「山口県」のニュース (1,869件)
-
17歳の少年テロ事件が社会に与えた影響とは【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1960(昭和35)年10月12日、東京都千代田区の日比谷公会堂で日本社会党委員長の浅沼稲次郎が演説中、少年に刺殺されるという「浅沼稲次郎暗殺事件」が発生した。演説中に政党の最高責任者が17歳の少年に...
-
公明党・山口代表に失望続々…「与党のブレーキでは?」の声
公明党の山口那津男代表(67)が5月12日、Twitterで検察庁法改正案について言及した。しかし、その内容を疑問視する声が相次いでいる。 同日、Twitterで《検察官の定年延長を含む検察...
-
『報ステ』転向?「安倍首相とテレ朝のパイプ役」の姪のバイオリン演奏を延々放映
安倍官邸の圧力によって、古賀茂明氏や恵村順一郎氏を降板させ、長年、番組を支えてきたMチーフプロデューサーを更迭した『報道ステーション』(テレビ朝日系)。だが、テレビ朝日側は一貫して圧力を否定し、「番組...
-
森喜朗会長がJOC会議で“女性差別”丸出し発言し国際問題化必至! 山口香、高橋尚子ら女性理事が理事会密室化に反対したことへの腹いせか
東京五輪大会組織委員会の森喜朗会長が、とんでもない女性差別発言をおこなった。本日3日におこなわれた日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、女性理事を増やすというJOCの方針に対して「女性の理...
-
玉川徹氏「週刊誌が自宅に張ってる」「電話がかかってくる」と告白し小室圭氏に同情
27日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、ある衝撃告白をした。きょう夕方、日本に到着する予定の小室圭さん。今後、眞子さまとの結婚に向け...
-
「わずかな昇給も税金に消え、生活カツカツ。子どもなんて到底無理」30代既婚男性の叫び
「息をするだけで税金を取られる」と言っても大げさではないほど、日常のあらゆる場面で徴収される税金。所得税や住民税、消費税、自動車税、固定資産税など、何かを手に入れたり所有したりすれば、すかさず課税が待...
-
山口敬之氏がネトウヨ番組でも詩織さんを攻撃!「知らない方は、検索しないで」とネタにして爆笑をとる場面も
フリージャーナリストの伊藤詩織さんからレイプ被害をめぐる民事訴訟を起こされている"安倍官邸御用ジャーナリスト"・山口敬之氏。今年5月の「週刊新潮」(新潮社)の記事以降、雲隠れを続けていた山口氏は、今月...
-
上司に叱られ逆恨み…コーヒーに青酸カリを混入した34歳の女、驚きの余罪も【背筋も凍る!女の事件簿】
1977年、東京・大阪で、青酸カリ入りのコーラを飲み、3名もの人間が死亡した「青酸コーラ無差別殺人事件」が発生した。何の罪もない人間が道端に放置してあったコーラを飲み死亡した本事件は、世間に衝撃を与え...
-
中国地方 午後もくもり空、あすから晴れて汗ダラダラ
中国地方は、きょう(3日)の午後もくもり空が続く見込みです。湿度は高めで、動くとムシムシするでしょう。また、あすから晴れの天気が続き、暑くなりそうです。中国地方の「梅雨入り」はいつ?向こう一週間の天気...
-
3週間で10回!止まらぬ自民党の“失態”に「わざと?」の声
「スケート界で男みたいな性格なので、ハグなんて当たり前だ。セクハラと言うのはかわいそうだ」 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長(56)をこう擁護したのは、自民党の自民党の竹下...
-
NHK党・立花孝志氏 へずまりゅう擁立も「二度と信頼しない」と支持者が続々離脱
「当選確定です。悪名は無名に勝る」 こう語ったのは、元迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」こと原田将大氏(30)だ。 各メディアによると原田氏は21日、国会内で記者会見を開き、...
-
櫻井よしこ氏が“安倍麻生道路”忖度発言の自民党参院候補・塚田一郎氏を応援演説 野党候補・打越さく良氏に事実歪曲の攻撃
明日、参院選が公示されるが、“安倍応援団”ジャーナリストといわれる櫻井よしこ氏が応援演説で事実を歪曲した野党攻撃を行い、批判の声が上がっている。櫻井よしこ氏といえば、安倍首相の推し進める憲法改正運動の...
-
安倍昭恵が激白、夫・晋三と反原発で家庭内論戦
─以前、ご主人にインタビューした時、原発再稼働には賛成していました。一方、昭恵さんはどちらかというと脱原発に近い考えとうかがっていますが。安倍うーん、よくわかんないんですけど、やっぱり福島の現状を見る...
-
暑中お見舞い申し上げます 7月最終日も灼熱列島
7月は残すところあと1日。早いものであさって木曜日は8月です。ついこの間まで“梅雨寒“日照不足なんて言っていたのが、梅雨明けとともに暑さが激化していますが、いかがお過ごしでしょうか。7月最終日のあす(...
-
東京新聞は謝罪も本人は...『ニュース女子』司会・長谷川幸洋の正体! 安倍政権との癒着関係、なぜ論説副主幹に
『ニュース女子』(TOKYOMX/DHCシアター制作)の沖縄ヘイトデマ放送問題は、放送から1カ月以上が経った現在でもその波紋が広がり続けている。1月27日には反対運動を煽動しているなどと名指しされた「...
