「ロックンロール」のニュース (1,149件)
-
Droogボーカリスト・カタヤマヒロキ、ソロプロジェクト"KTYM"始動!
2018年に無期限活動休止となったロックバンド、Droogのボーカリスト・カタヤマヒロキが、ソロプロジェクト“KTYM”を始動させる(“KTYM”とは&...
-
KIRINJIが語るAwichや石若駿との共演、『鳩の撃退法』、過去曲の新しい解釈
KIRINJIの新曲「爆ぜる心臓feat.Awich」は、堀込高樹が劇伴音楽を担当した映画『鳩の撃退法』(8月27日公開)の主題歌であり、これまでのイメージを覆す一曲となった。この爆発的なサウンドはど...
-
国内外のクイーントリビュートバンド4組が奇跡の競演! ラストは、全メンバーによる「伝説のチャンピオン」!
■日本のトリビュートバンド3組は、クイーンの全6回の来日公演(1975〜1985)のセットリストを再現!4月20日、国内外のクイーントリビュートバンド4組が集まるフェス『ANIGHTATTHEMAKU...
-
キアヌ・リーヴス主演の大ヒットバカ映画が29年ぶり復活!アーティスト4人で観たけどコレって……
邦ロック界で一二を争う映画論客とも言われるBaseBallBearの小出祐介が部長となり、ミュージシャン仲間と映画を観てひたすら語り合うプライベート課外活動連載。今回は新作!キアヌ・リーヴスの出世作と...
-
森重樹一(ZIGGY) 流行り歌に惹かれながら育った自分はロック畑では特殊だった/インタビュー前編2
■森重樹一(ZIGGY)/『ZIGGYSINGLECOLLECTION』インタビュー前編(2/2)――インタビュー前編1より曲を作ることというのは自分にとって、単にオタマジャクシを綺麗に並べることでは...
-
『奇妙礼太郎 ワンマンライブ』大阪ロフトプラスワンウエスト6周年記念として開催!
ロフトプラスワンウエスト6周年記念として、『奇妙礼太郎ワンマンライブ』が2020年4月7日(火)大阪ロフトプラスワンウエストで開催される。泥臭くストレートなロックンロール、ラブ・アンド・ユーモアなフォ...
-
[ALEXANDROS]の強度を支える白井眞輝「ギターが減っても、その中で主体性を持って何ができるか考える」
[ALEXANDROS]のメンバーにソロ取材を敢行。今回はギタリスト、白井眞輝に話を聞いた。※この記事は2018年9月25日に発売されたRollingStoneJapanvol.04に掲載されたもので...
-
スマパンのビリー・コーガンが語る不変の音楽愛、父になって訪れた変化、日本への想い
スマッシング・パンプキンズが最新アルバム『CYR』(シール)をリリースした。中心人物のビリー・コーガンがプロデュースした今作は、2018年の前作『NoPast,NoFuture,NoSun』に続く「S...
-
キース・リチャーズ、ソロ・デビューから30周年記念盤を発売 「大切なもの」を歌う名盤
30周年を迎えたキース・リチャーズのソロ・デビュー・アルバム『トーク・イズ・チープ』をローリングストーン誌がレビュー。キースのロックンロールのルーツをたどりながら、彼が過ごしたすばらしい時代を思い出さ...
-
<LIVE HOLIC>5周年記念で10-FEET、ブルエン、9mm、オーラルら熱演/レポート
<LIVE HOLIC>5周年記念で10-FEET、ブルエン、9mm、オーラルら熱演/レポート。「初顔合わせの2マンライブにすること」と「先輩VS後輩」を現在も変わらない信条に全国各地で定期的に行われている、スペースシャワーTVとuP!!!が主催する「LIVEHOLIC」。初回から5年を迎えた今...
-
「Exhibitionismーザ・ローリング・ストーンズ展」企画展開催を記念して特別番組の放送が決定!!
TOC五反田メッセにて現在開催中の「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」。大盛況で開催されている企画展を記念して、特別番組の放送が決定した。タイトルは「アート、ファッション&ロッ...
-
『モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ』予告編・場面写真が解禁!
40年間にわたり世界的な極悪大暴走を展開したイギリスのバンド、モーターヘッドのフロントマンでありVo./B.のレミー・キルミスターが2015年12月28日に伝説となってから今年で6年。レミー他界後、毎...
-
ティアーズ・フォー・フィアーズの歩み 80s黄金期と復活劇、カニエも魅了した「疎外感」
ローランド・オーザバルとカート・スミスによるティアーズ・フォー・フィアーズ(TearsForFears、以下TFF)が、18年ぶりとなるニューアルバム『ザ・ティッピング・ポイント』をリリースした。ベテ...
-
イントロの長さに隠れた意図、トーキング・ヘッズの楽曲などから鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
シャンプーズが語る、滝行や自転車ツアーをする理由「応援してくれる人たちの夢を叶えたい」
4人組ロックバンド「シャンプーズ」が、初の全国流通盤となる1stアルバム『WASHYOURHEAD』を2022年2月16日にリリースした。シャンプーズは2017年に結成以来、下北沢を中心にライブ活動を...
