「福岡県」のニュース (1,489件)
-
24歳男性看護師、交際相手の友人女性宅に侵入 下着を盗むのが目的か
福岡県久留米市で、交際相手の友人女性宅に下着を盗む目的で侵入したとして、24歳看護師の男が逮捕。その行動に驚きが広がっている。警察によると、男は2022年12月から2023年1月にかけ、福岡県大野城市...
-
あす10日朝は冷える 関東でも0℃近くになる所も 遅霜に注意
あす10日朝は、内陸を中心に霜がおりるくらい冷えるでしょう。関東でも北部で、気温が0℃近くまで下がる所がある予想です。暖かくしてお休みください。植物の管理にも注意が必要です。あす10日朝霜がおりるくら...
-
寒暖差大きく 九州~東北にかけて広範囲に「霜注意報」 農作物の管理に注意
九州から東北にかけての広い範囲に「霜注意報」が発表されています。あす29日(水)朝にかけて、冷え込みが強まるため、農作物の管理にご注意ください。九州から東北にかけての広い範囲に「霜注意報」きょう28日...
-
あす朝 けさより冷える 東北に「強い霜に関する気象情報」発表 農作物の管理に注意
あす28日(火)の朝は、けさより冷え込む所が多いでしょう。東北地方には「強い霜に関する気象情報」が発表されました。東北では28日(火)から30日(木)頃にかけて、朝の最低気温が氷点下となり、強い霜のお...
-
世界が注目する「ひさやま方式」!生活習慣病から守る独自の健康管理とは
60年以上にわたり、福岡県糟屋郡久山町と九州大学、地域の開業医が連携して「ひさやま方式」とよばれる町民の健康管理が行われている。「ひさやま方式」とは、三大疾病や認知症などの原因となり得る生活習慣病の原...
-
「レジオネラ菌は一般細菌という考え」“基準値3700倍”老舗旅館の呆れた会見が火に油…取材も拒否
年に2回しか浴場の湯の入れ替えをしておらず、基準値の最大3700倍ものレジオネラ属菌が検出されていた福岡県筑紫野市の老舗高級温泉旅館「大丸別荘」。2月28日に会見を行ったが、その対応が波紋を広げている...
-
「よく死者が出なかったな」高級温泉旅館で基準値3700倍の細菌…杜撰な衛生管理にネットドン引き
2月24日、福岡県筑紫野市の老舗高級温泉旅館「大丸別荘」が、年に2回しか浴場の湯の入れ替えを行っていたかったことが明らかになった。さらに、塩素の注入も怠っており、基準値の最大3700倍ものレジオネラ属...
-
業務時間の大幅削減を実現!介護ロボットの活用が介護現場にもたらす効果とは
大規模事業者で活用される介護ロボット介護ロボットの定義政府は介護人材不足を補うため、介護現場での生産性向上に取り組んでいます。その一環として導入を進めているのが介護ロボットです。政府はロボット開発に対...
-
60歳公務員男、ゴミをポイ捨てで注意され逆上し暴行 容疑を否認、呆れ声
福岡県宗像市のJR赤間駅で、60歳公務員の男が30代の男性会社員を殴ったとして逮捕されたことが判明。その行動に呆れの声が上がっている。警察によると、男は11日午前0時半頃、JR赤間駅のタクシー乗り場で...
-
九州の田園に存在した「東洋一の飛行場」とは 戦前に国際旅客便も 面影がほぼなくなってしまったワケ
現在は農地や工業団地が広がり、のどかな風景が見られる福岡県の筑後地方北部。しかし、同地にはかつて世界屈指の規模と呼ばれた広大な飛行場がありました。都会から遠い九州の地になぜそうした施設ができたのでしょ...
-
古市氏「湯船に入ることが汚い」温泉に持論 「そういう問題じゃない」視聴者から呆れ声も
社会学者の古市憲寿氏が、27日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。老舗温泉の水質管理について、私見を述べて話題となっている。今回、取り上げられたのが、福岡・筑紫野市にある温泉地・二日市温泉の老...
-
製作費は赤字、クレーム電話が殺到…それでも北九州の衣装店が“ド派手成人式”を支え続ける理由
成人年齢が18歳に引き下げられてから初めて迎えた今年の成人式。 全国各地の様子がニュースでも取り上げられていたが、中でもひと際目立っていたのが“ド派手”な衣装で有名な福岡県北九州市でなないだ...
-
「伝説の機内番組」放映終了!? スターフライヤー機内、来月から激変へ! 「ジャパネット仕様」に
「巨大生ハム」と「ブランケット」が買える航空会社になります。これまたユニーク。現行の機内番組も凄かったが…北九州を拠点とする航空会社スターフライヤーと通販大手のジャパネットホールディングスが、2022...
-
「辞めてほしい世襲議員」ランキング 3位小沢一郎、2位岸田首相を抑えた圧倒的1位は?
失言やカネにまつわる問題が絶えない日本の政治。その中で、最近特に問題視されている一つが“2世たち”の言動だ。昨年10月に岸田文雄首相(65)の首相秘書官に就任した長男・翔太郎氏(32)は、岸田首相の欧...
-
店頭で渡されたレシート、その内容になぜか関西民ブチ切れ 「戦争じゃ」の声も…
買い物の際、気にする人は細かくチェックするが、気にしない人は目もくれず処分してしまうのがレシート。そんなレシートには、時折「思わず目を疑う内容」が印字されていることをご存知だろうか。現在ツイッター上で...
