「連載」のニュース (1,079件)
-
冨樫義博の隠れた傑作! 「レベルE」がオカルトを飲み込んで蘇った
冨樫義博、という名前を聞くと反応する人は多いでしょう。そう、今も週刊少年ジャンプで「HUNTER×HUNTER」を連載し……てはいないですね!突然連載されたり、突然休載したりを繰り返す作家さんです。と...
-
「ちびまる子ちゃん」の「原作祭り」に「いつもと違う」の声。30年でどう変わったか
2020年1月でアニメ化30周年の『ちびまる子ちゃん』。2019年4月から1年間続く「ありがとう!アニメ化30周年みんなとちびまる子ちゃんイヤー」と題した企画が始まった。4月からの新オープニング映像に...
-
ドラマ「失恋ショコラティエ」第1話最速レビュー。マツジュンが月9でドロドロの恋に溺れちゃう!
でも恋はアートじゃない人生そのもの過酷でドロドロに汚れるものだこんなビターなセリフを元に生まれたチョコレート専門店「ショコラヴィ」(LaVieが人生の意味)のオーナーシェフ小動爽太(こゆるぎ・そうた/...
-
『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』の漫画『KIMURA』の熱い魂に触れよ
君はもう『KIMURA』を読んだか!それってベストセラーになったノンフィクション『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』の漫画化作品でしょう。もう読んだし、今頃になって何を言っているの。だいたいエキ...
-
ファン待望「機動警察パトレイバーREBOOT」配信開始「僕たちはロボットアニメの主人公じゃない」
ファン待望の『機動警察パトレイバーREBOOT』が、「日本アニメーター見本市」のサイトにて期間限定の無料配信がスタートした(2017年2月28日まで)。完全新作アニメとしては2002年の劇場アニメ『W...
-
Netflix『返校』はホラー映画の金字塔『キャリー』のような趣 復讐方法もパンチが効いている
台湾で製作され、Netflixで配信中のドラマ版『返校』連続レビュー、今週は物語が結末を迎える7~8話についてご紹介する。【前回レビュー】Netflix『返校』台湾ホラーゲーム発で描かれる、白色テロ時...
-
なぜ、台湾のチームが甲子園に出場できたのか。映画「KANO」を観る前に知っておきたいこと
春はセンバツから。1月23日、センバツ甲子園の出場校32校が発表された。そしてその翌日からは、甲子園を舞台にしたある映画も公開されている。「KANO1931海の向こうの甲子園」台湾映画としては破格の制...
-
今夜7話「逃げるは恥だが役に立つ」かわいいのは星野源であって津崎平匡ではない。冷静になろう
星野源がかっこいいのではない。津崎平匡がかっこいいのだ「逃げるは恥だが役に立つ」今夜7話『Kiss』(講談社)で連載中の人気マンガが原作のTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。参考→「絶好調ドラマ...
-
100巻出版記念!『あぶさん』の39年間を振り返る
伝説の男が、またひとつ新たな金字塔を打ち立てました。あぶさんこと景浦安武の物語、小学館ビックコミックオリジナルで連載中の大河プロ野球漫画『あぶさん』、遂に100巻突破です。2009年、あぶさん現役引退...
-
炎上なう。「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」は実際どうなのか検証してみた
8月29日に全世界のジョジョ紳士&淑女待望のゲーム「ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル」(以下ジョジョASB)が発売されました。ところが、Amazonのレビューは大炎上と言ってもいい状態になってい...
-
タモリはどう語られてきたか3─呼び出された「いいとも」プロデューサー編
第1回、第2回より続く■“リスペクト・フォー・タモリ”ブーム2000年前後ぐらいから、ふたたびタモリブームが訪れます。何がきっかけだったのかはよくわかりません。ただ、タモリが自分の趣味を以前にも増して...
-
タモリはどう語られてきたか2─大批判を浴びる「笑っていいとも!」編
第1回はこちら■名プロデューサーから見たタモリとビートたけし「森田一義アワー笑っていいとも!」の放送がフジテレビで開始されたのは、1982年10月4日のことでした。それまで夜のイメージの強かったタモリ...
-
いっしょに振り返って泣こう、笑おう。木俣冬の「おさらい『あまちゃん』」総集編
「おら、毎週ドラマ評書く!」2013年4月。放映がはじまったその週の終わり、「あまちゃん」に魅せられた木俣冬が編集部で宣言。こうしてはじまった「おさらいあまちゃん」シリーズは、毎週月曜日の更新を楽しみ...
-
なぜアキは「地元に帰ろう」を歌えなかったのか。今週総集編放送「あまちゃん」19週目
第1回はコチラ「毎週月曜更新中、木俣冬のおさらいあまちゃん」バックナンバー集はこちら連続テレビ小説「あまちゃん」を毎週おさらいしているこの連載があまちゃんファンブックおら、「あまちゃん」が好きだに加筆...
-
岩田剛典がいちばん面白い変顔披露!? 二階堂ふみ・眞栄田郷敦とすごろくでミッション動画公開
二階堂ふみ&眞栄田郷敦&岩田剛典スペシャル動画ですごろくに挑戦7月13日(火)より10時からスタートする二階堂ふみ主演の火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS)。今作は、夫から一方的に離婚を告げら...
