「フィッシュマンズ」のニュース (66件)
-
木(KI)が1stシングルを配信リリース、MV&新ビジュアルも同時公開
木(KI)が、1stシングル『Neiro』を1月29日に配信リリースした。オヤイヅカナル(Vo/Key)、齋藤聖悟(Gt)、テツ(Ba)、ナイーブ(Dr)からなるロックバンド・木(KI)。1stEP『...
-
「人は独りである」角銅真実がわかり合えない心の距離を歌う理由
ceroのサポートや、石若駿SONGBOOKPROJECTのメンバーとしての活動、舞台や映画への楽曲提供などで確実に知名度を上げてきたパーカッショニスト/シンガーソングライターの角銅真実が、満を持して...
-
モデル・女優のモトーラ世理奈が、フィッシュマンズの超名曲「いかれたBaby」のカバーで歌手デビュー
■フィッシュマンズのオリジナルメンバー、茂木欣一(ds)と柏原譲(b)がレコーディングに参加!サウンドプロデュース&ギターは、石井マサユキ!圧倒的存在感を誇るビジュアルで、広告や映画、ドラマなどに引っ...
-
『映画:フィッシュマンズ』茂木欣一、手嶋悠貴監督、坂井利帆プロデューサー登壇!大ヒット御礼舞台挨拶!
ドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』は、ミニシアターランキング1位を獲得し、1万5000人以上を動員し大ヒットとなりましたので、本日、大ヒット御礼舞台挨拶をを新宿バルト9にて行なった。【映画...
-
フィッシュマンズ、デビュー30周年記念! 1st〜3rdアルバムのリマスターハイレゾ音源、重量盤LP初登場!
1991年4月21日にシングル『ひこうき』にてデビューし、今年30周年を迎えたFishmans。それを記念し、1stアルバム『Chappie,DontCry』、2ndアルバム『KingMasterGe...
-
FISHMANSが挑んだAR拡張現実化ライブ ディープな夜に示した「INVISIBILITY」
FISHMANSの完全無観客ライブ「FISHMANSARLIVEINVISIBILITY」が、2020年6月14日に生配信された。このライブは、ライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」とau5G...
-
FISHMANS AR LIVE「INVISIBILITY」AR技術を導入した最新型無観客ライブで開催!
「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」は、コロナ禍において渋谷のエンターテイメントを止めない為に、自宅に居ながらも、アーティストのライブやアート展示、トークイベントなど「渋谷」らしいコンテンツを発...
-
FISHMANSの完全無観客・拡張現実ライブ、SUPER DOMMUNEより配信
FISHMANSのARLIVE「INVISIBILITY」が、6月14日(日)、SUPERDOMMUNEにて配信される。これは、ライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」とau5G(KDDI)が、...
-
真心ブラザーズ トータス松本、藤巻亮太ら招いた30周年の「マゴーソニック」が大団円で終了
真心ブラザーズ トータス松本、藤巻亮太ら招いた30周年の「マゴーソニック」が大団円で終了。真心ブラザーズ結成30周年を記念して、『マゴーソニック201930周年スペシャル!』が大阪の服部緑地野外音楽堂で開催された。初の野外となった『マゴーソニック』。まず、真心ブラザーズによる前説が行われた...
-
モトーラ世理奈、フィッシュマンズ「いかれたBaby」のカヴァーで歌手デビュー
圧倒的存在感を誇るヴィジュアルで、広告や映画、ドラマなどに引っ張りだこになっているモデル/女優のモトーラ世理奈。デビュー曲として、フィッシュマンズの名曲“いかれたBaby”をカヴァー、全国のラジオ局な...
-
様々な楽器で制作を行うヒップホップアーティストのどんぐりず、"ハマっている曲'"をテーマにしたプレイリストを公開!
様々な楽器で制作を行うヒップホップアーティストのどんぐりず、ハマっている曲をテーマにしたプレイリストを公開した。今回公開されたプレイリストは、2020年4月22日(水)にリリースされた、デビューシング...
-
浅野忠信率いるSODA!を吉田豪が直撃「バンドの運気が上昇している」
俳優の浅野忠信(Vo)が率いる4人組ロックバンド、SODA!をプロインタビュアーの吉田豪が直撃。メンバーの高松優(Gt)、松丸裕二(Ba)、村山尚也(Dr)も交え、通算5作目となるニューアルバム『ME...
-
塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした「球体」を明日9/15より配信開始!
元thechangの中心人物で、現在はTICAやGabbyLopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BORE...
-
Yogee New Waves 角舘健悟が語る、雑多な世界で見出した歌のバランス感覚
全国ライブツアー「WINDORGAN TOUR 2021」を全公演終えたYogeeNewWaves。RollingStoneJapanでは、フロントマンの角舘健悟にアルバム『WINDORGAN』の制作...
-
上白石萌音と一緒に聴く〈70's-90's名曲ポップス〉
2021年の音楽シーンは“日本のポップスミュージックの金字塔”と呼べるアーティストやクリエイターのメモリアルな出来事が目白押しです。故・筒美京平の傘寿(80歳)を記念したトリビュートアルバムやトリビュ...
