「宗教」のニュース (814件)
-
安倍首相はどういうときにキレるのか? 室井佑月と共産党・小池晃が安倍のデタラメ国会答弁を徹底分析
安倍首相を倒すために、最近はこの対談連載を使って野党への"陳情"まで始めた室井佑月。でも、「民進党は逆に悪口大会になりそうだから行きたくない」らしい(笑)。じゃあ、誰を?と聞いてみたら、「いま一番たよ...
-
平昌五輪閉会式に「中指を突き立てて登場」! 韓国“悪い小娘”アーティストが大炎上!
17日間にわたって行われたスポーツの祭典、平昌冬季五輪が幕を下ろした。25日の閉会式では、選手やボランティア、関係者らの労をねぎらい、無事に大会が終わったことを祝うムードに包まれていた。ところが、韓国...
-
オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
勤務先の非合法行為を内部告発したことで不当解雇を迫られた社員が、勤務先である精密機器大手のオリンパス社を相手取り起こした裁判の二審で、9月、原告社員が勝訴(220万円の損害賠償)を勝ち取った。オリンパ...
-
勝海舟は妾5人! 秀吉は側室20人!! 伊藤博文には13歳の愛人!? 時代で変わる"性の規範"
住み込みのお手伝いさんに次々と手をつけては妊娠させ、同じ家に妻がいながら、お手伝いさんと、彼女に生ませた子どもとも一緒に暮らす生活──。現代ならば、まれに見るゴシップニュースとして世間を騒がせ、一種の...
-
米人種差別問題、高校生とメディアを利用したトランプの策略
今月アメリカで話題となったネイティヴ・アメリカンをめぐる人種差別問題。カトリック高校の生徒をメディア攻撃の道具に使ったトランプ劇場のエピソードを紹介しよう。米現地時間1月18日、リンカーン記念堂の前で...
-
大阪府警「暴」刑事が語り尽くした山口組と芸能界(1)必然的に行き当たる「関係」
暴排条例が全国完全施行されて1年半。いまだ謎に包まれているのが、条例施行直前、山口組との交際を理由に突如芸能界を去った島田紳助の「引退の真相」だ。折しも山口組NO2の高山清司若頭の京都恐喝事件の判決公...
-
宗教施設を取材したジャーナリストが建造物侵入で起訴 弁護団は無罪主張「一般公開の場所から特定の個人を締め出せるのか」
幸福の科学施設「初転法輪記念館」(東京都荒川区)に立ち入ったとして建造物侵入罪に問われた藤倉善郎被告(44)の公判前整理手続きが10月5日、東京地方裁判所で開かれた。藤倉被告は宗教団体等を取材してきた...
-
「悪魔払い」の儀式で女性が死亡して夫と医師など3人が逮捕される
イスラエル南部に位置するベドウィン(アラブの遊牧民)の街テル・シェヴァで、26歳の女性が「悪魔払い」の儀式で命を落としたと、TheJerusalemPostが報じている。 現地メディア「N1...
-
神社本庁の不正土地取引で東京地裁が最高幹部の「背任」の“真実相当性”を認定! 雑誌「皇室」、自販機利権など神社本庁は疑惑だらけ
宗教法人「神社本庁」といえば、全国約8万社の神社を統括する一方、日本会議らと連携して、戦前回帰や憲法改正などの極右運動の中心をとなっている組織。3月18日、東京地裁でその神社本庁の不正を認定する注目の...
-
「スタバをボイコットしよう」が話題、差別抗議運動が引き金に
米国では、黒人差別に対する抗議運動「BlackLivesMatter(BLM)」が全土に広がりつつある。個人のみならず、マクドナルドやスターバックス、ウェンディーズなどの大企業も活動理念に賛同の意を示...
-
妻子を残し愛人と駆け落ちした男性、愛人の両親は誘拐として警察に相談 予想外の展開に
世の中にはパートナーがいるにもかかわらず不倫をする人はいるが、海外では、妻子持ちの男性が愛人と駆け落ちして失踪届が出され、警察が動く事態となった。インド・ジャールカンド州で、妻と1人の子どもがいる男性...
-
N国・立花孝志のマツコ攻撃を放置するメディアの危険! N国を猛プッシュするAbemaTV、百田尚樹ら安倍応援団とも接近
NHKから国民を守る党による「マツコ攻撃」が大きな話題を集めている。『5時に夢中!』(MXテレビ)7月29日放送でマツコ・デラックスが「気持ち悪い」「ふざけて(票を)入れている人も相当数いるんだろうな...
-
平戸「温泉むすめ」の設定が雑すぎてガッカリしたので、代わりに現地の魅力をレポートさせていただく
『温泉むすめ』が引き続き物議を醸している。これは、株式会社エンバウンドが展開する全国各地(一部国外)の温泉地のキャラを擬人化したメディアミックスのプロジェクト。一部キャラクターに女性蔑視的な設定がされ...
-
政治資金報告書で「維新」議員の文通費横流しとデタラメ使途が続々判明! 新興宗教の講習会費に使った議員、音喜多議員は虚偽記載疑惑
文書通信交通滞在費(文通費)の問題をめぐり、昨日26日、日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長が、12月に召集される国会で文通費見直しの独自法案を提出すると公表した。この間、「日割り支給」の法改正で自民...
-
「スーツの集団に近づくと泣きそうになる」 スーツ恐怖症を吐露する投稿に共感相次ぐ
仕事で毎日スーツを着ているという人も多いだろう。しかし様々な理由でスーツを受け付けない人も相当数いるようだ。2月18日、はてな匿名ダイアリーに「スーツが怖い」という趣旨の記事が投稿された。投稿者は、「...
