「梅雨」のニュース (3,449件)
-
今日7月7日は七夕 「天の川」見られる所は? 広く梅雨の中休みでチャンスあり
今日7月7日は七夕。今日7日は九州から関東では、梅雨の中休みで、天の川を見られる所が多くなりそうです。梅雨の中休みで広くチャンスあり今日7月7日は七夕。例年、本州付近は梅雨の時期で、天の川を見られるチ...
-
関東 3連休は梅雨空 急な強い雨に注意 蒸し暑さが続く 熱中症対策を
明日13日(土)から15日(月:海の日)の3連休、関東は断続的に雨で、局地的に降り方が強まりそう。急な強い雨や落雷などに注意。最高気温は30℃前後で、蒸し暑さが続く。曇りや雨でも、こまめな水分補給など...
-
明日8日も40℃に迫る 夏のリハーサルが終わると梅雨末期の大雨に警戒 不快な暑さ
今日7日、九州から関東を中心に、まるで梅雨が明けたかのように強い日差しが照り付けています。午後1時過ぎ、静岡市で気温が40.0℃を観測しました。夏のリハーサルは、明日8日も続くでしょう。ただ、梅雨前線...
-
近畿は猛暑日続出 一年で最も熱中症リスクが高い時期 夏休み始まる週末も厳暑に警戒
今日19日も、近畿地方は内陸部を中心に気温が上がり、最高気温35℃以上の猛暑日になる所があるでしょう。広い範囲に熱中症警戒アラートが発表されています。近畿の梅雨明け発表はまだありませんが、真夏の厳しい...
-
梅雨の晴れ間は危険な暑さ 今週末も熱中症に警戒 梅雨明けはいつ? 2週間天気
九州から関東は週末にかけても梅雨の晴れ間となり、猛暑日続出。夜間も気温が下がりにくく、熱中症対策を万全に。来週中頃からは、九州から東北でぐずついた天気。梅雨末期の大雨に警戒が必要な日もありそうです。6...
-
梅雨明けはまだ先 日本海側を中心に警報級の大雨 関東など太平洋側も週後半は雨
梅雨前線はこの先はやや南下し、活動が活発化。8日(月)から9日(火)頃は北陸や東北を中心に警報級の大雨の恐れ。10日(水)以降は太平洋側でも雨が降り、梅雨明けはまだ先となりそうです。北陸や東北で警報級...
-
第2回「2024年梅雨明け予想」 梅雨明けはいつ? 日本気象協会発表
今日4日、日本気象協会は第2回「2024年梅雨明け予想」を発表しました。今月中旬にかけて九州から東北にかけては梅雨空が続き、梅雨末期の大雨に注意が必要です。今月20日ごろからは太平洋高気圧が勢力を強め...
-
中国地方 大雨で地盤緩む 雨がやんでも土砂災害に警戒を 来週後半は梅雨明けか
中国地方は9日(火)からの降水量が島根県や山口県で200ミリを超えるなど、これまでの大雨で地盤が緩んでいます。今夜は瀬戸内側を中心に再び雨が降るでしょう。少しの雨でも土砂災害に警戒してください。このあ...
-
関西 梅雨明けはいつ?梅雨の終わりにかけて多雨傾向 熱中症に警戒を 1か月予報
関西では、今年の梅雨明けは7月21日ごろとなる見通しです。梅雨の終わりにかけては日本海側を中心に平年より雨量が多くなるでしょう。この先も最新の情報に注意をし、大雨への備えをしてください。この先1か月は...
-
水曜日にかけて災害級の猛暑に警戒 今週後半は梅雨空が戻り西日本では大雨か?
10日(水)にかけては災害級の猛暑が続き、特に明日8日(月)は、気温が40℃くらいまで上がる所もあるでしょう。熱中症には厳重な警戒が必要です。今週後半には梅雨空が戻り、大雨の恐れもあります。1週目(8...
-
今週末も関東~九州は危険な暑さ 来週は梅雨空が戻る 梅雨明けはまだ? 2週間天気
今週末も九州から関東甲信は梅雨の晴れ間が広がり、危険な暑さに。熱中症に警戒が必要です。一方、北陸や東北は6日(土)頃は警報級の大雨の恐れ。来週は九州から関東甲信も広く梅雨空が戻り、梅雨明けはまだ先とな...
-
1か月予報 猛暑の盛夏到来 夏休みスタートと同時に危険な暑さが続く 熱中症警戒
今日18日、気象庁はこの先の1か月予報(7月20日~8月19日)を発表。一年の中で一番暑い時期ですが、全国各地で気温が平年より高く、猛暑となる見込み。関東甲信・東海地方で梅雨明けの発表がありましたが、...
-
北陸 15日(月)にかけて局地的に激しい雨 24時間雨量は100ミリに達する所も
梅雨前線が北陸付近に停滞しています。15日(月・祝)にかけて、梅雨前線が北陸付近に停滞するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が入り、大気の状態が不安定となるため、所々で雨雲が発達し、局地的な激し...
-
今週は猛暑日が復活 夏休みのスタートは厳しい暑さ 来週はさらに高温・危険な暑さも
各地で梅雨明けが近づく中、猛烈な暑さも迫っています。今週末から夏休みといったお子さんも多いかと思いますが、厳しい暑さでスタートすることになりそうです。また、来週はさらなる高温が予想され、熱中症に一層の...
