「感染症」のニュース (2,012件)
-
病床を削減した病院に消費税でご褒美で1万床カット…病床削減推進の改正医療法が自公、維新の賛成で成立か Twitterデモで抵抗を
コロナで医療崩壊が起きている中、病床を確保するどころか、全国の病院の病床数をさらに「1万床」ぶん削減、しかも削減した病院に消費税を使って“ご褒美”の補助金を支払う──。そんな法案がきょう、成立しそうに...
-
コロナの持病別死亡率ランキングで腎機能障害が1位の理由
39度台の発熱で発覚した腎臓機能障害で緊急入院した佐野史郎(66)。5月4日、自身のSNSで出演中のドラマ『リコカツ』(TBS系)を降板することを発表した。 「医師からは『このままでは命にか...
-
納豆でインフルエンザを予防できるって!?
インフルエンザ(インフルエンザウィルス感染症)は11~12月に流行が始まり、1~3月にピークを迎える。このインフルエンザにあの納豆が予防になる!?今年も早い時期から学級閉鎖が報告されるなど全国的にイン...
-
吉村知事とシンクロか、橋下徹も馬脚! コロナ対策過剰論を主張するため「熱中症ではそんな対策してない」と子ども騙しの詭弁に…
重症患者の増加に対して“人工呼吸器を早めにつけてるから”などと発言したものの、すぐさま医師たちから否定されてしまった大阪府の吉村洋文知事。うがい薬騒動といい、そのデタラメさや詐術は隠しきれなくなってい...
-
新型コロナウィルスは米中両大国をも破壊する自業自得の生物化学兵器なのか?
新型コロナウイルスの影響は依然として弱まらず、むしろ世界的には拡大の傾向にあります。アメリカと中国により生み出された可能性のある新型コロナウイルスは経済大国である両国に対し経済的に壊滅的な影響を及ぼし...
-
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<尿路結石>「背中や脇腹に痛み。自覚症状がない場合も」
猛烈な腹痛が起きて、病院に駆け込んだら「尿路結石」と診断されたという話は周囲で聞いたことがあるだろう。しかし、尿路結石だから必ず激痛を伴うというわけではない。むしろ自覚症状はまったくないのに、健診の超...
-
ゲーム配信会社に26億円の損害賠償請求、理由は「配信者のセクシーな服装」体調の異変を主張
ゲームのやりすぎは体に支障をきたす可能性があると警告されることはあるが、海外には、ゲームによって体にとある変化が生じたとして、ゲームの配信会社を訴えた人がいる。アメリカ・カリフォルニア州に住む男性が、...
-
<スポーツ興行優先?>順位は命の問題より下 -植草一秀
「Thesituationisundercontrol.」2013年9月7日、アルゼンチン・ブエノスアイレスで開催されたIOC総会で安倍晋三氏がこう述べた。「フクシマについてお案じの向きには、私から保...
-
大阪で昨年度123の病床が削減! コロナ医療崩壊でも菅政権が強行「ベッド減らした病院に税金でご褒美」制度による医療カット
4月29日44人、5月1日41人、2日16人、3日19人、本日4日20人と、コロナによる死者数が凄まじい数になっている大阪府。この数字は、大阪ではコロナに感染して重症化しても満足な治療を受けられず、見...
-
菅首相「五輪で希望と勇気を世界に」発言に「現実見て」と失笑続出
菅義偉首相(72)が6月4日、東京オリンピック・パラリンピックを開催する目的などについてコメントした。しかし、その内容に厳しい声が相次いでいる。 先月28日の記者会見で質問できなかった報道機...
-
ワクチン接種進めば需要回復? 高速バス、見えてきたトンネル出口 会社により明暗も
ワクチンの接種が進めば、旅行や出張などの需要は戻るのでしょうか。コロナ禍でも人気の行先があった一方で、高速バスにおいては、その「王道」ともいえる路線の需要が大きく減退、回復も遅いと見込まれます。ワクチ...
-
韓国でのMERS騒動 ビル・ゲイツもパンデミックの可能性を指摘!?
追えば追うほど、暖簾に腕押しのような空しさ。逃げれば逃げるほど泥沼の深みにはまるような疎外感。臭いも音も影もなく、空気中に潜み、ただよい、人の免疫をかいくぐり、生命を脅かす感染症。人類はさまざまな感染...
-
あしなが・玉井会長「必ず守る」コロナ苦の学生に10億円支給
「私は、どんなことがあっても、今、進学に困っている遺児たちを、諦めさせるようなことなく頑張っていく。ちゃんと(学校に)行かせる自信があるので、安心して勉強なり、お母さんの手伝いなり、やってください。私...
-
AIRDOとソラシドエア 共同持株会社設立後も両ブランドは「継続」へ コロナ禍で再編
どっちか(どっちも)なくなっちゃう…ということではないそうで。2022年10月めどに設立北海道を拠点とする航空会社AIRDOと、宮崎を拠点とする航空会社ソラシドエアは、2021年5月31日(月)、共同...
-
高速バス座席間にパーテーション 西日本JRバスも導入 新型コロナ対策で設置相次ぐ
両備バスや名鉄バスなどでも導入しています。西日本ジェイアールバスの高速バス車両(2019年9月、中島洋平撮影)。西日本ジェイアールバスが2020年8月21日(金)から、4列シートの高速バスに座席間のパ...
