「神奈川県横須賀市」のニュース (86件)
-
ワタミ過労死事件、遺族が渡邉元会長らを提訴~会社側「会社に責任ないが、金は払う」と主張
2012年9月20日、本社を訪問した森夫妻に応じるワタミ・リスク管理グループ長(写真右)。個室ではなく1階受付前のロビーで、ワイシャツの袖をまくり、胸ポケットにタバコのようなものを入れたまま対応した。...
-
滝川クリステルの華麗なる恋愛遍歴 「自己プロデュース能力」と「人生を勝ち抜く力」を併せ持つ女性
8月7日、突然の結婚発表で世間の度肝を抜いた小泉進次郎議員(38)と、フリーアナウンサーの滝川クリステルさん(41)。2人は7日、13時すぎに首相官邸で会見した後、19時ごろに神奈川県横須賀市の実家前...
-
偶然か運命か 復元中だった戦艦「三笠」と鉄くずとして来日したチリ戦艦の奇妙な縁
ふたつ以上の機械類から部品を集めてひとつに組み上げることを「ニコイチ」といい、実は横須賀の「三笠」も、ある意味ニコイチで復元されました。これに貢献した、知られざるチリ戦艦と「三笠」の、不思議な縁を感じ...
-
オランダ海軍「エファーツェン」が横須賀へ来航 空母「クイーン・エリザベス」のお供
400年以上に及ぶ日蘭の友好関係を祝うとのコメント。蘭フリゲートが自衛隊基地へ接岸オランダ海軍のフリゲート「エファーツェン」(エヴァーツェン)が2021年9月5日(日)、神奈川県横須賀市にある海上自衛...
-
戦艦「陸奥」はなぜ爆沈した? 旧海軍のアイドル艦 隠された事故とその背景、残る謎
「世界のビッグ7」の1隻に数えられた戦艦「陸奥」は、同「長門」と共に、旧海軍の象徴でした。ところがその最期は、瀬戸内海に停泊中、爆発事故を起こし沈没するというもの。1943年6月8日、その日「陸奥」に...
-
「空き家」問題が深刻化…改修費3分の2補助する自治体も
「全国の空き家は約820万戸あり、空き家率は13.5%にのぼります(’13年・総務省)。’33年には2,000万戸を超え、空き家率は30.2%になる予測もあり、切迫した問題です(’15年・野村総合研究...
-
日産と横須賀市、【横須賀 EV 創生 project】始動
EV生産拠点本格的なEV普及ムーブメントを目指す日産自動車が、神奈川県横須賀市と連携し、「横須賀EV創生project」に取り組む。これは、電気自動車の普及を目指し、ムーブメントを創出する取り組み。以...
-
27歳の男、ラストオーダー後の注文を断られ土下座させ暴行 「態度気に入らなかった」と話す
神奈川県横須賀市のカラオケ店で、従業員の26歳男性に暴行したとして、27歳の自称派遣社員が逮捕された。逮捕されたのは、横浜市南区東蒔田に住む27歳の自称派遣社員の男。2日午後、横須賀市追浜本町のカラオ...
-
高速バスで密避け通勤、新路線もっと増える? 開設の条件とは【高速バス新潮流・短距離路線】
密を避けた通勤のニーズに応える短距離の高速バス路線の新設が相次いでいます。短距離路線は高速バス市場で大きな割合を占め、きめ細かな通勤ニーズに対応してきましたが、路線開設には様々な条件も。運行の裏側にあ...
-
小笠原行き貨客船「おがさわら丸」久里浜へ寄港 神奈川県民は割引に 4・5月実施
2019年に引き続き、2020年も実施します。3代目「おがさわら丸」(2016年6月、恵知仁撮影)。東京と小笠原諸島の父島を結ぶ小笠原海運の貨客船「おがさわら丸」が、2020年4月と5月に、神奈川県横...
-
横須賀の記念艦「三笠」 12/20まで横浜F・マリノス応援カラーにライトアップ
カタールへ思いを!目指せ初のアジアチャンピオン!神奈川県横須賀市の三笠公園で展示中の記念艦「三笠」が期間限定で、横浜F・マリノスのイメージカラーである赤、白、青のトリコロールでライトアップされています...
-
女性は加齢とともに"酒豪"に!? 若い女性にも増えている"脂肪肝"
かつて女性が酒を飲むのは「はしたない」ことだと見なされていた。しかし、女性の社会進出が進んだ今、男性と同じように「仕事のあとで一杯」は珍しいことではない。昨年12月に厚生労働省が発表した「国民健康・栄...
-
「自衛隊観艦式」中止で14日(月)限りの艦艇公開を実施へ 乗艦券所有者対象 防衛省
見学には「乗艦券」が必要です。横須賀に停泊する海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」。2019年10月14日に横須賀の吉倉桟橋で公開される(2018年11月21日、乗りものニュース編集部撮影)。...
