「福井県小浜市」のニュース (30件)
-
北陸新幹線「小浜・京都ルート」着工求め2千人が署名 福井県小浜市に地元男性提出「国に思い届けて」
福井県の小浜市内外海地区の男性が北陸新幹線小浜・京都ルート早期全線開業を求める署名活動を行い、集まった約2千人分の名簿を4月24日、市に提出した。同ルートの認可着工が不透明な状況の中、男性は「小浜市民...
-
福井県生まれ、その名は「宮ちゃん」 国の特別天然記念物1羽 石垣島に初飛来
【石垣】国の特別天然記念物のコウノトリ1羽が石垣島に飛来した。足環から福井県小浜市で今年3月にふ化して6月に巣立ち、「宮ちゃん」と名付けられた雌と確認できる。石垣島への飛来は初めて。石垣島フィールドガ...
-
北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんと「アベック3組の蒸発」「富山誘拐未遂」事件の共通点
中学1年生で行方不明となり、後に北朝鮮に拉致されたことがわかった横田めぐみさんは、今年10月に60歳の誕生日を迎えた。北朝鮮が日本人の拉致を認め謝罪してから、すでに22年が経過。政府はすべての拉致被害...
-
静岡40℃に迫る酷暑 21日も9月下旬とは思えない猛暑 東京は今年最後の猛暑日か
今日20日(金)も九州から関東甲信にかけては猛烈な暑さになりました。静岡市では最高気温が39.2℃と40℃に迫る酷暑に。明日21日(土)も九州から関東甲信にかけては、9月下旬とは思えない暑さで、東京都...
-
三重県松阪市で今年最高39.7℃ 土日も災害級の暑さ 日曜は40℃超えのおそれ
今日5日(金)は、三重県松阪市飯南(粥見)で39.7℃(観測史上1位)と、今年全国の最高気温を観測。土日も災害級の暑さが続き、7日(日)は今年初の40℃超えになるおそれ。熱中症に厳重な警戒が必要です。...
-
午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
今日5日(金)は、昨日4日(木)以上に気温の上がり方が早く、午前から最高気温35℃以上の猛暑日が続出。兵庫県豊岡市では37℃を超えました。昨日4日(木)は、猛暑日地点は64地点と今年最多でしたが、今日...
-
全国的に風強い 暴風のピーク過ぎるも夕方にかけて強風続く 沿岸部は高波にも注意
今日13日(水)は全国的に北より、または西よりの風が強く吹いています。暴風警報はすでに解除されていますが、風の強い状態は夕方にかけて続くでしょう。車の運転は横風を受ける可能性がありますのでご注意くださ...
-
9月後半なのに猛烈な暑さ 新潟県で9月として最高気温1位の記録も 熱中症対策を
きょう17日も夏を思わせる厳しい残暑が続いています。13時までの最高気温は新潟県新潟市秋葉区で37.1℃と1979年の統計開始以来9月の1位の値を更新しています。長野県飯山市や新潟県三条市などでも体温...
-
午前中から35℃に迫る暑さも 東京は湿度80パーセント近くと蒸し暑い 暑さ対策を
きょう16日(土)も、午前中から気温がグングン上昇中。午前11時にはすでに35℃近くまで上がっている所も。東京都心は30℃くらいまで上がっている中、湿度は約80パーセントと、かなり蒸し暑くなっています...
-
関東で猛暑復活 都心も猛暑日に迫る あす6日は雨強まり、猛暑日エリア少なく
きょう5日は、全国的に9月上旬としては気温が高く、厳しい残暑となっています。特に、きのう4日はいったん暑さのおさまった関東で、再び猛暑が復活。群馬県では35℃を超えている所があり、東京都心も猛暑日に迫...
-
明日3日 関東甲信や日本海側を中心に危険な暑さ 週末にかけて続く 熱中症厳重警戒
明日3日(木)も朝から真夏の日差しがジリジリと照りつけ、気温は速いペースで上がりそう。特に、関東甲信や日本海側を中心に35℃以上の猛暑日になる所も。体温以上の危険な暑さになる所もあるので、熱中症に厳重...
-
大阪府枚方市で39℃の猛暑 東京都心は9日ぶりに猛暑日から解放 あすは猛暑復活
きょう1日(火)は、近畿や北陸を中心に猛暑となりました。大阪府枚方市では15時までの最高気温が39.0℃と40℃に迫る厳しい暑さとなりました。東京都心は33.2℃と9日ぶりに猛暑日から解放されました。...
-
午前中から都心も30℃超 危険な暑さ警戒 熊本県で非常に激しい雨 天気急変に注意
きょう28日、朝から気温が高く、早いペースで30℃超えの所も。日本列島は、北から南までかなりムシ暑くなっています。熱中症に厳重警戒を。また、大気の状態が非常に不安定で、天気の急変にも要注意。熊本県では...
-
真夏日およそ2週間ぶりに200地点以上 九州~北陸で10月1位の最高気温の所も
きょう4日は10月とは思えない季節外れの暑さになった所が多くなりました。真夏日地点はおよそ2週間ぶりに200地点以上となりました。最高気温は大分市で33.1℃を観測するなど、九州や中国、四国、近畿、北...
