「山梨県」のニュース (867件)
-
あすも40度近い気温 体温以上危険な暑さ
あすも本州の内陸部で、最高気温が40度近い予想。1年で一番暑い頃とはいえ、今年の暑さは、もはや「災害レベル」や「危険すぎるレベル」です。くれぐれも無理をしないで、熱中症には厳重に警戒して下さい。2日ま...
-
太平洋側は空気乾燥 山梨県甲府市の最小湿度は今季最も低く15%
19日、日本付近は冬型の気圧配置になっています。日本海側には雪雲が流れ込んでいる一方で、太平洋側では晴れている所が多く、空気が乾燥しています。山梨県甲府市など最小湿度が今季最も低い値に19日、日本付近...
-
「自己投資や残業した分だけ損した気分になる」子育て支援の所得制限に不満の高収入世帯
所得によって子育て支援に差がつく現状に、不満を抱く子育て世帯は多い。岡山県の30代男性(その他/正社員/世帯年収1000万円台)は、キャリコネニュースに、「税金は高いのに、助成金は所得制限でもらえない...
-
陛下の誕生日は「富士山の日」悲願の初登頂は20年越しだった
2月23日、61歳の誕生日を迎えられる天皇陛下は、登山好きとしても知られている。 実は、同日は「富士山の日」でもある。静岡県と山梨県では条例で定められている記念日だが、陛下が即位されたことで...
-
関東甲信 山沿いで雨雲や雷雲が発達中 平野部も雨に
28日の関東甲信は山沿いで雨雲や雷雲が発生しています。雨の範囲はさらに広がり、平野部でも急な雨や落雷に注意が必要です。雨雲発生中雷雲もきょう28日、広く日差しが届いている関東甲信ですが、昼過ぎから所々...
-
関東甲信 あすは晴れて寒さ和らぐ その先 日ごとの寒暖差大
あすの関東甲信は、雨や雪がやんで広く晴れ。日中の気温は10度を超える所が多い見込み。その先、気温の変動が大きくなりそう。あす13日(水)朝は路面の凍結する所も日中は日差しの力で気温上昇きょうの関東甲信...
-
高ストレス者の「デジタル依存症」率、最も高いのは山梨県 職業別では「キャバクラ」「ガソリンスタンド」が上位に
全国でデジタル系依存率が最も高いのは山梨県。メディプラス研究所が運営するサイト「オフラボ」が行った「ココロの体力測定」で明らかとなった。調査は、東邦大学名誉教授で脳生理学者の有田秀穂氏の監修のもと、全...
-
ウォーキング感覚で雪山に向かった学生4人が遭難 無事救助されるも「愚か者」と非難の声
昨今の山ブームで、中高年から若者まで登山は人気が高い。海外には、軽い気持ちで冬登山に挑み、周囲に迷惑をかけた若者がいる。海外ニュースサイト『SUN』と『DailyMail』は2月11日、悪天候の中、雪...
-
富士山に沈む美しい夕陽
14日、池袋にあるサンシャイン60からは、富士山に沈む美しい夕陽を見ることができました。富士山に沈む夕陽きょうの関東地方は広く晴れてきれいな夕暮れとなりました。池袋にあるサンシャイン60からは、富士山...
-
2019年第2回「紅葉見ごろ予想」全国的に平年並みか遅め 日本気象協会
日本気象協会はきょう(23日)、2019年第2回「紅葉見ごろ予想」を発表しました。見ごろの時期は、全国的に平年並みか遅めとなる予想です。ぜひ、お出かけの参考にしてください。北日本(北海道・東北)紅葉の...
-
2.5軒に1軒は空き家!?迫り来る! お隣さんは空き家時代
住まいに関するインフォグラフィックを連載しているLivinGraphics(リビングラフィックス)で公開された、日本国内の「空き家率」に関するインフォグラフィック。人口は減り続ける一方で、住戸数は1年...
-
関東甲信 空気カラカラ 甲府で湿度17パーセント
28日、関東甲信地方の所々で最小湿度が30パーセント未満に。空気が乾燥すると、花粉が飛散しやすくなったり、のどの粘膜の防御能力が低下して風邪などの感染症にかかりやすくなると言われています。空気の乾燥に...
-
60歳男が30歳姪の顔面を殴り殺し逮捕 動機は「母親を切りつけていた」複雑な事情に同情の声も
山梨県南部町で、30歳姪の顔面を殴るなど暴行を加え死亡させたとして、60歳の男が逮捕されたことが判明。その複雑に入り組んだ事件に、驚きが広がっている。男は姪の顔を殴るなど暴行に及び死なせ、自ら「姪の意...
-
平野美宇「胃液を吐くほど大泣き」負けず嫌いだった少女時代
「本当に夢のようです。自分のプレーをして攻めていたので、たくましく成長したなと思いました」10月9日に卓球女子のワールドカップ決勝が米国で行われ、平野美宇(16)が日本人選手として初めて優勝した。この...
