「静岡県」のニュース (1,919件)
-
きょう19日 関東以西 広く晴れ 西日本は気温が大幅アップ 北日本中心に強風注意
きょう19日の日中は晴れる所が多く、九州から近畿は前日より気温が大幅に上がりそう。北陸や東北、北海道は風の強い状態が続くため、強風や高波にご注意を。西よりの強い風に注意きょう19日も、沿岸の地域を中心...
-
あす18日にかけて列島荒天 台風並みの暴風 今夜~西日本の山で大雪 平地も積雪か
日本列島は各地で荒れた天気となっています。北海道は暴風警報が発表中で、午後は大雨の恐れも。また、今夜から西回りで寒気が流入し、西日本は山では大雪、平地でシーズン初の積雪の所も。あす18日にかけて、いっ...
-
東海 17日午前中は大荒れの天気 週末は気温低下で寒さ増す 飛騨地方は雪に注意
東海地方は、あす17日未明から昼前にかけてが雨のピークで、バケツをひっくり返したような雨や滝のような雨の降る所があるでしょう。雨の後は気温が急降下し、飛騨地方の峠道では再び積雪に注意が必要です。あす1...
-
日本の「高地にある空港」トップ5はどこ? 実は“操縦の難しさ”にも直結 大空港だって難しい!
日本には100弱の空港・飛行場があります。多くの空港は平野部や海岸近くですが、なかには高地に位置しているものも。日本で高い場所にある空港のトップ5はどこで、どれくらいの高さにあるのでしょうか。トップは...
-
静岡県御前崎市で猛烈な雨 24時間雨量は200ミリ超 ピーク超えるも昼頃まで雨
きょう4日の明け方にかけて東海に活発な雨雲がかかり、静岡県御前崎市では1時間に83.5ミリの猛烈な雨が降り、24時間雨量は200ミリを超えました。活発な雨雲は抜けましたが、昼頃までは雨が降りやすいでし...
-
関東南部や静岡県で10月1位の最高気温更新した所も 静岡市清水で猛暑日に迫る暑さ
10月のスタートも関東南部や静岡県を中心に厳しい残暑となっています。14時半までの最高気温は静岡県静岡市清水で34.9℃と猛暑日に迫る暑さ。千葉県市原市の牛久や鴨川市でも10月の1位の最高気温を更新し...
-
6日~7日 低気圧が発達 広く荒天 非常に激しい雨や横殴りの雨 雨・風のピークは
きょう6日(月)から7日(火)は発達する低気圧や寒冷前線の影響で、西日本から北日本は大気の状態が非常に不安定になるでしょう。積乱雲が発達して、局地的に非常に激しい雨の降る所がありそうです。風も強まり、...
-
よくぞ残った「戦車改造ブルドーザー」お披露目! 80年前の戦車、改造を重ねた数奇な歴史
静岡県御殿場市のNPO法人が80年前の旧軍戦車を改造したブルドーザーを入手しました。一見すると建機ですが、足回りや変速機はオリジナルのまま。かなり貴重な車両を今後どうするのか、NPO代表に話を聞きまし...
-
50年後はクリスマスに紅葉が見られる!?【気象予報士が温暖化を解説】
TBSラジオでは、11月5日・日曜日から11日・土曜日まで、SDGsキャンペーン「地球を笑顔にするWEEK」をお送りしています。番組では、天気が好きすぎる気象予報士・増田雅昭さんによる「100年前とい...
-
山口県や高知県で29℃超 九州~関東で夏日 記録更新が続出 連休も季節外れの暑さ
きょう2日は、広い範囲で晴れて朝から気温が上昇中。最高気温は、九州から関東の所々で25℃以上の夏日となっていて、山口県や高知県では29℃を超える所があるなど、11月としては記録的な暑さになっています。...
-
きょう31日 広く秋晴れ 関東や東海は沿岸部中心に急な雨に注意 一日の寒暖差が大
きょう31日(火)は穏やかに晴れる所が多いでしょう。ただ、関東や東海では沿岸部を中心に、にわか雨の可能性があります。朝晩と日中との気温差が大きくなりますので、服装選びは慎重に。広く晴天も関東や東海は急...
-
「増税メガネに庶民は見えてない」岸田首相 資産2億超えも給与アップ法案提出の厚顔無恥
まさかのタイミングで提出された“給与引き上げ法案”が、国民の逆鱗に触れている。臨時国会が開会した10月20日に岸田内閣が提出したのが、閣僚らを含む給与引き上げ法案「特別職の職員の給与に関する法律」の改...
-
関東 きょう31日は都心など南部はにわか雨に注意 11月はじめは晴れて25℃超も
きょう31日(火)の関東地方は、東京都や神奈川県、千葉県でにわか雨や雷雨となる所があるでしょう。夜にかけて急な強い雨や落雷などにご注意ください。11月はじめは秋晴れが続き、最高気温は25℃以上の「夏日...
-
あす31日ハロウィーンの天気 広く晴れるも関東~東海はにわか雨や雷雨に注意
あす31日(火)ハロウィーンは、広い範囲で晴れますが、関東~東海では沿岸部を中心に、にわか雨や雷雨にご注意下さい。31日ハロウィーン広く晴れるも関東~東海はにわか雨注意あす31日(火:ハロウィーン)も...
-
ほとんど奇跡の発見!? 旧日本軍の「戦車改造ブルドーザー」 80年で3度の“転生”
太平洋戦争の終結後、国内に残された多くの日本戦車は連合軍の命令で廃棄されました。しかし意外にも相当な数の車体が戦後復興用として建機や重機などに改造され、「更生戦車」の名で使われました。足元はまさに戦車...
