「登山」のニュース (471件)
-
ゴールデンウィーク あす30日は全国的に晴れ 5月スタート荒天 春山登山は雪注意
ゴールデンウィーク2日目、あす30(土)は全国的に晴れて、日中は過ごしやすい所が多いでしょう。ただ、天気変化は速く、5月のスタートは広く雨。中部山岳を中心に2000m級以上の山では、雪になる可能性があ...
-
きょう5日「こどもの日」 北海道から九州は広く晴れ 沖縄は梅雨入り早々大雨も
きょう5日(こどもの日)は、北海道から九州にかけて青空が広がるでしょう。最高気温は25℃以上の夏日の所がさらに増え、30℃以上の真夏日が予想されている所もありそうです。沖縄は梅雨空で、梅雨入り早々、大...
-
7月の振り返り 明けたはずの梅雨 まるで梅雨末期の大雨 線状降水帯発生 8月は?
2022年7月を振り返ると、記録的な暑さで始まり、明けたはずの梅雨に戻ったかのような大雨。台風4号の今年初の上陸と台風5号、台風6号の発生。桜島の噴火など様々なことがありました。あすからの8月はどうな...
-
焼岳(やけだけ)で火山性地震が増加 火山活動の推移に注意を
気象庁によりますと、焼岳では、きのう23日(月)23時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。今後の火山活動の推移に注意してください。火山活動の状況気象庁によりますと、飛騨山脈の長...
-
東京「本当の最南端バス停」で見た静かなる絶景 都心から1000km 小笠原村営バスの終点とは
東京23区と多摩地域を含めた最南端のバス停は町田市にありますが、本当の最南端は、都心から南へ約1000kmの太平洋上に浮かぶ小笠原諸島の父島に存在します。バスで行ける「南の果て」の景色とは。青い海白い...
-
愛子さま イケメン男子との夏休み【2019ベストスクープ】
愛子さま イケメン男子との夏休み【2019ベストスクープ】。残すところあと少しとなった’19年。5月1日に天皇陛下が即位され、元号も「平成」から「令和」へと変わり、皇室にとっても激動の1年だった。本誌が目撃した驚きのスクープから、とくに反響の大きか...
-
北陸 11日(日)まで雨の降り方や土砂災害に要警戒!
北陸はこれまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。日曜日にかけて土砂災害に警戒が必要です。梅雨前線引き続き停滞局地的な激しい雨に注意このあとも、梅雨前線は本州付近に停滞する見込みです。北陸地方には湿...
-
大晦日から冬の嵐 40メートルの暴風警戒 極寒列島
大晦日から冬型の気圧配置が強まり、冬の嵐になるでしょう。北海道や東北の日本海側は猛吹雪に警戒を。太平洋側も冷たい北風が吹き付けて、厳しい寒さになりそうです。冬の嵐に大晦日は北海道の北で低気圧が発達。元...
-
諏訪之瀬島(御岳)で噴火が発生
気象庁によりますと23日0時4分頃、諏訪之瀬島の御岳火口で大きな噴石を伴う噴火が発生しました。(監視カメラ画像は気象庁HPより)諏訪之瀬島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表気象庁により...
-
大晦日は強烈寒波が襲来 三が日も寒い
31日の大晦日は日本付近に強い寒気が流れ込むでしょう。元日にかけて北海道から北陸を中心に大荒れの恐れ。今季は、これまで寒気が流れ込んでも一時的でしたが、状況が変わりそうです。27日(金)強い寒気が南下...
-
路線バス乗り継ぎ「大阪~下関」全記録 乗り換え50回超の山陽路 実は「乗り得バス」多し
大阪駅から山口県下関市まで、路線バスで乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるでしょうか。総計で1週間がかりの旅になりますが、瀬戸内海の絶景や人々の生活を噛みしめるように味わうことができます。大阪から...
-
グレタさん攻撃の登山家・野口健のスポンサーは飛行機燃料も販売するコスモ石油! 電力業界の広告で再生エネルギー批判も
地球温暖化対策を訴えている16歳の環境活動家、グレタ・トゥンベリさんを〈あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?飛行機が×という方はもちろん車も×だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっし...
-
悠仁さま異例の13歳ご公務…紀子さま焦らす愛子さま待望論
《少しばかり大人びた雰囲気になったなという感じがします》 長男の悠仁さまについて、秋篠宮さまは54歳のお誕生日会見でそう述べられた。そして今後の教育方針については《いろいろな所に行って、実際...
-
ネット上で男性に怒りの声が殺到 ニコ生配信中に富士山に落ちた“という”人物が「無事です」
28日、ニコ生配信者が富士山を登山中に滑落するといった事故が発生。動画生配信中の事故ということでも話題となり、ニュース番組でも取り上げられています。動画視聴者からの通報により、警察も捜索中という事です...
-
見たことのないサンドウィッチやおにぎりが! 富山の個人経営コンビニがアツい!|Mr.tsubaking
富山県立山市。黒部渓谷や黒部ダム、冬になると雪の壁の間を抜けていくアルペンルートなどの人気で賑わう立山の入り口に、一軒のコンビニエンスストア。バスツアーなどでは当然寄ることのできない、この店があまりに...
