「梅雨」のニュース (3,418件)
-
熱中症に厳重警戒 名古屋は4日にかけ39℃予想 立秋過ぎても猛暑続く 2週間天気
この先も関東から九州を中心に猛烈な暑さが続くでしょう。名古屋は4日にかけて最高気温が39℃予想。8月7日は立秋ですが、秋の気配は感じられないでしょう。お盆にかけても35℃以上の猛暑日の所が多くなりそう...
-
3日は岐阜で40℃予想 花火大会や夏祭りシーズン 週末は夜も高温 熱中症に警戒を
今週末も九州から東海を中心に危険な暑さ。明日3日(土)の最高気温は、岐阜と大分県の日田で40℃予想。全国各地で花火大会のシーズンを迎え、東北では伝統的な夏祭りも行われています。夜になっても気温は高いま...
-
明日は40℃近く その後も猛暑続く 日曜頃から関東中心にゲリラ豪雨のおそれ
明日2日(金)も猛烈な暑さが続き、東海や近畿では40℃近くまで上がる所もあるでしょう。しばらくは全国的に猛暑が続くため、熱中症などの健康管理に注意が必要です。4日(日)頃から関東を中心にゲリラ豪雨にな...
-
警報級の大雨ピークいつまで 西・東日本に梅雨前線に伴う活発な雨雲 大雨災害に警戒
今日7月1日、活動が活発な梅雨前線の影響で、西日本や東日本には発達した雨雲がかかっています。九州では非常に激しい雨の降った所があります。また、九州や長野県では24時間雨量が200ミリを超えた所がありま...
-
梅雨最盛期の大雨 土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所も 明日2日まで警戒
今日1日、活動が活発な梅雨前線の影響で九州から東海を中心に大雨となっています。土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所があります。明日2日にかけて滝のような非常に激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐...
-
北陸 来週は梅雨前線が日本海へ北上 北陸の大雨パターン続くおそれ
来週から7月となりますが、太平洋高気圧の勢力が強まり、梅雨前線が日本海に停滞しやすくなるでしょう。1日(月)は梅雨前線が北陸地方を南下して、警報級の大雨となるおそれがあります。さらに、その後も梅雨前線...
-
明日7月1日にかけて荒天 九州から東北は梅雨の最盛期の大雨に警戒 2週間天気
この先も梅雨前線の活動が活発となる時期があり、九州から東北は梅雨の最盛期の大雨に警戒を。明日7月1日(月)にかけては、北海道でも雨や風が強まりそう。蒸し暑い日が続くため、夜間も熱中症対策を。7月1日(...
-
北陸 9日は大雨の範囲が広がる 今週も引き続き警報級大雨に警戒を
今日8日(月)は梅雨前線が能登半島付近から新潟県にかけて停滞し、新潟県を中心に断続的に強い雨が降りました。今夜から明日9日(火)にかけては梅雨前線の南下により、富山県、石川県、福井県でも降水量が多くな...
-
2週間天気 来週前半は日本海側を中心に警報級の大雨 梅雨明けはいつ?
来週前半は、梅雨前線の活動が再び活発になり、日本海側を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。大雨災害に警戒を。太平洋側は一時的に晴れ間がでて、うだるような暑さに。ただ、晴れ間はでても続かず、梅雨明け...
-
8日(月)関東・近畿などで40℃迫る 9日(火)も危険な暑さ続く 蒸し暑さアップ
今日8日(月)も、近畿や関東、東海などで40℃に迫る所があり、梅雨明けがまだとは思えない暑さになりました。明日9日(火)も危険な暑さが続く見込みです。その後は次第に梅雨空が戻るため、猛烈な暑さは落ち着...
-
気圧予報 今日・明日は気圧低下の所も 福岡で影響度「大」 頭痛やめまいに注意
梅雨は体の不調が出やすいシーズンです。今日11日(木)は東京や福岡、那覇で、明日12日(金)は名古屋、福岡、那覇で気圧が低下するでしょう。特に、福岡では12日(金)は影響度が「大」。気圧低下に伴う頭痛...
-
【2024年7月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
日本各地で、梅雨とは思えない災害級の猛暑が続いています。今週半ばごろからは梅雨空に戻る可能性もあるものの蒸し暑さは続くと見られ、引き続き熱中症などには注意が必要です。できるだけ直射日光を避け、空腹や水...
-
明日8月も猛暑でスタート 40℃に迫る所も 危険な暑さは長期戦 熱中症に厳重警戒
7月最終日の今日も関東から九州は危険な暑さとなりました。明日8月のスタートも関東から西は広い範囲で35℃以上の猛暑日が続き、名古屋など40℃に迫る可能性も。明日8月1日以降は週末にかけては、晴れて猛烈...
-
大雨のピークいつまで 西日本に発達した雨雲 山口県で記録的な大雨 前線の活動活発
11日(木)も活動が活発な梅雨前線の影響で、西日本を中心に発達した雨雲がかかっています。山口県下関市では記録的な大雨となっています。西日本は非常に激しい雨や激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐れ。東海...
-
今日11日 西日本は大雨に警戒 関東も断続的に雨 激しい雨に注意 猛暑は収まる
今日11日(木)も活動が活発な梅雨前線の影響で、九州から近畿は雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。東海や関東も雨や雷雨で、局地的に激しい雨が降るでしょう。東北や北陸...
