「ロックンロール」のニュース (1,166件)
-
第12回「新たな病気どこじゃない! "がん転移&再発"ッスーー(号泣)」
リアルDT時代はNGナッシングボーイ同じ人に2度も3度もフラれる人生を送っている人がいる。それってどうなんだろうな。純愛と呼ぶべきか否か。フラれる側はもう慣れたもんで、プレイとして興奮しているんだろう...
-
スティーヴィー・ワンダーがキング牧師へ贈る手紙、人種差別撤廃への意志を読む
スティーヴィー・ワンダーが、2021年1月18日のキング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)記念日に公開書簡を発表した。キング牧師記念日は、アメリカの人種差別の撤廃に大きく貢献したマーティン...
-
エレファントカシマシ 特別な地・下北沢シェルターでライブ 「下北シェルターで夢を見ようぜ」
エレファントカシマシが下北沢シェルターでライブを開催した。これは、3月21日にリリースするベストアルバム『AllTimeBestAlbumTHEFIGHTINGMAN』特典映像用のシューティングライブ...
-
川谷絵音が語る、ザ・ストロークスとバンド音楽の可能性「ギターはこれから来ると思う」
ザ・ストロークスが実に7年ぶりとなるニューアルバム『TheNewAbnormal』を発表。そこで、彼らのファンを公言する川谷絵音にバンドの魅力や新作について語ってもらった。1988年生まれで現在31歳...
-
フィル・スペクターが獄中で死去 革新的プロデューサーの波乱万丈な人生を振り返る
1960年代初期にロックのレコーディング手法「ウォール・オブ・サウンド」で革命を起こし、一世を風靡した音楽プロデューサー、フィル・スペクターが1月16日、81歳で他界した。スペクターは波乱万丈な人生を...
-
ジョーン・ジェット、シグネチャーモデルのギターがギブソンから誕生
米老舗ギターブランドの「Gibson(ギブソン)」が、ジョーン・ジェットの最新シグネチャーモデル『GibsonJoanJettES-339』を発売する。2015年にジョーン・ジェット&ザ・ブラックハー...
-
ザ・ホワイト・ストライプスが挑んだ音楽の「再定義」とは? 2000年代ロック最大の発見を振り返る
1997年に結成され、2011年に解散した伝説のデュオ、ザ・ホワイト・ストライプス。これまでにリリースしたオリジナル・アルバムは6枚、そのうち3枚がグラミー賞を獲得。初のベスト・アルバム『ザ・ホワイト...
-
【復刻インタビュー】吉村秀樹(bloodthirsty butchers)×川口潤(『kocorono』監督)×中込智子(音楽ライター)(2011年2月号)- それでもなおバンドを続ける覚悟と強靱な意志を描いたブッチャーズのドキュメンタリー映画をめぐって
ボアダムスの『77BOADRUM』を筆頭に、envyの『transfovista』、Shing02の『歪曲巡礼』、イースタンユースの『その残像と残響音』や『ドッコイ生キテル街ノ中』といった数々の秀逸な...
-
デイヴ・グロールが語る、ドラム・バトルで得た2020年最大のインスピレーション
通算10枚目となる最新アルバム『メディスン・アット・ミッドナイト』を世界同時リリースしたフー・ファイターズ。最新全英チャートではトップ10圏内のほかの9作のセールス総計を上回る売り上げで1位を獲得。全...
-
木村拓哉、山下達郎作曲x真島昌利作詞「MOJO DRIVE」メイキング公開
木村拓哉が、前作から2年振りに2ndアルバム『NextDestination』を2022年1月19日に発売する。本作は木村自身の想いをこめたタイトル。2022年はきっと新しい時代に変わるスタートを切れ...
-
メガネブラザースが1stアルバム発売発表、Gotch&ものんくるらからのコメントも
バンド、メガネブラザースが1stフルアルバム『いいCD』を2020年5月13日にリリースすることを発表した。メガネブラザースは高木大丈夫(Vo&G)、さとうひろゆき(Vo&G)、伊吹文裕(Dr)、遠藤...
-
TikTokで注目の20歳シンガーソングライター「asmi」が"会いに行くぞ"をテーマにプレイリストを公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、POPでJAZZYな歌声から年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌う「asmi」が、会いに行くぞをテーマに楽曲をセレ...
-
リトル・リチャードはなぜ偉大なのか? レノン、ディラン、ボウイも愛した反逆児の功績
「A-wopbop-a-loo-bop,a-lopbamboom」の雄たけびとともに、故シンガー兼ピアニストは歯止めのきかない反骨精神を体現し、ジョン・レノンからジミ・ヘンドリックス、デヴィッド・ボウ...
-
ジョン・ボーナムのドラムが冴え渡る、レッド・ツェッペリン楽曲14選
2010年の企画「ローリングストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」でも1位に選出されたジョン・ボーナム。そんな彼の演奏が一段と輝くツェッペリンの楽曲を厳選し、同誌がプレイリストを作成した...
-
藤井フミヤ、“引退”を語る。「ミック・ジャガーやポール・マッカートニーを見ていて、元気だったら引退がないことに気付いた」
■チェッカーズのデビュー日は「暇だった(笑)」(藤井フミヤ)藤井フミヤが、7月9日、東京・タワーレコード渋谷店で開催されたイベントに出演し、トークとミニライブを披露した。このイベントは3年ぶりのオリジ...
