「コーネリアス」のニュース (108件)
-
Corneliusが語る、いま「諸行無常」と歌うのは。誕生と消滅、切れ目なく続く毎日、残された時間
Textby金子厚武Textby山元翔一Textby渡邉隼オリジナルアルバムとしては6年ぶりとなるCorneliusの新作『夢中夢-DreamInDream-』は、いつになく小山田圭吾のパーソナリティ...
-
TESTSETが「バンド」という肉体を手にするまで。砂原&LEOがMETAFIVEとの連続性と差異とともに語る
Textby金子厚武Textby山元翔一Textby渡邉隼砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一によるTESTSETが1stアルバム『1STST』を完成させた。もともと2021年の『FUJIROCK...
-
坂本慎太郎と青葉市子の「歌」は、なぜ日本語のまま海外に届いているのか。現場で得た感覚から語りあう
Textby松永良平Textby山元翔一Textby小林光大坂本慎太郎と青葉市子。その音楽性から2組をあわせて聴いているリスナーは少なくないのではないか、と思う。じつはこのふたり、対面は実質二度目。前...
-
cero『e o』クロスレビュー 革新的であり続けるバンドの現在地
ceroの通算5枚目となる最新アルバム『eo』が大きな話題を集めている。そこで今回はimdkm、金子厚武という二人の音楽ライターによるクロスレビューを掲載。革新的であり続けるバンドの現在地に迫った。1...
-
ザ・ホワイト・ストライプス『Elephant』20周年 今こそ聴くべき4つの理由
ジャック・ホワイトがその名を知らしめた最初のバンドであり、2000年代を代表するロックバンドとしてすでに伝説的な評価を得ているザ・ホワイト・ストライプス(TheWhiteStripes)。その代表作が...
-
D.A.N.がリミックスアルバムを4月に発売、コーネリアスや細野晴臣らが参加
D.A.N.が2021年にリリースした3rdアルバム『NOMOON』のREMIXシングルをパッケージした『NOMOONREMIXES』が、2023年4月12日(水)にアナログ12インチ盤でリリースされ...
-
追悼・高橋幸宏 YMOを支えた音楽家の軌跡を振り返る
1月11日に亡くなった高橋幸宏の訃報は、海外メディアでも大きく報じられている。米ローリングストーン誌が故人のキャリアを振り返った追悼記事を翻訳した。【動画を見る】高橋幸宏とYMOの名曲・名演を振り返る...
-
あの高校生テクノユニットはいま。LAUSBUBが大学生になって語る、音楽的関心、制作環境、将来の展望
Textby山元翔一Textby小鉄昇一郎Textby寺沢美遊Textbyえちごやミュージック2021年初頭、Twitter上で大きな話題を集めた高校生テクノユニットを覚えているだろうか。中学時代、Y...
-
D.A.N.、Billy Nomates、Lucinda Chuaら、今週のおすすめ楽曲をレビュー
TextbyCINRA編集部毎週更新のCINRAプレイリスト「SongsWeDanceTo」。ロック/ポップ、インディ、ヒップホップをはじめ、実験的なエレクトロニックミュージックからK-POPまで、ジ...
-
サマソニ/ソニックマニアのライブ映像公開 The 1975、カサビアン、Corneliusの3組
大盛況に終わった2022年のサマーソニックとソニックマニア。当日のステージの模様が、サマーソニックのYouTubeチャンネルにて1カ月限定で特別公開された。第1弾として公開されたのは、The1975、...
-
2022年の夏、Cornelius再出発の記録。『フジロック』『ソニマニ』のライブをレポート
Textby金子厚武Textby山元翔一2022年の夏、Corneliusが帰って来た。オリンピック開会式にまつわる騒動(※)からすべての活動を自粛して約1年、Corneliusは2つのライブを行なっ...
-
"立花ハジメとLowPowers"が、配信限定アルバムリリース決定!藤原ヒロシ、小山田圭吾(Cornelius)ら出演のスペシャルイベントも!
ミュージシャン、グラフィックデザイナー、あらゆる肩書きでワールドワイドに活躍する立花ハジメ率いる、立花ハジメとLowPowersが配信限定アルバム『lowpowerswiththefriends』を1...
-
VHSから未知の世界へ、VIDEOTAPEMUSICが語る「エキゾ」の探求
旧式の映像メディアとして、今や家庭からも街中からも、そして人々の記憶からも消えようとしてるVHS(ビデオテープ)。かつてヒップホップのトラックメイカーたちが時代に埋もれたレコードから新しい音楽を作り出...
-
ゴーゴー・ペンギン、初のリミックス・アルバムが遂にリリース! コーネリアス参加の「コラ (Cornelius Remix)」のMVも公開!
JonShardRemix:ChirsIllingworth2009年結成のマンチェスター発の新世代ピアノ・トリオ、ゴーゴー・ペンギン。ジャズをベースとしつつエレクトロニカやクラシックの影響も感じさせ...
-
立花ハジメとLowPowers、MV公開! 藤原ヒロシ、小山田圭吾(Cornelius)ら出演のスペシャルイベントで新作グッズも!
ミュージシャン、グラフィックデザイナーとしてワールドワイドに活躍する立花ハジメ率いる、立花ハジメとLowPowersが、RedBullMusicStudiosTokyoでエンジニアにzAk氏を迎えレコ...