-
ギターソロ完コピをめぐる複雑グルーヴ、イーグルスの王道曲から鳥居真道が徹底考察
ギターソロ完コピをめぐる複雑グルーヴ、イーグルスの王道曲から鳥居真道が徹底考察。ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
YUKI、ソロデビュー20周年記念でMVフルサイズ一挙公開
2022年2月6日にソロデビュー20周年を迎えたYUKIが、これまでのMVをフルサイズで一挙公開した。また、記念すべき20周年イヤーのスタートと共に、新たなビジュアルを公開。さらに、20周年スペシャル...
-
三宅伸治&The Red Rocks出演のクリスマス・ライヴが12月4日(土)に開催!
ブルースやソウルに根ざしたロックンロールを歩み続けるシンガー/ギタリスト、三宅伸治。先日発売されたばかりの三宅伸治&TheRedRocksのアルバム『RedThanks』でも、痛快でソウルフルなロック...
-
ザ・クロマニヨンズ、ゲストに空気階段、さかなクンを迎えた特別番組がスペシャで放送決定!
photoby柴田恵理株式会社スペースシャワーネットワークが運営する日本最大の音楽専門チャンネルスペースシャワーTVは1/22(土)21時より『ザ・クロマニヨンズ「SIXKICKSROCKROLL」S...
-
音楽における無音の効果的テクニック、シルク・ソニックなどの名曲から鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
安斉かれん、姉妹インタビューや裏側に迫った「ちゃんと世界線」メイキング公開
安斉かれん、姉妹インタビューや裏側に迫った「ちゃんと世界線」メイキング公開。安斉かれんが、7作連続配信シングルの5作目となる、新曲「ちゃんと世界線」のメイキング映像を公開した。本作は、並行世界をテーマにし、鏡や宇宙など6つの世界に移り変わる映像の撮影風景やインタビューショッ...
-
a flood of circle、ツアー北海道公演ゲストにWOMCADOLE出演
afloodofcircleが、現在開催中の「Tour伝説の夜を君と」の帯広、旭川、札幌公演にWOMCADOLEが出演する。WOMCADOLEは2020年の「AFLOODOFCIRCUS大巡業」への出...
-
THE COLLECTORS、「現在進行形のバンド」としての姿を見せつけた2度目の武道館
THECOLLECTORSが3月13日(日)に開催した、5年ぶり2度目の日本武道館公演「ThisisMods」をレポート。執筆者はバンドと親交の深い荒野政寿(「クロスビート」元編集長/シンコーミュージ...
-
商業主義の真逆を突き進む、地下にうごめくロック・ドキュメンタリー映画『ジョーン・ジェット/バッド・レピュテーション』予告編解禁!
メジャーで大衆的な音楽映画が劇場で注目を集める中、シネマート新宿が放つ真逆の新企画、まだ日本で紹介されていない新作、長年上映されていない旧作など、地下にうごめく数々のアンダーグラウンドなロック・ドキュ...
-
KING BROTHERS×おとぎ話による最高のロックンロールパーティーが開催決定!
現在アメリカツアー中のKINGBROTHERSと新作「REALIZE」を配信限定でリリースしたばかりのおとぎ話による週初め月晩から最高のロックンロールが聴ける2マンイベントが12/16(月)開催決定。...
-
クリトリック・リス、ラジオ番組のメインパーソナリティーに抜擢
クリトリック・リスが、10月より茨城放送で始まる『ミッドナイトクレイジーラジオ』のメインパーソナリティーに抜擢された。茨城放送が「日本一エクストリームな音楽番組」を目指し、今回10月改編時からスタート...
-
RED WARRIORS、プレミアム・アコースティックライブの生配信が決定!
REDWARRIORSが一年ぶりに始動する。結成35年目を迎える今年。プレミアムなアコースティックライブが生配信されることが発表された。10月18日(日)東京・六本木にあるビルボード東京にメンバーが集...
-
LOW IQ 01の青春時代「1番の思春期、匂いまで覚えている1984年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1983年を振り返った前回に続き、第2回は「1984年編」。イッチャンがミュージシャンになるきっかけになった84年とは?当時の世相とともに...
-
ナオ(首振りDolls)が『戸城憲夫のロックンロール放談』ゲストに登場!
去る7月『50代最後のロックンロール放談』と銘打ちながら行なわれた配信トーク・イベント『戸城憲夫のロックンロール放談』が大好評だった戸城憲夫が、人生の節目を超えて帰ってきた。今回は彼を敬愛してやまない...
-
ROTTENGRAFFTY主催、5周年を迎えた冬フェス『ポルノ超特急2018』初日に15000人
ROTTENGRAFFTYが主催する京都の冬フェス『ポルノ超特急』。今年は京都パルスプラザに移って5周年『ポルノ超特急2018-5THANNIVERSARY-』として12月22日(土)、23日(日)の...