「感染症」のニュース (2,013件)
-
きょう13日の最高気温 猛烈な暑さ収まるも 東北や関東、九州南部、沖縄は真夏並み
きょう13日は、昨日のような猛烈な暑さはありませんが、油断できません。東北や関東、九州南部、沖縄の最高気温は真夏並みの所が多いでしょう。引き続き熱中症に警戒が必要です。猛暑は収まるも最高気温は真夏並み...
-
大月や所沢で気温38℃台 今年全国初の38℃以上 関東甲信は今年一番の暑さ続々
きょう10日、山梨県大月市や埼玉県所沢市では気温が38℃以上を観測。最高気温が38℃以上となるのは、全国で今年初めてのことです。関東甲信地方では多くの所で今年一番の暑さを更新しており、東京都心は今年初...
-
朝から厳しい暑さ 午前9時までに全国の2割弱で真夏日 来週にかけても猛暑続く
きょう11日は、朝から厳しい暑さになっています。午前9時までに、全国のアメダスの約2割で真夏日を観測。来週にかけても猛烈な暑さが続くため、熱中症に警戒を。速いぺースで気温上昇今朝(11日)にかけても暑...
-
北海道 今年初めての猛暑日に 引き続き熱中症に警戒
道内は昨日(8日)に続き今日(9日)も暑く、オホーツク海側の北見地方の北見では最高気温が35.0度と、道内では今年初めての猛暑日となりました。道内では2年ぶりの猛暑日となります。気温がぐんぐん上昇朝の...
-
きょう9日 激しい雨に加え 熱中症にも注意 西から北まで多くの所で真夏日に
きょう9日(日)も梅雨前線が停滞。九州から東北にかけて雨雲や雷雲が発達しやすく、非常に激しい雨の降る所も。最高気温は広い範囲で30℃前後の予想。湿度も高く、かなりの蒸し暑さ。梅雨前線が停滞暖かく湿った...
-
10日(月)今年一番の暑さか 東京都心で猛暑日予想 関東の内陸部で体温並みの暑さ
あす10日(月)は関東甲信を中心に猛烈な暑さとなるでしょう。最高気温は東京都心で35℃と今年初めて猛暑日となる予想です。横浜市や千葉市でも35℃近くまで上がり、今年これまでで一番の暑さとなるでしょう。...
-
4日午前中にかけて九州南部「線状降水帯」発生のおそれ 九州は土砂災害など厳重警戒
九州南部では、3日午後から4日午前中にかけて「線状降水帯」が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。九州では、すでに大雨になっていますので、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫...
-
新潟県で今年最高37.0℃記録 猛暑日地点は今年最多 関東など来週も危険な暑さ
きょう7日(金)は、きのう6日(木)以上に気温が上がり、新潟県新潟市秋葉区(新津)で37.0℃と、今年全国最高を記録。最高気温35℃以上の猛暑日は62地点と今年最多に。関東など来週も危険な暑さに。熱中...
-
きょう5日 本州付近の猛暑はトーンダウン 湿度は高くムシムシ
きょう5日は、東海から中国、四国の最高気温は昨日より低く、猛暑はトーンダウンしそうです。ただ、湿気は多く、ムシムシするでしょう。東北や北陸、関東、九州は所々で真夏日(最高気温30℃以上)になりますので...
-
暑さ一段落も大阪など真夏日 あす6日梅雨の晴れ間で暑さ戻り、猛暑日も 熱中症警戒
きょう5日、西日本、東日本は雨や曇りで、暑さは一旦落ち着いています。ただ、大阪市で午前中から真夏日となり、日が差している北日本で30℃を超えるなど、蒸し暑くなっている所も。あす6日は各地で梅雨の晴れ間...
-
きょう4日 危険な暑さ 京都で37℃予想 今年全国1位を更新か 熱中症に警戒
きょう4日は、広く危険な暑さとなるでしょう。最高気温は平年並みか高く、特に東海や近畿では猛暑日(最高気温35℃以上)の所もありそうです。京都市は37℃予想で、全国で今年これまでで一番の暑さとなる可能性...
-
関東週間 5日(水)~6日(木)一時的に雨脚強まる 梅雨空でも不快な蒸し暑さ続く
あす4日(火)も引き続き、大気の状態が不安定です。晴れていても急な雨や雷雨にお気をつけください。あさって5日(水)以降は、曇りや雨の日が多いでしょう。梅雨空でも湿気が多く、不快な蒸し暑さが続くでしょう...
-
既に真夏日160地点超 午後は猛暑日続出「体温並みの暑さ」も 熱中症に厳重警戒
3日月曜は、午前中からかなり暑くなっています。11時30分までの最高気温をみると、30℃以上を観測した「真夏日」地点は160を超えました。午後は暑さがレベルアップして、最高気温35℃以上の「猛暑日」の...
-
1日 前線活動が活発化 九州~関東は大雨に警戒 全国的に不快な蒸し暑さ続く
きょう7月1日は、九州から関東の広い範囲で大雨に警戒が必要です。特に九州では線状降水帯が発生するおそれも。全国的に湿度が高く、不快な蒸し暑さとなりそうです。九州では線状降水帯による大雨災害の危険もきょ...
-
大阪・神戸・鳥取などで今年初の熱帯夜 西日本は寝苦しさ続く 夜間の熱中症に警戒を
昨夜から今朝にかけて、大阪や神戸、鳥取などでは気温が25度を下回らず、今年初めての熱帯夜となりました。この先も朝晩は気温が下がりにくく、夜の寝苦しさが続くでしょう。昼夜を問わず熱中症に警戒が必要です。...
