおかしくて、勝手にイライラして盛り上がって、周り...
-
これは、エッセイマンガ界の『銀河鉄道999』じゃないか!?『日本をゆっくり走ってみたよ』
先日エキレビでも紹介された『ブラックジャック創作秘話』を描いた吉本浩二のエッセイ漫画『日本をゆっくり走ってみたよ〜あの娘のために日本一周〜』の1巻が発売された。この漫画、タイトルの通り作者である吉本が...
-
二の腕、ほくろ、脚……女子のカラダのパーツを凝視するマンガ『彼女のカーブ』
彼女の「カーブ」と聞いて何を思い浮かべますか?野球?ドライブ?いやいや、やっぱり、女子のカラダの曲線のことですよね。この曲線をテーマにした漫画が、2011年にデビューした新鋭作家ウラモトユウコの描いた...
-
新ドラマ「死神くん」主演・大野智はなぜ人間離れした役が多いのか
嵐の大野智主演、世界的映画監督中田秀夫(「リング」「クロユリ団地」など)演出のドラマ「死神くん」(テレビ朝日金曜11時15分〜)の第1話は、圧倒的な安定感がありました。原作は、えんどコイチ(「ついでに...
-
読書感想文必勝法『ちびまる子ちゃんの読書感想文教室』これさえ知っておけばOKの「満点わざ」
夏休みももう終わり。最近は8月じゅうに新学期がスタートする小中学校も多いと聞くが、まだ必死に残りの夏休みの宿題を片付けている子ども(とその親)も少なくないと思う。夏休みの宿題の難題といえば読書感想文だ...
-
「わろてんか」11話「つらいときこそ笑うんや」でも、この笑いはありなのか
連続テレビ小説「わろてんか」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第2週「父の笑い」第11回10月13日(金)放送より。脚本:吉田智子演出:本木一博11話はこんな話長男・新...
-
【ニュース】中村雅俊は70歳、有田哲平は50歳 『ウチカレ』メンバーが誕生日をお祝い
中村雅俊は70歳、有田哲平は50歳『ウチカレ』メンバーが誕生日をお祝い恋愛小説家の母・碧(菅野美穂)と恋愛に興味のない漫画オタクの娘・空(浜辺美波)の恋の行方を描く水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来な...
-
最高のBL恋愛映画「同級生」甘酸っぱさに身をよじらせ悶える1時間
アニメ映画「同級生」が2月20日から公開している。キャッチコピーは「まじめに、ゆっくり、恋をしよう。」──まさにこのフレーズの通りの作品だ。バンド活動を行う金髪天然パーマの草壁光。優等生で知られる黒髪...
-
有村架純・今作がデビューの岡田健史『中学聖日記』制作発表詳細レポ【再掲】
新型コロナ感染拡大の影響で、各テレビ局はドラマの撮影や番組の収録が行えず、過去の番組の再放送や再編集版、傑作選などが多く放送されている。有村架純が主演を務め、岡田健史が芸能界デビューを飾った2018年...
-
浦沢直樹「YAWARA!」だれがよく投げられたのか。最高勝率ベスト10
『そばに天才がいた方が、市井の人を徹底的に描けるんですよ、逆に。天才とのコントラストがあることで、彼らのドラマが成立するから』漫画家・浦沢直樹さんのインタビューが掲載された単行本『描いて描いて描きまく...
-
『武士スタント逢坂くん!』第9話 男女の交わいのみが愛ではなく、春でもない――逢坂くん、愛を知る
※本文にはネタバレがあります※次回最終話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターでお知らせします今回も新たな学びを得た『武士スタント逢坂くん!』第9話ヨコヤマノブオ『武士スタント逢坂くん!』...
-
「半分、青い。」108話。佐藤健再登場でふたりの第二章のはじまり
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第18週「帰りたい!」第108回8月4日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:深川貴志108話はこんな話...