「山梨県」のニュース (868件)
-
紅葉見頃MAP 中国地方や四国、九州でも色づきが進む 週末 紅葉が見頃の所は
10月下旬となり、北海道や東北だけでなく、中国地方や四国、九州でも、紅葉の色づきが進んでいます。この土日は紅葉狩りを楽しめる所が多くなりそうですが、東北や北陸では急な強い雨に注意が必要です。最新の見頃...
-
紅葉見頃MAP 見頃エリア一気に拡大 本州だけでなく四国や九州でも 週末の天気は
10月後半に入り、本州だけでなく四国や九州でも紅葉の色づきが進んでいます。今まさに見頃のスポットと、全国の週末の天気、これから見頃となるスポットをご紹介します。今、見頃のスポットは10月後半、いよいよ...
-
令和元年東日本台風から3年 10月はまだ台風シーズン あす13日までに熱低発生か
令和元年東日本台風の襲来からきょうでちょうど3年が経ちます。10月半ばという時期に、東海から東北にかけて広範囲に記録的な大雨をもたらし、甚大な被害を及ぼしました。まだ台風シーズンは続いていて、あす13...
-
きょう8日の関東甲信 日差し戻って寒さ解消 内陸を中心に夏日の所も
きょう8日の関東甲信は次第に晴れ間が広がる見込み。きのうとは一転して気温が上昇。25℃以上の夏日の所も。天気回復昼間は半袖で過ごせる所もきょう8日の関東甲信は、高気圧に覆われてきます。昼頃から次第に晴...
-
富士山で「初冠雪」 全国で今シーズン初
きょう30日、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、平年より2日早く、昨年より4日遅い観測です。全国で今シーズン初の「初冠雪」きょう30日、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地...
-
要介護認定率が最も低い茨城県!「運動×社会参加」が健康維持に繋がる
地域差が生じる要介護認定率都道府県別の認定率は茨城県が最も低い厚生労働省は、各都道府県からの報告を受けて、要介護認定者数などを『介護保険事業状況報告』として毎年公表しています。その令和2年度版によると...
-
きょう24日の関東 昼前から雨 山梨県や長野県では夕方から激しい雨や雷雨に注意
きょう24日(水)の関東は、昼前から雨の降り出す所が多くなりそう。朝に雨が降っていなくても、お出かけの際は雨具の用意を。山梨県や長野県では、夕方から雨や雷雨の所が多く、局地的に激しい雨も。蒸し暑くなる...
-
関越道や東北道「使われていないバス停だらけ」のナゼ 東名や中央道はフル稼働なのに
東名高速や中央道には、本線上に多くのバス停がありますが、関越道や東北道にはほとんどありません。実は施設としては存在するものの、使われていないところばかりなのはなぜでしょうか。近年になり使われるようにな...
-
10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで
シルバーウィーク最終日の25日(日)は、広い範囲で晴れて、九州~東海は所々で最高気温30℃以上の真夏日になりました。あす26日(月)は彼岸明けとなりますが、この先も気温は平年より高めとなり、「暑さ寒さ...
-
24時間降水量200ミリ超 今夜は東海だけでなく関東甲信・近畿も「激しい雨」
台風15号による湿った空気の影響で、東海地方では、すでに24時間降水量が200ミリを超えた所があります。今夜は東海では局地的に「非常に激しい雨」が降り、関東や近畿でも所々で「激しい雨」が降るでしょう。...
-
【大雨警報】山梨県・昭和町に発表
【大雨警報】山梨県・昭和町に発表。気象台は、午後10時2分に、大雨警報(浸水害)を昭和町に発表しました。中・西部では、17日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報・浸水1時...
-
【大雨警報】山梨県・甲州市に発表
【大雨警報】山梨県・甲州市に発表。気象台は、午後9時15分に、大雨警報(浸水害)を甲州市に発表しました。中・西部では、17日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲斐市□大雨警報・浸水1時間最大雨量3...
-
【大雨警報】山梨県・中央市に発表
【大雨警報】山梨県・中央市に発表。気象台は、午後9時33分に、大雨警報(浸水害)を中央市に発表しました。中・西部では、17日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報・浸水1時...
-
村長の仕事は村のお困りごと相談積極的なベンチャー誘致で地域の活性化を目指す
人口700人の山梨県小菅村では、村全体をひとつのホテルに見立てた古民家再生プロジェクトなど地域活性化に向けた先進的な取り組みが行われている。地域資源を活かし、存続可能な村づくりにまい進する舩木直美村長...
-
【洪水警報】山梨県・甲府市に発表
気象台は、午後9時23分に、洪水警報を甲府市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を甲府市、山梨市に発表しました。中・西部では、17日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発...
-
【大雨警報】山梨県・甲斐市、笛吹市に発表
気象台は、午後9時3分に、大雨警報(浸水害)を甲斐市、笛吹市に発表しました。中・西部では、17日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲斐市□大雨警報【発表】・浸水1...