-
「少女革命ウテナ」幾原監督最新作「ユリ熊嵐」を待ちながら、アニメ業界小説『ハケンアニメ』を読むべし
「少女革命ウテナ」「輪るピングドラム」の監督、幾原邦彦の新作アニメが発表された。5日前からはじまっていた、「ピングベアプロジェクト」サイト上でのカウントダウン。今日2014年8月25日、カウントがゼロ...
-
新説、本能寺の変。光秀が信長を討った真の理由
戦国武将の織田信長が天下一統を目前に自害をとげた「本能寺の変」は、天正10年6月2日、西暦でいうと1582年6月21日に起こったとされる。中国地方攻略を進めていた羽柴(豊臣)秀吉に加勢するためわずかな...
-
アニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」山本監督に更に聞く「笑いとエモを上手く両立できてたら」
岡山県を舞台に、発展途上のローカル地下アイドルのメンバー市井舞菜と、舞菜を熱狂的に推しているアイドルオタクのえりぴよ。二人を始めとしたアイドルとオタクの関係性をギャグテイストも交えて描いた人気漫画「推...
-
柳原可奈子、ファラオ…注目芸人意外な才能、素顔を読んでみた
SNSが普及して、タイムラインから飛び込んでくる情報だけであふれんばかりの最近。「お気に入りのブログを巡回する」という習慣をもつ人も以前よりは減った気がする。そんななかで、いま読んでおきたいブログやw...
-
ここは戦場だ!『ザワさん』作者が挑む女子高生あるある〈三島衛里子 インタビュー前編〉
『高校球児ザワさん』(以下、『ザワさん』)において、野球への狂おしい愛情とザワさんのフェチな魅力で男心をくすぐり続ける漫画家・三島衛里子氏。そんな三島氏が女性誌に初進出、しかもテーマが「女子校」という...
-
じょじょじょ?! 岸辺露伴が杜王町であまちゃんになった
全世界のジョジョ紳士&淑女の皆様にとってはいまさらな情報かもしれませんが、10月12日(土)発売の週刊少年ジャンプ誌において「岸辺露伴は動かないエピソード6密漁海岸」が掲載されています。これは読んでな...
-
クラゲの魅力にとりつかれた能年玲奈「海月姫」ワールドプレミア試写会レポ
11月18日、映画「海月姫」の舞台挨拶付きワールドプレミア試写会が新宿ピカデリーで行われた。「心配やったでしょ、実写化するの?ね、みんな頷いてる。変な漫画なんですよ。キャスト発表になってさらにびっくり...
-
武道館から!「第4回AKB48選抜総選挙」開票を初めて生で体験レポ
開演から少し遅れて武道館に入ると、ちょうど順位発表が始まるところだった。まず、ムワっとした熱気に驚く。うわぁ、蒸してる!初めて生で体験する総選挙に、ちょっとだけうろたえた。個人的にもっとも気になってい...
-
『プロミス・シンデレラ』和装・郷敦の清々しさと絵に描いたような主人公いびり 美醜の差激しい第4話
※本文にはネタバレがあります※第5話のレビューを更新しましたら、エキレビ!のツイッターにてお知らせします和装男子よき『プロミス・シンデレラ』第4話絵に描いたような主人公いびりに身震い。それに比べて壱成...
-
「なつぞら」20話。謎の演劇「白蛇伝説」なつの役は、ペチカ様・神の使い
「なつぞら」20話。謎の演劇「白蛇伝説」なつの役は、ペチカ様・神の使い 。連続テレビ小説「なつぞら」◯NHK総合月~土朝8時~、再放送午後0時45分~◯BSプレミアム月~土あさ7時30分~再放送午後11時30分~◯1週間まとめ放送土曜9時30分~第3週「なつよ、女優になれ」...
-
浅野いにお、羽海野チカ、こざき亜衣…人気マンガ家がBARで語った凄まじい人生
「まさに今の私は、普通の人間でありながら漫画の超人しかいないスピリッツ連載陣の中で、ボロボロになって戦っている状況ですから……!」「キン肉マンで言うなら、ジェロニモっすよ……!」わかる。ジェロニモとは...
-
『白頭山大噴火』韓国映画界の二大スター、イ・ビョンホン&ハ・ジョンウが銀幕で感情をぶつけ合う贅沢さ
豪華俳優陣競演『白頭山大噴火』が贅沢すぎる大迫力のディザスター描写と、男と男の感情のぶつかり合い!詰めに詰め込んだエンタメ要素の量に満腹必至の快作『白頭山大噴火』は、現代の韓国映画が持つパワーの凄まじ...
-
Netflix『返校』強姦未遂が大問題に! 変態教師に正義の鉄槌は降るのか<5〜6話レビュー>
クズを抜群にうまく描く『返校』Netflixで配信されているドラマ版『返校』連続レビュー、今回は12月19日に更新された5~6話についてである。【前回レビュー】Netflix『返校』台湾ホラーゲーム発...
-
愛人になりそうな女の見つけ方。ボンクラの夢を叶える『フリンジマン』
モテない仲間たちと趣味の世界と無駄話に青春を捧げ、モテないままいいオトナになってしまったボンクラたち。彼らにとって世の中のどこかには存在するらしい不倫や、愛人作りは遠い憧れであり、魅力的なアブない橋。...
-
代打は日本一の四番打者である『代打の神様 ただひと振りに生きる』
水島新司のライフワーク、漫画『あぶさん』の連載が終了して、まもなく1年が過ぎようとしている。40歳を越え、南海からダイエーへと球団が変わった辺りから年々超人化していったあぶさんこと景浦安武。それゆえ、...