「漫画」のニュース (1,600件)
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「だが断る」の正しい使い方
乗り物に乗るとヒドい目に遭うジョジョワールドジョジョ主人公達の乗り物運の悪さはすごい。そもそもジョースター卿の馬車が崖から落ちなかったら悪党ダリオ・ブランドーに目をつけられることもなく、その息子ディオ...
-
『ザワさん』はセリフが少ないので実は結構ストレスたまってた〈三島衛里子 インタビュー後編〉
『高校球児ザワさん』(以下、『ザワさん』)でおなじみの漫画家・三島衛里子氏が、秋田書店エレガンスイブ編集部から新増刊される雑誌「もっと!」で女子校漫画を連載!その制作意図を三島氏自身と秋田書店編集者・...
-
きれいなジャイアンが本物のジャイアンを否定する「Fライフ」3号
「ドラえもんと藤子・F・不二雄が大好きな人の本」というキャッチフレーズが眩しい『Fライフ』。『ドラえもん』などのカラー原画やF先生にまつわる貴重な写真などの豊富なビジュアルに加えて、企画力、取材力、編...
-
「半分、青い。」48話「あなたが私の王子様」ラブストーリーは突然に
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第8週「助けたい!」第48回5月26日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:橋爪紳一朗48話はこんな話秋...
-
女たちを繋ぐ真田紐「真田丸」39話はこんな感じ
NHK大河ドラマ「真田丸」(作:三谷幸喜/毎週日曜総合テレビ午後8時BSプレミアム午後6時)10月2日放送第39回「歳月」演出:保坂慶太10月9日は、真田信繁が九度山から大坂城に向かった日。10月2日...
-
2ndライブ目前! ホロライブのアイドルVTuber ときのそらが語る「変化の2020年」
2ndソロライブ直前のときのそらが振り返る2020年の変化今年は欧米圏のリスナーも爆発的に増加するなど、さらなる成長を続けるアイドルVTuberグループ「ホロライブ」。その誕生のきっかけを作った最初の...
-
凄絶……吾妻ひでおのアル中病棟体験マンガ
1998年12月28日、漫画家吾妻ひでおは都内某所のA病院に入院した。精神科B病棟、通称アル中病棟である。その前年から酒量が増えた吾妻は、ついに連続飲酒に入っていた。少しでもアルコールが切れると手の震...
-
キャプテン翼「なにィ」の多かった試合TOP10で日本対イラク戦を応援してみる
本日19時。FIFAワールドカップアジア予選日本対イラク戦がテレビ朝日系列で放送される(キックオフは19時35分ごろ)。「サッカーとは想像力のスポーツ!この広いグラウンド自らのアイデアで勝負するんだ」...
-
近頃見かけるコアチョコTシャツってなんだ、どうやって生まれたのか
最近、街でよく見かけるTシャツがある。その題材は懐かしのコミックやアニメキャラ。特撮ヒーローに、ウルトラ怪獣。ホラー映画にプロレスラーなんてのもある。そうしたキャラがフロントにどーんと配置され、筆で書...
-
Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい
Twitter上で「がんばるぞい!」が、ものすごく流行っています。一度試しに検索してみてください。すごいよ。「ぞい」ってなんだ?調べてみたところ、「ぞい」は終助詞の「ぞ(がんばるぞ)」に終助詞「い」を...
-
綾野剛「コウノドリ」好発進、だけど、ここは言わせてもらう
新しい命のために心血注ぐ産婦人科医のドラマ「コウノドリ」(TBS金曜10時〜)は、10月16日(金)の初回、12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好視聴率を記録し、23日放送の2話にも期待がかか...
-
ナウシカ! テト! 宮崎アニメで、美味しそうに食べているのは誰なのか
漫画でも映画でもアニメでも絵本でもテレビ番組でも、いわゆる食事をするシーンや食べ物を食べるシーンはたくさん登場します。この、作品に登場する食べ物に焦点を当て、研究したのが今回紹介する「ゴロツキはいつも...
-
「ルパン三世」原作徹底ガイド、読まないのは人生の損だ。モンキー・パンチ先生、私はずっと待っていました
モンキー・パンチこと加藤一彦先生が去る4月11日に肺炎のため亡くなっていたことが報道された。享年81。まだまだご活躍していただきたかったし、長年のファンとしては残念でならない。今はただ先生が安らかにお...
-
京都の地下鉄キャンペーンキャラがライトノベルになった理由
京都の地下鉄をPRする漫画キャラクターが、ライトノベルになっていっそう生き生きと動き出した。京都の地下鉄に乗っていると、女子高生3人組が楽しそうにしているポスター(イラスト・賀茂川)が目につく。ハーフ...
-
ボクの中に景山民夫と高田文夫がいて。水道橋博士を直撃2
世界最大データ量のメールマガジン「水道橋博士のメルマ旬報」。昨日に引き続き、水道橋博士編集長のインタビューをお届けします!前編はコチラ───僕は「水道橋博士のメルマ旬報」で「マツコイ・デラックス」とい...
