「芸能」のニュース (395件)
-
広末涼子のパンツが見えた? ブレイクのきっかけになったCM
CM出演でのブレイクがトップアイドルへの登竜門とされた90年代初頭。その象徴となったのが「3M」と呼ばれた、宮沢りえ・牧瀬里穂・観月ありさの3人だ。CM発のアイドルとして大人気となったこの3人に続くビ...
-
藤岡弘、の転機になったCMと番組とは?
現在放送中の大河ドラマ『真田丸』では本多忠勝を熱演している藤岡弘、。「血気盛んな暑苦しい武人」といった雰囲気は、まさにハマり役。今後の活躍ぶりが非常に楽しみなところであるが、同じく楽しみなのが3月26...
-
多額の借金にドタキャン騒動……日本の映画賞総なめから転落したトップ女優
稲川素子事務所をご存知でしょうか?一言で言えば、「外国人タレントの総合商社」とでも形容すべき芸能プロダクションです。現在所属しているタレントの人数は、なんと5,000人以上。『奇跡体験!アンビリバボー...
-
華原朋美の暴走アイドル時代 下ネタ三昧だった過去
90年代中期のフジテレビの深夜番組『天使のU・B・U・G(うぶげ)』。司会は若き日の今田耕司と東野幸治で、(世間的に)売れていない女性アイドルたちが体を張ったゲームや企画に挑戦するといった、いかにも深...
-
やんちゃ過ぎた後藤真希の弟・ユウキの転落人生 強盗傷害罪で逮捕も…
片や、国民的アイドルグループにおいてカリスマ的人気を誇ったスーパースター・後藤真希。片や、未成年での飲酒・暴行・強盗など、悪行の限りを尽くしたゴロツキ・後藤祐樹。年子の姉弟としてこの世に生を受け、顔だ...
-
釈由美子・林家三平の妻も所属していた「ワンギャル」とは?
ワンギャルとは、1997年から約5年にわたってTBS系列で放送されていた、深夜の情報バラエティー番組「ワンダフル」に出演していたワンダフルガールズの通称だ。ワンギャルは1年ごとにメンバーを交代し、第1...
-
藤井フミヤ、片岡鶴太郎、工藤静香…90年代にやたらとアート界に進出した芸能人
藤井フミヤの息子が、新人アナウンサーとしてフジテレビに入社し、先日の27時間テレビで立派に提供読みをしていた。1993年生まれということなので、ちょうどチェッカーズ解散後、ソロ活動を始めた頃生まれた子...
-
ジャニーズを辞めた後も活躍中の有名人は?
昨年末に解散したSMAPの元メンバーである稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人がジャニーズ事務所とのマネジメント契約が9月8日で終了。ジャニーズ事務所を退所する予定であることが発表された。果てしてジャニ...
-
「桃の天然水」の波瀾万丈な運命 華原朋美CM 「ヒューヒュー」でも話題に
「桃の天然水」ヒットをもたらした華原朋美の「ヒューヒュー」「桃の天然水」は1996年、350ml缶で発売され、翌年500mlのペットボトルで発売されたが、売り上げはふるわなかった。そんな「桃の天然水」...
-
コナンファン悶絶! 実力派歌手「愛内里菜」さんのイマ、そして復活のニュース
突然ですが、筆者は『名探偵コナン』の大ファンです。毎年公開されている劇場版は公開当日に足を運び、将来は工藤新一と結婚したいと恥ずかしげもなく思っているタイプです。そんなコナンファンに嬉しいニュースが届...
-
「人生送りバント」で長嶋巨人を支えた男・川相昌弘【プロ野球世紀末ブルース】
芸能ニュースを超えた社会的事件扱いで、スポーツ新聞が連日検証を重ねる「SMAP解散」報道。結成当時は名もなき少年だった彼らが、それぞれドラマやバラエティ番組においてピンで主役を張れるスーパーアイドルへ...
-
不倫は10年に一度ブームが来る!? 芸能界の不倫ゴシップを振り返る
「不倫は文化」――この言葉が生まれたのは1996年のこと。タレント・石田純一が「文化や芸術といったものが不倫から生まれることもある」との発言がその後曲解されてできた言葉だ。不倫がテーマのドラマ『昼顔』...
-
Hey!Say!JUMP登場で自然消滅? 伝説のジャニーズJr.グループ『Ya-Ya-yah』
今年、デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎えている『Hey!Say!JUMP』。これまでリリースしてきた19作のシングル曲は、全てオリコン週間チャート1位を獲得。最近では、フジテレビ系・月9ドラ...
-
大橋巨泉が心血を注いだ最後の番組『ギミア・ぶれいく』とは?
大橋巨泉が亡くなった。「昭和のにおい」のする最後の大物司会者だった。当初から50歳でのセミリタイアを考えていた巨泉。予定よりは数年遅くなったが、1989年にはゴルフの日本アマシニア出場を目指すなどの理...
-
憧れは華原朋美! 歌手を目指して芸能界デビューした深田恭子
女優・深田恭子がノリにのっている。2015年、夜メロといわれたドラマ『セカンド・ラブ(テレビ朝日系)』で亀梨和也と濃厚ながら美しいラブシーンを演じ、2016年は『ダメな私に恋してください(TBS系)』...