-
ASH DA HERO ロックに救われたことのない男がロックンロールを背負った理由/インタビュー
■ASHDAHERO/Major1stMiniAlbum『THISISAHERO』インタビュー(3/4)――インタビュー2より俺はメジャーリーガーになって、君らのたどり着けないところに行くけどね――A...
-
ロックンロールに革命を起こす反逆のロックスター“ASH DA HERO”の意外なルーツ/インタビュー
■ASHDAHERO/Major1stMiniAlbum『THISISAHERO』インタビュー(1/4)知ったかぶるのはやめにしない?メジャーには全然夢あるよ首にまで入ったタトゥー。それは、音楽で生き...
-
矢沢永吉の初フェスに、氣志團、MIYAVI、スカパラ、奥田民生、KREVAが参戦! 日テレ『THE MUSIC DAY』の中継も大盛況
■矢沢永吉が登場するまで、場内からはなんと20分間にわたり「永ちゃん!永ちゃん!」の大コールが!今年アニバーサリーイヤーを迎える矢沢永吉初のフェス、”ONENIGHTSHOW2019″が、7月6日に幕...
-
go!go!vanillas、New Album「THE WORLD」発売決定
go!go!vanillasが、5月15日(水)にNewAlbum「THEWORLD」(ザ・ワールド)を発売することを発表した。「THEWORLD」は、誰しもが自分の中に持つ“世界”の中に、バニラズの...
-
元マネージャーが語る、ニルヴァーナ『ネヴァーマインド』が世界を変えた瞬間
先日発売されたカート・コヴァーンの伝記『ServingtheServant:RememberingKurtCobain』において、ニルヴァーナの元マネージャーDannyGoldbergは、瞬く間に頂点...
-
CIVILIAN、2マンツアー初日に中田裕二(元・椿屋四重奏)と一夜限りのスペシャルユニット
3ピースロックバンド、CIVILIANが5月16(水)に東京・CLUBQUATTROにて、東名阪2マンイベントツアー『CIVILIANpresentsINCIDENT619』を開催した。「INCIDE...
-
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
ジミー・ペイジが新刊『アンソロジー』の出版を前に、レッド・ツェッペリンの数々の名作やジョン・ボーナムの素晴らしさ、ヒップホップに魅了された理由などを語った。【写真ギャラリー】レッド・ツェッペリン、ロッ...
-
ユニコーン、「ツイス島&シャウ島」から新曲12曲を、J-WAVEにて12日間連続で初オンエア決定!
全て新曲の13曲で構成されたニューアルバム「ツイス島シャウ島」を8月18日にリリースするユニコーン。先日ミュージックビデオが公開された楽曲「ミレー」を除く12曲は未だベールに包まれた中、なんとJ-WA...
-
歴代最高のメタルアルバム100選|2021上半期ベスト
2021年上半期(1月~6月)、RollingStoneJapanで反響の大きかった記事ベスト3を発表。この記事は「音楽部門」第1位。歴代最高のメタルアルバムはどれだ?(初公開日:2021年4月18日...
-
チコちゃん、奥田民生プロデュースの「叱られたい!」でCDデビュー!初回盤はショッピングバッグ付き
■「叱られたい!」は、『チコちゃんに叱られる!』のキャラクター、チコちゃんとキョエちゃん、そして岡村隆史が歌唱するロックンロールナンバー!NHKの人気番組『チコちゃんに叱られる!』(毎週金曜19時57...
-
ブライアン・イーノを今こそ再発見 アンビエント/ポップの両側面から本質に迫る
ブライアン・イーノがサウンドトラック作品を集めた初のコレクション・アルバム『フィルム・ミュージック1976-2020』をリリース。ポップとシリアスを横断する稀有な音楽家の魅力を、音楽ディレクター/ライ...
-
イヴァン・リンス、細野晴臣らがスペシャルバンドと夢のセッション「EAST MEETS WEST 2020」!
2020年3月28日(土)と29(日)に、渋谷・Bunkamuraオーチャードホールにて「SRPPresentsEASTMEETSWEST2020」を開催します。チケットは、明日2月15日(土)から発...
-
THE YELLOW MONKEY、京セラドームで見せた信念「これからも自分たちが信じるロックンロールを」
THE YELLOW MONKEY、京セラドームで見せた信念「これからも自分たちが信じるロックンロールを」。結成30周年を記念した初のドームツアー「THEYELLOWMONKEY30thAnniversaryDOMETOUR」を開催中のTHEYELLOWMONKEYが、その2本目となる京セラドーム大阪公演を...
-
キース・リチャーズが語るロックンロールの真髄、最高のリフを作る秘訣、BLM運動への共感
ローリング・ストーンズの最新アルバムを鋭意制作中のキース・リチャーズ。1991年発表のライブ・アルバム『LiveattheHollywoodPalladium』のボックスセットを11月13日にリリース...
-
カーリングシトーンズ『スベり知らずシラズ』が日本カーリング選手権大会 初の大会テーマソングに!
2月8日より開催されている第37回全農・日本カーリング選手権大会の大会テーマソングにカーリングシトーンズの1stアルバム「氷上のならず者」に収録されている「スベり知らずシラズ」が大会史上初の大会テーマ...