「福岡県」のニュース (1,433件)
-
整形外科医が“世界的な女性スポーツ選手を手術した”とSNSで発言し大炎上 ネット探偵たちが「誰のことかすぐ分かる書き方」
福岡県のとある美容外科・形成外科の院長がインスタグラムを更新。そこで患者について「とある競技のワールドカップで見事3位に輝いた」と書いてしまったことにより炎上。くだんの投稿が削除、院長も謝罪という事態...
-
巨人軍の歴史にドロ! 元選手で福岡・中間市職員の男が生活保護費不正受給事件に関与し逮捕
まさに、伝統ある巨人軍の歴史にドロを塗ったということか…。福岡県警捜査2課は5月19日、福岡県中間市職員らによる生活保護費の不正受給事件で、詐欺の疑いで、同市職員で生活保護費の支給担当だった藤崎靖彦容...
-
福岡・妻子3人殺害 警官夫ずさんな偽装工作のなぜ
警察官がなぜ稚拙な偽装工作を――。福岡県小郡市の中田由紀子さん(38)と子供2人が自宅で殺害された事件で福岡県警は8日、由紀子さんを殺害した疑いで、夫で県警通信指令課に所属する巡査部長の中田充容疑者(...
-
「非正規労働者30万人失業」の恐怖、解雇通告への抵抗手段は
「仕事を失う人が本格的に増えるのは、不況が始まって半年後、10月が危ない」という。「真っ先に“被害に遭う”のはパートや派遣社員だ」とも。もし「解雇」を告げられたら、どう対処するべきーー? 全...
-
「ミグ」の名を世に知らしめたMiG-15戦闘機の「衝撃」 朝鮮戦争でF-86と激突
朝鮮戦争では史上初のジェット戦闘機同士による戦闘が発生、そこで実戦投入されたMiG-15戦闘機の性能にアメリカはじめ西側諸国は恐怖します。「ミグ」の名を世に知らしめた同機とライバル機F-86の激突は数...
-
虐待される子どもたちを救え! 施設育ちの元ボクサーの闘い(前編)
2007年、一人のボクサーが15年の現役生活に別れを告げた。世界タイトルマッチに4回挑戦し、いずれも敗れたものの、幾多の名勝負を演じてきた坂本博之である。現在、坂本は角海老宝石ジムのトレーナーとして活...
-
横須賀~北九州の東京九州フェリーなぜ生まれた 消えていった首都圏航路 状況は変化
横須賀と北九州を結ぶ「東京九州フェリー」が就航しました。近年こそ首都圏~九州で貨物を運ぶRORO船の航路開設が相次いでいますが、2000年代は、首都圏から航路が消えていった時代でした。首都圏航路をめぐ...
-
落雷1時間に約1000回 帰宅時注意
帰宅時間帯は東日本も激しい雷雨に注意を。活発な秋雨前線の影響で、大気の状態が不安定になっており、西日本では落雷も多発しています。◆西日本で落雷多発秋雨前線の影響で、西日本の所々に活発な雨雲やカミナリ雲...
-
福岡・古賀市役所の元部長が不倫相手と別れたくないばかりに、離婚装う戸籍証明偽造
あろうことか、市民の奉仕者であるはずの市役所の元お偉いさんが、交際中の不倫相手と別れたくないばかりに、戸籍の証明書を偽造していたことが分かった。福岡県古賀市役所によると、元市民部長の男性職員(61)が...
-
自民党総裁選、高市早苗と野田聖子が「初の女性総理」争い…安倍前首相、権力の誇示に躍起
自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は、岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相に続き、河野太郎行革担当相が10日に立候補を正式表明。ただ、告示日までまだ時間があり、石破茂元幹事長や野田聖子幹事長...
-
介護業界を2か月で退職した30代女性「月給20万円のはずが14万円に。担当ではない業務も任せられた」
せっかく入社した企業でも、人間関係や労働条件などから長く続けられないこともある。キャリコネニュース読者からも、早々と仕事を辞めた体験談が寄せられている。福岡県の看護師の50代女性は、介護施設を2日で退...
-
親子食堂から就職支援、無料学習塾まで!シンママ支える「umau.」
ゲームをしたり、歌ったりしている子供たちに、見守りながら声をかける女性たちの笑い声が響く。 とってもにぎやかなこの場所は、福岡県久留米市にある、ひとり親家庭を主とした子育て世帯を支援する一般...
-
実家の温もりを――。シンママたちへ居場所作った「普通の主婦」
「はい、みんなー、ごはんよ!」 騒々しい部屋のなか、女性のひときわ大きな声を合図に、子供たちが集まってくる。 「はい、愛華。ご飯どれくらい?ストップ言ってよ。あれ、おかずはいらんと...
-
新型コロナ関連倒産31件に 旅館やホテルに大打撃、教育関係事業にも影響が出始める
帝国データバンクは4月1日、新型コロナウイルス関連倒産について発表した。同日時点で倒産は31件にのぼり、内訳は法的整理が14件、事業停止が17件となった。都道府県別に見ると、最多は「北海道」「東京都」...
-
福岡市 ようやく桜満開
きょう2日、福岡管区気象台のソメイヨシノが満開になりました。平年より1日遅く、去年より4日遅い満開です。福岡市では3月21日に平年より2日早く開花しましたが、開花から満開まで12日間と例年よりもゆっく...
