「芸能」のニュース (395件)
-
関係者に相次ぐトラブル…お仕事ドラマの金字塔「HOTEL」に降りかかった"呪い"
今でもファッション業界や金融業界、不動産や編集業界など、業界のお仕事を扱ったドラマは数多く制作されている。そんな、いわゆる「お仕事ドラマ」と言われるジャンルは、テレビドラマでは定番だが、お仕事ドラマの...
-
喜多嶋舞と大沢樹生の長男 実の父親は石田純一だった!?
大沢樹生が元妻の喜多嶋舞の産んだ長男は実子でないと訴えていた裁判に判決が出た。これによると、大沢と長男の血縁関係はない、つまり実子ではなかったというものだ。この一件で喜多嶋舞はとんでもない悪女だとネッ...
-
広末涼子が早稲田入学! 初登校に3千人が集結した狂想ぶりを振り返る
女性アイドルグループ・アリス十番の「桜雪」という人物をご存知でしょうか?彼女は芸能活動と並行して勉学にも勤しみ、一浪のすえ、なんと東京大学への合格を果たしたアイドル。まさに文武両道の究極系ともいうべき...
-
『学校へ行こう!』B-RAPハイスクールの名物キャラ10人を振り返る!
今日、『学校へ行こう!』が7年ぶりに復活しました。この番組の人気コーナーといえば、「B-RAPHIGHSCHOOL」(ビーラップ・ハイスクール)を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。タイトルがB...
-
影のある少年役が多かったKinKi Kids・堂本剛
KinKiKidsの堂本剛が19歳の頃に出演し、話題となったドラマ「青の時代」。今回は懐かしのこのドラマについて振り返ってみよう。影のある少年役を任されたアイドル当時、青春ドラマは一つのトレンドのよう...
-
能年玲奈の先輩だった!「こずえ鈴」が赤裸々に語る90年代と現在
ハーフタレントといえば、今年世間を騒がせ続けているベッキーをはじめ、ローラやトリンドル玲奈、藤田ニコルなど、バラエティに欠かせないキャラクターばかりだ。そんなハーフタレントは、90年代には今ほど多くな...
-
“バカップル”として話題になった、三原じゅん子・コアラ夫妻を振り返る
“おしどり夫婦”と呼ばれていたのも今は昔……。船越英一郎と松居一代の争いが、空前の泥沼化を続けています。松居は7月8日深夜に「命懸けで斬る」というタイトルのブログを投稿。船越がハワイ在住の女性と不倫し...
-
セイン・カミュはなぜ「好きな外国人タレント」No.1になったと同時に干されたのか
所属事務所と揉めて表舞台から姿を消す芸能人は数多い。近年では、能年玲奈(のん)さんや細川茂樹さんなどが代表だろうか。元SMAPの3人も、テレビでの取り扱いが非常にデリケートなのは素人目に見ても明らかだ...
-
元・天才子役が犯した殺人事件! 「子連れ狼の大五郎」の哀れな末路
「大五郎ーー!!」「ちゃーーーん!!!」この掛け合いでお馴染みの時代劇といえば、『子連れ狼』です。流浪の剣客・拝一刀と、乳母車に乗るその息子・大五郎が繰り広げる冒険活劇は、1973年~76年に日本テレ...
-
アンタッチャブル柴田英嗣、動物の全身タイツで爆笑をさらった「パンダP」時代
ケツメイシが7月19日にリリースするニューシングル『はじまりの予感』。そのジャケット写真に、芸人・アンタッチャブル柴田英嗣の顔面ドアップ写真が起用され話題を呼んだ。かねてよりケツメイシのメンバーと親交...
-
キャイ~ン・ウド鈴木は武闘派? 歌舞伎町で大乱闘を起こした過去
ダウンタウンの松本人志が筋肉隆々になったのは、自分の家族を守るためだといいます。人気芸人が、街中で素人から「握手してください!」「写真いいですか?」などとお願いされるのは、よくある話。しかし中には、し...
-
早すぎた90年代の「フリーランス芸人」MANZAI-Cとは
昨今、場所や時間にとらわれない自由な働き方が定着しつつある。パソコン一台でさまざまな場所を渡り歩くノマドワークなどが代表的だろう。しかしすでに90年代にそうした働き方をしている人間がおり、しかも職業が...
-
末永遥「お前の席ねぇから!!」でお馴染みの女優を覚えてる?
「お前の席ねぇから!!」このセリフを覚えている人も多いのでは?これは、2007年に放送されていたドラマ「ライフ~壮絶なイジメと闘う少女の物語」(フジテレビ系列)の中に登場したセリフ。過激なイジメ描写に...
-
広末涼子の登場で失速!? "エンクミ"遠藤久美子の人気
先日、女優の遠藤久美子が7月に入籍していたこと、さらに、現在妊娠中であることが発表された。内田有紀から始まった「90年代ショートカットの美少女枠」に名を連ねていた彼女もすでに38歳。近頃は目立った活躍...
-
クセが強すぎる! シャ乱Qの「いいわけ」で話題になった"幸ちゃん"って覚えてる?