-
11年前にもあったSMAP独立の噂 香取慎吾は電撃婚する予定だった?
今年1月からくすぶり続けていた火種はついに消えることはなく、「SMAP解散」が先日とうとう正式に決まってしまいました。25年間芸能界のトップを走ってきたアイドルグループの消失に、世間の動揺は収まること...
-
「やっぱり親友は明石家さんま」島田紳助が語っていた本音
芸能界デビューから今年で42年。御年61歳。未だに自分語り一つでこれほど注目を浴びるのは、彼が人気者だからという単純な理由だけでなく、タモリ同様、どこかミステリアスな存在だからでしょう。11月26日。...
-
女優時代の浜崎あゆみが出演! 貴重なシーン満載のドラマ『未成年』
ドラマ『未成年』(TBS系列/1995年放送)といえば、いしだ壱成をはじめ、香取慎吾、反町隆史、河合我聞ほか、豪華メンバーが共演したことで知られているが、再放送は過去に1度しか行われていない。さらに、...
-
一世を風靡した「SPEED」メンバー、それぞれの人生4パターン
人気絶頂のさなか惜しまれつつ解散したSPEEDも、デビューから数えて今年でちょうど20年。同じ境遇にいたはずなのに、振り返るとメンバーそれぞれが全く違う道を歩んでいるのが興味深い。女子の人生の縮図のよ...
-
二世タレントが裏口入学! なべやかんの「明治大学替え玉受験事件」を振り返る
親とはどうしようもなく、子供が可愛く思えてしまうものです。その愛情は時として、大きな過ちに繋がることさえあります。「親バカ」でなかったら、完ぺき主義者で知られる名匠フランシス・フォード・コッポラが『ゴ...
-
全裸のAV女優が多数登場……「低俗の限界」に挑んだ伝説の企画とは?
いつの時代も大衆は刺激を求めるもの。今のご時勢、様々な規制があるテレビよりも、規制などおかまいなしに、エロ・グロ・虚実、何でもありなネットへ、多感な若者が流れていくのもむべなるかなというものです。かつ...
-
ディーン・フジオカの妹も在籍していた、アイドルグループ「チェキッ娘」
いまやTVで観ない日がない、人気俳優ディーン・フジオカ。朝ドラで一躍人気爆発した彼が、先に台湾での人気が出ていたというのは有名な話。そのディーン・フジオカには、以前から芸能活動をする妹がいることはご存...
-
竹原ピストルとは何者なのか 松本人志もファンと公言する紅白出場歌手
11月16日、第68回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。芸能界引退を表明している安室奈美恵の名前はなかったものの、デビュー10周年のHey!Say!JUMP、20周年の三浦大知、30年目のエ...
-
「156キロを投げる一般人のおっさん」を描いた異色の野球映画『オールド・ルーキー』【キネマ懺悔】
記録よりも、記憶に残る選手。プロ野球界ではよくそんな言葉が使われる。タイトル獲得経験もなく、目立った通算成績とも無縁。だけど、強烈な個性でいまだにファンの間では語り継がれる。19年間の現役生活でわずか...
-
蛭子能収が賭け麻雀、人気絶頂の中で逮捕された過去
漫画家・蛭子能収というと、どんな姿を思い浮かべるだろうか?テレビ東京系『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』での、自由奔放すぎるコミカルな姿?「葬式で笑い出す」「孫に興味がないので名前を覚えていない」などの...
-
香取慎吾の「闇の深さ」も垣間見えた!? 流行語大賞も受賞した“慎吾ママ”ブーム
最近、ネットで「闇が深い」と言われることが多い香取慎吾。デビュー当時から長年築き上げてきた元気で明るい少年然としたイメージ。それが虚像であるかのようなコメントをここ数年、彼自身が度々口にしているのです...
-
ベッキーと蒼井優は「おはガール」同期! 元「おはガール」の芸能人を振り返る
今年の年明けから世間を賑わせているベッキー。あの騒動で、ベッキーの過去の活動もいろいろと取り上げられることが多くなった。そのため、彼女が10代の頃、テレビ東京系の子ども番組「おはスタ」の女子アシスタン...
-
北野武が桑田佳祐監督の映画を痛烈批判! 一触即発の事態になった過去
北野武と桑田佳祐。今更、語ることなどないと思うほどの、日本の芸能界・音楽界を代表する天才です。どちらもそれぞれの分野で類稀なる実績を残す大御所ですが、唯一異なっているのが活動の幅。桑田が音楽という分野...
-
「女子アナキラー」だった内村光良、壮絶な不倫・略奪愛の末に結婚も
かつて日本テレビ系で放送していた大人気バラエティ『ウッチャンナンチャンのウリナリ』にて、内村光良は勝俣邦和と“モテないブラザーズ”なるコンビを組んでいました。当時独身だった2人が女性にモテるためにピア...
-
木村拓哉がファンを流血沙汰に追い込んだ事故とは?
日本中を騒がせたSMAP解散騒動では裏切り者扱いされ、評価が急降下した感がある木村拓哉。思えば10年近く前にも激しくバッシングされたことがあった。一般人を流血沙汰に追い込んでしまった事故の時だ。木村拓...