-
安倍首相「桜を見る会前夜祭」で会費を払っていない有権者が複数! 公選法の「買収罪」に相当、少額・少人数でも議員逮捕のケース
臨時国会の閉会とともに安倍首相が幕引きを図ろうとしている「桜を見る会」問題だが、ここにきて、重大な情報が飛び出した。地元有権者が約800人も参加していた安倍首相の後援会主催の「前夜祭」で、なんと会費を...
-
九州北部 内陸は最高気温35度予想 熱中症に警戒
きょう8日(月)、福岡や佐賀、大分の各県に高温注意情報が発表されています。九州北部の内陸部は、予想最高気温が35度と猛暑日になる所がある見込みです。この時季としてはかなり厳しい暑さになります。熱中症の...
-
26日 北は冬型 南は梅雨のような気圧配置
26日(日)は、北海道は冬型の気圧配置で多くの所が真冬日。関東から九州と沖縄は、菜種梅雨のころのような気圧配置で、最高気温は3月並みの所が多い。沖縄は非常に激しい雨や雷雨の所も。26日全国の天気冬型と...
-
西日本で“氾濫”懸念される河川エリア「支川数最大」淀川も
西日本で“氾濫”懸念される河川エリア「支川数最大」淀川も。時期、規模ともに予想外の異常気象が連発。10月25日にも記録的豪雨により、千葉県や福島県などの河川が氾濫。自分の町を流れる川が、うねりを上げて暴れる可能性は、全国的に高まっているーー。 10...
-
西村担当相が「マスクつけても感染」を認めたのに…「マスクしていれば濃厚接触者じゃない」の定義を変更しない菅政権の無責任
昨日4日までの全国の重症患者数が1114人で過去最多となったように、深刻さが増している新型コロナの感染拡大。菅義偉首相は本日、「短期集中」と位置づけていた緊急事態宣言の延長を「今週中に判断する」と述べ...
-
きょうも全国的に厳しい暑さ、熱中症への警戒続く こまめな水分補給を
今日10日(木)も全国的に暑さが続きます。北海道でも今年初めて真夏日になる所があるでしょう。こまめな水分補給をするなど、熱中症に警戒して下さい。今日10日(木)の天気九州は急な雨や雷雨に注意今日10日...
-
速いペースで気温上昇中 午後は35度予想も
きょう(8日)は、昨日(9日)以上に速いペースで気温が上がっています。午前11時現在、すでに全国半数以上の地点が25度を超え、30度を超えている所もあります。午後は35度近くまで上がる所もあるため、熱...
-
持ち家派 VS 賃貸派「今や持ち家は資産ではなく負債」「退職後も家賃を払い続けるのは不安」
「持ち家か賃貸か」。将来的なすみかを考える際、どちらにすべきか悩む人も多いだろう。持ち家も賃貸もそれぞれメリット、デメリットがあるため、将来設計やライフスタイルをどうしたいかによって、選択肢も変わる。...
-
OLがバラバラ遺体で海岸に、直前のトラブルと不気味な目撃証言の関係とは【未解決事件ファイル】
2010年3月15日、福岡県福岡市能古島の海岸で女性の下腹部のみの死体が発見された。後に福岡市内の埠頭で胴体と頭部が発見されたものの、未だ遺体の両足は見つかっていない。一体彼女に何が起きたのか。第一発...
-
<熊本地震報道>テレビ各局で報道スピードの違いはなぜ出るのか?
4月14日夜9時26分ごろのことでした。筆者は普段は視ないNHK『ニュースウォッチ9』を偶然視ていました。就活についてのVTRを受けてスタジオでトークしている画面に突然の警告音とともに〝緊急地震速報〟...
-
「不許可」覆した自衛隊初の災害派遣 現場からの直訴 国を動かす
陸上自衛隊の源流は、朝鮮戦争の勃発によって誕生した警察予備隊です。当時は再軍備への懸念から、警察予備隊の出動命令は内閣総理大臣しか出せませんでした。それが、初の災害派遣のときに足かせとなったのです。自...
-
2日 強い日射で厳しい暑さ 熱中症厳重警戒
8月に入り、暑さが本格化する日本列島。2日のあすも夏空で、厳しい暑さ。熱中症に注意しながらお過ごしください。8月2日真夏の暑さ持続8月スタートのきょう1日。関東甲信地方と東海地方でようやく梅雨が明けま...
-
感染者急増も政府はGoTo強行…「安倍政権の延命」との指摘も
「死亡率が、かつては欧米より低いと称賛されていましたが、7月23日時点で、日本の100万人当たりの死亡率7.8%は東アジア諸国のなかで最悪になりつつあります。優等生国とされる台湾の27倍、中国の2.4...
-
30日 四国、九州、沖縄 危険な暑さ
きょうは、夏の太平洋高気圧が西日本を中心に張り出す。晴天、曇天に関わらず高温で、危険な暑さになる所がある。北海道太平洋側から関東は、6月並みの気温にとどまる予想。きょうの天気と気温沖縄と西日本(九州か...
-
スーパーマーケット店内で下半身を露出し大便した男に罰金刑 「甘すぎる」処分に不満の声も
21日、福岡県北九州市の24時間営業スーパーマーケットで、女性店員らがいる前で下半身を露出したうえ大便をしたとして起訴された53歳男の裁判が開かれた。男は2月18日、北九州市の24時間営業しているスー...