-
堂珍嘉邦(CHEMISTRY)、京都・高台寺利生堂にてスペシャルライブを開催
■CHEMISTRY〜ソロ活動〜CHEMISTRY再始動という流れのなか、ソロ活動のあらたな可能性を楽しみながら模索する、堂珍嘉邦。10月からはCHEMISTRYの全国ツアーがスタート!堂珍嘉邦(CH...
-
フィッシュマンズの30周年を世界中が祝福!「本当に感慨深い気持ちでいっぱい」(茂木欣一)
■『映画:フィッシュマンズ』完成報告会も実施!「完成した映画を観て、1人ひとりのメンバーがここまで語ってくれたんだってことに心から感動した」(茂木欣一)フィッシュマンズ30周年記念トーク&アコースティ...
-
SKY-HI、音楽と感情と世界を結びつけた「空間アート」で躍動
「配信ライブは生のライブの代替品にはなり得ない」「新しいコンテンツとしてのライブショウを見せたい」「キャリアを賭ける」。事前に公開されたYouTubeの映像で並々ならぬ決意を語ったSKY-HIの配信ラ...
-
フィロソフィーのダンス・日向ハル、"孤独な夜に寄り添ってくれる曲"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、FUNK、SOUL、DISCOのグルーヴに哲学のエッセンスを加え、さらにコミカルで個性的なダンスでファンを魅了する4人組アイドルグル...
-
Emerald・中野陽介と手島将彦が語る、音楽家として追求する「心豊かでいるための音楽」
2021年に入り、ますます重要性を増している「アーティストのメンタルケア」。日本では2019年、音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦が、書籍『なぜアーティストは壊れやすいのか?音楽業界から学ぶカウ...
-
夏の終わりの「溶ける」チルアウトソングス
夏もそろそろ終盤。情熱的な夏、アゲアゲ系のサマーソングもいいけれど、うだるような暑さの続く毎日には、むしろ「溶ける」ような曲が聴きたくなるのです。だるくて、疲れて、でも身体の底のほうに微熱のようなもの...
-
「堂珍嘉邦 オフィシャルファンクラブ "Drunkboat" TALK & LIVE 2021 ~夏~」アンコール配信決定!
「堂珍嘉邦オフィシャルファンクラブ“Drunkboat”TALKLIVE2021~夏~(アンコール配信)」が2021年8月10日(火)に配信。先日“下北沢Flowe...
-
『映画:フィッシュマンズ』初日舞台挨拶ゲストに小嶋謙介、HAKASE-SUNが登壇!
ドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』が、7月9日(金)より新宿バルト9、渋谷シネクイント、アップリンク吉祥寺、池袋シネマ・ロサほかにて全国公開。初日舞台挨拶を新宿バルト9にて行なった。『映画...
-
Idiot Pop、3か月連続シングル第1弾「deeply」リリース
KosukeFuchigamiによるテクノドランクプロジェクトIdiotPopが新曲「deeply」を10月16日(金)にリリースした。今作は3か月連続リリースの第一弾となり、ゲストにはこれまでに何度...
-
The Birthdayチバユウスケが語る、現実をひっくり返す想像力
2021年7月28日に11枚目となるフルアルバム『サンバースト』をリリースしたTheBirthday。このアルバム、詞、歌、演奏、サウンド、全てが素晴らしい傑作だ。TheBirthdayのフロントマン...
-
希代の才能・佐藤伸治について真摯に語るミュージシャンたち。『映画:フィッシュマンズ』新予告編解禁!
■原田郁子(クラムボン)、ハナレグミ、UA、YO-KING(真心ブラザーズ)、こだま和文、そして茂木欣一を始めとする、フィッシュマンズのオリジナルメンバーたち。豪華オールキャスト出演の予告編がついに完...
-
サカナクション、[ALEXANDROS]、キュウソネコカミら全30組出演のロック大忘年会『FM802 RADIO CRAZY』閉幕
■FM802が年末に送る、毎年恒例のロック大忘年会。通称レディクレが今年も大賑わい毎年、大阪の年末を飾る“ロック大忘年会”『FM80230PARTYFM802ROCKFESTIVALRADIOCRAZ...
-
映画「フィッシュマンズ」公開記念、スペシャ秘蔵の映像もりだくさんの大特集!
アンコールアワーは、スペースシャワーTV開局30周年を記念し、数々の名物番組を放送するアンコール番組。1989年から30年の間に放送された貴重な特集番組やライブ映像などを再放送する企画となっており、今...
-
chelmicoと塩塚モエカ(羊文学)をフィーチャーした第一弾ダブルサイダー・7インチ、9/15リリース!
元thechangの中心人物で、現在はTICAやGabbyLopezなど自身の活動と並行してハナレグミ等のサポートも務めているギタリスト/プロデューサーの石井マサユキ、フィッシュマンズやUA、BORE...
-
結成25周年を迎えたOi-SKALL MATESが自主録音7インチレコード『踊ろよBaby / いかれたBaby』を2022年3月にリリース!
結成25周年を迎えたOi-SKALLMATESが、単独音源としては実に7年ぶりとなる最新作『踊ろよBaby/いかれたBaby』を来年3月3日(木)に発売する。本作は、自主レーベルWATAXからリリース...