「福岡県」のニュース (1,482件)
-
50歳男、鬼ごっこをしていた小学生に暴行し土下座を強要 容疑を一部否認
福岡県福岡市城南区の団地で、50歳無職の男が鬼ごっこをしていた小学生に暴行したうえ土下座を強要したとして、強要の疑いで逮捕された。男は9月28日午後4時半過ぎ、居住する福岡市城南区の宝台団地で、鬼ごっ...
-
九州 秋にソメイヨシノ咲く 今週はからりとした晴天多い
秋が深まってきている九州ですが、福岡市や宮崎市などで春に咲くソメイヨシノが咲いている所があります。秋空の下咲く桜、春とはまた違った趣きです。今週は晴れの日が多く、週の後半は一時的に寒気が入る見込みです...
-
台風14号 福岡県柳川市付近に再上陸
19日(月)午前3時頃に台風14号は福岡県柳川市付近に再上陸しました。台風14号福岡県柳川市付近に再上陸しました19日(月)午前3時頃に台風14号は福岡県柳川市付近に再上陸しました。台風はこのあとも北...
-
「ダブル連結トラック」なぜいま大幅拡充? 外環道や近畿道もOK 「急に要望増えた」ワケ
最大全長25m、大型トラックのトレーラーを2台つないだ「ダブル連結トラック」の走行可能区間が大幅に拡充されます。目前に迫った物流の転機に向けて、ニーズが高まっているようです。まもなく当たり前の光景にな...
-
紅葉見頃MAP 見頃エリア一気に拡大 本州だけでなく四国や九州でも 週末の天気は
10月後半に入り、本州だけでなく四国や九州でも紅葉の色づきが進んでいます。今まさに見頃のスポットと、全国の週末の天気、これから見頃となるスポットをご紹介します。今、見頃のスポットは10月後半、いよいよ...
-
九州 今週中頃にかけて気温低下 11月上旬並み 朝晩は10℃下回る所も
キンモクセイが香り始めた九州。週末は汗ばむ暑さになりましたが、今週は20日(木)頃にかけて気温は平年を下回り11月上旬並みとなり、日中もひんやりする所があるでしょう。朝晩は気温が1ケタとなる所があり、...
-
飛行時間は? 西九州新幹線開業イベントの「ブルーインパルス」演目&ルート明らかに
ブルーインパルスの発着拠点は福岡県の築城基地です。長崎駅だけでなく武雄温泉駅にも飛来予定西九州新幹線の開業日である2022年9月23日(金・祝)、長﨑駅上空などで祝賀飛行を行う航空自衛隊のアクロバット...
-
中国地方 台風14号最接近 屋外の活動は危険 不要不急の外出を控えて
現在(19日8時)、大型で強い台風14号が福岡県を北上しています。今日(19日)は夜遅くにかけて中国地方に最接近する見込みです。災害級の大雨・暴風・高波・高潮の恐れ山口県と広島県では激しい雨が降り、2...
-
九州 土砂災害や暴風に引き続き厳重警戒
台風14号は19日午前7時には福岡県飯塚市付近を北上しています。九州では、宮崎県や大分県、熊本県を中心に、平年の9月ひと月分の雨量を大幅に上回る記録的な大雨となっている所があり、土砂災害の危険度がかな...
-
台風14号 九州全県が暴風域に入りました
18日午後5時現在、大型で非常に強い台風14号は、指宿市付近を1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。福岡県と佐賀県が暴風域に入り、これで九州全県が台風の暴風域に入りました。台風14号九州の全...
-
F-16とは似て非なるもの 空自F-2が初飛行-1995.10.7 対艦ミサイル4発積める唯一の国産戦闘機
戦闘機で青色迷彩なのもなかなかレア。F-16とは90%以上が別1995(平成7)年の10月7日。日米共同開発の戦闘機F-2が初飛行しました。F-2は、アメリカ製のF-16「ファイティングファルコン」戦...
-
前日も長崎飛ぶぞ 「ブルーインパルス」西九州新幹線の開業記念 福岡・築城から
9月23日のスケジュールが難しければ、22日に見られます。ブルーインパルスの発着拠点は福岡県の築城基地西九州新幹線の開業日である2022年9月23日(金・祝)、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブル...
-
東海以西で残暑厳しく 京都市で年間真夏日日数の最多記録更新 関東など暑さおさまる
きょう3日(月)は、日が差している沖縄、九州から東海を中心に気温が上がり真夏日が続出。京都市は今年の真夏日日数がきょうで95日目となり、年間真夏日日数が過去最多に。大分県日田市では今年100日目の真夏...
