「長野県松本市」のニュース (63件)
-
NEW
自転車の33歳男性が重体 国道交差点で74歳男性運転のトラックと自転車が衝突 どちらかが信号を見落としたか 事故は午前3時ごろ発生
18日未明、長野県松本市の国道19号線の交差点で、自転車と中型トラックが衝突し、自転車を運転していた...
-
NEW
国道交差点でトラックと自転車が衝突 自転車の33歳男性が重体 どちらかが信号を見落としたか 長野・松本市
9月18日未明、長野県松本市の国道19号線の交差点で、中型トラックと自転車が衝突し、自転車の33歳の...
-
「はっけよい」小学校で伝統の相撲大会 児童が自分でつけた「しこ名」で土俵入り 体力や礼儀を身に着けようと始まり27回目 長野・松本市
長野県松本市の小学校で伝統の相撲大会が行われ、元気いっぱいの取り組みが続いています。 「はっけよい!...
-
7歳の小学1年生が横断歩道で車にはねられ重傷 68歳女を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕 現場は信号機のない横断歩道
長野県松本市の市道で横断歩道を渡っていた小学1年生の男子児童が軽乗用車にはねられ重傷を負いました。警...
-
「はっけよい!」自作の“しこ名”で土俵入り 小学校で伝統の相撲大会 長野・松本市
長野県松本市では、大相撲の熱戦が続くなか、豆力士たちが真剣勝負です。小学校で伝統の相撲大会が行われ、...
-
医師の30歳男が酒気帯び運転で事故…知人に身代わり依頼 容疑者は信州大学医学部附属病院の医師 酒気帯び運転と犯人隠避教唆の疑いで逮捕 信州大学「事実を確認後、厳正に処分する」
9月13日に長野県松本市で酒気帯び運転で事故を起こし、知人に身代わりを頼んだとして逮捕された男につい...
-
「きれいになるとうれしい」満面の笑顔 高齢者施設で入居者がハンドケアやネイルアート体験
「敬老の日」にちなんだイベントが各地で行われました。長野県松本市の高齢者施設では入居者がハンドケアや...
-
乗用車とワンボックスカーが衝突 子ども含む7人搬送 神奈川県の59歳男性が死亡 乗用車がセンターラインを越えたか
14日、長野県松本市の国道で乗用車とワンボックスカーが衝突した事故で、心肺停止状態で搬送された神奈川...
-
車同士が衝突 子ども含む7人搬送 乗用車を運転の神奈川県の59歳男性が死亡 同乗の58歳妻が軽傷 乗用車が対向車線にはみ出しワンボックスカーに衝突か
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
国道で車同士が衝突 子ども含む7人搬送 50代男性が死亡
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
上高地に向かう国道で乗用車とワンボックスカーが衝突 子ども含む男女7人を搬送 成人男性1人は心肺停止状態
14日午後、長野県松本市の国道で、乗用車とワンボックスカーが衝突する事故があり、子どもを含む7人が病...
-
車同士が正面衝突 7人搬送…うち50代男性死亡 長野・松本市
14日午後、長野県松本市の国道で車同士が正面衝突する事故があり、子どもを含む男女7人が搬送されました...
-
医師の30歳男が酒気帯び運転で事故を起こし、知人に身代わりを依頼 酒気帯び運転と犯人隠避教唆の疑いで逮捕
長野県松本市で酒気を帯びた状態で車を運転し、事故を起こし、知人に身代わりを依頼したとして、30歳の男...
-
「世界一」の称号も持っていた元FDA機のパーツがスゴい姿に“転生”! しかも結構手頃に購入可能 28日より発売へ
2024年3月に退役静岡を拠点とする航空会社、FDA(フジドリームエアラインズ)が2024年3月に退役したFDA4号機(JA04FJ)の部品を活用したオリジナルグッズを制作し、2025年8月29日より...
-
あふれる肉汁とモッツァレラチーズを堪能 老若男女が訪れる、北谷町の元祖チーズインハンバーグ店
[胃心地いいね](834)ばくばく亭北谷町吉原315-12F西海岸を一望できる北谷町吉原の丘の上に、あふれる肉汁とビヨーンと伸びるたっぷりのモッツァレラチーズが堪能できる元祖チーズインハンバーグの店「...
-
「徳は積んでいないですが…」 北アルプス最高峰で?「初めて見た」「まるで楽園」
れん(@xRENZAURx)さんが、長野県松本市と岐阜県高山市の境界に位置する、奥穂高岳(おくほたかだけ)に登った時のこと。西南西にあるドーム型の岩稜、ジャンダルムの山頂付近で、ある珍しい光景を目撃し...
-
首都高6人死傷事故、トラック運転手の「初公判」受け遺族が会見 「強い怒りと落胆の気持ちでいっぱい」涙ながらに語る
埼玉県戸田市の首都高5号池袋線下りで2024年5月、トラックと乗用車計7台が追突し3人が死亡した事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の罪に問われたトラックの運転手、降籏紗京(ふりはたさき...
