「連載」のニュース (1,079件)
-
遂に完結『さよなら絶望先生』この結末、最初から狙っていたのか!?
ついに久米田康治の和風ブラックジョークマンガ『さよなら絶望先生』が完結しました。写真は、『さよなら絶望先生』第一集と最終巻の表紙です。16集まで絶望先生が表紙で、17集から29集はクラスの少女達が表紙...
-
「ヘルタースケルター」の天才・岡崎京子はデビュー前からスターだった
1980年代初めに、現在のインターネットを予感させるような雑誌が日本に存在した!なんて言っても信じてもらえないだろうか。しかし実在したのだ。その雑誌の名は「ポンプ」という。同誌を創刊した編集者・橘川幸...
-
本物の人生なんてないんだよ。復刊、伝説の奇書『人間滅亡的人生案内』
姥捨伝説を題材にとった『楢山節考』で知られる深沢七郎が、1971年に刊行した伝説の奇書『人間滅亡的人生案内』が復刊された。これは1967年9月から1969年11月まで、雑誌『話の特集』に連載されたもの...
-
落合福嗣堂々主演アニメ「グラゼニ」はスカパー!の命運を握る作品か
「みなさん――突然ですが、僕の年収は1800万円です」こんなセリフで始まる野球マンガ『グラゼニ』(原作・森高夕次、漫画・アダチケイジ)。試合の勝敗や一瞬のプレーなどではなく、徹底的に「カネ」を切り口に...
-
出生不明のインド人が優勝、ムチャムチャが凄い「食戟のソーマ弐ノ皿」10話
週刊少年ジャンプで連載中の原作・附田祐斗、作画・佐伯俊のコンビによる人気マンガの第2シリーズ「食戟のソーマ弐ノ皿」の第10話が放送された。最終回臭がすごかったが、まだまだ話は続く。決勝戦、決着!秋の選...
-
一人でご飯を食べていると、たまに淋しいじゃないですか「劇場版トリコ」座古明史監督に聞く1
夏休み映画として大注目の「劇場版トリコ美食神の超食宝(スペシャルメニュー)」。今作で監督を務めたのが、「プリキュア」シリーズの演出を担当し、テレビ版「トリコ」のシリーズディレクターも務める座古明史。映...
-
『大東京トイボックス』最終回『東京トイボックス』ドラマ化決定。うめ緊急インタビュー
───最終回、お疲れさまでした。コーヒーでいいですか?小沢あ、僕コーヒーダメなんですよ。1日2杯以上飲むと胃がやられちゃうんで。───そんな繊細な胃腸だったんですか?意外!連載の過酷さを物語ってる……...
-
これは買い。電子書籍版「週刊少年ジャンプ」を超ていねいに検証してみた
熱心な週刊少年ジャンプファンであるならば、この3週間は頭に「?」を浮かべながら待っていたことでしょう。9月1日発売号から謎の広告が目次コメントの2ページ前に掲載され、新サイトがオープンし、いったい何が...
-
待ちガイルが青春だった時代がたしかにあった『ハイスコアガール』
ぼく、初代「ストリートファイター2」出た時ブランカ使ってました。なんでかっていうと、昇竜拳のコマンドを入れられなかったから。ほら、タメコマンド(後ろにためて、前にレバーを入れると同時にボタンを押す)便...
-
知っておくと『風立ちぬ』が断然面白くなる10のポイント
宮崎駿の最新作『風立ちぬ』。現実でありながらファンタジーのようなこのアニメ、自分が見て一番最初にもった感想は「妹がかわいい」ってことでした。「にい兄さま!」って呼び方にやられました。ぼくも「たま兄さま...
-
古本屋に売る本は汚しちゃダメ! いや、もっと汚して!『痕跡本のすすめ』
『痕跡本のすすめ』というタイトルが、なんだか興味をそそる。ページをひらくと、衝撃的な写真が目に飛び込んでくる。とある漫画の単行本が一冊。その表紙カバーの中央に、ダダダダダダダダッと針で突いたような無数...
-
TBS金曜ドラマ『妻、小学生になる。』愛川蓮司役が萩原利久から杉野遥亮に交代
明日よる10時からスタートするTBS金曜ドラマ『妻、小学生になる。』に愛川蓮司役として出演予定だった萩原利久が、急性穿孔性虫垂炎のために撮影への参加が困難となり、杉野遥亮に交代することが発表された。杉...
-
不意打ちの魔術師・小川哲の傑作小説集「杉江松恋の新鋭作家さんいらっしゃい!」
バックナンバーはこちらから二つの時の流れを人は生きている。小川哲『嘘と正典』(早川書房)その異なる時間についての小説集だ。二つの流れとは内なる時間、つまり人生と、人の外部に厳然と存在するもの、すなわち...
-
30歳で早逝したゲームライターの遺稿集『ゲーム・レジスタンス』の熱さとスピード
1990年代前半、平成不況のまっただ中で唯一「不況知らずの産業」と呼ばれたゲーム産業。ハードごとにゲーム専門誌が乱立し、各編集部がスタッフライターを抱え込んだ結果、ゲームが上手ければ学生アルバイトでも...
-
80年代「りぼん」読者が歓喜した「ベルメゾン×りぼんコラボグッズ」の開発ウラ話を企画担当に聞いてきた
2018年8月、少女漫画雑誌『りぼん』の70年代後半〜80年代の作品グッズがベルメゾンから発売され、主に200万乙女(『りぼん』が200万部発行されてた80年代半ばごろの読者)やその前後の世代がざわめ...
