「気象庁」のニュース (2,856件)
-
「沖縄気象台」になるまで10回以上改称したわけ 沖縄の歴史と深い関わりが… 今週末の那覇は34℃の予想!
夏至の日の昼過ぎ、影がほとんどなくなった=2025年6月21日、宜野湾市・トロピカルビーチ(筆者撮影) 今年は政府が気象業務を開始して150年、沖縄の気象業務は135年となります。沖縄気象台の創立記念...
-
「7月5日に大災害」信じて損した人は”予言者”に「損害賠償請求」できる? 世界的に“うわさ”広まり観光業に影響も
今年7月5日に日本で大災害が起こるという“うわさ”がインターネットを介して世界的に広まっている。この“うわさ”のきっかけは、たつき諒氏による漫画『私が見た未来完全版』(2021年/飛鳥新社)とされてい...
-
【沖縄の天気】6月30日から7月1日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。30日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。7月1日は...
-
熱中症警戒アラート、沖縄本島、宮古島、八重山地方に発表 本島と宮古島は今年初
環境省と気象庁は8日、熱中症のリスクが特に高まった際に注意を促す「熱中症警戒アラート」を沖縄本島地方と宮古島地方に発表した。両地方の発表は今年初めて。警戒アラートは、気温と湿度などから算出する指標「暑...
-
【沖縄の天気】6月29日から30日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。29日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。30...
-
【沖縄の天気】6月28日から29日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。28日から29日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。【沖縄地方】東シナ海...
-
猛暑の原因のひとつ? 8年近く続いた「黒潮大蛇行」終息の兆し確認 海上保安庁が発表
測量船を使い調査。気象庁発表と同じような兆候確認海上保安庁は2025年6月2日、測量船「平洋」と「光洋」の2隻による黒潮大蛇行の観測結果を発表しました。測量船「光洋」(画像:海上保安庁)黒潮は太平洋か...
-
【沖縄の天気】6月27日から28日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。27日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。28日は、高気圧のへりを回り込む湿...
-
【沖縄の天気】6月26日から27日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所もあります。26日から27日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう...
-
《“不安煽るな”と心ない声も》“7月5日の大災難”を予言した『私が見た未来』作者への批判が的はずれなワケ
“7月に日本で大災害が起きる”という夢日記で、一躍注目を集めた元漫画家・たつき諒氏(70)の著書『私が見た未来完全版』(飛鳥新社刊)。同書は電子版を含めて100万部を突破するなど、7月が迫るにつれ関心...
-
“7月5日大災難”を予言した漫画家 最新自伝で真意明かすも『私が見た未来 完全版』出版元は「取材NG」
日本のみならず、香港や台湾、韓国でも広がりを見せている“2025年7月5日に大災害が起きる”という噂。“Xデー”が近づくにつれて、世間の関心も高まっている。 ことの発端は、1999年に発売さ...
-
御嶽山 噴火警戒レベル「1」に引き下げ 気象庁
気象庁は20日、岐阜県と長野県にまたがる御嶽山の噴火警戒レベルについて「レベル2:火口周辺規制」 か...
-
【沖縄の天気】6月24日から25日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雷を伴い激しい雨が降っている所があります。24日から25日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴...
-
沖縄気象台職員も戦争の犠牲になった80年前 今年の慰霊の日は33℃の予想 厳しい暑さに注意
今年は沖縄戦終結から80年の節目の年です。沖縄気象台の関係者の方々は毎年6月23日の「慰霊の日」に、糸満市伊原の「琉風之碑」で追悼式を行っています。琉風之碑=2024年6月23日、糸満市伊原※筆者撮...
-
【沖縄の天気】6月22日から23日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨や雷雨の所があります。22日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所により雷を伴い激しい雨が降るでしょう。2...
-
7月5日大地震説なぜ広がった?専門家に聞く「備えは日常から」
「7月5日に日本で大地震が起きる」、そんな噂が、SNSを中心に広がっています。発端は、漫画家・たつき諒さんの作品『私が見た未来完全版』に登場する、「2025年7月に本当の大災難が来る」という一文。これ...
-
【沖縄の天気】6月21日から22日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。21日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。22日は、高気圧に...
-
岐阜・高山市で震度4 津波の心配なし(29日午後3時29分頃)
気象庁によりますと29日午後3時29分ごろ、東海地方で震度4の地震がありました。 震度4を観測したの...
-
【沖縄の天気】6月20日から21日 晴れ 所によりにわか雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、雨の降っている所もあります。20日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があり、激しく降る所もあ...
-
「2025年7月に大津波」の夢が波紋も…話題漫画の著者が同時に訴えていた“その後の未来”
2025年7月に大災害が日本を襲う――。こんな“予言”がまことしやかに広がり、観光事業にも打撃を与えている。 騒動のきっかけは、たつき諒氏(70)による1999年に出版された漫画単行本『私が...
-
【沖縄の天気】6月19日から20日 沖縄本島と大東島、曇り所により雨や雷雨 先島、晴れ所によりにわか雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っています。19日は、太平洋高気圧を回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、所により雨や雷雨となるでしょう。20日は...
-
【沖縄の天気】6月18日から19日 沖縄本島と先島諸島は曇り、所により雨や雷雨 大東島晴れ、所により雨や雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っています。18日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、雨や雷雨となる所があるでしょう。19日...
-
【沖縄の天気】6月17日から18日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。17日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。18日は、高気圧のへりを回り込む湿っ...
-
【沖縄の天気】6月16日から17日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、にわか雨となっている所があります。16日から17日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨がある...
-
【沖縄の天気】6月15日から16日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。15日から16日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】日本の南に高気圧があって、ほとんど停滞しています。沖縄地...
-
【沖縄の天気】6月14日から15日 曇りや雨の天気 沖縄本島では所により雷も
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。14日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、雷を伴う所があ...
-
【沖縄の天気】6月13日から14日 沖縄本島や先島、所により雷雨
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れていますが、湿った空気の影響で雨の降っているところがあります。13日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、湿った空気の影響で所によ...
-
【沖縄の天気】6月12日から13日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。12日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨が降るでしょう。13日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気...
-
エアコン試運転をする前に… 過去には火災も発生している、危険な使い方とは?
暑くなってくると、熱中症予防のためにもエアコンが必要不可欠。体調管理のためにも適切にエアコンを使うことが大切です。試運転前にちょっと待った!チェックポイント3選夏が本格化する前に、エアコンの試運転はし...
-
【沖縄の天気】6月10日から11日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。10日から11日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。【沖縄地方】南鳥島近海に太平洋高気圧があって、ほ...