-
山梨の女性教諭が生徒のテスト結果を持ち出し自分の子どもに見せる
なんとも、おバカな教師がいたものである。山梨県の中央市教育委員会は11月12日、市立玉穂中学校に勤務する50代の女性教諭が、職員室のパソコンで管理されている生徒約130人分のテスト結果を持ち出して、自...
-
東京~大阪のんびり9時間 まもなく廃止のJRバス「中央道昼特急」に乗車 車窓がイイ!
東京~大阪間を中央道経由で結ぶJRバス「中央道昼特急」がまもなく廃止。同じ「昼特急」シリーズでは、東名高速を経由する「東海道昼特急」が主流ですが、中央道経由も人気です。それが今回なぜ廃止されるのでしょ...
-
7日 沖縄 大雨のおそれ 関東は雲が多く暑さ和らぐ
きょう7日は、日本海の高気圧に覆われ晴れる所が多く、真夏日の所も。梅雨前線の影響で沖縄では大雨のおそれ。湿った空気が流れ込む関東は、南部中心に雲が多い。北海道は次第に晴れる。きょうの天気沖縄宮古島地方...
-
環境に◎ 冬の魅力も楽しめる?急浮上・富士山登山鉄道の運賃
富士山の麓から5合目を結ぶ「富士山登山鉄道」の計画が急浮上している。22日、山梨県の長崎幸太郎知事(50)が2年後をめどに構想をまとめる考えを示した。6月末以降、有識者検討会を設置し、環境への影響や....
-
19日 関東甲信 急な雨や雷雨 熱中症、紫外線対策を
きょうの関東甲信地方は、東から太平洋高気圧に覆われるが、長野県は一日不安定。晴れる所でも、午後ほど急な雨や雷雨がある。日中の最高気温は、30℃以上の所が多く、熱中症に注意警戒。強い紫外線にも気をつけて...
-
埼玉県にも大雪警報 28日朝まで大雪に警戒
28日になって埼玉県の南西部と北西部に大雪警報が発表されました。これで、関東甲信で大雪警報が発表された地域があるのは、東京都、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県の1都4県になりました。28日朝まで、大雪に...
-
台風18号による大雨や暴風のまとめ
台風18号は昨夜(18日)、温帯低気圧に変わりましたが、3連休は列島各地に猛威をふるいました。台風18号3連休に列島縦断台風18号は9月9日にマリアナ諸島で発生。西よりに進んだあと、13日には沖縄先島...
-
30日月曜 東京・大阪は危険な暑さ 5日連続猛暑日も 16県に熱中症警戒アラート
30日月曜の日中も、8月末とは思えない暑さです。東京や大阪など、熱中症情報は危険レベルで、甲府や岐阜など、5日連続して猛暑日になる所もあるでしょう。神奈川県や愛知県、福岡県など16の県に「熱中症警戒ア...
-
試験結果改ざんで山梨市長逮捕 地方自治体「コネ採用」の実態
山梨県山梨市の職員採用をめぐり、特定の受験者の試験結果を不正に改ざんしたとして、警視庁捜査2課は7日、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで市長の望月清賢容疑者(70)を逮捕した。「間違いありません」と....
-
埼玉県、東京都で震度5強の地震 津波の心配なし
7日午後10時41分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、埼玉県、東京都で最大震度5強を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要7日午後10時41分頃、...
-
2020年の社長の平均年齢「60.1歳」で過去最高 「不動産業」「製造業」「卸売業」などが平均を上回る
帝国データバンクは2月5日、企業の社長に関する調査結果を発表した。調査は2021年1月時点の企業概要データベース「COSMOS2」から企業の社長データを抽出し、約94万社を、業種別、業歴別、都道府県別...
-
関東甲信や東海 青空一転 局地的に雨雲 夜にかけ急な雨や落雷注意
関東甲信や東海では局地的に雨が降り出し、カミナリ雲の発生している所も。今、晴れている所も、天気の急変に注意が必要です。青空一転所々に雨雲きょうの関東甲信や東海は大気の状態が不安定となっています。朝は広...
-
速いペースで気温上昇 午前中から真夏日400地点超え
午前中から気温がグングン上がり、気温が30℃以上となった地点はすでに400地点を超えました。全国のアメダスの4割以上で、真夏日となっています。すでに真夏日400地点超えきょう27日(金)は太平洋高気圧...
-
小1男子、おこづかいで「COVID-19 対策キット」を高齢者へ
先週、山梨県の中学1年生が600枚のマスクを手作りし、施設へ寄付したニュースが話題となったが、似たようなことが米国でもあったようだ。米FoxNewsが伝えている。 メリーランド州ゲイザースバ...
-
31日 寒波列島 記録的降雪量も
31日の日本列島は、今季最強クラスの寒波に襲われている。北海道や東北、東海、中国地方では観測史上1位の降雪量を観測。全国的に真冬並みの厳しい寒さ。この寒波は、元日まで続く所が多く、3が日まで持ち越す所...
-
関東地方で震度4 津波の心配なし
きょう24日午前9時11分頃、千葉県南東沖を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、東京都や千葉県、神奈川県で震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。津波の心配なし震源地は千...