-
雪崩事故 浅井譲さん父が語った涙の胸中「夢に出てきて…」
3月27日に栃木県那須町のスキー場で起きた雪崩事故。当日は7つの高校の生徒と教師らが合同で春山登山の研修を行っており、県立大田原高校の教師1名と生徒7名が犠牲となった。「生物学を学び、絶滅危惧種を救う...
-
半年対面なし…安倍首相退陣で広がる天皇家と秋篠宮家の距離
「政治においては、最も重要なことは、結果を出すことである、私は政権発足以来そう申し上げ、この7年8カ月、結果を出すために全身全霊を傾けてまいりました」 8月28日、辞任の意向を表明した会見で...
-
諏訪之瀬島・御岳で噴火が発生 2km範囲で噴石に警戒必要
気象庁によりますと、28日2時48分に、諏訪之瀬島(御岳(おたけ))で、大きな噴石を伴う噴火が発生しました。(監視カメラ画像は気象庁HPより)諏訪之瀬島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発...
-
雪がゴールデンウィーク直撃 平成最後の寒気団が来る!
GWが迫り、心躍らせている方も多くいらっしゃるかと思いますが、ここへきて初日の予報に異変が!なんと桜前線が北上中の北海道や東北に雪のマークがつきました。GW初日に何が起こるのか?詳しく見ていきます。上...
-
夏山で納涼を 山と清流の絶景・上高地
きょうは猛暑日となった地域も多く、各地で暑さのピークを迎えていますが、あさって8月11日は山の日。せっかくですから、目・体・心で涼める山へ出かけて見ませんか。初心者から山好きまでが楽しめる山岳リゾート...
-
ヒマラヤへ通う美容師 リウマチの激痛を乗り越え見えたもの
「言葉も出ないぐらい驚きました。だって、植村さんの名のついた賞をいただくなんて畏れ多いじゃないですか。そもそも私、植村さんの“追っかけ”なんですから」 こう言って笑うのは大阪・心斎橋で美容室...
-
「神様は女性」なのに…山、海も“女人禁制”だった過去
4月4日、京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、土俵上で倒れた男性の救命措置を施した女性に、行司が「女性の方は下りてください」とアナウンスしたことについて、怒りの声は高まるばかりだ。さらに8日、静岡市...
-
10年干されたヒロミが「すべての人に感謝しよう」とザンゲ 関根勉も「50歳を過ぎるとこの感覚になる」
7月20日(祝)に放送された「しくじり先生俺みたいになるな!!&Qさま!!合体SP」(テレビ朝日系)に、タレントのヒロミが登場した。全盛期にはレギュラー番組を10本持ち、月収6000万円というとんでも...
-
「東京駅~丹沢登山口」にJR高速バス新路線 9月運行開始 日帰り登山便利に
山ボーイ山ガール待望!?近場の登山に心強い「足」ジェイアールバス関東は2021年8月19日(木)、東京駅から秦野丹沢登山口大倉(神奈川県)を結ぶ、新規路線の運行を9月11日(土)より開始すると発表しま...
-
路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も
路線バスだけで東京~大阪間を乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるのでしょうか。バスが1日1本しかない区間や、徒歩での長距離移動を強いられる区間など、「難関」は至るところにあります。東京駅からバス3...
-
私たちはこうして末期ガンから生還した!(3)生きがいで免疫力は高まる
ガンと対峙した際、大きな問題は「死への恐怖」だ。わが国の医学界はこれまでガンを隠す(告知しない)ことで対応してきた。この問題に取り組んできた岡山県倉敷市の「すばるクリニック」伊丹仁朗院長は、「死の恐怖...
-
なぜ「マイカー車中泊」をするのか 目的は「やむなく」の場合も
マイカーでの車中泊経験に関するアンケートを実施。車中泊をした際のクルマのタイプなどを聞きました。また、その目的・状況は「旅行中」が最多でしたが、自由回答では「やむなく」することになった経験も寄せられて...
-
冬、飲酒後にうたた寝→凍死はこんなに多い!屋内でも気温19度でも凍死発生!
2017年度の熱中症による死亡者数は635人。これに対し凍死者数は、1095人。意外と知られていないかもしれないが、凍死による死亡は、熱中症による死亡を大きく上回るのである。夏なら酔いつぶれ、外で寝入...
-
詩織さん準強姦事件もみ消し問題で安倍首相が山口敬之氏との関係を「取材対象として知ってるだけ」と嘘八百
レイプ疑惑が検察審査会で不起訴相当になったのをいいことに、さっそく「月刊Hanada」(飛鳥新社)や『報道特注』といったネトウヨメディアで復活を果たし、被害者である伊藤詩織氏に対して卑劣な反撃まで始め...
-
セドナのレッドロックに落書き告白も謝罪せず 人気ユーチューバー夫婦が炎上
ユーチューバー夫婦として人気を博している「ZyonMana」がいま、ネット上で炎上している。「ZyonMana」はジョンとマナの夫婦で動画をアップしており、動画では家族の様子や、ふたりの子どもの子育て...