-
占い専門出版『占いはなぜ当たるのですか』(鏡リュウジ:著)、『いにしえからの贈り物 お守り・厄除け・おまじない』(マーク・矢崎:著)。同時刊行!
占い関連の書籍・雑誌を43年間手掛けてきた説話社が、占い雑誌『MyBirthday』をきっかけに、それぞれのスタンスで長年「占い」を追求してきた著者の新刊2冊を発売。先行きが見通しにくい昨今、これから...
-
加藤和樹が案内する台北の魅力 「ぜひ足を運んで、台北の“旅温度”を感じて」<後編>
歌手や俳優、そして声優など、多方面で活躍する加藤和樹。この度、加藤が台湾・台北市の観光大使に就任(https://www.excite.co.jp/news/article/E153735518242...
-
布袋寅泰「Give It To The Universe (feat. MAN WITH A MISSION)」ミュージック・ビデオが公開!
5月29日リリースとなった布袋寅泰、待望のニュー・アルバム『GUITARHYTHMⅥ』。早くもオリコン・アルバム・デイリー・ランキングにて初登場2位、iTunesアルバム・ロック・チャートでは1位、総...
-
コーネリアス・小山田圭吾、J-WAVE出演! 音楽制作における「テクノロジーの進化」を語る!
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週金曜20:00~22:00に放送中『INNOVATIONWORLD』(ナビゲーター:川田十夢)8月30日の放送に、Corneliusの小山田圭吾が出演する。出...
-
電子音楽とデジタルアートのフェスティバル「MUTEK.JP 2021」、全貌を徹底解説
電子音楽とデジタルアートのフェスティバル「MUTEK.JP」が12月8日~12日の5日間、日本科学未来館ドームシアターとLINECUBESHIBUYA(渋谷公会堂)、そして渋谷ストリームホールにて開催...
-
布袋寅泰の新作に、“BOOWYのリズムセクション”が降臨!「僕のギタースタイルの原点はこのリズム隊にあることを再確認した」
■「懐かしい仲間と交わす音のラリーは、言葉以上に心に響いた」。布袋寅泰、ニューアルバム『GUITARHYTHMVI』に、元BOOWYのリズム隊、高橋まこと&松井常松が参加!5月29日にリリースとなる布...
-
Genius P.J's、20周年記念としてアルバム『WE ARE SHAPED AND FASHIONED BY WHAT WE LOVE』とTシャツを完全限定リリース!
GeniusP.Jsが20周年記念としてアルバム『WEARESHAPEDANDFASHIONEDBYWHATWELOVE』とTシャツを完全限定リリースすることを発表。20周年企画として連続リリースされ...
-
石野卓球、KEN ISHII、砂原良徳など、日本のテクノシーンの頂点に立つレジェンドが「TECHNO INVADERS」に登場
毎回さまざまな角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を探る実験的なパーティを行ってきた「TECHNOINVADERS」が、2020年1月12日に渋谷VISIONにて開催される。今回は日...
-
ドラマ『サ道2021』、EDテーマがTempalayの新曲「あびばのんのん」に決定!
■「これこそがドリフターズ以来の令和お風呂ソングや」(Tempalay)主題歌は、前作に引き続き、Corneliusの「サウナ好きすぎ」が続投!7月9日からテレビ東京他にて放送がスタートするドラマ25...
-
タイコクラブ後継フェス「FFKT」の第1弾ラインナップが発表|Clark、Cornelius、Rhye、Mount Kimbie、Skee Mask、Powderら
昨年フィナーレを迎えたタイコクラブの意志を継ぐオールナイトフェス<FFKT>の第1弾ラインナップが発表された。FFKT昨年5月のジャパンツアーも好評だったRhyeに、〈WarpRecords〉からCl...
-
KEN ISHIIが1年ぶりの登場、tofubeats、砂原良徳ら出演|<TECHNO INVADERS>開催
毎回、様々な角度から日本のテクノシーンを切り取り、新しいテクノの形を実験的に行っている<TECHNOINVADERS>が、8月16日(金)にSOUNDMUSEUMVISIONにて開催される。今回は、「...
-
『朝霧JAM』にCornelius、cero、くるり、折坂悠太、HOT CHIP、VaVaら18組
10月12日と13日に静岡・富士宮の朝霧アリーナ、ふもとっぱらで開催される野外音楽イベント『It'sabeautifulday~Campin朝霧JAM』の第1弾出演アーティストが発表された。【出演者一...
-
「朝霧JAM 2019」、第1弾ラインナップでバッドバッドノットグッドやコーネリアスら18組発表
富士山麓に広がる緑豊かな朝霧高原で、キャンプをしながらライブを楽しむオール・キャンプ・イン・フェス「Itsabeautifulday~Campin朝霧JAM」が、今年は10月12日から13日の2日間に...
-
Benny Singsの来日公演が11月にWWW Xで開催|ゲストアクトは後日発表に
MayerHawthorneとJakeOneによるユニットTUXEDOのによるリミックスのリリースも新しいBennySings(ベニー・シングス)の来日公演が11月にWWWXで開催決定した。過去にはc...
-
パブリック娘。『アクアノート・ホリデイ』の全曲試聴ムービーを公開! 7月6日には恵比寿BATICAにて緊急リリパを開催!
パブリック娘。『アクアノート・ホリデイ』の全曲試聴ムービーを公開した。制作陣のほかchelmicoや安位薫らからコメントも到着しました。そして7月6日には、恵比寿BATICAにて緊急リリパを開催するこ...