-
橋下徹氏「普通の人は無症状で検査を受けない」大阪のモニタリング検査の仕組みに疑問
10日放送の『めざまし8(エイト)』(フジテレビ系)で、総合解説を務める元大阪府知事・橋下徹氏のPCR検査に対する発言が、物議を醸している。同番組では、感染拡大が止まらない新型コロナウイルスについて特...
-
玉置浩二さんが「大腸憩室炎」で緊急入院~男性は40歳以降で注意したい"お腹の病気"
ミュージシャンの玉置浩二さん(57)が緊急入院した。ツアーが生き甲斐という玉置さんだが、持病にはお手上げのようで、5月中の5公演が中止に追い込まれた。公演中止の告知およびお詫び文が発表された公式サイト...
-
F1グランプリ開催決定でベトナムの犬食文化が絶滅危機
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】ベトナムの首都ハノイの名物料理といえば犬。「ティッチョー」と呼ばれ、蒸したり炒めたり、鍋や丸焼きで食べる。他にもソーセージにしたり、内臓をスープにしたり、....
-
安倍首相の“原爆の日”会見で暴力的な質問封じ! 官邸の報道室職員が朝日新聞記者の挙げた腕をつかみ……
この国は独裁国家そのものではないか──そう言わずにおれない“事件”が起こった。本日、広島市でおこなわれた「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」に出席した安倍首相は、その後、じつに約1カ月半ぶりとなる総理会見...
-
安倍首相“健康不安”説に乗じて側近と応援団が「147日休んでない」「首相は働きすぎ」…ならば「147日」の中身を検証、これが働きすぎか
昨日17日、かかりつけとなっている慶應義塾大学病院を受診したことを受けて一気に噴出した安倍首相の「健康不安」説。本サイトでは官邸や側近がこの「健康不安」説を積極的に喧伝していたことから、「第一次政権の...
-
憲法学者・木村草太「コロナ対応に緊急事態条項いらない理由」
「コロナのような事態には憲法に緊急事態条項がないと対応できない」 政府や自民党関係者のそんな合言葉とともに、にわかに加速し始めた改憲の流れ。だが、これはまったくの嘘っぱちで、卑怯な責任転嫁に...
-
近藤誠氏「ワクチン副作用の恐怖」は真に妥当性のある意見なのか?~批評②
さて、ここからは各論的に「恐怖」に紹介されている各ワクチンに対する近藤氏の主張を検討してみましょう。※編集部注文中の「恐怖」とは「ワクチン副作用の恐怖」(近藤誠著、文藝春秋刊)を略したもの。ただし、天...
-
バスツアーで「都民割」開始 「Go To」対象外解除まで 山梨日帰りなど
グループのうち1名以上が都内在住ならOKです。「VIPツアー」の「都民割キャンペーン」イメージ画像(画像:平成エンタープライズ)。高速バス「VIPライナー」や旅行商品「VIPツアー」を展開する平成エン...
-
愛子さまを「皇室の顔」に 20歳前に単独ご公務“前倒し”か
「現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、私たちの日々の生活や社会の在り方は大きく変わってきています」 マスクを着けたまま、天皇陛下はお言葉を述べられた――。 4月23日、...
-
カウンター席にスポーツバー…集団感染招く危ない飲食店の特徴
「感染拡大防止のため、早期にクラスター発生を把握し、封じ込めていくことが重要だ」 連日のように、東京都で過去最多の感染者数が更新されていくなか、菅義偉官房長官は7月29日の記者会見で新型コロ...
-
任天堂の決算が"バケモノ級"と話題に 品薄続くスイッチは「新型コロナ再拡大で生産に支障出る可能性」
任天堂が8月6日に発表した第1四半期の連結決算にネット上がざわついた。決算資料によると、売上高は前年同期比2.1倍の3581億円、純利益は同6.4倍の1064億円。コロナ禍において異例とも言える好調ぶ...
-
発病したら確実に死亡! 狂犬病ワクチンを接種していない犬が増えている不気味
犬を飼っている人にとって、春は狂犬病ワクチン注射の季節。愛犬家の皆さんは、もう予防接種を済ませただろうか?この時期に、動物病院や臨時会場で、愛犬に狂犬病ワクチンを注射させるのは、すべての飼い主に義務づ...
-
梅毒患者が44年ぶりに爆増! ネットで客をあさる「素人売春婦」のずさんな性病対策が一因か?
梅毒患者が爆発的に増加している。作曲家のシューベルトやギャングの親玉アル・カポネ、日本では坂本龍馬に至るまで、梅毒に悩まされていたという歴史上の著名人は数多い。国内では、1950年頃まで年間20万人以...
-
豊洲市場の酒類提供はヤケクソではない! 公設市場だからこそ給付金対象外なわけ
東京都、京都府、大阪府、兵庫県の1都2府1県で4月25日から新型コロナウイルス感染症対策として「緊急事態宣言」が発出されている中、東京都の豊洲市場の飲食店が「酒を提供する飲食」の実施に踏み切り、大きな...
-
マツキヨ、“格安&優れモノ”な絶対買わなきゃ損な商品5選!
1990年代のドラッグストアブームを牽引したマツモトキヨシ。薬はもちろんのこと、食料品やコスメグッズなども安く取り揃えているため、コンビニエンスストア代わりに利用しているファンもいるのではないだろうか...