-
座間9遺体事件・被害者全員が身元特定 被害者情報報道に議論も
神奈川県座間市のアパートで9人のバラバラ遺体が見つかった事件で、白石隆浩容疑者(27)が「1人目の殺害時からためらいはなかった」と供述していることが10日、分かった。また警視庁高尾署捜査本部は同日未....
-
東京の生活に疲れた人々「どこに行っても人が多い」「宮古島で海を見ながら暮らしたい」
2020年6月、「東京都の人口が初めて1400万人を超えた」と報じられた。このコロナ禍においても、東京の人口はますます増え続けている。地方在住者のなかには、「東京暮らし」に強烈な魅力を感じる人もいるだ...
-
アメリカ空母「カール・ヴィンソン」横須賀へ入港 最新ステルス戦闘機F-35Cも
岩国基地に艦載機を降ろさず、載せたまま横須賀に入港。F-35C戦闘機&CMV-22B輸送機にとって初の実任務アメリカ海軍第7艦隊は2021年8月28日(土)、神奈川県横須賀市にある在日米海軍横須賀基地...
-
ウーバーイーツ配達員、原付バイクで86歳女性をはね重傷を負わせ逃走「記憶はない」と容疑を否認
15日、原付バイクで女性をはねて逃走したとしてウーバーイーツ配達員の32歳男が逮捕された。男は1月4日午後5時半頃、神奈川県横須賀市若松町の市道で原付バイクに乗って走行していた際、道路を横断していた8...
-
海上自衛隊護衛艦「あさゆき」33年間の任務終え佐世保で退役 錨は佐世保駅に展示へ
昭和・平成・令和の3時代を、一貫して護衛艦として活動し続けました。海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」が老朽化に伴い、2020年11月16日(月)に退役しました。自衛艦旗を返納したのち、艦首の艦番号が消され...
-
横須賀・諏訪神社での豆まき会場にスカートの中のぞき男が出現!
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われる。その節分の行事のひとつが豆まきで、豆をまいて、まかれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べるとさ...
-
旧日本陸軍 海軍にもない高性能クレーン船を運用…なぜ? 「蜻州丸」建造への経緯
潜水艦や空母などを独自に開発、建造していたことでも知られる旧日本陸軍ですが、実は海軍ですら持っていないような、高性能な特殊起重機船(クレーン船)をも建造し運用していました。名前は「蜻州丸」、その数奇な...
-
米原子力空母ニミッツ乗組員120名が日本の戦艦保存のボランティア
米海軍の原子力空母ニミッツが8月24日、神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地に入港した。目的は「物資の補給や乗組員の休養」(ジョン・ミラー司令官)としているが、同基地を原子力空母の拠点として強化するため...
-
21歳無職男や中3男子ら6人、警察署や交番に生卵を投げつける「からかいたくてやった」と話す
神奈川県横須賀市で、警察署などに生卵を投げつけたとして、同市在住の21歳無職男ら6人が書類送検された。49歳無職の男「拳銃をください」と包丁を持ち交番を訪れて逮捕「捕まりたかった」と供述6人は...
-
東京湾、浦賀水道を見下ろす神奈川県横須賀市にある愛宕山に高さ70mに達する坂本龍馬の立像を建設することを日本龍馬会が発表!
一般社団法人日本龍馬会は、東京湾、浦賀水道を見下ろす神奈川県横須賀市にある愛宕山に、高さ70mに達する坂本龍馬[…]Continuereading«東京湾、浦賀水道を見下ろす神奈川県横須賀市にある愛宕...
-
安倍首相が防衛大卒業式で自衛隊を「私兵」扱い...裏では任官拒否者の隠蔽工作や自衛隊"皇軍化"も進行中
さる3月21日、幹部自衛官を養成する防衛大学校(神奈川県横須賀市)で卒業式が行われ、"最高指揮官"である安倍晋三首相が得意満面で訓示した。しかし、その内容は「恐怖」さえ感じさせるものだった。いつものス...
-
日本郵便課長が職場から年賀はがき1万2000枚を盗み、換金しようとした!
警視庁愛宕署は11月22日、勤務先の郵便局に侵入し大量の年賀はがきを盗んだとして、窃盗と建造物侵入の疑いで、日本郵便業務室担当課長・阿部敏雄容疑者(58=神奈川県横須賀市湘南鷹取)を逮捕した。同署によ...
-
不動産無断売却で男女3人逮捕「地面師」の名義書き換え巧妙手口
都心に不動産を所有する女性に成りすまし、会社役員から2億4000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課はこのほど、詐欺容疑などで神奈川県横須賀市の無職中村美佐江容疑者(67)ら男女3人を逮捕した。3...