「関西」のニュース (1,566件)
-
無人島探検に田舎暮らし!オモシロ体験が出来る宿【関西・中国】家族旅行にオススメ♪
家族旅行や、小さな子どもと一緒にお出かけするなら、体験プログラムがある宿の利用がおすすめです。そこで今回は、いつもとちょっと違った、オモシロ体験が出来る関西・中国エリアの宿をご紹介!野菜収穫に薪割り、...
-
今注目の“発酵食品”の世界が楽しめる!全国百貨店初イベント開催【大阪】
今注目の“発酵食品”の世界が楽しめる!全国百貨店初イベント開催【大阪】。近年、世界中でブームとなっている“発酵食品”の影響を受け、2019年5月15日(水)~21日(火)まで、あべのハルカス近鉄本店では、奥深い「発酵」の世界が楽しめる初イベントが開催されています。“味噌”...
-
総距離250km。想像を絶するベトナム戦争の象徴「クチトンネル」を訪ねて
総距離250km。想像を絶するベトナム戦争の象徴「クチトンネル」を訪ねて。ベトナムのLCC「ベトジェットエア」が成田と関西に就航し、ますます注目のベトナム最大の都市、ホーチミン。ホーチミンを訪れるなら一度は足を延ばしたいのが、ベトナム戦争の痕跡が残るクチです。クチは、ホーチ...
-
日本一のオムライスが決定!カゴメ オムライススタジアムが開催【東京】
日本一のオムライスが決定!カゴメ オムライススタジアムが開催【東京】。「カゴメオムライススタジアム2019」が2019年5月18日(土)・19日(日)の2日間、アーバンドックららぽーと豊洲シーサイドデッキ(中庭)で開催されます。会場に集結するのは、日本生まれの洋食の定番...
-
二人の思い出作りに神奈川を満喫しよう!11月のデートは神奈川でいかが?おすすめ観光スポット20選!
みなとみらいや江の島、赤レンガ倉庫など、神奈川には人気のデートスポットが盛りだくさん♪昼間にお散歩するもよし、展望台から夜景を見るもよし。横浜・鎌倉・箱根など、どのエリアに行っても楽しめちゃう!11月...
-
フェイスマスク「お伊勢ルルルン」が登場!お土産にもピッタリ【三重】
フェイスマスク「お伊勢ルルルン」が登場!お土産にもピッタリ【三重】。シリーズ累計10億枚(※1)突破・フェイスマスクブランドNo.1(※2)「ルルルン」の地域限定フェイスマスクシリーズ「旅するルルルン」から、2019年4月25日(木)『お伊勢ルルルン』が発売されます!...
-
三重 四日市と和歌山で連節バスが走る!
三重と和歌山に、連節バスが姿あらわす―――。三岐鉄道は12月4・5日の2日間、四日市市北部地区を中心に連節バスを走らせる。2021年秋に四日市市内バス路線への連節バス(全長約18m)導入をめざし、走行...
-
毎年食べているのに意外と知らない・・・!?「おせち」や「お雑煮」について詳しく知ろう
さまざまな出来事があった2020年も終わりが近づき、そろそろ新しい年を迎える準備に入っている方も多いかと思います。新年に向けての最大の準備といえば、やっぱり豪華な「おせち」ではないでしょうか?とはいえ...
-
今日は何の日?【8月5日】
今日は何の日?【8月5日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
【全国】温泉テーマパーク22選!子どもから大人まで楽しめるのが魅力!
温泉とプールが両方楽しめたり、様々なお風呂が楽しめる「温泉テーマパーク」。大人から子どもまで思いっきり遊ぶことができるので、家族のレジャーやカップルのデートスポットとしてもおすすめです!屋内施設なら天...
-
広島駅ナカ「ekie(エキエ)」に地元ライターが潜入!お土産からランチ情報まで
広島駅ナカ「ekie(エキエ)」に地元ライターが潜入!お土産からランチ情報まで。広島の駅内に新しく誕生した「ekie」。そこで今回は、広島在住のライター・中川と関西在住の編集者・那須が、JR広島駅内の商業施設「ekie」に潜入してきました!こちらは、広島駅の中にあり、切符を買わな...
-
デカ盛り!食べ比べ!個性派ブランド牛ランチ8選【関西・中国・四国】
あ~ブランド肉をお腹いっぱい食べたいな~・・・なんてつぶやく肉好きの方に朗報です!今回は、リーズナブルかつボリューミー!デカ盛りランチや、味変ランチが楽しめるブランド牛ランチスポットをご紹介。全長15...
-
よしもと芸人と一緒にテーマ旅行!お笑いと鉄道、歴史、親孝行・・・クラブツーリズムとのコラボツアー
お笑いでおなじみのよしもと芸人たちとクラブツーリズムがタッグを組んで、「笑いのある旅」ができる共同企画ツアーが登場します。よしもと芸人もツアーに参加し、一緒に「歴史の旅」「写真の旅」「親孝行の旅」など...
-
【大阪】子供が喜ぶ観光スポット11選!子連れの家族旅行におすすめ
大阪観光の行先は決まりましたか?ママ目線で選んだ子供と大阪観光するなら外せないスポットをご紹介します。子供と一緒にたこ焼きを作れるお店や、ちょっとマニアックな工場見学まで。小さな子供からお兄ちゃん・お...
-
愛される「ガチャコン電車」 滋賀の老舗私鉄・近江鉄道 「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会in滋賀」から【コラム】
近江鉄道彦根車庫(写真は2019年7月、鉄道チャンネル編集部撮影)今回は本コラムで触れたことがない地方鉄道を紹介します。滋賀県東部を走る近江鉄道。創業は日本の鉄道黎明期に当たる明治年間の1896年で、...
