「静岡県」のニュース (1,961件)
-
東海 今季最強の寒波襲来 岐阜県は警報級大雪の恐れ 名古屋など平野部でも積雪か
東海地方の上空には、今季最強の強烈な寒気が流れ込んできています。岐阜県では今夜以降、積雪が一気に急増し、警報級の大雪となる所があるでしょう。名古屋市など平野部でも積雪となる所がありそうです。今後の降雪...
-
発がん汚染物質“PFAS”が川魚から検出、アサリやタラにも…専門家が食の安全に警鐘
「神奈川県相模原市を流れる道保川ではある“発がん性物質”が高濃度で検出されています。今回、そこに生息する川魚を東京新聞と共同で調べたところ、魚からも刺身1切れの量で健康被害の恐れがある高い数値が検出さ...
-
「南極へ行く前に“富士山へ登る”」観測隊の伝統のナゾ 南極観測船「しらせ」に受け継がれた数奇な縁
民間船を始め自衛艦の多くも、艦内に神棚や神社を設け、航海安全を祈願しています。なかでも南極観測船「しらせ」は、静岡県の神社を祀っているとか。どういった経緯でつながることになったのでしょうか。南極に神社...
-
12日 お帰り時間の傘予報 日本海側は広く雨や雪 静岡県や関東は夜から再び雨に
今日12日の夜は、日本海側を中心に雨や雪。東海や関東はいったん雨がやんでも、夜は静岡県や関東南部で再び雨が降りそう。傘を持ってお出かけを。日本海側は雨や雪東海や関東は再び雨雲今日12日は、低気圧や前線...
-
ホバークラフトどんどん送ればいいじゃん←そうじゃない! 能登への物資輸送の難しさ 陸海空全てで
地形が険しい能登半島では、大地震により道路が寸断され、支援の手が滞っています。陸路が使えないなら海路からと、海上自衛隊がホバークラフトを展開していますが、こちらもガンガン送り込めばよいというものでもな...
-
「調達価格20億円が一瞬で…!」陸自期待の最新自走砲に起きた20年前の悲劇とは?
自衛隊の装備品は、世代交代するごとに高性能化しているため、すでに自走砲などは最長射程での射撃を国内で行えなくなっています。そこで使われるのが、アメリカの演習場ですが、海路運ぶため、過去には信じられない...
-
東海 師走らしい寒さ続く 5日は広く雨 静岡県東部や伊豆の山間部は雪の可能性も
東海地方では、この土日も太平洋側の地域は広く晴れて、師走らしい寒さが続くでしょう。次に広く天気が崩れるのは5日(火)となりそうです。普段雪があまり降らない、静岡県東部や伊豆の標高の高い山間部は、雪の可...
-
2024年 列島各地の「初日の出」リポート
2024年のスタートは冬型の気圧配置の影響で風が冷たいですが、太平洋側を中心に晴れて初日の出が綺麗に見られました。各地の様子です。北海道旭川はキリっとした冷たい空気北海道の道北にある旭川市では雪が収ま...
-
箱根など関東に雨雲迫る 急な冷たい雨にご注意を
きょう(2日)午前10時現在、関東地方に雨雲がかかり始めています。このあと、夕方にかけて関東南部を中心に、にわか雨がありそうです。急な雨で体を冷やさないようご注意ください。西から雨雲が迫るきょう(2日...
-
東海地方 気温は高めで過ごしやすい年末年始 「初日の出」は広い範囲で期待大
東海地方は、31日(日:大晦日)は雨が降りますが、2024年のスタートとなる1月1日(月:元日)は、スッキリと晴れる所が多いでしょう。広い範囲で「初日の出」を拝むことができそうです。2週間天気前半:3...
-
炎上にビビらずに毅然と対応する姿勢に称賛の声 静岡県島田市「サバイバルゲームは戦争を想起させる!」
静岡県島田市が解体前の旧市庁舎を民間企業に貸し出し、11月26日にサバイバルゲーム(サバゲー)を実施する件について、市会議員や市民グループが「戦争を想起させるイベントで不謹慎」などとして中止を求める要...
-
見たことない!「空飛ぶレーダー」大型機に異例のサメの歯塗装「日本の失態」で誕生した空自AWACS部隊の“覚悟”
航空自衛隊の飛行警戒管制部隊が創設40周年記念式典を挙行。部隊発足のきっかけは、半世紀ほど前に起きたソ連戦闘機の北海道侵入だったそうです。式典を取材して、この40年で大きくなった部隊能力を見ることがで...
-
関東の沿岸部に発達した雨雲 東北北部は雪 八戸で12センチなど積雪増
今日12日(火)は関東の沿岸部に発達した雨雲がかかり、南部で雨脚が強まっている所も。東北北部は雪の降っている所があり、午前8時現在の青森県八戸市の積雪は12センチです。関東や東北の雨や雪は昼頃にいった...
-
東海地方 2週間天気 気温変化大 今週末から本格的な冬の寒さ到来
東海地方は、16日(土)まで気温は平年より高いものの、17日(日)からは気温が急降下し、本格的な冬の寒さとなるでしょう。その後も気温の低い状態が続き、クリスマスにかけて厳しい寒さが続きそうです。2週間...