-
超問題作「純と愛」「○○妻」脚本家・遊川和彦の新作「偽装の夫婦」を心配してみた
『家政婦のミタ』以降の遊川作品を振り返ってみよう10月7日より、遊川和彦脚本、天海祐希主演の新ドラマ『偽装の夫婦』(日本テレビ系・水曜22:00〜)が放送開始となる。遊川和彦&天海祐希のタッグというこ...
-
今夜金曜ロードSHOW「思い出のマーニー」ピンとこなかった人は細部を見てないだけだ、ちゃんと見ろ
『思い出のマーニー』は地味な映画である。あらゆるディテールがこの映画を読み解くヒントだ!『思い出のマーニー』は2014年に公開されたスタジオジブリの長編アニメ。原作は1967年に出版されたイギリスの児...
-
「半分、青い。」26話。「こどもの夢つぶして何がお父ちゃんや」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第5週「東京、行きたい!」第26回5月1日(火)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土井祥平連続朝ドラレビュ...
-
「半分、青い。」24話「なぜ君が名乗るんだ?」「なんとなく」
連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK総合月〜土朝8時〜、BSプレミアム月〜土あさ7時30分〜)第4週「夢見たい!」第24回4月28日(土)放送より。脚本:北川悦吏子演出:土井祥平24話はこんな話秋風...
-
幻の最強チームと「連帯責任」の悲劇……予見されていたPL野球部廃部危機
プロ野球クライマックスシリーズ(CS)初戦を翌日に控えた先週10日、野球界に衝撃的なニュースが流れた。▼桑田&清原ショック…PL野球部が廃部危機、部員受け入れ停止へ(サンケイスポーツ)桑田真澄(元巨人...
-
芥川賞受賞作『爪と目』は正統派のホラー小説である
先般、エキサイトレビューでは杉江松恋さんが恒例・芥川賞直木賞予想で、みごと藤野可織『爪と目』(《新潮》2013年4月号)の芥川賞受賞を的中させた。今回、その作品を含む同題の作品集(新潮社)も出たので、...
-
売り切れ続出。14年ぶりの『ときめきトゥナイト』新作でついにあのプロポーズが……
14年ぶりの新作が出た。『ときめきトゥナイト』のことだ。1982年に「りぼん」で連載スタート。吸血鬼と狼女を両親にもつ江藤蘭世と無口でクールな真壁俊の壮大なラブストーリーを描いた大人気少女漫画だ。19...
-
セリフなし。絵と演出力で勝負するマンガコンテスト「サイレントマンガオーディション」が凄い
セリフと擬音は、漫画の重要なエッセンス。言葉がなければ、コミュニケーションは出来ない。しかしこれには欠点がある言葉がわからなければ、頑張っても相手に伝わらない。マンガの力はその程度のものだろうか?いや...
-
「なつぞら」4話。視聴率好調3話は23%。おじいさん(草刈正雄)の言葉に泣いた
「なつぞら」4話。視聴率好調3話は23%。おじいさん(草刈正雄)の言葉に泣いた。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第1週「なつよ、ここが十勝だ...
-
戸田恵梨香&永野芽郁W主演『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』Blu-ray&DVD発売決定
毎週水曜日22:00より日本テレビ系で放送中のドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』が、早くもBlu-ray&DVD-BOXで2022年1月26日(水)に発売されることが決定した。今作は、人気原作漫...
-
森高夕次=コージィ城倉の創作意欲が全く衰えない件
野球漫画『グラゼニ』(原作・森高夕次、漫画・アダチケイジ)の連載が雑誌『モーニング』で始まったのが4年前のちょうど冬の頃。神宮球場を本拠地にする球団の「左の中継ぎ投手」という、実際のプロ野球に当てはめ...
-
亀梨和也はどう似せるか「24時間テレビ」ドラマSP「時代をつくった男 阿久悠物語」スター誕生!
本日放送の『24時間テレビ愛は地球を救う』。注目はマラソンランナーの発表……ではなく、夜9時頃から放送されるドラマスペシャル『時代をつくった男阿久悠物語』だ。その生涯で5000作に及ぶ歌をのこした稀代...
-
冨樫義博の隠れた傑作! 「レベルE」がオカルトを飲み込んで蘇った
冨樫義博、という名前を聞くと反応する人は多いでしょう。そう、今も週刊少年ジャンプで「HUNTER×HUNTER」を連載し……てはいないですね!突然連載されたり、突然休載したりを繰り返す作家さんです。と...
-
「HiGH&LOW THE MOVIE 2」公開記念イベントたっぷりレポ「BLをやりたい気持ちに」
山田裕貴「古屋(鈴木貴之)は、本当はめちゃくちゃ頭が良くて東大に行けるレベルなんですよ。でも、ケンカしたいから鬼邪高校に入っている」平沼紀久「その設定、僕いま初めて聞きましたよ!」この日、脚本家も知ら...
-
ドラマ「失恋ショコラティエ」第1話最速レビュー。マツジュンが月9でドロドロの恋に溺れちゃう!
でも恋はアートじゃない人生そのもの過酷でドロドロに汚れるものだこんなビターなセリフを元に生まれたチョコレート専門店「ショコラヴィ」(LaVieが人生の意味)のオーナーシェフ小動爽太(こゆるぎ・そうた/...