-
【大雨警報】福井県・小浜市に発表
気象台は、午前4時3分に、大雨警報(浸水害)を小浜市に発表しました。嶺北では、18日昼前まで土砂災害に警戒してください。嶺南では、18日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値...
-
【交通取締情報】福井県警 8月22日
福井県警が公開している8月22日の交通取り締まり情報は以下の通り。【午前】福井県小浜市遠敷の国道27号。取り締まりの重点はシートベルト・携帯電話など。取り締まり理由は事故多発路線であるため。【午後】福...
-
猛暑日地点1か月ぶりに200超え 米子市や福井市などで38℃台 体温超えの暑さ
きょう1日は広く猛烈な暑さとなりました。全国のアメダスのうち猛暑日地点は1か月ぶりに200地点を超えました。米子市や福井市などでは38℃台まで気温が上がり、体温を超すような暑さでした。体温超えの暑さも...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
10日も気温上昇ハイペース 午前中から所々で30℃以上 熱中症に警戒 水分補給を
きょう10日も広く晴れて、午前中から気温がグングン上昇しています。日本海側を中心に所々で真夏日になっています。こまめに水分補給をするなど、熱中症対策をなさってください。気温上昇きょう10日も広く晴れて...
-
北陸 あす11日も厳しい暑さ 土日は曇りや雨 梅雨前線はどこへ?
きょう10日は福井や石川を中心に真夏日続出で今年一番の厳しい暑さになった北陸地方。この厳しい暑さはあす11日(金)まで続きますので、熱中症に厳重に警戒してください。また、12日(土)以降は雲が広がりや...
-
猛烈な暑さ 午前中に猛暑日に迫るほどの所も 12県に熱中症警戒アラート
今日21日(水)も気温がグングン上昇中。午前11時までに既に気温が35度に迫るほどの気温になっている所もあります。12県には熱中症警戒アラートが発表されています。今日も猛烈な暑さに警戒してください。既...
-
「大暑」 午前中から広く30℃以上 福井県で猛暑日地点も こまめな水分補給を
きょう22日は大暑です。午前中からハイペースで気温が上昇しており、広く30℃以上に。福井県小浜市で猛暑日となるなど、暦通りに厳しい暑さとなっています。暦通りに厳しい暑さきょう22日は二十四節気の大暑で...
-
奈良の神社話その十三 神通力で結ばれた長大な地下水脈──奈良市・遠敷(おにゅう)神社
一般に「お水取り」と呼ばれる東大寺二月堂の修二会。豪快なお松明の乱舞とともに、関西に春が到来するといわれる。3月1日から二週間にわたる行事の代名詞となったこの「お水取り」は、二月堂北東にひっそり鎮座す...
-
午前中から35℃超え 体温並みの暑さ続く 熱中症に厳重警戒
きょう24日も、本州付近は強い日差しが照りつけ気温がグングン上がっています。すでに午前中から福井県小浜市では最高気温が35℃を超えました。北海道~九州にかけて、体温並みの厳しい暑さとなるため、熱中症に...
-
12日もすでに30度超、まだまだ衰え知らずの暑さ 熱中症に注意を
きょう12日も、平年より気温の高い状態が続き、朝の段階で既に気温が30度を超えた所があります。湿気が多く不快な暑さになりそうです。熱中症に注意しながら今日をお過ごしください。北陸で気温30度超まだまだ...
-
日本海側を中心に 午前中から30℃以上の所も 福井市などで今年初の真夏日
きょう7日は、日本海側を中心に午前中から気温がグングン上がり、気温が30℃以上となっている所があります。福井市などでは今年初めて真夏日となりました。所々で真夏日にきょう7日は、日本海側を中心に晴れて、...
-
あす7日 広く晴れて暑くなる 30度以上の真夏日の所も 熱中症対策を万全に
あす7日(月)は、高気圧に覆われて、日中は晴れる所が多くなる。強い日差しで気温がグングンと上がり、30度以上の真夏日の所も。暑さに体がまだ慣れていない時期のため、熱中症にならないよう、注意が必要。あす...
-
「殺傷せずに破壊」「デモ以上テロ未満」官邸ドローン事件犯人の心の声を聞け!
男はなぜドローンを飛ばしたのか──。首相官邸屋上に小型の無人航空機・ドローンが発見された事件は、あまりにもあっけなく幕が降ろされた。24日夜、福井県在住の男性(40、以下Yと表記、「容疑者」は省略)が...
-
30℃に迫る暑さの所も 札幌では今年初めての20℃超え 東京都心は夏日復活
きょう12日も広い範囲で日差しとともに気温が上昇中。九州~東北にかけて30℃に迫る暑さになっている所があり、札幌では今年初めて20℃を超えました。気温みるみる上昇中きょう12日は、本州付近は高気圧に覆...
-
最高気温37℃超え きょうも体温並みの危険な暑さ 大気不安定 急な雷雨に注意
24日(土)も、九州~北海道にかけて強い日差しが照りつけ、所々で最高気温35℃以上の猛暑日に。気温が体温並みまで上がり、午後は大気の状態が不安定。あちらこちらで雷雲が発達。晴れている所も、急な激しい雨...