-
西鉄の貸切バス「サイクルバス」に大改造! 自転車ままで車内へ持ち込み “サロン席”も
車内は座席回転でサロン席へも変更できるそう。最大18台を搭載可「CYCLECARGO」は2017年式のいすゞ製(画像:西日本鉄道)。西日本鉄道は2023年4月1日(土)、自転車を分解せずに車内へそのま...
-
43歳無職男、JR車内で下半身露出し女子中学生の背中に押し付け逮捕「過去にも同じことをしている」と供述
福岡県福岡市を走っていたJR鹿児島本線の車内で、下半身を露出したうえ女子中学生に押し付けたとして、43歳無職男が逮捕された。男は2022年4月、JR鹿児島線博多~千早駅間で下半身を露出したうえ乗ってい...
-
麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐
自民党の麻生太郎副総裁(82)が15日、地元の福岡県で開かれた講演会で、少子化の最大の原因は「晩婚化」と持論を展開し、ネット上では批判が殺到している。 麻生副総裁は講演で、少子化問題について...
-
新成人が改造軽トラで歩道を暴走…親子連れが轢かれる寸前の事態に憤怒の声「殺人未遂だろ」「親はどんな教育しているのか」
1月8日、福岡県大牟田市で開催された「はたちの集い」。その会場付近の歩道を軽トラックで暴走する新成人の動画がSNSで拡散され、波紋を広げている。 動画内では、つんざくような走行音を鳴らす改造...
-
26歳男、中学時代の知人女性に「16年間好きだった」「恨みもある」ストーカー行為で逮捕
福岡県内に住む女性にストーカー行為をしたとして、京都府に住む26歳無職の男がストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。直接の逮捕容疑は、1月12日から25日にかけ...
-
九州 けさは厳しい冷え込み 27(金)は再び大雪の恐れ
けさ(26日朝)の九州は、内陸部や山沿いを中心に大きく気温が低下。大分県玖珠町では最低気温が-9.9度まで下がり、この冬一番の厳しい冷え込みとなりました。24日(火)からの一連の寒波は峠を越えましたが...
-
世界唯一の保存機「九七式戦闘機」があえて無塗装なワケ 甦る“東洋一の飛行場”の記憶
太平洋戦争末期、零戦などの旧海軍機とともに、陸軍航空隊所属の戦闘機も多くが特別攻撃で用いられました。その中には、戦前に開発・配備された固定脚の旧式機である九七式戦闘機も含まれていました。博多の海から引...
-
飼育放棄されたカエルが突然届いた…受け取った動物園の園長が憤り「最後の責任として自分で届けて」
実在する店名を騙って飼育できなくなったカエルを送りつけられたとして、注意喚起を促す“あるツイート”が注目を集めている。 《ゆうパックが届いた。差出人は九州の実在ショップ。品名はツノガエル。カ...
-
九州 平地も雪積もり始める 25日にかけて記録的低温、大雪、暴風雪の恐れ
きょう24日(火)昼過ぎから福岡市内でも雪が強まり、一時路面が白くなりました。あす25日(水)明け方にかけて、大雪や暴風雪に警戒してください。また、気温が大変低く、路面凍結や水道管凍結の恐れもあります...
-
「百里基地のF-2先生詣で」なぜ連続? 日本初降臨の印戦闘機「フランカー」も独空軍も手合わせのワケ
茨城県の百里基地でインド空軍のスホーイSu-30との共同訓練が実施。この基地は2022年、ドイツ空軍との訓練でも使われました。なぜ百里基地が選ばれるのでしょうか。天候アクセスの良さも一因…だけど?航空...
-
24日~25日「強烈寒波」襲来 厳寒続く 風雪・大雪・低温への備えを 2週間天気
24日から25日にかけて寒波襲来となり、日本海側を中心に大荒れや大雪の恐れがあります。冷え込みも強いでしょう。風雪、大雪、低温への備えをしておいてください。21日~23日22日~23日は広く雨や雪にあ...
-
来週「今季最強寒波」が襲来 大雪や低温への備えを 過去に大寒波で起きた災害とは
今週末から強い寒気が流れ込み、寒気は強弱を繰り返しながら長期間、居座るでしょう。寒気のピークは24日(火)頃で、上空1500メートルでマイナス12℃以下の寒気が西日本に流れ込む見込みです。今季一番の強...
-
ワーストは「大阪」 2022年交通事故死者数でる 大幅減の「神奈川・福岡」大幅増の“不名誉県”も
2022年中の全国における交通事故死者数が公表。26人減少するも、半分の地域で前年より増加しました。都道府県別でワーストは大阪府でしたが、増減に着目すると、取組みが功を奏した県や、不名誉記録を出した県...
-
PM2.5 今夜は西日本で濃度が高めの予想
今夜にかけて九州など西日本では、PM2.5分布予測で高めの濃度が予想されています。冬から春にかけてはPM2.5が多くなる季節なので、予測や自治体の出す情報などをしっかり確認しましょう。PM2.5九州で...
-
自動改札にミルクコーヒー流し込み「間違えた」とんでもない理由で公共物を壊し逮捕された人物たち
新型コロナウイルス感染拡大による混乱に加え、ロシアによるウクライナ侵攻の影響もあり世界的に物価が上昇した2022年。人々の生活が苦しくなるにつれ、非常に凶悪な事件が多数発生した。特に特徴的だったのが、...