「肉料理」のニュース (701件)
-
【酒ガチャ】初心者にもおすすめ!木村ミサが家飲みにぴったりの日本酒をセレクトしてみた
モデルとして活躍する木村ミサさん。今回はカレーにお茶、お酒…と食への興味が無限大の彼女にお話を伺い、KURANDのお酒をとことん飲み比べてもらいました!木村ミサ透明感のある雰囲気と、明るい笑顔で、アパ...
-
ハンター必見!「モンスターハンター モンハン飯レシピブック」発売!
カプコンから、「モンスターハンターモンハン飯レシピブック」が、2019年3月30日(土)より発売になりました。同商品は、ゲームの中でもおなじみの料理など、全29品のスペシャルレシピを一冊に収めたという...
-
樽生スパークリングも飲み放題!?「ベルサイユの豚 錦糸町」の“肉×肉×チーズフォンデュ食べ放題コース”がヤバイ
「ベルサイユの豚錦糸町」から、「肉×肉×チーズフォンデュ食べ放題コース」が、2019年5月31日(金)までの期間限定で実施になります。「ベルサイユの豚錦糸町」は、こだわりの肉料理とワインが自慢だという...
-
カリスマ試食販売員が教える! スーパーの肉で簡単に「ローストビーフ」を作るコツ
スーパーでよく見かける試食販売。そんな試食販売には、実はカリスマ店員がいるんです。イオンのグループ会社(イオンデモンストレーションサービス)の大沼由美子さんもその1人。彼女が売り場に立つと商品が飛ぶよ...
-
『久世福商店』に大豆ミート使用のご飯のお供が登場!
日本の各地で愛されている地域限定の“美味しいもの”を数多く取り扱うセレクトショップ『久世福商店』では、同店の人気シリーズ「ごはんのおとも」の新たなラインとなる「日本全国ごはんのおとも旅」の販売をスター...
-
レッドロブスターが40周年で、懐かしの「ワニのフライ」が期間限定で復刻です!
シーフードレストラン「レッドロブスター」は2月8日から日本上陸40周年を記念したフェアを開催する。国内最古の江の島店は1983年11月オープンですロブスターが食べたくなったら映える料理満載のRLでしょ...
-
今週新発売のジューシーな食べものまとめ!『ミンティア ゴールデンキウイ』、『とろけるチーズドッグ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ジューシーの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ジューシーアサヒミンティアゴールデンキウイケース50粒・リアルで濃厚なゴールデンキウイの味わいを爽やかに楽しめます。...
-
今週新発売のジューシーな食べものまとめ!『ごほうび気分 わさびを添えた牛ステーキ風味』、『果月 メロン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ジューシーの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ジューシーおやつカンパニーごほうび気分わさびを添えた牛ステーキ風味袋56g北海道産小麦粉を使用した生地に松阪牛ミンチ...
-
編集部が厳選!GWや母の日に最適な「北海道・九州お取り寄せグルメ」5選
おうち時間が増えている昨今、自宅にいながら日本各地の美味しいものが味わえる「お取り寄せ」が大いに人気を集めています。でも数あるECサイトの中から、お気に入りの店を探し出すのは意外に難しいですよね。そん...
-
「世界一おいしい料理」1位に輝いたインドネシア発祥の肉料理「ルンダン」を食べてみた
アメリカのニュースメディアCNNで年に1度発表される「世界一おいしい料理」トップ50。2019年はタイ料理「マッサマンカレー」が1位を獲得。2020年版もアジア料理が注目され、インドを発祥とし、マレー...
-
日本初の“○○ハイ”特化イベントも開催決定!10月におすすめのお酒イベントまとめ
10月がやってきました~~~!!本格的に気温も下がってきてすっかり秋らしい気温になってきました。秋といえば...食欲の秋!!今回は“飲んで、食べて、飲んで、食べて…”ができるフードのおいしいイベントも...
-
世界の「マンゴツリー」のメニューが東京で!ワールドセレクションフェア開催
タイ・バンコクに本店がある、タイ料理レストラン「マンゴツリー」。東京店では、世界各店のメニューが食べられる「ワールドセレクション」フェアを開催中。香港店の「タピオカの豚肉包み蒸し」や、ロンドン店の「パ...
-
ボジョレー麻婆!?ボジョレー解禁に合わせてバーミヤンが新マリアージュを提案
「バーミヤン」から、「ボジョレー麻婆(マーボー)」キャンペーンが、2019年11月21日(木)より開始されています。毎年11月の第3木曜日にて、恒例行事となっている「ボジョレーヌーボー解禁」。今回は「...
-
樽ワイン50種類が30分290円で飲み放題!?「コンロ家 代々木店」に行ってきた
nomooo11月の特集は「ワイン」。今月の21日には、毎年恒例のボジョレーヌーボー解禁が控えるなど「この時期はなぜだかワインを無性に飲みたくなる!」という方も多いのでは?でも、「ワインに興味はあるけ...
-
ガッツリ食べて呑める! 東京の最旬「肉ビストロ」4選
ワインが飲みたいけどお腹もペコペコ!そんな日に行ってみたくなるのは、やっぱり肉ビストロではないでしょうか。ステックフリットにパテ・ド・カンパーニュ、タルタル、ジビエのロティ、鴨のコンフィ…。ひとくちに...
-
西武食品館にいちごスイーツが集結!「静岡いちご紅ほっぺストロベリーフェスタ」
西武食品館の和洋菓子ブランドでは1月7日から28日までの期間中、静岡いちご紅ほっぺを使用した限定スイーツや珍しいピザなどが登場!果肉の中心まで鮮やかな紅色に染まったいちごに包まれて、ほっぺが落ちそうに...