ジャスティン・ビーバーが、YouTubeに投稿した動画をきっかけにデビューしたというのは有名な話。自身の歌唱風景を収めた映像がたまたま敏腕スカウトの目に留まり、瞬く間に世界的スーパースターの座へと駆け...
-
キムタクと共演NGが噂されている女優とは?
今年に入り、世間を騒がせた感もある木村拓哉ことキムタク。人気が落ちてしまうのではという声も聞かれるが、2000年前後は主演ドラマは間違いなく高視聴率を記録する、文句なしの大スターであった。そんなカリス...
-
稲垣吾郎と破局したことが原因? 消えた女優・宝生舞
今から3年ほど前、フジテレビでかつての人気ドラマ『ショムニ』の新シリーズ『ショムニ2013』が放送されたことを覚えているでしょうか?主演の江角マキコ以外は、前作からキャストを総入れ替えして臨んだ本作。...
-
過去にもあったSMAP解散騒動、メンバー達が異例の言及も
年明け早々、日本中を激震させたSMAP解散騒動。『SMAP×SMAP』にて、異例の釈明会見まで行った。結果としては中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人がジャニーズ事務所のメリー北川副社長に謝罪...
-
デビューはキムタクの代役だった!? 映画『御法度』で初主演した松田龍平
能年玲奈が「のん」という芸名で芸能界復帰を宣言したのは記憶に新しいところ。2013年の『あまちゃん』ブームから早3年。あの頃、朝ドラヒロインとして光り輝いていた少女に、まさかこんな紆余曲折が待っていよ...
-
巨人が負け出すとよく聞く「メークドラマ」は何年の出来事か知ってますか?【プロ野球世紀末ブルース】
悲しいくらいに巨人が弱い。ついに第一次長嶋監督時代の1975年9月に記録した球団ワーストタイとなる42年ぶりの11連敗だ(この原稿は7日メットライフドームに行く前に書いている)。巨人が球団史上初にして...
-
マスコミとのカーチェイスも話題に! 和泉元彌の「ダブルブッキング騒動」とは?
時代物を演じることに長けているからでしょうか。はたまた、格式ある名家の血筋ゆえ、殿様を演じれば気品が、荒武者を演じれば迫力が横溢するためでしょうか。かつて、大河ドラマの主演には、伝統芸能の役者がよく抜...
-
オンエアバトル「ボール0個事件」でも話題になったアイドル芸人
「ド寒いわけですから、イケメン芸人なんて」これは、イケメン芸人・ベイビーギャングの北見が無免許運転で所属事務所をクビになった際、ラジオでナイツ塙が述べた一言です。塙曰く、「面白いやつのみが生き残れるの...
-
ワイドショーの主役だった和泉元彌……00年代最強のトラブルメーカーだった!?
00年代のワイドショーの主役と言うと、真っ先に浮かぶのは和泉元彌ではないだろうか?足掛け7年ほども世間を騒がせ続けた芸能界屈指のトラブルメーカーである。世間的には無名だった狂言師・和泉元彌の名が一気に...
-
財閥御曹司と「玉の輿婚」するも7ヶ月で離婚した杉田かおる
少し前に、タレントの相武紗季が「一般男性」と結婚したというニュースが報道されていました。最初の一報のあとにマスコミが調べた結果、どうやらそのお相手は、会社経営者だということが判明。それを知った多くの人...
-
「ものまね四天王」とものまねブームの栄枯盛衰
1980年代後半~90年代前半にかけて、世間はものまねブームであった。今となっては隔世の感があるが、全盛期には、フジテレビのものまね王座決定戦は毎回のように視聴率が30%を超え、毎週ゴールデンタイムで...
-
高田純次がテレビで涙! “適当男”が泣いた『元気が出るテレビ』の名企画とは?
「説教、自慢、昔話をしない」そんなルールを自身に課していると、高田純次は以前語っていました。目下の者に対してついついやってしまいがちな、上記のような承認欲求の発散。それを抑えることを信条としているなん...
-
号泣会見の清水アキラ、過去にはテレビ番組で"嬉し泣き"
清水アキラの三男で、父に同じものまねタレントとして活動していた清水良太郎が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された。清水良太郎は2017年2月にも、違法カジノ店への出入りが『FRIDAY』に報じら...
-
笑福亭鶴瓶が"極悪人"に 江角マキコも出演した幻のドラマ
女優の江角マキコが芸能界引退を発表した。江角は、バレーボールの実業団選手を経て、90年代半ばにモデルに転身したのち、女優として数多くのドラマや映画にも出演した。シリーズ化された『ショムニ』(フジテレビ...
-
突如として芸能界引退! 大ヒットドラマ出演の女優は今?
芸能界には、改めてその名を出されると、今やすっかり姿を見かけないことに気づく人物が多い。「ショムニ」に出演していた宝生舞、「全日本国民的美少女コンテスト」グランプリ受賞をきっかけにアイドルデビューした...
-
ヘアヌード写真集発売も……元シブガキ隊・本木雅弘の特異な遍歴
SMAPの解散以降も、メンバーのジャニーズ事務所独立などがまことしやかに噂されているが、過去にも元ジャニーズのタレントが事務所を離れて活動しているケースは珍しくない。シブガキ隊の「モッくん」こと、本木...