-
明日11日にかけて広く警報級大雨 災害に厳重警戒 3連休も梅雨末期の大雨の恐れ
明日11日(木)にかけて、九州~東北まで広い範囲で警報級大雨の恐れ。山陰や東北の日本海側などすでに記録的な大雨となっている所では再び災害の恐れが高まるため厳重警戒を。13日(土)~15日(月)の3連休...
-
長野 七夕まで猛暑続く 梅雨明けは?
4日(木)の長野県内は梅雨の晴れ間が広がり、今シーズン一番の暑さになった所がありました。この暑さは七夕まで続く見込みです。また、七夕は天気の大きな崩れはなく、天の川も広い範囲で見られるかもしれません。...
-
1か月予報 梅雨末期の大雨に注意 梅雨明けの見通しは? 気温は高く熱中症に警戒
気象庁は今日4日、最新の1か月予報を発表しました。7月中旬ごろにかけて日本海側を中心に降水量が多い予想で、梅雨末期の大雨に注意が必要です。一方、気温は全国的に高いため、熱中症対策は万全にしてください。...
-
東海 2週間天気 梅雨の晴れ間は猛烈な暑さ 4日は静岡で37℃予想 梅雨明けは?
東海地方は、明日3日から5日(金)は局地的なにわか雨はありますが、梅雨の晴れ間になるでしょう。各地で猛烈な暑さになり、静岡では37度と体温超えの猛暑が予想されています。また、6日(土)以降は梅雨空が戻...
-
17日(水) 東海・関東・北陸・東北などで大雨の恐れ 土砂災害に注意・警戒
明日17日(水)は、東海や関東、北陸、東北などで警報級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に注意・警戒してください。17日(水)梅雨前線がやや北上雨の中心は徐々に北へ1...
-
今週末は災害級の暑さ 熱中症に厳重警戒 来週は梅雨空戻り再び大雨のおそれ
今日5日(金)は最高気温が40℃に迫る所もありましたが、土日は更に災害級の暑さに警戒が必要です。特に、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重警戒が必要です。来週は梅雨前線が再び本州付...
-
関東 18日(木)にかけて急な強い雨に注意 20日(土)以降は猛烈な暑さが復活
関東はこの先も雲が広がりやすいでしょう。18日(木)までは梅雨空が続き、平野部も含めて急に雨雲や雷雲が発達する可能性があります。天気の急変にお気をつけください。週の後半は夏の太平洋高気圧が勢力を強め、...
-
東北地方は今夜(3日)から秋田・山形中心に大雨の恐れ 来週も梅雨前線の通り道に
梅雨前線や低気圧の影響で、東北地方は3日夕方から4日明け方にかけて、日本海側を中心に大雨の恐れがあります。その後も梅雨前線が東北地方に停滞する日が多い予想で、2日おきくらいで大雨のリスクがあります。常...
-
今日12日 西日本・東日本に活発な雨雲 局地的には滝のような雨 土砂災害など警戒
今日12日(金)は、活発な雨雲が九州から関東付近へと次第に移る。太平洋沿岸の地域を中心に雨脚が強まり、局地的には滝のような非常に激しい雨に。梅雨前線西・東日本の太平洋側に延びる今日12日(金)は、梅雨...
-
東海 今日8日も危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 今週は次第に梅雨空戻る 2週間天気
東海地方は、昨日7日も体温超えの危険な暑さの所が多くなりました。静岡市では、全国で今年初めての40℃以上を観測し、記録的な暑さにもなりました。今日8日も、体温超えの危険な暑さになる所が多いでしょう。熱...
-
九州で滝のような雨 総雨量が7月平年ひと月分を超えた所も 昼頃まで大雨続く
今日15日(海の日)も九州では、梅雨前線の影響で局地的に非常に激しい雨。降り始めからの雨量は、平年7月のひと月分を超えた所も。午前中は線状降水帯が発生する可能性もあり、土砂災害などに厳重な警戒が必要で...
-
「止まれない!!!」雨の日の高速道路の“ヤバさ” 跳ねあがる事故率“21倍”も!? 気を付けるべき3箇条とは
突然の雨が多い季節はヤバい。車間距離と減速が大事梅雨の長雨やゲリラ豪雨など、6月から8月にかけてはクルマを運転していて思わぬところで雨などに見舞われる機会が多くなっています。一般道でも危険な状況になる...
-
15日午前まで九州北部で線状降水帯発生の恐れ 九州南部~関東・北陸は激しい雨注意
15日(月)海の日も梅雨前線の影響で、西日本や東日本では局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。特に、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県では、引き続き...
-
関西 今週末にかけて晴れ間が多い 来週は梅雨空戻る 梅雨明けは7月中旬か
今日3日の関西は、多くの所で日差しが戻り、最高気温が35度以上の猛暑日になった所もありました。この先、7日日曜日ごろまでは、晴れ間の広がる日が多いですが、8日月曜日以降は、梅雨空が戻るでしょう。関西の...
-
今日3日(水) 梅雨前線が北上 北陸や東北に活発な雨雲 夜は激しい雨も
今日3日(水)は、梅雨前線に伴う活発な雨雲が北陸と東北へ広がるでしょう。今夜は、次第に激しい雨や雷雨となる恐れがあります。活発な雨雲次第に北陸や東北へ今日3日(水)は、夏の暑さをもたらす太平洋高気圧の...
-
7月前半 台風発生しやすく 梅雨前線は北上 北陸など大雨に警戒 梅雨明けはいつ?
今日30日午後4時までで、6月の台風の発生はありません。7月前半は一転、台風など熱帯擾乱が発生しやすいでしょう。この状況は、太平洋高気圧が北へ張り出しを強めることにも影響します。梅雨前線は一気に北上す...