「福岡県」のニュース (1,430件)
-
「猛暑日」復活 宮崎市や福岡市で最高気温35℃超 全アメダス半数以上で「真夏日」
18日木曜は「猛暑日(最高気温35℃以上)」地点が0でしたが、19日金曜15時までの最高気温は、宮崎市や福岡市など、7地点で35℃以上となりました。また「真夏日(最高気温30℃以上)」地点は、18日木...
-
全国天気 土曜は局地的に「激しい雨」のおそれ 土日とも熱中症に警戒
この土日、天気のポイントは2つ。1つは、土曜は「東~西日本の日本海側を中心に、局地的に激しい雨が降ること」です。もう1つは「土日とも、熱中症の危険度が高いこと」です。大雨と熱中症に、十分お気をつけくだ...
-
知床遊覧船の沈没原因・社長の主張「クジラの可能性」はあり得る? 過去の衝突事故を調べてみると……
「クジラの可能性」という謎のキーワードが4月末にTwitterなどでトレンドになった。発端は4月23日に知床半島沖で観光船が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が従業員に送ったメッセー...
-
元AKB板野友美さん被害で注目「アニサキス」驚異の生命力 酢シメでも噛んでも死なない!
刺身に潜む寄生虫「アニサキス」が脚光を浴びている。元AKBの板野友美さんがアニサキス被害を報告したからだ。板野さんは6月26日、Youtubeのチャンネルに「激痛に襲われ緊急で病院に行くことになりまし...
-
離婚で姓を変えバイトに潜入...ユニクロと闘うジャーナリストが語った巨大企業のブラック体質と柳井社長の洗脳
昨年末、「週刊文春」(文藝春秋)誌上で発表されたあるブラック企業のルポが大きな反響を呼んだのをおぼえているだろうか。ジャーナリストの横田増生氏による"ユニクロ潜入ルポ"だ。横田氏は国内アパレル最大手・...
-
国有地を7分の1の値段で取得"愛国カルト小学校"の名前は「安倍晋三記念小学校」だった! 保護者にヘイト攻撃も
日本会議幹部が開校予定の"愛国カルト小学校"に、国が国有地を超格安で払い下げていた問題。やはり安倍晋三首相が関係している疑惑が浮上した。もともと、小学校には安倍昭恵夫人が名誉校長に就任することが決まっ...
-
九州 季節はずれの暖かさ続く 最高気温25度近くも
きょう22日(月)も九州は、季節はずれの暖かさが続きます。最高気温は広い範囲で20度を超え、25度近くまで上がる所もある見込みです。また、今週後半は前線や湿った空気の流れ込みで、曇りや雨のぐずついた天...
-
九州 連日体温を上まわるような暑さが続く
向こう一週間の九州は、最高気温が37度前後と、体温を超えるような猛烈な暑さの日が現れます。熱中症などに対して危険な暑さとなります。きょうも体温を超える暑さきょうの九州は太平洋高気圧に覆われて、気温がぐ...
-
結婚相手に求める年収は?「1500万円以上。都内で普通に生活するには、このくらい必要」(30代女性)
結婚相手を探す際には、容姿や年齢、性格はもちろんのこと、経済力も重要な条件になるだろう。では結婚相手に求める年収には、男女で違いはあるのだろうか。愛知県の40代女性(パート/年収100万円以下)は、結...
-
みんないくら?年収400万円台の貯金事情「年収450万円、貯金30万円。将来不安」「40代独身、750万円貯金。この年では少ない」
「老後2000万円問題」など多くの人が不安に思う貯蓄。2017年民間給与実態統計調査によると平均給与は432万円。年収400万円台の人は、どれくらい貯金しているのだろう。今回はキャリコネニュースの「年...
-
台風15号 宮崎県日向市付近に上陸
台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。宮崎県日向市付近に上陸台風15号は15日午前3時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。今年、日本に上陸した台風は、7月29日に三重県伊勢市付...
-
今夜から暴風雪・大雪に警戒 各地の交通への影響は
急速に発達する低気圧や前線の影響で、日本海側の地域で、暴風雪や大雪が予想され、早い所では今夜から影響の出るおそれがあります。自動車の運転など交通障害に注意・警戒が必要です。今夜から暴風雪・大雪に警戒を...
-
大分・謎の「地割れ81カ所」が引き起こす西日本巨大地震!(2)「原子炉を止められない」
はたして、九州地区で再び大地震が起きるのだろうか。地震前兆研究家の百瀬直也氏は、まったく別の角度から検証している。「神棚に供えた粥(かゆ)の、カビの生え具合でその年の吉兆を占う『粥占い』は毎年、全国各...
-
子供4人殺害容疑の母親を逮捕 警察に届かなかった異常サイン
福岡県須恵町の住宅で22日午前5時50分ごろ、3~10歳の兄と妹の計4人が死亡しているのが見つかり、県警は同日夜に殺人容疑で母親の無職淵純子容疑者(41)を逮捕した。この母親は事件前に“異常ランプ”を...
-
年賀状を廃棄し現金書留を盗んだ元郵便配達員を逮捕! 管理体制問われる郵便事業会社
愛知県警愛知署は1月24日、年賀状を配達せずに廃棄し、さらに現金書留を盗んだとして、窃盗と郵便法違反の疑いで、愛知県日進市梅森町、郵便事業会社日進支店の元期間従業員・岩田恵介容疑者(21)を逮捕した。...
