「大滝詠一」のニュース (166件)
-
大滝詠一、名盤『A LONG VACATION』のSuper Audio CDがSony Music国内歴代1位の初回出荷枚数を記録
1981年3月21日に発表された大滝詠一のアルバム『ALONGVACATION』。通称「ロンバケ」と呼称される本作品は、音専誌『レコード・コレクターズ』2010年9月号の特集「日本のロック・アルバム・...
-
松本隆・WEB配信番組『風街ちゃんねる』第1回の配信がスタート! 番組内容をご紹介&トレイラー動画が到着!
1970年のはっぴいえんどデビュー以来、現在までに提供した歌詞は実に2,000曲以上。日本語で歌うロックを確立し、2020年に作詞活動50周年を迎え、「松本隆作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェ...
-
大滝詠一、日本の音楽シーンに燦然と輝く歴史的名盤『ロンバケ』40周年記念盤のトレーラー映像公開
■「『ALONGVACATION』40周年盤は、2021年の時点で流通しているすべての音楽記録媒体でリリースする」(大滝詠一)大滝詠一が1981年3月21日に発表したアルバム『ALONGVACATIO...
-
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」
亀田誠治が語る松本隆トリビュートアルバム「全亀田を投入した」。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第2週は、7月14日リリースの松...
-
松田聖子、40周年記念アルバム『SEIKO MATSUDA 2020』のオリジナル特典絵柄を一挙公開
■過去と未来を繋ぐ、“2020年の松田聖子”を感じることができるスペシャルなアルバム『SEIKOMATSUDA2020』。松田聖子×大滝詠一による秘蔵音源も!デビュー前のあどけない表情と、40年という...
-
復活おじさんの眼 第2回「取材で鈴木慶一さんと話しをした」
新宿ロフト制作一松マスクまだ新宿ロフトで売っているよ。このサイトも月に200万ヒットを獲得できるようになった。そこで、「平野さんの「おじさんの眼」を復活させてほしい」という編集部の要求があった。それは...
-
高田渡のカバーアルバム『コーヒーブルース』、高田漣と父子の思い出を振り返る
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年5月は高田渡特集。第5週は高田渡の息子であり、シンガー・ソングライター...
-
松本隆、作詞活動50周年トリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決定
■すでに発表されている2曲に加えて、さらに収録されるカバー楽曲が8曲発表!7月14日にリリースされる、作詞活動50周年を迎えた作詞家・松本隆のトリビュートアルバムのタイトルが『風街に連れてって!』に決...
-
大滝詠一、「君は天然色」ミュージックビデオ再生回数が500万回を突破
大滝詠一「君は天然色」のミュージックビデオYouTube再生回数が500万回を超えた。「君は天然色」は発売から40年経った現在でも、CM、アニメーション、映画のテーマソング等に使用され、多くのアーティ...
-
大滝詠一の「ナイアガラ」レーベル時代の楽曲を「AWA」で一挙解禁!「幸せな結末」「君は天然色」など全177曲を配信開始!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2021年3月21日(日)より大滝詠一の「ナイアガラ」レーベル時代にリリースされた楽曲全177曲の配信を開始。今回配信される作品は、...
-
藤井フミヤ、大滝詠一の名曲「恋するカレン」を『THE FIRST TAKE』で披露
■「青春時代に、車や外で音楽が聴けるようになった時代の皆が聴いていた大滝詠一さんのアルバムのなかでも、大好きな一曲を歌わせていただきました」(藤井フミヤ)藤井フミヤが、YouTubeチャンネル『THE...
-
大滝詠一、サブスク解禁! 入手困難で貴重な音源等を含む全177曲!
大滝詠一が自身のレーベル「ナイアガラ」から発表した本人名義全作品の楽曲が、2021年3月21日より、待ちに待った各音楽サブスクリプションサービスにて全世界へ向けて一挙解禁される今回配信される作品は、「...
-
大滝詠一の歴史的名作『ロンバケ』発売40周年アイテムの登場を記念して、超レアな“プロモーション用カセット”が奇跡の復刻
■大滝詠一『ALONGVACATION40thAnniversaryEdition』は、「40周年記念VOX」「CD」「レコード」の3種類のパッケージで、3月21日にリリース!大滝詠一が1981年3月...
-
大滝詠一『A LONG VACATION』40周年記念盤 ポスター第2弾は久米田康治とコラボ
2021年3月21日に大滝詠一のアルバム『ALONGVACATION40thAnniversaryEdition』がリリースされる。大滝詠一が1981年3月21日に発表したアルバム『ALONGVACA...
-
大滝詠一、初のピクチャー盤「NIAGARA CONCERT '83」発売決定! 試聴会イベントも!