-
8月初めは災害級の暑さ 名古屋40℃予想 関東は来週は雨が降りやすい 2週間天気
8月初めは熱波と強い日差しで、災害級の暑さに。名古屋市で3日(土)は40℃に達するでしょう。関東も猛烈な暑さが続きますが、来週は雨の降る日が多くなり、猛暑は少しトーンダウンしそうです。8月初めは災害級...
-
日本気象協会発表 2024年梅雨明け予想 梅雨明けは7月中旬以降 各地で平年並み
今日27日、日本気象協会は2024年第1回「梅雨明け予想」を発表しました。九州南部から東北北部の梅雨明けは7月中旬以降で、各地で平年並みの予想です。局地的に大雨となる所もあり、引き続き注意が必要です。...
-
10日 猛烈な暑さ収まるも 晴れる関東など一部で猛暑日 不快な蒸し暑さ続く
今日10日(水)は、体温を超えるような暑さはようやく収まりますが、関東や九州などで35℃以上の猛暑日となる所があるでしょう。体にこたえる蒸し暑さが続き、今日も熱中症対策が欠かせません。広く梅雨空で猛烈...
-
明日未明から明け方は木星とアルデバランが最接近 太平洋側では見られるチャンスあり
明日10日の未明から明け方にかけては、木星とアルデバランが最接近します。梅雨空が戻る日本列島ですが、西日本から東日本の太平洋側を中心に見られるチャンスがあります。木星とアルデバランが接近明日10日の未...
-
関東 明日11日は広く雨 ようやく猛暑収まる 3連休も梅雨空 強雨と熱中症に注意
関東は、明日11日(木)は昼頃から広い範囲で雨。15日(月)海の日にかけて、断続的に雨脚が強まりそう。猛烈な暑さが収まっても、不快な蒸し暑さ。熱中症対策を心がけて。3連休にかけて梅雨前線が停滞今日10...
-
28日(金)を中心 早くも梅雨末期の大雨か 来週は梅雨前線が北日本まで北上
梅雨入りの発表からまだ一週間も経たない地域が多い中、28日(金)ごろを中心に早くも梅雨末期のような大雨となるおそれがあります。九州では、これまでの大雨で地盤が緩くなっているため、土砂災害に注意・警戒が...
-
東海 猛烈な暑さは収まるも 明日11日にかけ激しい雨や雷雨に注意 3連休の天気は
東海地方は、今日10日は猛烈な暑さは一段落し、梅雨空が戻ってきています。午後は、次第に雨の降る所が多くなり、明日11日にかけて局地的な激しい雨や雷雨の恐れがあります。梅雨空戻る今日10日午後は次第に雨...
-
活発な雨雲が南下中 帰宅時間は関西の北部や中部で激しい雷雨に注意 明日は広く雨に
梅雨前線が南下してきたため、兵庫県や京都府、滋賀県に発達した雨雲が流れ込み、ザっと強い雨の降っている所があります。このあと夕方の帰宅時間も、関西は北部や中部を中心に、突然の激しい雨や落雷、突風に注意が...
-
出口の見えない酷暑 この先約1か月高温続く 「長期間の高温に関する気象情報」発表
今日2日、気象庁は「長期間の高温に関する気象情報」を発表しました。北海道から九州にかけて、気温の高い状態が今後もさらに1か月程度続く見通しです。熱中症などの健康管理、農作物や家畜の管理に十分注意してく...
-
中国地方 今日3日は日本海側で35℃以上 週後半梅雨の晴れ間で猛暑 熱中症に警戒
今日3日の中国地方は急な暑さとなり、日本海側の地域を中心に所々で35℃以上と、中国地方で今年初の猛暑日となりました。今週は晴れ間の出る所が多く体にこたえる暑さとなるでしょう。夜間も気温が高いため、熱中...
-
今夜~4日(木)頃 大雨エリアが北上 日本海の海面水温が高く 梅雨末期の様相
これから少なくとも4日(木)ごろにかけては、主な雨のエリアが北へ移動し、北陸から東北の日本海側を中心に大雨となるでしょう。日本海の海面水温が平年より高く、大雨のリスクが高まる可能性があります。すでにこ...
-
1か月予報 来週は夏のような暑さも 梅雨明けはいつ?
気象庁は今日27日、最新の1か月予報を発表しました。7月上旬ごろにかけて太平洋高気圧が勢力を強め、太平洋側の地域では、まるで梅雨明けしたような夏の暑さとなる所もありそうです。昼間だけでなく夜も熱中症に...
-
6キロぶんが… 梅雨の失敗に店主が涙目 「コレはツラい」「自然相手は大変だ」
雨が続いて、湿気で空気がジメジメとしている梅雨。この時期は洗濯物が乾かなかったり、室内にカビが生えやすかったりなど、不便さを感じますよね。特に食品を扱う仕事をしている人は、湿気に悩まされることが多いで...
-
明日も関東を中心に天気急変に注意 土曜は大阪40℃ 災害級の暑さ 熱帯擾乱発生か
明日31日(水)も関東を中心に天気の急変に注意が必要です。この先も猛烈な暑さが続き、8月3日(土)は大阪など近畿で40℃が予想されています。熱中症に厳重に警戒してください。週明けは日本の南で熱帯擾乱が...
-
関東で激しい雨 道路冠水など注意 明日31日も局地的雷雨と朝から猛烈な暑さ
今日30日は前線南下で、関東など大気の状態が非常に不安定。千葉市では1時間に49.5ミリの激しい雨が降り、道路冠水などの情報も。明日31日は、広く晴れますが、関東や東北など局地的な雷雨に注意。朝からう...