「サザンオールスターズ ライブ」のニュース (139件)
-
サザンオールスターズ、恒例の年越しライブを無観客配信決定!
テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMAPPVONLINELIVE(アベマペイパービューオンラインライブ)」にて、サザンオールスターズ恒例の年越しライブを無観客ライブ...
-
ハラミちゃんが1日限りの音祭り開催! 涙で日本武道館公演発表も!
YouTubeチャンネル登録者数176万人以上を誇るポップスピアニスト・ハラミちゃんが7月31日(土)パシフィコ横浜国大ホールで自身のワンマン公演史上最大のキャパシティによる「ハラミちゃん音祭り202...
-
miletが語る歌の新境地、アジアでの経験とKing Gnuに思うこと
milet(ミレイ)が通算5作目のEP『Prover/Tellme』を2月18日にリリースする。表題曲「Prover」はTVアニメ『Fate/GrandOrder-絶対魔獣戦線バビロニア-』の2ndク...
-
メンバーが語る、LUNA SEA伝説の真実! バンド結成当時にRYUICHIが起こした、メンバー仰天の事件とは!?
■LUNASEA、ゲストライブでは最新アルバム『CROSS』収録の「宇宙の詩〜HigherandHigher〜」と、名曲「ROSIER」を演奏!TBSで毎週土曜深夜24時58分から放送されている『CO...
-
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」
J-POPの歴史「1984年と1985年、ニューミュージックから新世代へ」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
ブラス・ロックバンドの最高峰、スペクトラムのオリジナルアルバム全5作を完全生産限定で世界初SACD化、タワーレコード限定で発売!
1979年に新田一郎、兼崎順一らを中心に結成され、その独特のサウンドとビジュアルで今なお人気を博す伝説的なブラス・ロックバンド、スペクトラム(SPECTRUM)。彼らが1981年までの活動期間に残した...
-
J-POPの歴史「1982年と1983年、70年代のムードを断ち切った転換点」
J-POPの歴史「1982年と1983年、70年代のムードを断ち切った転換点」。音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組「J-POPLEGENDFORUM」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
斎藤誠、音楽愛が詰まった13thオリジナルアルバム『BIG LOVE』が12月15日に発売
1983年に1stアルバム『LA-LA-LU』をリリースして以来、シングル15枚とベスト盤を含むアルバム13枚を通して「煮え切らない男の恋心」を歌い続けてきた斎藤誠が、13枚目のオリジナルアルバム『B...
-
ロフト創始者・平野悠の著書『セルロイドの海』『定本 ライブハウス「ロフト」青春記』が6月上旬に2冊同時刊行!
ライブハウス「ロフト」の創始者である平野悠が、自身初の恋愛小説『セルロイドの海』と、ロフトの黎明期を綴った『定本ライブハウス「ロフト」青春記』を6月上旬に同時刊行する(発行:ロフトブックス、発売:世界...
-
TikTokで注目の20歳シンガーソングライター「asmi」が"会いに行くぞ"をテーマにプレイリストを公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、POPでJAZZYな歌声から年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌う「asmi」が、会いに行くぞをテーマに楽曲をセレ...
-
サザンオールスターズ、NHKにて一夜限りのスペシャルスタジオライブ開催
いよいよ、サザンオールスターズが放つプレミアムアルバム『海のOh,Yeah!!』が明日着荷日、明後日水曜に発売を迎える。連日、大型特番を含むテレビ音楽番組に出演し、注目を集めているが、さらなるテレビ特...
-
40周年ツアーで披露されたサザンの未発表新曲が、今夜、桑田佳祐のレギュラーラジオで初OA
■桑田佳祐が、“ツアーの中でファンと一緒に育てていく曲”と語っていたサザンオールスターズの新曲「愛はスローにちょっとずつ(仮)」が、いよいよOA!多くの話題でお茶の間を賑わせながら、2018年6月から...
-
ゲストに原由子も登場!今夜の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で『お家でRADIO』第2弾をオンエア
■サザン/桑田佳祐が展開する「KeepSmilin’~“出来ることから”ちょっとずつ~」の一環として『お家でRADIO2~竿だけ一本勝負!!~』の放送が決定!本日23時からTOKYOFMほかJFN系で...
-
サザンオールスターズ、年越しライブ無観客配信ライブチケット販売開始!
サザンオールスターズの42回目のデビュー記念日である6月25日(木)に「ABEMA」でも配信された、自身初の無観客配信ライブ『サザンオールスターズ特別ライブ2020「KeepSmilin~皆さん、あり...
-
桑田佳祐、紅白VTR出演!「ブッダのように私は死んだ」歌唱の坂本冬美へエール
■サザンオールスターズとして年越しライブを控える桑田佳祐が『第71回NHK紅白歌合戦』にVTR出演激動の年となった2020年も、いよいよあと明日を残すのみ。大変な思いをした年だったが、最後くらいは来年...