-
この夏カップルで行きたい【関西】人気デートスポット30選!定番から穴場まで
夏がやってきた!「デートに誘いたいけど、暑いところはちょっと…」夏に困るのがデートスポットですよね。そこで今回は、関西エリアで1日中楽しめるおでかけデートスポットをご紹介!涼しい室内のスポットを中心に...
-
宇部線 宇部新川駅〜宇部駅間がいまだに未乗【50代から始めた鉄道趣味】450
※2015年8月撮影トップ画像は、39番目に訪れた盲腸線終端駅長門本山駅に停まる国鉄123系直流電車。クモハ123-5です。左は長門本山駅ホームから終端部。右は到着前の前面展望。県道354号線を挟んで...
-
『鈴川絢子とちっくんの東京電車さんぽ』を発売された鈴川絢子さんにインタビュー!
6月18日(火)にJTBパブリッシングより発売される『鈴川絢子とちっくんの東京電車さんぽ』。子鉄&ママ鉄向けの電車見学ガイドとしてよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレント・鈴川絢子さんが執...
-
この冬カップルで行きたい【神戸】おすすめデートスポット16選!
神戸のおすすめデートスポットをご紹介。動物園や水族園、異国情緒あふれるまでおすすめスポットが盛りだくさんです。六甲山や麻耶山から神戸の夜景を楽しむのもおすすめ。カップルに嬉しい冬のデートにうってつけの...
-
お風呂に泳ぐ美しい鯉!?新感覚のひのき風呂が楽しめる大阪・弁天町の貸切宿
「今」と「昔」を伝えるデザインコンセプトの「今昔荘」ブランドの宿が、新たに大阪市港区の弁天町に2020年11月オープン!「今昔荘弁天町大阪ベイ」は、ひのき風呂のプロジェクションマッピングや大迫力のホー...
-
六甲山や摩耶山など冬に行ってみたい兵庫のデートスポット20選!今年の冬は兵庫に決めた!
冬の旅行は兵庫に行こう!姫路城や六甲山、淡路島牧場といった絶景スポットから、身も心も癒せる温泉スポット、ふたりの思い出を作れるレジャーパークなどどこに行っても楽しめるのが兵庫の魅力♪もちろん定番の動物...
-
家族や友人、カップルで冬に行ってみたい岡山のおすすめ観光スポット20選をご紹介!
岡山には昔から美術や芸術の文化が根付いているため、観光名所として人気の岡山城はもちろん日本三名園の一つ岡山後楽園や天領の名残を残す倉敷美観地区のほか、歴史ある神社仏閣、美術館などおすすめスポットがいっ...
-
築100年超の町家を改装して新オープン「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」
サードウェーブコーヒーの代表格として知られる、アメリカ・カリフォルニア生まれの「ブルーボトルコーヒー」。2015年、東京・清澄白河に日本一号店をオープンして瞬く間に人気を博して以来、青山や三軒茶屋、六...
-
ゴールデンウィークにおすすめの「花絶景」に注目!じゃらんニュース人気記事TOP5(2019/4/8~14)
2019年4月8日(月)~14日(日)に掲載されたじゃらんニュースの人気記事のランキングをご紹介♪皆さんが気になったおでかけ情報をチェックしてみませんか?この時期ならではのスポットや、お手軽なおでかけ...
-
秋田総合車両センターのキハ40形気動車3両が小湊鐵道へ
秋田総合車両センターに所属していたキハ401006・キハ402018・キハ402019の3両が、羽越線・信越線・上越線を経て千葉入り。小湊鐵道にむかった。画像は秋田総合車両センター所属時代のキハ401...
-
「手作りタルト専門店」が吉祥寺にオープン。季節感あふれる限定メニューも【東京】
大阪・神戸を中心に、全国で30以上の店舗を展開するタルト専門店「ア・ラ・カンパーニュ」が、2019年3月28日(木)吉祥寺アトレにオープン!パティシエの手作りにこだわった製法で、多くのファンの心をつか...
-
【大阪】ピクニックにおすすめの公園15選!春の行楽シーズンに行ってみよう♪
爽やかな風が心地よい春は、公園でピクニックするのが気持ち良い季節。そこで今回は、大阪府内でピクニックにおすすめの公園を厳選してご紹介。レジャーシートを広げてみんなでわいわい楽しめるのが嬉しいですよね!...
-
お腹も心も満たしてくれる!日帰り北海道「オトナ女子の一人旅」のススメ【北海道】
中部国際空港から北海道までは飛行機で1時間40分程度。早朝の飛行機で北海道へ行き、夜便で帰ってきたら1日たっぷりフルに楽しめるってご存知ですか?美味しいものも食べたいけれど、観光もしたい!そんなわがま...
-
ランチもお土産も!城崎温泉周辺の観光スポット【兵庫】
関西の人気温泉地ランキングでも常に上位に入ってくる開湯1300年の歴史ある温泉地。それが兵庫県、城崎温泉です。この温泉地の定番の楽しみ方は浴衣姿でそれぞれ趣が異なる7つの外湯を巡ること。外湯以外にも周...
-
金沢ミステリー第2弾!金沢のお寺に残る「あめ買い幽霊」の言い伝え【石川県】
金沢の名物お土産の1つに、江戸時代創業の俵屋『じろあめ』があります。ドラマ『半沢直樹』にも登場した人気のお土産。このあめ屋も遠からず関係した、あめにまつわる幽霊の話が残る金沢。そこで今回は金沢ミステリ...