「富山県高岡市」のニュース (34件)
-
NEW
ホームランの秘密兵器「魚雷バット」体験会!バッティングセンターで伝説の打感を味わう!5月4日まで 富山・高岡市
話題のバットが体験できると野球ファンも大興奮です。富山県高岡市の「バッティングセンターベースボールハ...
-
NEW
消防分団から545万円を着服した消防団員を懲戒免職 自分の借金の返済などにあてる
富山県高岡市消防団の団員が分団の会計から545万円を着服していたことがわかりました。 この団員は2日...
-
NEW
消防団口座から545万円着服 富山・高岡、団員懲戒免職
富山県高岡市消防団は2日、分団の会計口座から約545万円を着服したとして、60代の男性団員を懲戒免職...
-
パンやおにぎり6点を盗んだ疑い 無職の男(64)を現行犯逮捕 店員が犯行目撃し、警察へ通報 富山・高岡市
29日夕方、富山県高岡市のスーパーマーケットで食料品など6点を盗んだ疑いで64歳の男が現行犯逮捕され...
-
マンホールで震災復興願い 富山・高岡、祭のデザイン
富山県高岡市は28日、同市伏木地区で毎年開かれている「伏木曳山祭」の曳山の車輪をイメージしたデザイン...
-
北陸 17日~強烈寒波 10年に一度の大雪が今月2度目 JPCZの強雪に厳重警戒
モノトーンに薄紅。富山県高岡市では一部で早咲きの梅がほころんできましたが、17日頃からの北陸地方は、再び「10年に一度の低温や大雪」となる可能性が高まってきました。17日頃から予想される寒気のレベルや...
-
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんと「アベック3組の蒸発」「富山誘拐未遂」事件の共通点
中学1年生で行方不明となり、後に北朝鮮に拉致されたことがわかった横田めぐみさんは、今年10月に60歳の誕生日を迎えた。北朝鮮が日本人の拉致を認め謝罪してから、すでに22年が経過。政府はすべての拉致被害...
-
日本海側に雪雲や雨雲 北海道は大雪に注意 北陸は土砂災害に警戒
今日30日も冬型の気圧配置となっています。北海道は日本海側を中心に雪が降り、積雪が増えています。大雪やなだれに注意。北陸は断続的に雨が降り、雨量が多くなっている所があります。今夜遅くまで土砂災害に警戒...
-
「全盛期から激減」も各地を “路面電車”が走る背景 鉄道との違いと国交省も認める“メリット”とは
栃木県を走る路面電車、宇都宮ライトレール「ライトライン」の開業から、8月26日で1年となった。JR宇都宮駅東口と芳賀・高根沢工業団地までの14.6キロメートルを結ぶライトラインは、開業384日目となっ...
-
危険なブロック塀。発砲スチロールにしたら、軽くて丈夫に
昨日も、台湾で大きな地震がありましたが、地震で心配なのが「ブロック塀」の倒壊です。1月の能登半島地震では、地震の片付けにあたっていた男性がブロック塀に挟まれて亡くなるという事故もあったようですが、地震...
-
59歳男、キャンプ場で30代男性2人にナタを振り回し怪我をさせて逮捕
富山県高岡市のキャンプ場で、30代男性2人に対しナタを振り回して怪我をさせたとして、同県小矢部市に住む59歳の男が傷害の疑いで逮捕された。警察によると、男は18日午前1時15分ごろ、高岡市のキャンプ場...
-
新潟県で今年最高37.0℃記録 猛暑日地点は今年最多 関東など来週も危険な暑さ
きょう7日(金)は、きのう6日(木)以上に気温が上がり、新潟県新潟市秋葉区(新津)で37.0℃と、今年全国最高を記録。最高気温35℃以上の猛暑日は62地点と今年最多に。関東など来週も危険な暑さに。熱中...
-
日本海側で積雪増 西日本は太平洋側の市街地でも積雪に 大雪に警戒を
日本海側の地域を中心に積雪が多くなっています。きょう23日、北海道遠軽町白滝では午前3時までの6時間に56センチの降雪を観測し、統計開始以来最多となりました。西日本では太平洋側の市街地でも積雪となって...
-
今夜からあす 東北と北陸は警報級の大雪も 交通障害が長引く恐れ 停電への備えも
今夜(23日)からあす24日(土)にかけて、東北や北陸では警報級の大雪となる所があり、平地でも一気に積雪が急増するでしょう。すでに大雪となっている地域でも断続的に雪が降り、交通機関の乱れが長引く可能性...
-
富山県高岡市で2歳男児不明=1人で自宅出たか
20日午後6時50分ごろ、富山県高岡市立野の高嶋怜音ちゃん(2)が行方不明になったと家族から110番...
