「芸能」のニュース (395件)
-
タモリと木村拓哉が夢のセッション! 伝説の特番『今夜は営業中!』とは?
2017年元日。スポーツニッポンの一面に、タモリから去年の大晦日に解散したSMAPへ宛てた直筆メッセージが掲載されて話題になりました。片やかつての国民的番組の司会者。片やかつての国民的アイドルグループ...
-
恋愛スキャンダルで消えた? 「金八先生」にも出演した女優とは
田原俊彦×松田聖子、近藤真彦×中森明菜の時代から代々報じられてきた、ジャニーズと女性アイドルの熱愛ゴシップ。人気者同士、マネージャーのガードが固い中、一体どのように接点をつくるのか、疑問に思う方もいる...
-
岡田准一と松本潤が演じた「不倫」のカタチとは?
昨年、ベッキーと川谷絵音の不倫スクープ以来、次々と不倫が報道されている。不倫が原因となり、活動自粛に追い込まれるなど、芸能活動にも影響が出ることも多い。このように不倫にはさまざまなリスクがあるが、映画...
-
若手のホープだった爆笑問題 業界から「完全に干された」過去
現在数多くの番組にレギュラー出演している爆笑問題。長い間安定した人気を保っているが一時期、完全に業界から干されていたことをみなさんはご存じだろうか。デビュー直後に早くもブレークした爆笑問題日大芸術学部...
-
「ロンハー」で"ブチギレ"も……マルシアが芸能界から干された理由
歌手・タレントとして活躍中のマルシア。そんな彼女は今年1月に放送された「しくじり先生」3時間スペシャルにて、"ブチギレ"が原因で仕事が激減した過去を明かしている。歌手としてデビューしたマルシアマルシア...
-
ソニンが語った壮絶すぎる過去 「EE JUMP」解散後の仕事でパニック状態に
今年8月、元「EEJUMP」のユウキこと後藤祐樹さんがAmazonプライムで配信中の『今田×東野のカリギュラ』に出演。約15年ぶりとなった番組収録では、EEJUMP時代のエピソードをはじめ、体中に入っ...
-
グラドルがカバーしたB’zの曲 コーラス担当は大黒摩季!
グラドル2人突然B’zのカバーでデビューふりかえれば「なぜこのメンバーで?」というユニットは少なくありません。90年代初頭に活躍していたグラビアアイドルの飯島直子、網浜直子の2人によるWーNAOもその...
-
多才だった島田紳助……ロードレースにガチ参戦していた過去
「あっちのほうにいけへんかったら、すごい人やねんけどな~」昔、松本人志が自身のラジオ番組で、島田紳助についてこう評していました。“あっちのほう”とは、株・土地をはじめとした芸事以外のすべて。当時はまだ...
-
豊川悦司の破局エピソード 同棲相手の布団を"粗大ゴミ"に?
「抱かれたい男ナンバーワン」にも選ばれた豊川悦司豊川悦司といえば、どこか人を寄せ付けないセクシーな雰囲気で「日本のミッキー・ローク」とも称される「フェロモン俳優」。「抱かれたい男ナンバーワン」に選ばれ...
-
「加護ちゃん」を元の位置に戻したい 加護亜依がアイドルに再挑戦する理由
最近、SMAPの解散騒動など、アイドルがなにかと世間を賑わしています。そんなアイドルの世界でかつてモーニング娘。のメンバーとして、社会現象を巻き起こした加護亜依さんにインタビューしてきました!加護亜依...
-
突然の引退 90年代の大ヒットドラマを支えた桜井幸子
90年代にヒットを飛ばしていたのが野島伸司脚本のドラマ。『未成年』、『人間・失格』などセンセーショナルな描写が多く話題を呼び、視聴率は平均20%を超えることも珍しくなかった。その野島伸司脚本のドラマ『...
-
反町隆史はジャニーズに所属していた! TOKIOの一員だった可能性も
現在、『相棒』にも出演中の反町隆史。かつては『GTO』や『ビーチボーイズ』にも出演したん人気者だ。そんな反町は芸能界デビュー当初、ジャニーズ事務所に入所していたことを皆さんはご存じだろうか。反町隆史T...
-
台風を退けた!? 全盛期の松浦亜弥が起こした奇跡とは
2000年7月、「第4回モーニング娘。&平家みちよの妹分オーディション」に合格し、見事に芸能界デビューを果たした松浦亜弥。14歳のデビュー当初から歌もダンスもレベルが非常に高く、ルックスもスタイルも文...
-
実写版タッチを演じた斉藤祥太・慶太兄弟、現在の意外な生活とは?
工藤兄弟、三倉茉奈&三倉佳奈(マナ・カナ)、おすぎとピーコ、ザ・たっち……。一世を風靡したこれら双子タレントたち。同じ顔が2つ並んだ時のインパクトは、いずれも絶大でした。斉藤祥太・慶太兄弟もそんな双子...
-
北島三郎が作詞作曲! 木梨憲武の演歌デビュー作
1996年、とんねるずの木梨憲武が、“憲三郎”と名乗り、「北島三郎ファミリー」的なポジションで演歌デビューを果たした。当時、北島三郎の一番弟子だった大物演歌歌手、山本譲二とのデュオである。その名も、「...