3月に発売された「NIAGARACONCERT83」が、その後も順調にロングセールスを続けている中、同名タイトルのアナログ盤を7月24日(水)に発売決定。合わせて永井博のイラストをデザインしたピクチャ...
-
デビュー40周年を迎えた松田聖子80年代の10曲、加山雄三の永遠さに近いものがある
音楽評論家・田家秀樹がDJを務め、FMCOCOLOにて毎週月曜日21時より1時間に渡り放送されているラジオ番組『J-POPLEGENDFORUM』。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポ...
-
大滝詠一『ロンバケ』夢のコラボポスター第3弾は、漫画家/イラストレーター・江口寿史!
■「この絵の全制作時間の半分か、もしかするとそれ以上は実は、レコードジャケットそのものにかかりました(笑)」(江口寿史)大滝詠一が1981年3月21日に発表したアルバム『ALONGVACATION』の...
-
第六十一回「大滝詠一を聴いて陽気にパワーを貯めておきましょう」
想い出の音楽番外地戌井昭人以前もこのコラムで書いたのですが、夢の中で、ヴァン・モリソンの「ワイルドナイト」を熱唱していたことがあります。それも、わたしは英語なんて喋れないのに、完璧な英語だったのです。...
-
松田聖子、続・40周年記念アルバム完全限定盤アナログレコード発売
松田聖子が、2021年10月20日に続・40周年記念アルバム『SEIKOMATSUDA2021』を発売する。昨年デビュー40周年を迎え、「松田聖子の”これまで(過去)”と”これから(未来)”が楽しめる...
-
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る
松本隆の作品に通底しているもの、トリビュートアルバムを本人と振り返る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年7月は松本隆トリビュートアルバム特集。第4週は、7月14日リリースの松...
-
flumpool、アニメ『かくしごと』OPテーマを書き下ろし! EDは大滝詠一の大名曲「君は天然色」
■「どこまでも狭く、そしてどこまでも深い。そんな“家族の絆”を夕暮れの公園を舞台に描きました」(flumpool・山村隆太)TVアニメが4月2日よりスタート!『月刊少年マガジン』にて好評連載中の、久米...
-
無人島に持っていきたい演歌ソング〜演歌歌手とアーティストのすごいコラボ曲
NiziUにYOASOBI、瑛人、LiSAなどなど今年もいろんな音楽がヒットしました。そんな2020年が暮れようとしている中、師走ならではのこの時期に聴いてもらいたいのが演歌です。昔はお茶の間ソングと...
-
藤原さくら ファンクチューンでポップな「Super good」MV公開!
■10月21日にリリースされる、藤原さくら3枚目のオリジナルフルアルバム『SUPERMARKET』の全曲視聴ダイジェストムービーも公開!現在、テレビCMにて大滝詠一の「君は天然色」のカバー曲の歌唱を担...
-
大滝詠一の素顔に迫るラジオ番組『大滝詠一フォーエバー』放送決定
大滝詠一の素顔に迫るラジオ番組『大滝詠一フォーエバー』が、2019年12月30日に放送されることが決定した。大滝詠一は、1970年に「はっぴいえんど」のボーカル、ギターとしてデビュー。2013年(平成...
-
大滝詠一の楽曲に隠された変態的リズムとは? 鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
松本隆が描いたエロティシズム、80年代後半から90年代前半までを辿る
松本隆が描いたエロティシズム、80年代後半から90年代前半までを辿る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年10月の特集は「松本隆特集第3弾風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年...
-
『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』40周年記念盤に、"大滝詠一伝説のライブ音源"と、多数の未発表音源の収録が決定!
『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』40周年記念盤に、"大滝詠一伝説のライブ音源"と、多数の未発表音源の収録が決定!。1982年3月21日に大滝詠一の主催する《ナイアガラレーベル》から発表されたアルバム『NIAGARATRIANGLEVol.2』の発売40周年を記念して、2022年3月21日にリリースされる『NIAG...
-
ポール・マッカトニーのベースプレイが生み出すグルーヴ、鳥居真道が徹底考察
ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考−パンツの...
-
心にしみる昭和歌謡から最新ヒット曲まで368曲収録の決定! 楽譜集『オールヒット曲 2022年版』が発売!
株式会社自由国民社は『オールヒット曲2022年版』を刊行。ヴォーカルやギター、キーボードなど、音楽を始めたとき、「まずは自分の知っている曲を演奏してみたい」「おなじみの曲で楽しく練習したい」「ヒットソ...
-
上白石萌音と一緒に聴く〈70's-90's名曲ポップス〉
2021年の音楽シーンは“日本のポップスミュージックの金字塔”と呼べるアーティストやクリエイターのメモリアルな出来事が目白押しです。故・筒美京平の傘寿(80歳)を記念したトリビュートアルバムやトリビュ...