-
あす4日も「10月とは思えない暑さ」関東から西は30℃前後 今年最後の真夏日か
あす4日(火)も関東から西は最高気温が30℃前後まで上がる予想が出ています。東北から九州まで平年を5℃前後も上回り、10月とは思えない暑さが続くでしょう。ただ、今年最後の真夏日になる所が多くなりそうで...
-
福岡県、熊本県で最大震度1の地震
福岡県、熊本県で最大震度1の地震。22日午前11時58分ごろ、福岡県、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福岡県筑後地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定...
-
【土砂災害警戒情報】福岡県・福岡市に発表
【土砂災害警戒情報】福岡県・福岡市に発表。福岡県と気象台は、21日午前2時52分に、土砂災害警戒情報を福岡市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状...
-
【土砂災害警戒情報】福岡県・糸島市に発表
【土砂災害警戒情報】福岡県・糸島市に発表。福岡県と気象台は、21日午前3時15分に、土砂災害警戒情報を糸島市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状...
-
【洪水警報】福岡県・八女市に発表
気象台は、午前5時20分に、洪水警報を八女市に発表しました。福岡県では、21日朝まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。福岡、筑後地方では、21日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発...
-
「赤ちゃんポスト」一人目の宮津航一さん「僕が子ども食堂を作った!」
カトリック帯山教会(熊本市)では、午前9時30分から年配女性や学生らが集まり、毎月第2土曜日に開催される「ふるさと元気子ども食堂」の準備が始まった。 スタッフの中心にいる青年は、この日の段取...
-
【土砂災害警戒情報】福岡県・添田町、川崎町に発表
【土砂災害警戒情報】福岡県・添田町、川崎町に発表。福岡県と気象台は、21日午前3時40分に、土砂災害警戒情報を添田町、川崎町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる...
-
福岡県で最大震度2の地震
福岡県で最大震度2の地震。19日午前5時18分ごろ、福岡県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福岡県筑豊地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。...
-
【洪水警報】福岡県・飯塚市、小郡市、筑前町に発表
気象台は、午前4時35分に、洪水警報を飯塚市、小郡市、筑前町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を志免町、粕屋町に発表しました。福岡県では、21日朝まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。福岡、...
-
【大雨警報】福岡県・朝倉市、東峰村、築上町に発表
気象台は、午前4時11分に、大雨警報(土砂災害)を朝倉市、東峰村、築上町に発表しました。福岡県では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。福岡地方では、21日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。...
-
<解除>【土砂災害警戒情報】福岡県・福岡市、糸島市、添田町、川崎町
21日午前5時25分、福岡県と気象台は、福岡市、糸島市、添田町、川崎町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりましたが、引き...
-
朝と日中の気温差20℃以上も 最高気温25℃未満は東京2日連続 名古屋はこの秋初
22日木曜の最高気温は、21日水曜と同じか、高い所が多くなりました。札幌は3日ぶりに20℃を超え、北海道は朝と日中の気温差が大きく、所々で20℃以上になりました。東京都心は2日連続して25℃に届かず、...
-
【洪水警報】福岡県・大刀洗町に発表
気象台は、午前3時49分に、洪水警報を大刀洗町に発表しました。福岡県では、土砂災害に警戒してください。筑後地方では、低い土地の浸水に警戒してください。北九州、筑後地方では、河川の増水に警戒してください...
-
【大雨警報】福岡県・糸島市に発表
気象台は、午前3時9分に、大雨警報(土砂災害)を糸島市に発表しました。また洪水警報を北九州市に発表しました。福岡地方では、21日朝まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。北九州地方では、21日...
-
【大雨警報】福岡県・福岡市に発表
気象台は、午前2時27分に、大雨警報(土砂災害)を福岡市に発表しました。福岡地方では、21日朝まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■福岡市□大雨警報【発表】・土砂災害21日朝にか...
-
【土砂災害警戒情報】福岡県・宗像市、福津市に発表
【土砂災害警戒情報】福岡県・宗像市、福津市に発表。福岡県と気象台は、18日午前2時20分に、土砂災害警戒情報を宗像市、福津市に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる...
-
【大雨警報】福岡県・添田町、川崎町に発表
気象台は、午前3時31分に、大雨警報(土砂災害)を添田町、川崎町に発表しました。また洪水警報を福岡市に発表しました。さらに大雨警報(浸水害)を春日市、那珂川市に発表しました。福岡、筑豊地方では、土砂災...