「福岡県」のニュース (1,508件)
-
安くて、キレイで、安全で、添加物もゼロ!? 消費者の矛盾が招いた農薬・添加物天国の実態
世の中の健康志向は高まりつつあるというのに、食品添加物は増え続ける日本。なぜこんなに添加物が使用されるのか――。それは、やはり食品添加物を使用することに大きなメリットがあるからだ。「添加物はいやだ」「...
-
ソフトバンク堂上捕手が強制わいせつで逮捕される! 現役プロ野球選手の過去の犯罪例は…
プロ野球界に衝撃が走った。現役プロ野球選手が逮捕されてしまったのだ。福岡県警捜査1課性犯罪対策室などは、8月23日、福岡ソフトバンク・ホークスの捕手、堂上(どううえ)隼人容疑者(30=福岡市東区和白丘...
-
福岡県で竜巻の目撃情報
福岡管区気象台によると、9日午前8時30分頃、福岡県福岡市博多区で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。福岡県や熊本県など九州北部地方には竜巻注意情報が発表されています。今後も竜巻などの激しい突...
-
規格基準が定められているから安心なのか? 限りなくブラックに近い添加物
添加物は基本的に「安全性試験」に合格したものだけが認可される。しかし、合格したものの中にも明らかに人体に悪影響を及ぼすものがあり、その数は決して少なくない。イギリスでは一部の合成着色料を使った食品に「...
-
日本コークス工業と住商、リチウムイオン電池用負極材の新工場を建設
日本コークス工業と住友商事が出資する日本パワーグラファイト(本店:東京都江東区)は28日、リチウムイオン二次電池用負極材の生産工場を北九州市に新設すると発表した。投資額は10億円。生産能力は年産700...
-
今はマズくない!?キューサイの青汁 人気ラーメン店とのコラボ冷麺のお味
「うー。マズい。もう1杯」の青汁のCMでおなじみの「キューサイ株式会社」(福岡県)が「マズくない」を打ち出したコラボ商品を開発した。新商品の名は「キューサイのマズくない青汁冷麺」(税込み1200円)。...
-
15日にかけ前線南下 太平洋側でも災害級の大雨の恐れ コロナ禍での避難ポイントは
あす15日(日)にかけて、前線が南下。近畿や東海、関東甲信など太平洋側でも災害級の大雨に警戒が必要です。特に、岐阜県や長野県などでは線状降水帯が発生する恐れがあります。夜間に大雨になると、避難所への避...
-
10年で労働力が増えた県、減った県
日本の「労働力人口」にはどのような変化があったのでしょうか?総務省「労働力調査」から、2006年と2015年の労働力人口(就業者+完全失業者)を比較。労働力人口が増えた県を赤、減った県を青で色分けしイ...
-
九州 過去に経験のない記録的な豪雨 直ちに命を守る行動を
九州は、11日降り始めからの雨量が900ミリを超えている所があるなど、過去に経験したことのないような記録的な豪雨になっています。今後も大雨が続くため、さらに広範囲で重大な災害が発生するおそれがあります...
-
西日本は大雨で土砂災害の危険高まる 強い雨域は次第に太平洋側へも
きょう12日は、西日本を中心に発達した雨雲がかかり続けていて、特に九州では、土砂災害の危険が高まっています。今後、強い雨のエリアは太平洋側へも広がり、西日本から北日本の広い範囲で大雨となる所があるでし...
-
47歳介護士女、訪問介護先の88歳男性の通帳とカードを盗み300万円着服「生活が苦しかった」
福岡県直方市で、訪問介護を担当していた88歳男性の通帳とキャッシュカードを盗み、現金を引き出し盗んだとして、47歳介護士の女が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。43歳女、28回に...
-
「住みたい街」軽井沢ブランドが復権か?3年連続1位の福岡市は再開発で人気加速
大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2022<全国版>」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2022<全国版>」を発表した。「住みたい街ランキング202...
-
蒸し暑さ続く 新潟県や福岡県などに「熱中症警戒アラート」 とるべき行動は
きょう6日(水)も最高気温は平年より高い所が多いでしょう。湿度も高く、蒸し暑くなりそうです。三重県、新潟県、香川県、福岡県、奄美地方に「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症に警戒してください...
-
介護医療院の増加が想定より伸びず。介護療養型医療施設からの移行スピードはなぜ落ちた?
直近3ヶ月で新たに創設された介護医療院は15施設厚生労働省が最新の介護医療院の開設状況を公表2022年6月23日、厚生労働省は介護医療院の2021年度末時点での施設数は677施設で、2022年1~3月...
-
福岡県大牟田市付近と熊本県荒尾市付近で120ミリ以上「記録的短時間大雨情報」
5日午前7時までの1時間に、福岡県大牟田市付近で約110ミリ、熊本県荒尾市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。さらに、午前7時10分までの1時間に、...