-
実刑判決も…明暗が分かれた「光GENJI」メンバーのその後
ついに昨年の大晦日、SMAPが解散。多くのファンが悲しみにくれた。ところで、そんなSMAPがブレイクする前、1980年代から1990年代にかけて大人気だったジャニーズのグループといえば、「光GENJI...
-
「ももち」だけじゃない! 「ハロプロキッズ」の華麗なるキャリア
今年11月、「ももち」の愛称で親しまれてきた人気アイドル・タレントの嗣永桃子が、「幼児教育の道へ進む」として芸能界引退を発表したのが記憶に新しい。この発表は、ファンはもちろんテレビ番組で「ももち」を見...
-
安室奈美恵と小室哲哉の「運命の出会い」、お互いの才能を高め合う関係だった
大きな波紋を呼んでいる安室奈美恵の突然の引退宣言。芸能界からも様々な声が寄せられているが、筆者的には小室哲哉のツイート「正直、仕事で何とも言えない寂しさを感じるのは初めてです」が一番胸に刺さった。日本...
-
ドラマ「高校教師」ラストシーンの衝撃 心中?寝てるだけ?
教師と生徒の禁断の恋。こうしたテーマは現在ではドラマや漫画でオープンに語られているが、1993年に登場したドラマ「高校教師」はとにかく衝撃的だった。高校教師を演じたのは真田広之、女子高生を演じたのは桜...
-
鈴木砂羽より凄かった? テリー伊藤の"鬼演出家"エピソードを振り返る
女優の鈴木砂羽が自らが主演、演出を手がけた舞台『結婚の条件』において、開幕直前に鳳恵弥と牧野美千子の2名の女優が降板し話題となっている。2人は鈴木から「人道にもとる数々の行為」を受けたと告発。土下座強...
-
製作されて10年後に突如ブレイク! 松平健が唄い踊った「マツケンサンバII」
タレントというのは老境に達するほど、一種の“照れ”が出てくるものです。例えば、ある若手芸人がいたとして、彼が売れるきっかけとなったギャグがあったとします。その後はトークに司会にと大活躍。いつしかベテラ...
-
芸能界引退も覚悟!? 平愛梨の下積み時代
その天然ぶりで、今やバラエティで引っ張りだこの平愛梨。今年に入ってサッカー日本代表・長友佑都との熱愛が報じられている。会見で長友が「ぼくのアモーレ。イタリア語で愛する人という意味です」と答えれば、「私...
-
やしきたかじん 衝撃の放送事故「味の素激昂事件」の真相
2014年、関西芸能界のドンとして知られるやしきたかじんが亡くなった。東京嫌いのタレントとして有名だったたかじん。たかじんの東京嫌いを決定づけたといわれるのが、1992年に発生した「味の素激昂事件」で...
-
両親は音楽家! 歌手としても活躍した高橋克典
高橋克典といえば、数々の有名作品に出演してる役者であるが、実は歌手としてもいくつかの作品を残している。俳優より音楽デビューの方が先だった両親を音楽教師に持つ高橋は、13歳でバンドをはじめた。そんな高橋...
-
ミッキーマウスより人気だった!? 加護亜依が語ったモー娘。全盛期の出来事
先月、元モーニング娘。の加護亜依が再婚を発表した。加護といえば、やはりモー娘。時代の活躍が印象深い。そんなモー娘。全盛期のとてつもない人気を表わすエピソードをかつて当媒体で実施したインタビューにおいて...
-
松村邦洋、江頭2:50、浅草キッド……数多くの大物芸人を輩出した高田文夫
昨年末にドラマ放映された『赤めだか』(TBS系)は、心の底から良かった。なにしろ、原作がいい。たしかに、映像化された途端こける作品は少なくない。でも今回のドラマ化に際しては二宮和也やビートたけしといっ...
-
元・SMAP森且行がヤンキーを病院送りに! 伝説の「ハイキック事件」を振り返る
2016年8月下旬。元SMAPメンバーでオートレーサーの森且行が不倫相手の女性と同棲しているとして、ちょっとした話題になりました。彼がジャニーズ事務所を離れて、オートレースの世界に身を投じると決意した...
-
音楽シーンを席巻した「沖縄アクターズスクール」の今
現在、全国各地に多数存在しているタレント養成学校。かつてオーディションやスカウトくらいでしか開かなかった芸能界への門戸は、飛躍的に広がりました。その反面、簡単に入学できるため、甘い夢を抱いた結果、夢敗...
-
夏休みのちびっこを恐怖のどん底に突き落とす!「あなたの知らない世界」
「あなたの知らない世界」は、今や絶滅した夏の風物詩の筆頭である。日本テレビ系の正午のワイドショー枠で、1973年から1997年まで四半世紀もの間、夏休みの子どもたちを恐怖のどん底に突き落とした心霊企画...
-
「裸にエプロン姿」も話題になったソニン、どんな仕事でもガッつく「ガツドル」を確立!?
一般的な女性アイドルのイメージといえば、「守ってあげたくなるようなか弱い存在」といったところでしょうか。その前提からすると、ソニンは真逆。ガツガツしていて、何でもやるアイドルという意味で「ガツドル」な...