-
ムロツヨシ、『ハコヅメ』出演 戸田恵梨香・永野芽郁の“元嫁役元娘役”との再共演に「全力でいきます」
ムロツヨシ、『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』出演決定戸田恵梨香と永野芽郁がW主演を務め、7月よりスタートするドラマ『ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜』(日テレ系)。【原作コミック】ハコヅメ~交番女子の...
-
日プ2|シンデレラボーイ小池俊司誕生! ベネフィットによる順位大変動で不動の2TOPが陥落
5月20日配信『PRODUCE101JAPANSEASON2』#740人でのポジション評価後半戦。なんとここで、シンデレラボーイが誕生!ゲリラ順位発表では、各ポジション1位に与えられる10万票ベネフィ...
-
私は「残念な人」役で登場しました。 <『日本人の知らない日本語』著者インタビュー 後編>
大人気コミックエッセイ『日本人の知らない日本語』シリーズ。最新巻である<祝!卒業編>の見どころと今後の展望について、構成&マンガ担当の蛇蔵さんにお聞きしたインタビュー後編です。(前編はこちらから)【金...
-
『ロキ』最終話 こんなに切ないロキを見ることになるとは…そして驚天動地の結末が待っている!
シーズン2も作るよ!『ロキ』最終話全6話が無事配信された『ロキ』。そのラストは、「え~!?」と言いたくなるようなクリフハンガーエンドだった。いや~、こうなっちゃったか……。【前話レビュー】『ロキ』第5...
-
未練がましいのは男「まれ」147話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)9月16日(水)放送。第25週「秒読みコンクールケーキ」第147話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵147話は、こんな話今度は能登に大輔(柳楽優弥...
-
「あまんちゅ!〜あどばんす〜」佐藤順一総監督「CGにも限界はあって。海の美しさをどこまで描けるのか」
明るく元気でスキューバダイビングが大好きな、「ぴかり」こと、小日向光(CV:鈴木絵理)。東京から伊豆に引っ越してきた内気な少女「てこ」こと、大木双葉(CV:茅野愛衣)。美しい伊豆の海と自然を舞台に、女...
-
エレファントカシマシがみんなのエレカシになった今、ドラマ「宮本から君へ」の覚悟を見守りたい
ドラマ『宮本から君へ』(テレビ東京系)が、4月7日よりスタートした。主人公の名前は宮本浩。エレファントカシマシのヴォーカル・宮本浩次をイメージしたキャラ設定であることは明白だ。ちなみに原作マンガが「モ...
-
別にお前発のニュースじゃないんだから有頂天になるなよ『インテリやくざ 文さん』が自意識を斬る
わたしさあ先週フェスに参加してきたの話している相手が、そんなことを言ってきたら、あなたならどうするだろうか。まあ、たいていは「そうなんだ~」と普通に受け流すことだろう。しかし、マンガ『インテリやくざ文...
-
愛する人とやりたいことをやる「まれ」149話
朝ドラ「まれ」(NHK月〜土朝8時〜)9月18日(金)放送。第25週「秒読みコンクールケーキ」第149話より。脚本:篠崎絵里子(崎の大は立)演出:一木正恵149話は、こんな話一徹(葉山奨之)は所沢へ徹...
-
萌え絵の日高昆布を作ってみないか?「襟裳岬」のあの町が美少女だらけに!?
えりも町観光協会から、「ERIMOMAGAZINE」という小冊子が発行されます。無料配布です。で。イラストを見ていただければわかると思いますが……思いっきり同人誌っぽいでしょう。実は表紙もPP加工され...
-
あえて休もう。34歳女性、人生の休日『34歳無職さん』
こんにちは!ちょっと駄目な感じの独り身女性が大好きなぼくです。以前も「「エヴァ」のミサトさんみたいな「ちょっとダメな独身成人女性キャラ」が熱いんですけど何て呼べばいいの?」という記事を書きましたが、今...
-
「1冊で映画1本分くらいの話を入れないと」大友克洋が20年ぶりの画集で語る長いマンガへの不満
マンガ家で映像作家としても活躍する大友克洋が、1973年のデビュー以来描き続けてきた3000枚近いマンガやイラストの原画がまとめて見られる展覧会、その名も「大友克洋GENGA展」がこの春、東京の「33...
-
「あっ、オッパイだ!」自分が一番バカになればいいんだ。赤塚不二夫『酒とバカの日々』
赤塚不二夫『酒とバカの日々』をぱらぱらと読んでいたら、赤塚先生が私の大好きな喜劇役者、由利徹について語っているところがあった。ちょっと引用します。――ボードビリアンの由利徹こそ、オレがもっとも尊敬する...
-
「HUNTER×HUNTER」休載決定、巻末の腰痛コメントを振り返ってみた
クラピカ「私が止める」ズズ・・サイールドぁぁあぁHUNTER×HUNTER…No.360/終わり次号よりしばらくの間休載いたします。再開が決まり次第、本誌でお知らせいたします。本日発売の週刊少年ジャン...
-
イタズラの神『ロキ』その行動同様、予測がつかないドラマシリーズがついにディズニープラスで配信へ
Disney+(ディズニープラス)で配信されるマーベル・スタジオによるオリジナルドラマ最新作『ロキ』の配信が、6月9日から始まる。これが困ったことに、どういう内容になるのかてんで予測がつかないのである...