-
サザンオールスターズ、自身初の全国6大ドームを含むツアーが開幕 初日の宮城で36曲をパフォーマンス
デビュー40周年を迎え、メモリアルイヤーを展開してきたサザンオールスターズ。その1年を締め括る全国ツアーというビッグイベントがついにスタートした。今回のツアー『サザンオールスターズLIVETOUR20...
-
桑田佳祐の新シングル『君への手紙』続報、歌謡曲への愛表現した楽曲も
11月23日にリリースされる桑田佳祐のニューシングル『君への手紙』のカップリング曲が発表された。【もっと画像を見る(3枚)】『君への手紙』のタイトル曲は、内村光良監督の映画『金メダル男』の主題歌として...
-
根岸孝旨×クロダセイイチ(Genius P.J's)- 音楽だけを目標にしていると煮詰まってしまう、自分が感動するものを作りたい
GeniusP.J'sのトラックメーカー・クロダセイイチが、業界の第一線で活躍をしてきた先輩たちと対談をする連続企画。クロダが影響を受けた作品やコロナ禍での表現方法についてそれぞれの視点をうかがい、各...
-
関口和之(サザンオールスターズ)、ウクレレアルバム発売で高木ブーらも参加
サザンオールスターズのベーシスト・関口和之が、2022年8月10日にソロアルバム『FREE-UKES』を発売する。関口は、自らを”ウクレリアン”と称して数十年に渡り、ウクレレ活動も積極的に行なっている...
-
乗り遅れている人必見!! 人気沸騰中のマカロニえんぴつをゼロから解説
マカロニえんぴつの活躍が止まない。バンドながら年末恒例の音楽賞「第63回輝く!日本レコード大賞」で〈最優秀新人賞〉を受賞するというサプライズをやってのけてしまいました。長い歴史の中でバンドグループが受...
-
サザンオールスターズ全972曲から聴き解く7つのプレイリスト
1978年に「勝手にシンドバッド」でデビュー、日本のロック&ポップスシーンに大きな影響を与えてきたサザンオールスターズの全972曲(ソロ作品など含む)が、ストリーミングサービスでの配信がスタートしまし...
-
4作連続での快挙!サザン、MV集『21世紀の音楽異端児』がオリコン映像3部門で同時1位を獲得
■サザン、15年ぶりのMV集には「涙の海で抱かれたい~SEAOFLOVE~」から「愛はスローにちょっとずつ」まで21世紀に入って発表した全21曲のMVを収録!昨年11月にリリースした40周年ツアーのラ...
-
JUJU、最新カバーアルバム『俺のRequest』よりワンカット撮影した「奏(かなで)」MV公開
■「出来上がりを観て、本当に驚きました(まさか歌声をあんな形でMVで使われるとは!!)」(JUJU)JUJUが、初の男性ボーカル曲のカバーのみで構成した『俺のRequest』を10月21日にリリース。...
-
清春が語る「少数派」の生きる道、コロナ禍の配信で新たな表現を模索
今年5月から、『THETEST』と題された音源ダウンロード付きのライブ配信を毎月行ってきた清春が、8月からタイトルを『ANEWMYTERRITORY』と改め、さらに実験的なパフォーマンス、配信による新...
-
サザンオールスターズ、55万人動員の超巨大ツアー終幕
昨年の6月25日にデビュー40周年を迎え、8月1日にはプレミアムアルバム「海のOh,Yeah!!」が大ヒットを記録、同じく8月には「ROCKINJAPANFESTIVAL2018」に出演、13年ぶりの...
-
『桑田佳祐のやさしい夜遊び』納涼生歌スペシャルを放送、ライブ配信も!
今年3月末から6月にかけて、6大ドームを含む22公演で自身最大の55万人を動員した全国ツアー、『サザンオールスターズLIVETOUR2019「キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ...
-
サザンオールスターズ、ライブ開催へのリアルな想いを語ったメンバー全員のインタビューを地上波初公開
■今晩、NHK総合でオンエア!『サザン特別ライブ2020「KeepSmilin’〜素晴らしい明日を夢見て~」』今年6月25日、神奈川・横浜アリーナにて開催され日本中で大きな話題を呼んだサザンオールスタ...
-
そろそろ平成時代の名曲を振り返ってみよう
もうすぐ「平成」が幕を閉じます。この30年間に生まれた音楽は、皆さんの記憶の中にたくさん刻まれていることでしょう。歴代のシングルセールスランキングTOP100を見ると、平成20年代が5作品、平成10年...
-
KISSのジーン・シモンズに日本で直撃 「最後の来日公演」は本当にラストなのか?
本日12月8日よりスタートするKISS来日公演を前に、東京でジーン・シモンズとの単独インタビューが実現。12月11日の東京ドーム、17日の京セラドーム大阪など全5都市で繰り広げられる「最後の来日公演」...
-
最も「ベスト盤」を出しているアーティストは井上陽水だった? ワンオク、セカオワは“ゼロ”
音楽を数字で見ていく本連載、今回は「ベスト盤」について見ていきたい。別名「オトナの事情」とも呼ばれるベスト盤だが、活動歴が長いアーティストや、知ったばかりのアーティストの入り口としては、非常にありがた...