-
「彼女がインスタ依存症でつらい」という男性の声 「食事前に数分の撮影タイム」「一緒にいても頻繁にいいねチェック」
最近、イラついていることがある。僕は旅行が趣味で割とよく遠出するんだけど、そうすると景色のいい場所なんかでは、絶景をバックに何度も何度も自撮りをしている女性に出くわす。また、飯を食いに行ったらば、運ば...
-
「死にたいと言うなんて、一歩まちがえば電通過労死」 清水富美加を袋叩きにする芸能界の空気に批判相次ぐ
女優の清水富美加さんが、幸福の科学への出家と芸能界引退を突如発表した。芸能界からは、「仕事を投げ出すのは無責任」といった批判が相次いでいるが、逆に芸能界の特殊な労働環境や理不尽な「しきたり」が浮き彫り...
-
ネット釣り師もツライよ…なんの目的で?内幕は?緻密な計算と徹底した気の使いよう
「Thinkstock」より嫁姑のバトルや泥沼不倫、ゆとり部下の常識なき行動、嫁のメシマズ話、お隣さんの泥棒癖──インターネット掲示板には、今日も人々の興味をそそるエピソードが数多く投稿されている。し...
-
「清水富美加は無責任」という坂上忍にフィフィが猛反論 「精神状態崩したまま仕事しろって酷じゃないですか?」
女優・清水富美加さん(22)が芸能界を引退し、出家すると電撃発表した件について、2月13日放送のフジテレビ「バイキング」で生討論が行われた。「仕事を放棄して無責任」とするMCの坂上忍さんに対し、エジプ...
-
小室圭さん“皇室利用”留学、ついに秋篠宮さま天皇即位拒否&愛子天皇待望論に発展
4月30日の天皇陛下の退位、そして5月1日の皇太子さまの新天皇即位が、いよいよ目前に迫りつつある。その後、秋篠宮家は「皇嗣家」として新天皇皇后両陛下を支える存在となられる。新天皇即位後は、秋篠宮さまが...
-
あわや大惨事の電波塔倒壊未遂事件、朝日新聞に届いた脅迫状と新興宗教団体との深い関連とは【未解決事件ファイル】
2003年5月14日、香川県高松市の朝日新聞高松支局に謎の脅迫状が届いた。内容は「警告、パナウェーブ研究所の報道を中止せよ。五色台山中RNC電波塔のナットを外した。次は倒す」といったもので、警察が捜査...
-
革命的非モテ同盟が今年も「クリスマス粉砕」デモ実施 最近の「ファッション非モテ」にも警戒感を強める
クリスマス・イブの12月24日、モテない人の明るい未来を築き上げるべく、非モテ同志の連帯を呼び掛けてきた革命的非モテ同盟(通称:革非同)が、毎年恒例のクリスマス粉砕デモを開催した。「バレンタインデー粉...
-
環境相就任挨拶で「私はみなさんの妹」丸川珠代が危険なのはネトウヨだからじゃない! オヤジ殺しテクに注意!
10月7日に発足した第3次安倍内閣改造で注目されるのが、44歳で初入閣を果たしたの丸川珠代環境相だ。丸川氏は2007年の初出馬の際、安倍首相直々に口説き落とした"安倍チルドレン"の一人であり、「女性の...
-
「願いが叶った」自らの命を神にささげた60歳男性、お礼参りで焼身自殺
願いごとがかなったときに、お寺や神社にお礼参りに行く人も少なくない。海外では、お礼参りで、とんでもないものを神様にささげた人がいる。インド・タミールナドゥ州の寺院で、願いがかなったとして、60歳の男性...
-
在特会より危険!? 安倍内閣を支配する極右団体・神社本庁の本質
ネオナチ、在特会、統一教会......。安倍内閣の閣僚とカルト極右団体の関係が次々に明らかになっているが、実はこの内閣にはもっと強大で危険な極右団体がバックについている。その団体とは神社本庁だ。安倍内...
-
“元祖ブラック企業”稲盛和夫の京セラ〜1週間家に帰れない、奴隷システム、高退職率?
『生き方人間として一番大切なこと』(著:稲盛和夫/サンマーク出版)「365日24時間死ぬまで働け」(『理念集』より)と社員を自殺に追い込む……ワタミフードサービス株式会社(ブラック企業大賞)「売り上げ...
-
タイツメーカーに続いて猿園 相次ぐ炎上で「女性蔑視」がトレンド入り 論争はエンドレス状態か
タイツメーカー・アツギ公式Twitterの炎上騒動に続き、『日本モンキーセンター(愛知県犬山市)』公式Twitterの投稿に対しても炎上。「女性蔑視」が一時トレンド入りするほど論争が白熱しています。炎...
-
就活面接で「なぜ弊社を志望するのですか」と聞く意味ある? 応募側は「何社目だと思ってんだ!!このやろー!」
就職活動の現場ではいかにして説得力のある志望動機を用意するか、ということが重視されているが、そもそも志望動機は必要なのだろか。1月24日、ある人物がツイッターに「面接で『何故弊社でなければならないのか...
-
キツネの霊が憑いている!平成時代に発生した悪魔祓い事件【背筋も凍る!女の事件簿】
顧客の依頼に応じて、まじないやお祓いを行う職業・祈祷師。明治~昭和にかけては、日本中の村には(神職・神主問わず)多くの神様とのつながりを持つとされる人物がおり、多くの人間を救っていたという。平成時代に...
-
小学生の「将来の夢はYouTuber」を却下する教員 「YouTuberは頭が悪いからダメ」と受け取る子どもたち
「YouTuberはダメです」娘の小学校の先生は、その理由を明確に説明しないまま、子どもたちの将来の夢を却下しました。先日、娘の小学校では"二分の一成人式"があり、将来の夢を聞かれ何人かの子が「You...