-
プロペラ後ろ向き! 革新的すぎた旧海軍の試作戦闘機「震電」初飛行-1945.8.3
1945年の今日、旧日本海軍の試作戦闘機「震電」が初飛行しました。敵の爆撃機を迎撃できるよう高速かつ優れた上昇能力を追い求めた結果、エンジンを後ろ向きに搭載し、機首に小翼を取り付けた異形の戦闘機として...
-
九州 お盆の天気 厳しい残暑続く
九州は、お盆の頃にかけて勢力の強い太平洋高気圧に覆われるでしょう。ただ、湿った空気の影響で、不安定な天気になる日がある見込みです。この先も厳しい残暑が続くでしょう。9日猛暑日の所が多いきょう9日、九州...
-
九州 宮崎県広渡川で氾濫危険水位超える 増水や氾濫に厳重警戒
きょう18日(日)昼前、宮崎県日南市を流れる広渡川では「氾濫危険水位」を超えました。今後も台風に伴う活発な雨雲がかかる恐れがあるため、情報をこまめに確認し、身の安全を確保してください。広渡川氾濫に厳重...
-
台風14号 九州全県が暴風域に入りました
18日午後5時現在、大型で非常に強い台風14号は、指宿市付近を1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。福岡県と佐賀県が暴風域に入り、これで九州全県が台風の暴風域に入りました。台風14号九州の全...
-
10月にかけても真夏日続出か 「暑さ寒さも彼岸まで」ならず 残暑いつまで
シルバーウィーク最終日の25日(日)は、広い範囲で晴れて、九州~東海は所々で最高気温30℃以上の真夏日になりました。あす26日(月)は彼岸明けとなりますが、この先も気温は平年より高めとなり、「暑さ寒さ...
-
“おばあさん子”の雅子さま 敬老の日に振り返るご交流アルバム
お年寄りを見守られる雅子さまのまなざしはいつも優しく柔らかい。それはご自身がおばあさん子だったからだろうか。9月19日は敬老の日。雅子さまの温かな“敬老”ご交流を振り返ります。 【’93年】...
-
19日敬老の日 台風14号は九州から本州へ 離れた所でも大雨 熱中症にも警戒
敬老の日の天気のポイントは「台風」「大雨」「暑さ」です。台風が直撃している九州は、引き続き、最大級の警戒が必要で、大荒れエリアは、次第に東へ移るでしょう。一方、台風から離れた所でも、局地的な大雨のおそ...
-
中国地方 台風14号最接近 屋外の活動は危険 不要不急の外出を控えて
現在(19日8時)、大型で強い台風14号が福岡県を北上しています。今日(19日)は夜遅くにかけて中国地方に最接近する見込みです。災害級の大雨・暴風・高波・高潮の恐れ山口県と広島県では激しい雨が降り、2...
-
「道路影響予測」 20日にかけて台風14号の影響 九州~関東甲信でリスク「大」
台風14号がもたらす暴風や大雨などによって、九州から関東甲信を中心に、道路への気象リスクが高くなるおそれがあります。敬老の日だけでなく、三連休明けも、まだ影響が残りますので、最新の気象情報や交通情報を...
-
台風14号 温帯低気圧に変わりました
台風14号(ナンマドル)は、9月20日(火)午前9時に日本の東で温帯低気圧に変わりました。台風14号温帯低気圧に変わりました台風14号「ナンマドル」は、9月14日(水)午前3時、小笠原近海で発生しまし...
-
中村うさぎ「不自由とはいろんなことをあきらめること」
今回のゲストは小説家、エッセイストの中村うさぎさん。中村さんは2013年に原因不明の病気に侵され、その後100万人に1人と言われる難病「スティッフパーソン症候群」と診断されました。破天荒な生活を送って...
-
九州 26日は南風強まり荒天 季節はずれの大雨のおそれ
あす26日、九州は活発な前線が近づくため荒れた天気になり、雨量は100ミリを超えて季節はずれの大雨になるおそれがあります。土砂災害や強風・高波などに警戒・注意して下さい。25日汗ばむ暑さことし初の真夏...
-
5月なのに最高気温35℃以上の猛暑日 この先の暑さはどうなる?夏は猛暑?
きょう29日(日)は、本州付近は晴れて、群馬県高崎市上里見町と栃木県佐野市で、全国で今年初めて最高気温が35℃以上の猛暑日となりました。5月から猛暑日となるのは3年ぶり。この先の暑さはどうなる?夏は猛...
-
湿度が高く危険な暑さ 30℃以上の真夏日続出 熱中症リスク高い 休憩や水分補給を
きょう19日(日)は、九州~東北は広い範囲で晴れて、最高気温30℃以上の真夏日続出。湿度が高く、熱中症のリスクが高いです。こまめに休憩や水分をとり、熱中症には十分に注意しましょう。湿度が高く危険な暑さ...
-
あす30日 広範囲に熱中症警戒アラート 関東の内陸は40℃予想
あす30日(木)も関東から九州にかけての広い範囲に「熱中症警戒アラート」が発表されました。危険な蒸し暑さが続きますので、最大級の熱中症予防をしてください。各地に熱中症警戒アラートあす30日(木)も、関...