-
【大雨警報】富山県・高岡市、滑川市に発表
気象台は、午後4時56分に、大雨警報(土砂災害)を高岡市、滑川市に発表しました。また洪水警報を氷見市に発表しました。富山県では、21日明け方まで土砂災害に警戒してください。西部では、20日夜遅くまで河...
-
【洪水警報】富山県・高岡市、射水市、上市町に発表
気象台は、午後6時5分に、洪水警報を高岡市、射水市、上市町に発表しました。富山県では、21日明け方まで土砂災害に、20日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に、20日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。...
-
雨の中、勝手口から外へ?2歳男児不明 お風呂上がりのわずか5分間に何が
富山県高岡市で2歳の高嶋怜音ちゃんが行方不明になって、45時間以上経ちました。今もなお、捜索が続いています。身長は約80センチ、半袖半ズボン、水色のパジャマを着ていて、裸足とみられます。似た男の子を目...
-
富山県 市内も一晩で48センチの降雪 観測史上1位
きのう7日からきょう8日にかけて、北陸地方に発達した雪雲がかかりました。富山市では8日6時までの12時間降雪量は48センチで、観測史上1位になりました。富山市で12時間降雪量48センチ観測史上1位7日...
-
東北南部や北陸 やや強い雨を観測 夜にかけて関東~九州でも雨の降る所が多い
12日(火)、東北南部や北陸を中心に雨雲がかかっています。夜にかけて、関東から九州でも雨が降る所が多いでしょう。12日(火)東北南部や北陸で1時間に10ミリ以上のやや強い雨12日(火)、本州に前線が停...
-
LINEから300億円の出資 コロナ禍で急成長「出前館」の次の一手は?
今年に入っての新型コロナウイルスの感染拡大。様々な形で私たちの生活に影響を及ぼしている。「食」をめぐる生活様式の変化もそのひとつ。感染を恐れて外食を控える人は多く、逆にフードデリバリーを活用する人が増...
-
「乗ってみたい路面電車」ランキング1位は“坊っちゃん列車”で親しまれる「伊予鉄道」
ウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」は1月16日、「乗ってみたい・みてみたい路面電車ランキング」のトップ10を発表した。調査は、昨年の11月~12月にインターネット上で実施。生活ガイド.c...
-
46歳無職の男、高校生に暴行し逮捕「黙食をしていなかった」と動機を話す
富山県高岡市の飲食店で、同市博労町の46歳無職の男が、店内にいた男子高校生に対し暴行を加えたとして逮捕された。男は2日午後1時10分頃、同市千石町の飲食店を訪れる。食事をしていたところ、高校生が7人グ...
-
煽り運転した上、持っていた鉄パイプで暴行 49歳無職の男を逮捕、幼稚な動機にも呆れ声
5日、富山県高岡市の国道で、トラック運転手を鉄パイプで殴ったとして49歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が挙がっている。事件があったのは、高岡市の国道156号線。5日8時20分頃、乗...
-
北陸中心にさらに積雪増 市街地で1メートル超 山陰で雪崩による通行止め
きょう9日も強い冬型の気圧配置が続いています。日本海側は広く雪が降り、北陸を中心にさらに積雪が増えています。記録的な大雪きょうも日本海側の雪続くきょう9日も日本列島は強い冬型の気圧配置が続き、寒気が居...
-
午前中から速いペースで気温上昇 都心など10時前に33℃台 午後も危険な暑さ
26日木曜は、早い時間から気温がグングン上がっています。10時までの最高気温は、群馬県高崎市で34℃を超え、東京都心や金沢市、富山市などで、すでに33℃台まで上がりました。午後は、体温並みの危険な暑さ...
-
ミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高金賞を受賞
永伸商事株式会社のミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高金賞を受賞した。(参照:富山県高岡市[…]Continuereading«ミネラルウォーター「ミライズ」がモンドセレクション最高...
-
高速バス 2020年春の新路線&消える路線 空港便利に JR最長路線など長距離は縮小傾向
例年、春には高速バスの新路線が多く開設されます。2020年は、羽田空港や地方空港などのアクセスバスが大幅増強。一方で、特に長距離の路線を中心に、休止や廃止に至るものもあります。空港と地方を結ぶ高速バス...
-
富山県高岡市の水道水「高岡の水」がモンドセレクションの金賞を受賞
2015年4月8日、富山県高岡市は水道水「高岡の水」がモンドセレクションの金賞を受賞したと発表した。(参照:[…]Continuereading«富山県高岡市の水道水「高岡の水」がモンドセレクションの...
-
放送禁止用語も? 北海道の米を揶揄だけじゃない、麻生太郎氏の地方演説での失言
自民党の麻生太郎副総裁が、10月25日に演説に訪れた北海道小樽市で、「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」と発言し、物議を醸し出している。北海道の米と言えば、きらら397が名産品として知られ...