-
山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版...不可解な捜査の一方、山口氏の"捏造"記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
伊藤詩織さんが、昨日18日に著書『BlackBox』(文藝春秋)を出版した。詩織さんは今年5月、元TBS記者・山口敬之氏からのレイプ被害が不起訴処分になったことについて検察審査会へ異議申し立てを行い、...
-
「家庭教育支援法案」の裏にも...安倍政権と一体化する極右オカルト教師集団「TOSS」の正体
今国会で自民党が提出する「共謀罪」と並び、多くの人たちのあいだから「危険法案」「戦前回帰の体制づくりでは?」としていま注目を集めているのが、「家庭教育支援法案」だ。この「家庭教育支援法案」は、〈保護者...
-
安倍首相もコネ入社時代に不正に関与? 国策企業・神戸製鋼と安倍首相のただならぬ関係
次から次へと偽装や捏造の事実が発覚している神戸製鋼所のデータ改竄問題。グループ会社も含め、主力の鉄鋼製品やアルミなどで強度や寸法などを偽って出荷、数十年前から偽装を続けていたケースもあり、組織ぐるみの...
-
「あなたのまわりの森発言」募集の沖縄タイムスに疑問の声 批判集まり投稿削除も更なる批判
沖縄タイムス公式ツイッターが募集した「あなたのまわりの森発言」が、物議を醸している。問題となっているのは、沖縄タイムスが11日に投稿したツイート。そこには「『あなたのまわりの森発言』を募集」というツイ...
-
和歌山・ツタヤ図書館、市が公募前にCCCを内定か…事前に市長と面談、内部資料を独自入手
昨年秋以降、「関西初“出店”のツタヤ図書館」と話題を集めながら開館が延期になっていた新和歌山市民図書館が、いよいよ6月5日にグランドオープンする。それに先駆けて5月18日からは、カフェエリアを除いて一...
-
金沢で22年ぶり、福岡で18年ぶり10月中旬の真夏日 山口では最も遅い真夏日
きょう11日も10月とは思えない暑さとなっています。金沢市や山口市、福岡市などでは10月中旬以降としては珍しく真夏日となっています。季節外れの暑さきょう11日は南から暖かな空気が流れ込み、季節外れの暑...
-
8月スタート ポイントは夏空・猛暑・不安定
きょう31日は、東北北部で梅雨明けが発表され、全ての地方で雨の季節から真夏に季節が移行しました。8月スタートのあすも、全国的に晴れて、“夏空、“猛暑、そして午後は大気の状態が“不安定となりそうです。外...
-
岸田首相へのコメントで炎上の山口真由氏、超絶エリートな経歴から生み出された天然説も
弁護士の山口真由氏の発言が炎上している。新しく自民党総裁、総理大臣となった岸田文雄氏が過去に東京大学を3度受験したエピソードに対し、10月2日放送の『あさパラS』(読売テレビ系)で、「東大3度落ちてる...
-
河野大臣、NHKのニュースに「うあーデタラメだぞ」ワクチン接種スケジュール「勝手に作らないでくれ」と否定
ワクチン接種の担当大臣に任命された河野太郎行政改革大臣が、すでに報じられているワクチン接種スケジュールについて否定した。問題となっているのは、新型コロナウイルスのワクチン接種について、医療従事者や高齢...
-
【コロナ】一律10万円給付、給付は早くて6月か…安倍政権、政策決定プロセスが破綻
政府は17日、新型コロナウイルスの感染拡大で生活に困窮する国民に対する支援策として「一律10万円給付」に方針転換した。取りやめになった「所得条件付き30万円給付」案は、すでに補正予算案に編成され、閣議...
-
右傾化するテレビで孤立、室井佑月が金子勝に弱音!「どんどん仲間がいなくなる」「右のやつらが羨ましい」
室井佑月がさまざまな学者やジャーナリストに会って、安倍政権のどこが危険なのか、安倍政権をどうしたら倒せるのか、を本気で考える連載対談「アベを倒したい!」。経済学者の金子勝氏を招いた第一回、前編では、オ...
-
フジ『みんなのニュース』創価学会批判の舞台裏! タブー打破と思いきや安倍政権の改憲に向けた揺さぶりだった
昨日2月11日放送の『みんなのニュース』(フジテレビ)が、"テレビ初取材"と銘打ち、創価学会総本部の内部を取材したことが話題になっている。といっても、フジは創価学会を褒めたり宣伝したりしたわけではない...
-
天皇暗殺を企てて死刑となった女性【背筋も凍る!女の事件簿】
「背筋も凍る!女の事件簿」ではこれまで数回にわたり、主に戦後の女性死刑囚を紹介してきたが、今回紹介するのは近代日本の歴史上唯一の「大逆罪(天皇、皇后、皇太子などに危害を加えること)」により死刑になった...
-
小池百合子氏「公明揺さぶり」の狙い
小池百合子東京都知事(65)が国政政党「希望の党」を立ち上げ、都議会公明党との間にスキマ風が吹き始めた。国政に目を奪われる小池氏に都政専念を望む同党は、ともに小池都政の与党を構成する都民ファーストの会...
-
安倍サマのためならデマも平気で垂れ流す、安倍政権御用ジャーナリスト大賞を発表! 2017年もコイツらには要注意
昨年2016年は『報道ステーション』(テレビ朝日)から古舘伊知郎が、『NEWS23』(TBS)では膳場貴子と岸井成格が、『クローズアップ現代』(NHK)で国谷裕子が一気に番組を降板するという異常事態が...