-
14日の関東 東京都心や横浜など30℃以上の真夏日に 紫外線・熱中症対策を
きょう14日の関東地方は、南部を中心に日中は広く晴れるでしょう。北部は晴れ間があるものの、雲が広がりやすい見込みです。ただ、天気の崩れはなさそうです。最高気温は30℃以上の所が多く、残暑が厳しいでしょ...
-
9月中旬なのに猛暑日の所も あす14日も九州~東北は残暑続く 北海道は急に秋めく
きょう13日(火)、最高気温は全国的に平年を上回り、厳しい残暑に。特に、九州から東海で気温が上がり、猛暑日になった所も。あす14日も、9月中旬にしては厳しい暑さの所が多い見込みです。ただ、北海道は9月...
-
狭い崖道を攻め込まれ…片手で1000人を斬りまくった超凄腕の武将
「一騎当千」という言葉がある。1人の騎兵が1000人の敵を相手にできる意味で、ずば抜けて強い勇者のことを指す。現在では学識、経験、手腕などが人並み外れた実力者のことだが、実際にたった1人で、1000人...
-
五輪汚職の高橋治之に安倍晋三が「捕まらないようにする」と約束した背景 安倍と高橋は親戚、安倍家の自宅購入資金は高橋弟が捻出
電通専務で東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の理事だった高橋治之容疑者の逮捕から始まった東京五輪汚職事件が底なし沼の様相を見せている。周知のように、東京地検特捜部は先日、KADOKAWAの角川歴彦...
-
女子大生が山中で行方不明に、骨の一部が見つかるも死因は謎のまま カメラに残った写真から憶測も
今春、山梨県のキャンプ場で行方不明になっていた女児の骨の一部が見つかり、様々な憶測を呼んでいるが、海外でも、山中で行方不明になった女子大生の有名事件がある。2014年4月にパナマ共和国ボケテの山中で、...
-
ばいきんまんに波平、かっつんも…相次ぐ人気キャラ像の損壊事件
地域にゆかりのある人物などを称える目的で設置されている銅像や石像。山梨県甲府市の武田信玄像や高知県高知市の坂本龍馬像などが有名だ。そんな銅・石像だが、最近はイタズラや破壊などの被害が。2022年だけで...
-
縁起が良すぎる? その名も「お祭」行き路線バス爆誕 実は復興祈願 西東京バス
背景には大変な事情があるんです……。珍バス停「お祭」が終点になる!その名も「お祭」。そんな行先表示を掲げた路線バスが誕生することになりました。このバス停があるのは山梨県丹波山村。西東京バスが東京から山...
-
レターパックで8000万円送った高齢女性も 被害金額が高額だった詐欺事件
2022年も数多く発生し、社会問題化している特殊詐欺。さまざまな手口で、信じられないほどの大金が巻き上げられている。その中から、2022年に発覚した特に高額だった事件を検証したい。山梨県富士河口湖町で...
-
山梨県甲州市山地中部付近で約110ミリ「記録的短時間大雨情報」
山梨県甲州市山地中部付近では、28日18時00分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。山梨県甲州市山地中部付近で猛烈な雨山梨県では局地的に雨雲...
-
過疎地の物流 産業用ドローンの社会実装で解決へ!
内閣府知的財産戦略本部「構想委員会」委員に3期連続で就任した株式会社エアロネクストの代表取締役CEO田路圭輔氏。山梨県小菅村でドローン物流の実証実験を行い、産業用ドローンの社会実装を目指す田路氏に話を...
-
きょう3日も猛暑 関東甲信では40℃前後予想も 熱中症に厳重警戒
きょう3日の最高気温は、山梨県甲府市や群馬県前橋市、埼玉県熊谷市では40℃前後の予想です。九州から関東甲信を中心に猛烈な暑さでしょう。きょう3日の最高気温九州~関東甲信は35℃以上の猛暑日きょう3日の...
-
きょう22日の関東甲信 長野県で激しい雨も 今週はスッキリしない天気が続く
きょう22日(月)の関東甲信は、雲が広がり、昼前までキリのかかる所も。長野県では夕方以降、局地的な激しい雨や落雷に注意が必要。今週はくもりや雨の日が多くなりそう。蒸し暑くなるため、引き続き熱中症に注意...
-
きょう22日 日中は広く晴れる 東海から九州は雨や雷雨に注意 局地的な激しい雨も
きょう22日(月)、北海道や東北、北陸は晴れて洗濯日和に。関東は雲が広がりやすい。東海から九州は晴れ間が出るが、急な雨や雷雨に注意が必要。蒸し暑い所が多いため、熱中症に十分注意を。北海道から北陸は強い...
-
きょう19日の関東甲信 晴れて気温上昇 その先 天気が短い周期で変化
きょう19日の関東甲信は大体晴れ。日中の気温は広く30℃を超えて、内陸では35℃くらいまで上がる所も。向こう一週間、天気が短い周期で変わる見込み。強い日差し気温上昇湿度は低めきょうの関東甲信は、おおむ...