-
今日12日 全国で風強まる 東海や関東は朝の通勤時に雨ピーク 沿岸部は激しい雨も
今日12日(火)は低気圧や前線の通過に伴い、東海や関東は朝の通勤時に雨脚の強まる所があります。沿岸部は激しく降ることも。次第に冬型の気圧配置に変わるため、全国的に北よりの風が強まるでしょう。朝は東海や...
-
静岡県で非常に激しい雨 11月としては記録的な雨量の所も 大雨エリアは東へ
けさ(7日)にかけて、近畿や東海を中心に発達した雨雲がかかり、11月としては記録的な大雨になっている所があります。静岡市井川では、1時間に50ミリ以上の激しい雨を観測しました。11月としては記録的な雨...
-
東海 今週は季節逆戻り 予想最高気温20℃超えの所も 服装選びに注意を
東海地方は、明日5日も師走らしい寒さとなりますが、その後は気温が高く、最高気温が20℃前後まで上がる日もあるでしょう。日中は季節外れの暖かさとなるため、服装選びにご注意ください。冬の便りが続々【名古屋...
-
津波注意報 宮古島・八重山地方は解除 西日本・東日本の太平洋側沿岸は注意報継続
宮古島・八重山地方に発表されていた「津波注意報」は、3日午前7時に解除されました。西日本や東日本の太平洋側で発表されている津波注意報は継続中です。注意報が解除されるまでは、海には近づかないでください。...
-
太平洋側沿岸に津波注意報 海岸から離れて
12月2日午後11時56分に津波注意報が発表されました。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。津波注意報発表きのう2日午後11時56分、太平洋沿岸に津波注意報が発表されました...
-
発がん疑い「PFAS」汚染水 米軍基地周辺だけではない!全国で検出相次ぐ
たびたび問題になってきた米軍基地からの“発がん汚染水”の流出。だが、じつは基地周辺だけの問題ではなかった。あなたの住む街は?徹底調査! 横田基地(東京都福生市)で今年1月、発がん性物質の有機...
-
横浜市で最大瞬間風速25メートル超 全国的に強風が吹き荒れる
きょう7日は、寒冷前線が本州を通過し、全国的に風が強まっています。関東や東海は南風が強まり、最大瞬間風速は静岡県御殿場市で32.5メートル、横浜市で25.6メートルを記録しました。九州から北海道まで広...
-
東海地方 静岡市で11月の最高気温を更新 この先の天気と気温は?
荒れた天気をもたらした雨雲は東海地方から遠ざかり、きょう7日の午後は広く日差しが戻っています。特に、静岡県を中心に気温が上がり、14時30分現在、静岡市清水区で28.2℃を観測し、11月の最高気温を更...
-
八丈島で40センチの津波を観測 津波注意報発表中 引き続き津波に注意
今日3日午前6時現在、南西諸島と西日本から東日本の太平洋側では津波注意報が引き続き発表されています。八丈島では40センチの津波を観測しました。津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに...
-
全国高校「国公立大合格力」ランキング・ベスト10!3位堀川、2位甲陽学院、1位は?【2024年入試版】
進学校は、どの大学にどのくらいの進学者を出したかでまず評価される。東京大や京都大の合格者数は毎年話題になるが、全国の進学校がすべてこうした最難関国立大を目標にしているわけではない。今回は、卒業生一人当...
-
東海地方 寒気居座り この時期らしい寒さが続く 飛騨地方を中心に積雪に注意
東海地方は、寒気が居座るため、この時期らしい寒さが続きそうです。飛騨地方を中心に、12月3日(日)頃まで雪や雨が降りやすく、積雪となる所もあるでしょう。2週間天気前半:29日(水)~12月5日(火)日...
-
東海 25日は師走並みの寒さと飛騨北部は積雪に注意 来週は寒気居座り本格的な寒さ
東海地方は、あす25日が寒さの底で、各地で師走並みの寒さとなるでしょう。寒気はすぐに抜けるものの、来週半ばから再び寒気が入り、しばらく居座る見込みです。本格的な寒さの前に、暖房器具など冬支度がまだな方...
-
東海・関東甲信 一部に雨雲かかる ハロウィーンのお出かけは急な雨や雷雨に注意
きょう31日14時現在、静岡県の一部に雨雲がかかっています。東海や関東甲信は今夜にかけて所々で雨や雷雨になるでしょう。ハロウィーンで仮装してお出かけされる方もいらっしゃると思いますが、急な雨に濡れない...
-
関東でどしゃ降りの雨 昼過ぎまで激しい雨や横なぐりの雨の所も 雨で気温上がらず
きょう17日、関東では朝から断続的に雨が降り、どしゃ降りの雨も。昼過ぎにかけて雨のピークとなるでしょう。風も強まり、沿岸部ほど横なぐりの雨になりそうです。雨の降り方だけなく、強風や高波にも注意。また、...
-
空気カラカラ 湿度20パーセント台も 関東~沖縄「乾燥注意報」 火災の危険高まる
20日月曜は、関東から西の太平洋側を中心に、空気が乾いています。14時までの最小湿度は、静岡市や甲府市で20%台まで下がり、14時現在、関東~沖縄に「乾燥注意報」の発表されている所があります。空気の乾...
-
きょう19日 関東以西 広く晴れ 西日本は気温が大幅アップ 北日本中心に強風注意
きょう19日の日中は晴れる所が多く、九州から近畿は前日より気温が大幅に上がりそう。北陸や東北、北海道は風の強い状態が続くため、強風や高波にご注意を。西よりの強い風に注意きょう19日も、沿岸の地域を中心...