-
札幌で36歳の男が路上ですれ違った女性の脚に放尿
札幌でなんとも、イヤ~な事件が起きてしまった。北海道警札幌東署は8月19日、路上ですれ違った女性の脚に放尿したとして、暴行の疑いで、自称、札幌市東区北22条東の会社員の男(36)を逮捕した。逮捕容疑は...
-
夏のボーナス、コロナの影響は?「大幅カットで16万円でした」「昨年ゼロだったのが45万円に」などの声
まだ梅雨明け前のジメジメとした気候が続くなか、この時期ならではの話題といえば「夏のボーナス支給」についてではないだろうか。依然としてコロナ禍が続いてはいるものの、キャリコネニュース読者の投稿を見る限り...
-
住み続けたい街ランキング、2位に「札幌市」 3位には「刈谷市」が入る
ウェイブダッシュは10月13日、「全国住みつづけたい街ランキング」を発表した。調査は昨年8月~今年7月にネット上で実施し、同社運営の「生活ガイド.com」の会員2万2381人の回答を集計した。住み続け...
-
世帯年収300万円の子持ち男性「食費は1日1000円前後。こだわりを捨て節約に努めれば、この年収帯でも十分に生活できます」
世の中には「収入が足りない」と感じながらも、どうにか家計をやりくりして、ギリギリの生活を送っている人がいる。世帯年収300万円台のキャリコネニュース読者からは、そうした声が多く寄せられた。静岡県に住む...
-
午前中から35℃超え 体温並みの暑さ続く 熱中症に厳重警戒
きょう24日も、本州付近は強い日差しが照りつけ気温がグングン上がっています。すでに午前中から福井県小浜市では最高気温が35℃を超えました。北海道~九州にかけて、体温並みの厳しい暑さとなるため、熱中症に...
-
新型コロナで冬のボーナス激減 「2.5か月分からゼロへ」「賞与ゼロ以外にも、給与まで減給」
新型コロナウイルスによって業績が悪化した企業は多い。当然、冬のボーナスにも影響が出ている。空港業務スタッフ(グランドハンドリング)として働く千葉県30代男性のキャリコネニュース読者は次のように語る。「...
-
三井E&S造船 最後の新造官公庁船「白萩丸」を水産庁へ引き渡し
今後、三井ES製の公用船は新造されません。三井ES製漁業取締船3姉妹の末っ子、水産庁へ三井ES造船株式会社は2021年7月15日(木)、玉野艦船工場において漁業取締船「白萩丸」(しらはぎまる)を水産庁...
-
九州北部で29日にかけて再び激しい雨 再度特別警報発表の可能性も
28日午後2時55分に、佐賀県・福岡県・長崎県の大雨特別警報は解除されましたが、28日夜から29日にかけて再び激しい雨が降るおそれがあります。48時間で平年ひと月分の2倍以上の雨28日午後2時55分に...
-
九州 週末にかけて大雨のおそれ 来週は梅雨明けへ
梅雨前線の影響で、7日(水)は長崎県の壱岐・対馬で激しい雨が降り、警報級の大雨となるおそれがあります。その後も、9日(金)から10日(土)を中心に九州北部で大雨が降るおそれがあり、土砂災害への注意・警...
-
親なき後に精神障害者を支える仕組み~『リリー賞』自立支援の取り組み
3月23日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで、『第14回・精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)』の表彰式が行なわれた。リリー賞は、認定特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構(コンボ)が主催し、製薬会...
-
虐待される子どもたちを救え! 施設育ちの元ボクサーの闘い(後編)
■前編はこちらから2月のある日曜日。坂本はボクサー仲間や後輩とともに、東京は足立区の養護施設にいた。ミット打ちという、1対1のかかわり合いを通して、子どもたちと熱の交換をする、SRS(スカイハイリング...
-
「令和2年7月豪雨」から1年 梅雨末期の豪雨に警戒を
昨年7月に発生した「令和2年7月豪雨」のうち、熊本県の球磨川流域に大きな被害をもたらした大雨から4日で1年となりました。この球磨川流域の大雨など、近年、線状降水帯による豪雨が多く発生しており、気象庁は...
-
整形外科医が“世界的な女性スポーツ選手を手術した”とSNSで発言し大炎上 ネット探偵たちが「誰のことかすぐ分かる書き方」
福岡県のとある美容外科・形成外科の院長がインスタグラムを更新。そこで患者について「とある競技のワールドカップで見事3位に輝いた」と書いてしまったことにより炎上。くだんの投稿が削除、院長も謝罪という事態...
-
巨人軍の歴史にドロ! 元選手で福岡・中間市職員の男が生活保護費不正受給事件に関与し逮捕
まさに、伝統ある巨人軍の歴史にドロを塗ったということか…。福岡県警捜査2課は5月19日、福岡県中間市職員らによる生活保護費の不正受給事件で、詐欺の疑いで、同市職員で生活保護費の支給担当だった藤崎靖彦容...
-
福岡・妻子3人殺害 警官夫ずさんな偽装工作のなぜ
警察官がなぜ稚拙な偽装工作を――。福岡県小郡市の中田由紀子さん(38)と子供2人が自宅で殺害された事件で福岡県警は8日、由紀子さんを殺害した疑いで、夫で県警通信指令課に所属する巡査部長の中田充容疑者(...