珍満軒/studio woofooに関する記事一覧
-
食中毒菌の名前はどうやって決まるのか
Excite Bit コネタ夏といえば、海、花火、そして食中毒。毎年、世界のいたるところで忘れた頃に猛威を振るっている。食中毒菌として最もよく聞くのが、病原性大腸菌。最も有名なものにO157があり、焼き肉屋のユッケから検出された...
-
男は勝利を収めるとエロい気分になるらしい
Excite Bit コネタ男というのは基本的にエロい生き物だが、勝利を収めた男はよりエロくなるらしいということが、インターネットのエロサイト検索履歴から明らかになった、というのが、本日の記事の概要である。すでにこれまでの文章の...
-
恥ずかしいメールアドレスに関する考察
Excite Bit コネタちょうど携帯電話に電子メールサービスがつき始めた10年ほど前、まだ学生だった筆者は、当時付き合っていた彼女と交際を始めたときの日付をメールアドレスに入れていたという、恥ずかしい過去を持っている。しかも...
-
「メールアドレスは全て小文字ですか?」という確認について
Excite Bit コネタ仕事柄、電話で取材をすることが多いのだが、こちらの連絡先としてメールアドレスを伝える際、相手から、「メールアドレスは全て小文字ですか?」という確認を受けることがある。「はい、全て小文字です」と即答しつ...
-
「不倫した大物のいいわけ」まとめ
Excite Bit コネタ俳優で元カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネガーの離婚の原因は、10年前に家政婦との間にできた隠し子だったというニュースがちょっと前に世間をにぎわせていた。シュワルツェネガー氏は自身の不倫...
-
「連打」の仕方いろいろ
Excite Bit コネタニンテンドーDSやプレイステーションポータブルなど、携帯ゲーム機の普及が進んでいる。先日、ゲーム好きの知人が「電車内でゲームをしていたら、『静かにしろ!』と注意された」と落ち込んだ顔をして話していた。...
-
よく聴くと深い、アニソンの歌詞たち
Excite Bit コネタ誰もが知っているアンパンマンの主題歌「アンパンマンのマーチ」は、その軽快なメロディとは対照的に、「何が君の幸せ~」で始まる歌詞は、アイデンティティーを求めてさまよう若者の典型的な悩みを象徴しているかの...
-
「アルファベットの歌」のリズムが昔と違う
Excite Bit コネタ「きらきら星」のメロディーに合わせて、「ABCDEFG~」とアルファベットを口ずさんでいくあの有名な「アルファベットの歌」。最近この歌をテレビで耳にしたのだが、歌のリズムが昔と違っており、軽い衝撃を受...
-
今あらためて問いたい、電気風呂の存在価値
Excite Bit コネタ銭湯に行くたびに、電気風呂という存在が気になる。入ると体中がぴりぴりし、筆者はどちらかというと苦手である。独特のビリビリ感と、「電気風呂」というモノモノしい名前も相まってか、筆者が訪れる銭湯では、電気...
-
無水トイレは、本当に、水を流さなくても平気なのか?
Excite Bit コネタ「ご使用後、水は流れませんが、清潔さを保つことができます」という張り紙のある男性用の小便器を最近よく見かける。「無水トイレ」というもので、言葉通り、オシッコをした後も水が流れることはない。水洗トイレに...
-
男心をくすぐる、便器の「的」
Excite Bit コネタ男性用小便器に書かれている「的」。一般的にはターゲットマークというらしい。これがあると、男性が的をめがけてオシッコをするため、便器からオシッコが漏れる事態が激減するという、かなり便利なしろものである。...
-
イケてるダンスをするために重要なのは右ヒザの動きらしい
Excite Bit コネタもしあなたが、前からちょっと気になっていた経理の女の子から、「あのう、今夜、クラブに行きませんか?」と誘われたら、あなたはためらわずに、その誘いを受けることができるだろうか?そして、彼女のハートを、小...
-
エレベーターが派手になりつつあるらしい
Excite Bit コネタエレベーターに人が乗ってくると、「うわ、気まずい」と感じてしまう人は結構多いだろう。人見知りで有名なタレントの有吉弘行も、「エレベーターで誰かと一緒になるくらいなら階段を使った方がまし」みたいな発言を...
-
宮島に、従業員が和太鼓ショーをやってる旅館があるらしい
Excite Bit コネタ世界遺産の地、広島は宮島にある「ホテルみや離宮」。厳島神社参道に面した歴史あるこの旅館の客室には、夜8時半頃になると、謎の重低音が響き渡ってくる。この重低音は、旅館で開催されている和太鼓ショーの音なの...
-
プリウスで日本縦断をする人々
Excite Bit コネタ一昔前は、夏休みに自転車で日本縦断をする青年がニュースで注目を集めていたが、この夏は自動車で日本縦断をする冒険野郎集団が注目を集めそうだ。ゼロエミッション自動車による南極横断を目指す自動車環境問題NG...
-
狭いお風呂にはどんな姿勢で入りますか
Excite Bit コネタ島国ニッポンには、どうしても足を伸ばしては入ることのできない庶民的なお風呂がたくさんある。筆者の家も例外に漏れず、人ひとりはいるとギュウギュウになるくらいの湯船なのだが、この狭い湯船でどのような姿勢を...
-
ツイッターでお小遣い稼ぎはできるのか
Excite Bit コネタ自分の「つぶやき」をネット上に公開し、友達と共有するサービス「Twitter(ツイッター)」が最近やたら注目を集めているが、このごろ、ツイッターで広告を「つぶやく」と、換金できるポイントがたまるという...
-
ドラクエの武器屋が高値買取すぎる件
Excite Bit コネタ引っ越しのため、家の家具や家電を一斉に買い替えることになり、リサイクル業者に見積もりをお願いしたら、思っていたよりも安くて若干へこんだ。自慢じゃないが我が家の家電は、冷蔵庫、洗濯機、テレビなどほぼ全て...
-
赤ちゃんモデルのハーフ率が意外と高い件
Excite Bit コネタ友達の出産祝いに、赤ちゃん服をあげるべく、雑誌の『赤すぐ』を見ていた。服を着ている赤ちゃんにはそれぞれ名前が掲載されており、どうやら読者モデルのようなのだが、見慣れない横文字が並んでいる。どうも、こと...
-
アルペン競技、4種目の違いがわからなかった件
Excite Bit コネタ熱戦が続いたバンクーバーオリンピック。閉会式で聖火が消えた時、筆者の脳裏には一つの消えない疑問が残った。スキーのアルペン競技である、「回転」「大回転」「スーパー大回転」「滑降」という4種目の、違いがよ...