-
原料100%国産の日本初のラム酒!?沖縄が生んだ名酒「コルコル」の魅力に迫る!
ラム酒は、サトウキビの廃糖蜜や絞り汁を原料として造られる蒸留酒です。そんなラム酒に、沖縄のサトウキビを使用した国産のブランドがあることをご存知ですか?今回は、日本が世界に誇るこだわりのラム酒「コルコル...
-
神田の超人気中華『味坊』が点心専門店『宝味八萬』を代々木八幡にオープン。さっそく行ってみた!
こんにちは。羊肉を普及させる消費者団体・羊齧協会の主席を務める菊池一弘です。前もって言っておきますが、今回は“羊成分”が少なめの記事になります。少ないどころか、広東料理でしかも点心のお店の紹介。え、な...
-
初心者入門!クラフトビールを美味しく飲む方法
“いつものビールとはちがうオリジナルな味わい”のほか、“華やかな香り”など、ビールとは一味ちがった個性がある「クラフトビール」。定番の缶ビールより少し値が張りますが、20~30代に支持され、徐々に人気...
-
マカオで本格ポルトガル料理|シーフードたっぷり・肉ガッツリで大満足の厳選2店!
東京から5時間でポルトガル情緒たっぷりのマカオへ!マカオっ子も納得のローカルでカジュアルな店、ちょっとおしゃれでフォーマルなレストランなどで、マカオ統治時代からの歴史に裏付けされた本格的なマカオ料理を...
-
「紅生姜のからあげ」がウマすぎる! 話題の唐揚げ専門店『から達』に行ってきた
今年4月、東京の西武池袋線・大泉学園駅の近くにオープンした『唐揚げ専門店から達』。オープン初日から連日長蛇の列ができ、複数のメディアにも取り上げられました。実を言うと、筆者もオープン直後の大行列に並ん...
-
東京・不動前で羊料理ならここ! 『羊飼いの食卓 ティスカリ』で絶品羊イタリアンを食べてきた
こんにちは。羊肉の啓蒙団体、「羊齧協会」主席の菊池一弘です。令和二年の1発目はどーんと「羊料理研究所」の看板を掲げる、東京・不動前の名店『羊飼いの食卓ティスカリ』にお邪魔しました。こちら、料理のジャン...
-
神がかり的にウマい! ラーメン官僚が北府中の大型新店『中華蕎麦 ひら井』の「中華蕎麦」を絶賛する理由
首都圏の外環状路線として、多くの人々の通勤・通学の足として重要な役割を担うJR武蔵野線。そんな武蔵野線沿線の駅の1つである北府中駅は、1日当たり平均乗車人員が1万2000人強の、同線の中では比較的こぢ...
-
【魅力のイタリアン】宿泊出来る田園レストラン|たったひとつを叶える旅<97>
今回のたったひとつは、北海道の三笠市の田園地帯にある「EKARA(エカラ)」。四季折々の田園風景が広がるレストランは、美味しいものを食べさせてくれることに留まらず、コテージに宿泊することもできます。心...
-
【2022年版】人気のおすすめ「ラム酒」ランキング20選&基礎知識
初心者でも飲みやすく、日本人にも好まれる甘さを持つ「ラム酒」は、様々なカクテルのベースとして使用できるだけでなく、ストレートで飲んでも美味しく味わえる人気のスピリッツです。しかしスピリッツには"上級者...
-
ジンギスカンとは違う羊料理の新ジャンル「羊焼肉」とは? 新橋『白金羊』でその魅力を堪能してきた!
こんにちは。日本への羊肉の普及を目的に日夜活動している団体・羊齧協会の菊池です。2021年はコロナ禍にもかかわらず多くの羊のお店がオープン。ジンギスカンやエスニックに限らず、珍しい羊肉専門店が増えた年...
-
トーストも唐揚げの温め直しも完璧! BRUNOの「スチーム&ベイクトースター」は万能すぎる調理家電だった
突然ですが、オーブンレンジのオーブン機能をきちんと使えていますか?筆者は10年ほど前に10万円近くするオーブンレンジを買って長年使ってきたのですが、頻繁にレンジ機能を使ったのに対し、あまり凝った料理を...
-
「KENZO ESTATEワイン」のグラスワインが「串羊 羊サンライズ」で販売!
アイフーズから、「KENZOESTATE(ケンゾーエステート)ワイン」のグラスワインの販売が、「串羊羊サンライズ」にて開始になります。「串羊羊サンライズ」は、「串専門店」として串焼きコースを提供してい...
-
【実食レポ】焼肉&割烹が融合した『肉割烹 双』(麻布十番)のフルコースで肉料理の新境地を垣間見た!
古き良き商店街の雰囲気と、ハイセンスなイメージが程よく混ざり合う東京都港区・麻布十番。昨年12月に「焼肉×割烹スタイル」の新しいお店『焼肉割烹双』がオープンしました。人気焼肉店『大阪焼肉・ホルモンふた...
-
【災害備蓄】陸上自衛隊の「戦闘糧食」が一般に向けて新発売!ちょっと試してみたくない?お味はいかに?
先日夕方のニュース番組『イット!』で、防災食の特集をしていました。いざという時のために備えておきたい防災食。最近では、これまでより“人に寄り添う”ものをよく見かけるとか。つまり、ただ生き延びるための食...