「栃木県日光市」のニュース (72件)
-
「足立」さよなら「江戸川」ナンバー誕生へ 栃木は4つ、長野は5つに 新・ご当地ナンバー6地域
「安曇野」ナンバー、読めますよね!!ご当地ナンバーあらたに6種類国土交通省は2023年4月21日、自動車ナンバープレートの新たな地域名表示、いわゆるご当地ナンバーについて、申請のあった6地域を発表しま...
-
あす24日(月) 日中は快適も朝晩はヒンヤリ 内陸は霜降る寒さ 東京都心も一桁
あす24日(月)は、関東など東日本の内陸や東北を中心に、朝は霜が降りるくらいの寒さとなりそうです。東京都心も9℃と、10℃を下回る予想。日中は快適に過ごせる所も、朝晩はヒンヤリ。内陸中心に、朝と日中で...
-
18日の関東甲信 冷えた朝 東京都心は8日ぶりに10℃下回る 午後は内陸中心に雨
けさ(18日)の関東甲信は冷えて、東京都心は8日ぶりに10℃を下回りました。日中は気温が上がるものの、午後は内陸部を中心に雨が降りそうです。朝は内陸部ほど冷える日中は気温上昇けさ(18日)の関東甲信は...
-
盗んだ200万円で日本横断? 無謀すぎる15歳少年、更に罪を重ねる【衝撃の未成年犯罪事件簿】
少年の非行化が社会問題になっていた1984年(昭和59年)。兵庫県内で奇妙な少年グループが補導された。逮捕されたのは無職の15歳の少年と、その弟の中学二年生、同じく弟の同級生の3人で、彼らは深夜、兵庫...
-
48時間降雪量 関東で12月として記録的大雪も 除雪作業中、除雪機の誤使用に注意
きょう26日は、日本海側を中心に雪が降っていて、東北南部や関東北部の山沿いでは局地的に雪が強まっています。正午までの48時間の最大降雪量は、12月として記録的な大雪となっている所もあります。雪の事故が...
-
関東 きょう26日 北部山沿いは積雪増加 大雪による交通障害の恐れ 着雪にも注意
きょう26日(月)の関東は、南部は晴れて空気がカラカラ。一方、北部山沿いは断続的に雪が降り、局地的な大雪のおそれも。大雪による交通障害に注意・警戒が必要。電線や樹木への着雪にも注意を。北部山沿いは大雪...
-
今朝は今シーズンこれまでで一番冷えた所も 日中は気温上昇 夏日も
今朝(21日)は、所々で今シーズンこれまでで一番の冷え込みとなりました。日中は気温が上がり、最高気温は平年並みか高く、夏日の所も。冷えた朝今朝(21日)も広く晴れて、放射冷却現象が強まり、冷え込みまし...
-
関東で今シーズン初の「冬日」
きょう20日は、上空にこの時期としては強い寒気が居座るなか、放射冷却の影響で冷え込みが強まっています。群馬県嬬恋村の最低気温は、マイナス0.7℃(午前2時23分)となり、関東で今シーズン初めての冬日と...
-
9月の振り返り キーワードは台風襲来・残暑・冷え込み 10月の天気・気温は?
2022年9月を振り返ると、毎週末、台風が日本列島に襲来し、記録的な大雨などをもたらしました。また「厳しい残暑」の所もあった一方、北海道では「冬日」に迫る冷え込みの所もあり、気温の変化が大きくなりまし...
-
栃木県で約110ミリ 記録的短時間大雨情報
栃木県日光市今市付近と那須塩原市付近では、11日午後8時20分までの1時間に約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。日光市今市付近と那須塩原市付近で猛烈な雨栃...
-
関東 朝の気温 昨日より10度高い所も
今朝の関東地方は暖かな空気が流れ込み、北部ほど朝の冷え込みが緩みました。栃木県日光市土呂部(どろぶ)や群馬県沼田市では、朝の最低気温がきのう(4日)より10度以上も高くなりました。朝の冷え込み緩む今朝...
-
42歳教師、いじめを訴えた児童の作文を教室に掲示 他人事の赤ペンコメントに「最低の教師」と非難殺到
栃木県日光市の小学校で、42歳の男性教諭がいじめ被害を訴えた児童の文章を教室に張り出すと言う行為に及んでいたことが判明。子供の気持ちを踏みにじる行動に怒りの声が噴出している。日光市教育委員会によると、...
-
JAL「初日の出フライト」に搭乗したら 普通はないことばかりだった 4タイプのCA乗務
JALが、上空から「初日の出」と「初富士」をセットで楽しめる「初日の出フライト」を実施。羽田発着便に搭乗取材したところ、「聖火トーチ」や「4種類のCA」など、普段のフライトではあり得ない「特別」なこと...
-
3日の関東地方 広く晴れるが気温は上がらず 週の後半は更に寒く
きょう3日の関東は、山沿いも含めておおむね晴れる。日中の気温はきのうより低く、10度に届かない所がほとんど。週の後半は更に寒さが厳しくなり、山沿いは再び大雪に。日差しのもとでも空気は冷たい暖かな装いで...
-
水戸で1センチの積雪 関東甲信の雪の状況
南岸低気圧の影響で関東地方は広く雪やみぞれとなっています。14日3時現在、秩父の積雪が4センチ、河口湖が29センチなど山沿いを中心に積雪が増えましたが、平野部の水戸でも1センチの積雪を観測しています。...