-
10日朝は冷え込み強く 冬日は4日連続で500地点超え 日中は気温が急上昇
今日10日の朝は各地で冷え込みが強まっています。冬日(最低気温0℃未満)は3月としては3年ぶりに4日連続で500地点を超えました。日中は晴れて気温が急上昇する所が多く、朝と昼の寒暖差に注意が必要です。...
-
長野県松本市付近で1時間に約100ミリ「記録的短時間大雨情報」発表
長野県松本市付近では、8月14日午後6時40分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。長野県では、14日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水...
-
運転免許の取得費「全額出します」も!? 異例の公的支援が受けられて、“近所にも喜ばれる”方法とは
求職者の支援制度ですら対象外の「運転免許の取得費」。自腹で取るのが当たり前のなかで、公的補助を受ける方法があります。そのことを紹介したのは、現役の総務大臣でした。最近だと「ドローン操縦講習」補助も多い...
-
「世界一」の愛称も持っていた伝説の元FDA機、今後の“余生”が明らかに 3月に退役した4号機
ある意味里帰り?3月に運航終了静岡を拠点とする航空会社、FDA(フジドリームエアラインズ)初の退役機、4号機(JA04FJ、機種:エンブラエル170)。2024年3月にラストフライトしたこの機体のパー...
-
「世界一」の称号持つFDA機が引退へ 同社初の退役機が「4号機」のワケ 内装もちょっと違うぞ!
FDAがグリーンの塗装が施された4号機を退役させます。これは同社初の退役機。なぜ4号機からなのでしょうか。これは同社、そして世界の同型式の機体のなかでもユニークな出自が関係しています。FDAデビューは...
-
〈現場写真アリ・長野のクマ襲撃〉体中に噛み傷や引っかき傷が…20年間飼育したクマに75歳男性が襲われ死亡。それでも遺族は「クマに恨みはない」と涙した理由【2023クマ記事 1位】
2023年度(1月~12月)に反響の大きかったクマ記事ベスト5をお届けする。第1位は、長野県で発生したクマに襲われ死亡した男性の様子を伝えるニュース記事だった(初公開日:2023年11月29日)。「ペ...
-
8日は「立冬」 午前8時までに冬日はわずか3地点 冬の寒さはいつから?
きょう8日は、二十四節気の立冬。今朝にかけて冷えたものの、最低気温0℃未満の冬日は、午前8時現在、わずか3地点(富士山除く)。本格的な冬の到来は?冬日は3地点きょう8日は、二十四節気の立冬。暦の上では...
-
丸亀製麺「シェイクうどん」にカエル混入を謝罪…広報は「お客様には心からお詫びします」
5月23日、大手うどんチェーン「丸亀製麺」が16日から販売しているテイクアウト商品「丸亀シェイクうどん」に、カエルが混入していたとして公式サイトに謝罪文を発表した。 5種類のラインナップから...
-
20日 東北南部~九州は晴れて夏日続出 30℃と7月並みの暑さも 沖縄は激しい雨
きょう20日(木)の天気は、沖縄は雨や雷雨で激しい雨の降る所があるでしょう。九州南部も雨の降る所がありそうです。九州北部から東北南部は晴れて、夏日(最高気温25℃以上)地点が続出。30℃くらいまで気温...
-
20日 夏日続出 本州で今年初の真夏日も 暑熱順化ができていない時期 暑さに注意
きょう20日(木)は、東北南部から九州北部は晴れて、夏日(最高気温25℃以上)地点が続出しそうです。内陸部では30℃くらいまで気温が上がって、本州で今年初の真夏日(最高気温30℃以上)の所もあるでしょ...
-
福島市で30℃超 本州で今年初めての真夏日
きょう20日、福島市では最高気温が30℃以上と、本州で今年初の真夏日になりました。各地で気温上昇本州で今年初の真夏日きょう20日は、本州付近には暖かい空気が流れ込み、高気圧に覆われて、たっぷりの日差し...
-
あす20日 夏日地点更に急増 気温大幅アップで30℃予想も 春の熱中症の注意点は
きょう19日は、関東甲信を中心に気温が上がりましたが、あす20日は、さらに広い範囲で夏日地点が増え、30℃近い暑さになる所も。体が暑さに慣れていない時期、春でも熱中症にご注意ください。注意したいポイン...
-
2月の振り返り 関東甲信で積雪・北海道で記録的高温 春(3月~5月)はどうなる?
2月は冬と春がせめぎあい、雪や厳しい寒さの日もあれば、季節先取りの暖かさや春一番が吹いた日もありました。この先は季節の進みは早く、春(3月~5月)の平均気温は平年並みか高くなるでしょう。度々、強い寒気...