-
関東 天気急変と危険な暑さに注意 東京都心は今年一番の暑さ 内陸部で猛暑日も
関東地方は、きょう29日も大気の状態が非常に不安定です。午後は雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。天気の急変に注意。最高気温は平年より高く、東京都心は今年これまでで一番の暑さとなりそうです。きょ...
-
きょう29日 広く危険な暑さ 関東の内陸は猛暑日も 東京都心は今年一番の暑さ
きょう29日の最高気温は、平年より高く、広く厳しい暑さになるでしょう。東京都心は33℃と今年これまでで一番の暑さとなりそうです。熊谷など関東の内陸部では35℃以上の猛暑日となる所もあるでしょう。熱中症...
-
ニッポンの「造船」に追い風 見えている“新造船ラッシュ”な世界 でもいまいちシャキッとしないワケ
海運市況の好調で、停滞が続いていた日本の造船業界に明るい兆しが見えています。環状対応の流れもあり、今後ますます新造船の需要が見込まれるなか、日本は“造船大国”を取り戻せるのか、それを左右する課題のひと...
-
30℃前後の気温続く 今夜は東京で熱帯夜か 30日は熱中症「危険」なレベルに
この先、日本付近は暖かい空気に覆われやすく、熱中症に警戒の必要な日が続きそうです。夜も気温が下がらず、東京では今夜29日~あす30日朝にかけて熱帯夜となる可能性があります。夜間の熱中症にも注意してくだ...
-
27日の最高気温 7月中旬~下旬並みの所が多く 広く不快な蒸し暑さ 熱中症に警戒
きょう27日の最高気温は、平年より高い所が多いでしょう。北海道でも真夏日(最高気温30℃以上)の所がありそうです。東北や関東は28℃ほど、北陸や東海以西は30℃以上の所が多いでしょう。湿度が高く、不快...
-
午前中から北海道などで気温30℃超 北海道は真夏日続出 東北~九州は蒸し暑い
きょう26日は、北海道や東北、北陸、九州などで午前中から気温が30℃を超えている所があります。北海道の最高気温は真夏並みの予想で、30℃以上の真夏日が続出しそうです。東北から九州にかけては気温だけでな...
-
あす27日は広く梅雨空 でも30℃以上の地点は増加 猛暑日も 寝苦しさもアップ
あす27日(火)は曇りや雨の所が多いでしょう。ただ、気温は高く、30℃以上の真夏日地点はきょうより増えて、全国の約4割で真夏日が予想されます。35℃近くまで上がる所もあるでしょう。きょう月曜西は梅雨空...
-
〈コロナ禍以降の修学旅行事情〉海外への旅行費用は倍に、人気の旅行先は京都・奈良。それでも生徒たちのいちばんの楽しみはやはり…
コロナ禍の収束に伴い、人々の往来や旅行が増加傾向にある昨今。東京の街中を歩いていると、制服姿で観光する、おそらくは修学旅行中である学生たちを見かける機会も多くなった。今回、修学旅行を数多く手掛けるJT...
-
関東 金曜は内陸部を中心に雨や雷雨 土日は晴れ間 厳しい暑さに 所々で真夏日
関東地方は、きょう23日は内陸部を中心に雨や雷雨に注意。土日は梅雨の晴れ間となり、厳しい暑さとなるでしょう。所々で真夏日(最高気温30℃以上)になりそうです。きょう23日午後は雨や雷雨に注意関東地方は...
-
きょう23日の最高気温 関東や東海で昨日より大幅アップ
きょう23日の最高気温は、関東や東海は昨日より5℃前後高くなるでしょう。日中はムシムシしそうです。沖縄は30℃くらいで、蒸し暑いでしょう。熱中症に警戒が必要です。23日の最高気温関東や東海は昨日より大...
-
沖縄や奄美は金曜も雨や雷雨 日曜以降 太平洋高気圧の勢力強まる 梅雨明け近づく
きょう23日も梅雨前線は南西諸島付近に停滞するでしょう。沖縄や奄美は雨や雷雨で、激しい雨の降る所もありそうです。これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、土砂災害に注意が必要です。25日(日)以降は太...
-
この先 蒸し暑さのレベルアップ 南から北まで30℃以上の真夏日 熱中症に厳重警戒
この先、蒸し暑さのレベルがグッと上がります。これまでは、梅雨前線は沖縄・奄美付近に停滞していましたが、あす25日(日)は西から梅雨前線が北上し、来週は日本海付近に停滞。本州付近は前線の南側に入り、かな...
-
沖縄は梅雨明け秒読み 本州は梅雨の最盛期へ 大雨への備えを 真夏日続き熱帯夜も
あす25日(日)は、西から梅雨前線が北上。このタイミングで、沖縄は梅雨明けとなり、本州は梅雨の最盛期に突入へ。6月末~7月スタートは大雨のおそれも。この先1週間は、曇りや雨でも最高気温30℃以上の真夏...
-
関東甲信で真夏日続出 梅雨明けした沖縄より暑かった 今週は熱中症に警戒の1週間
今週は、「熱中症に警戒の1週間」となりそうです。この先1週間は、梅雨前線が日本海付近まで北上し停滞する見込みです。本州付近は梅雨前線の南側に入り、かなり蒸し暑くなる見込み。沖縄や九州~北海道まで広く最...
-
きょう18日も厳しい暑さ 広く真夏日 関東で猛暑日も 熱中症予防のポイントは
きょう18日も厳しい暑さになるでしょう。仙台や東京都心、名古屋、大阪など広く真夏日(最高気温30℃以上)で、関東では猛暑日(最高気温35℃以上)となる所もありそうです。熱中症に警戒が必要です。本州付近...