-
きょう12日 関東は天気回復も太陽より北風に軍配 空気カラカラ 火の元に注意
きょう12日(水)の関東地方は天気回復。日中は晴れて日差しがたっぷりでしょう。ただ、冷たい北風が強く吹き、日差しの温もりより、北風に軍配となりそうです。また、再び空気が乾燥します。火の元には十分に注意...
-
うなるような強いエンジンブレーキ、燃費やクルマに問題ないのか?
クルマを運転中、長い坂道などで強めにエンジンブレーキをかけるためシフトダウンすると、一時的にエンジンがうなるような音を立てることがあります。燃費に影響したり、クルマに負担がかかったりしないのでしょうか...
-
群馬県みなかみ町藤原で積雪2m超 長野市は4季ぶりの大雪 関東甲信の雪の見通しは
13日木曜~14日金曜は、関東甲信でも大雪になった所がありました。群馬県みなかみ町藤原では今シーズン初めて積雪が2メートルを超え、長野市では4シーズンぶりに積雪が20センチ以上となり、長野県野沢温泉村...
-
冷えた朝 関東で2週間ぶり最低気温が氷点下 東京・大阪は5月の気温一桁は3年ぶり
2日(月)の朝は、本州の内陸部を中心にグッと冷えて、午前8時までの最低気温は、岐阜県高山市荘川で氷点下2.1℃を観測。群馬県嬬恋村は氷点下1.4℃と、関東で氷点下を観測したのは2週間ぶりでした。東京都...
-
関東甲信で「非常に激しい雨」を観測 29日金曜にかけて 急な雨や雷雨のおそれ
雨雲レーダーを見ますと、28日木曜午後は、関東甲信で雨雲や雷雲が発達しています。栃木県那須烏山市では「非常に激しい雨」を観測しました。この大気の不安定な状態は、29日金曜の午後も続きますので、大雨によ...
-
冷え込んだ朝 札幌と旭川で初霜・初氷を観測
けさ(21日)は北日本を中心には今シーズン一番の冷え込みとなった所が多く、札幌と旭川で初霜と初氷を観測しました。北日本や内陸で今シーズン一番の冷え込みにけさ(21日)は高気圧に覆われて広い範囲で晴れま...
-
気温低下中 関東で今シーズン初の冬日
日付が変わり10月21日。関東地方では各地で気温が下がっていて、栃木県日光市土呂部では0度を下回り、関東で今シーズン初の冬日となりました。栃木県日光市の土呂部で今シーズン関東初の冬日星空が広がっている...
-
関東でこの秋初めての冬日 東京都心でも気温下がる
けさ(2日)の関東地方は、東京都心などこの秋最も気温が下がりました。栃木県日光市の土呂部、群馬県嬬恋村の田代では0度を下回り、関東でこの秋初めて冬日になりました。関東で今季初の氷点下関東地方は、昨夜(...
-
きのう冬日700地点以上に けさ本州でマイナス20℃以下 今季初
きのう17日の最低気温は、夜に観測された所も多く、今季初めてアメダス観測地点の700地点以上で最低気温が0℃未満の冬日になりました。きょう18日の最低気温は、今季初めて本州でマイナス20℃以下になりま...
-
関東地方 今季初の真冬日
15日、群馬県や栃木県では気温が0度未満で経過し、今季、関東地方で初の真冬日になりました。関東地方で今季初の真冬日15日の最高気温は、群馬県吾妻郡嬬恋村田代で-3.4度、栃木県日光市奥日光で-3.1度...
-
台風19号 長時間荒天 めったにない大雨や暴風警戒
大型で猛烈な台風19号はあまり勢力を落とさずに12日(土)午後に東海や関東に上陸の恐れ。大荒れの時間が長く、めったにない大雨や暴風になる恐れがあります。台風19号の特徴気象庁によりますと、台風19号は...
-
栃木県で約120ミリ 記録的短時間大雨
栃木県日光市藤原付近では、24日午後6時40分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。栃木県日光市付近で猛烈な雨栃木県では局地的に雨雲が発達して...
-
小学校の女性教諭が女児の裸を盗撮
警視庁練馬署が女児の裸を盗撮したとして、8月9日までに児童買春・ポルノ禁止法違反(単純製造)の疑いで、東京都国立市の市立小学校教諭・山川花織容疑者(25=埼玉県所沢市)を逮捕していたことが分かった。同...
-
関東の天気 15日月曜は青空で日中は快適 ただ注意点も 晴れはいつまで?
15日月曜の関東はスッキリと晴れて、紅葉が見ごろの所では青空に映えますが、注意点が3つあります。1つめは「霧」、2つめは「空気の乾燥」、3つめは「寒暖差(気温差)」です。服装選びなど、お気をつけくださ...
-
関東 あすの最高気温 東京15℃予想 31日からは極寒 平野部でも雪がちらつく
関東はあす30日だけ暖かく、東京都心の最高気温は15℃予想。31日は一転して、極寒に。平野部でも雪がちらつきそう。あす30日日差しが暖かいあす30日の日本付近は次第に冬型の気圧配置が強まり、上空には寒...