-
袴田事件 袴田巖さんの姉・ひで子さん「夢は巖と海外旅行。えん罪被害に終止符を!」
「検察は、再審公判で巖の有罪を求める立証を行うと言っておりますが、“お好きにどうぞ”という気持ちです。57年も闘ってきたんですから、いまさら1年くらいどうってことない。巖は無実なんですから」 ...
-
東海地方 今夜は急な強い雨や雷雨に注意 週末も山間部を中心に不安定
北陸地方から近畿地方にかけて活発な雨雲が延びており、きょう27日午後になって、その一部が岐阜県にかかってきました。今夜にかけて、広く大気の状態が不安定となる見込みです。天気の急変に注意してください。今...
-
「国産3世代戦車」最後の共演! 富士山の麓 陸上自衛隊で記念行事 米海兵隊の装甲車も
共通戦術装輪車!?、ではなく海兵隊のLAV-25でした。74式、90式、10式が並んだのは最後富士山の麓、静岡県小山町にある富士駐屯地で2023年9月30日(土)、陸上自衛隊富士学校の開設69周年を記...
-
民間で唯一「潜水艦の目」開発拠点、33年ぶり新装 進む艦艇の無人化 ソナー需要爆上がり!?
OKIが民間企業として唯一保有する「水中音響計測施設」が33年ぶりに新しくなり、運用を開始しました。リニューアル後は無人潜水機や無人水上機などにも対応できるようになったそう。実見し、関係者に話を聞いて...
-
旧日本軍の戦車たちは敗戦後どうなった?「更生戦車」の行方 "はたらくクルマ”へ魔改造の数々
太平洋戦争の終結後、国内に残された多くの日本戦車は連合軍の命令で廃棄されました。ただ、車体は様々なものに転用され戦後10年経っても日本国内では200両以上が現役だったそうです。敗戦が生み出した改造戦車...
-
「陸自装備の玉手箱!」富士学校・駐屯地開設記念行事 9/30(土)戦車の体験試乗も
陸上自衛隊の多種多様な主要装備が一堂に会します。10式戦車や90式戦車、16式機動戦闘車も富士山の麓、静岡県小山町にある陸上自衛隊富士駐屯地で、2023年9月30日(土)に「富士学校開校・富士駐屯地開...
-
今朝(16日) 都心や甲府など今季一番冷えた朝 厚化粧をした富士山が姿あらわす
今朝(16日)は都心や甲府などで今シーズン一番の冷えた朝となりました。甲府市内や東京都内からは初冠雪の時よりもさらに雪をかぶっている、厚化粧をした富士山がくっきりと見えています。都心など今季一番冷える...
-
床バレエで人気の“美尻王子”が同性婚!〈1〉竹田純さん&クリスさんそれぞれの「周りとちょっと違う」幼少期
『新婚さんいらっしゃい!』で初の同性婚カップルとして話題になった竹田純さん(34)、クリスさん(34)。竹田さんは床バレエ・エクササイズの考案者としてYouTubeや著書で人気のバレエダンサー。その彼...
-
きょう11日 秋晴れエリア広がる 朝晩と昼の寒暖差大 夜は東海や関東の一部で雨
きょう11日(水)の日中は晴れる所が多いでしょう。朝は冷えた所も日中は気温が上がってこの時期らしい陽気に。関東から西では夏日の所が多く、朝晩と昼間の寒暖差が大きくなりそう。夜は東海や関東の一部でにわか...
-
本当に必要だった!?「静岡空港」ができたワケ ずっと赤字でもポテンシャル高? “惜しい”要素も
地方空港の建設が相次いだ時代を経て、そのあり方が問われた頃に供用開始されたのが静岡空港です。オープン後の同空港は、運営も決して順調と言えませんでした。しばしば注目は集めるものの、存続には課題もあります...
-
元台風13号の渦巻は静岡県へ 日本の南海上には活発な雲がダブルで発生中 動向注意
台風13号は上陸することなく、きのう8日(金)21時に日本の南で熱帯低気圧に変わり、きょう9日(土)午前9時の天気図から消えました。ただ、きょう9日(土)正午の衛星には、元台風13号の渦巻が見られ、引...
-
東海地方 台風13号 今夜 静岡県に上陸か 接近・通過に伴い大雨に警戒
きょう8日15時現在の東海地方は、一部で発達した雨雲は見られますが、小康状態の所が多くなっています。今夜、台風13号の接近・通過に伴い、局地的に雨雲が発達する可能性があります。引き続き、土砂災害や低い...
-
お出迎え!お見送り!静岡空港「中国行き航路」復活で盛大に式典開催へ 県幹部も出席
中国との飛行機便が復活するため、県をあげて歓迎の式典を行います。中国東方航空の飛行機が静岡空港へ中国東方航空の飛行機(画像:エアバス)。静岡県は2023年9月15日(金)、富士山静岡空港で中国東方航空...
-
東海地方 今夜にかけて強風注意 あす7日から3連休の見通しは?
本州付近は、西高東低の気圧配置になっています。きょう6日の名古屋は、良く晴れるなか、冷たい北風が吹いています。夜のはじめ頃にかけて、北風が強く吹くでしょう。沿岸部を中心に強風に注意してください。あすか...
-
「近づくと肌焼けるぞ!」74式戦車の砲塔の「巨大な箱」の正体 教育では厳重に注意喚起
間もなく完全退役する予定の74式戦車には90式戦車や10式戦車にはない装備がいくつも見られます。そのひとつが砲塔側面の大きな「箱」。これはどのような役割を担っているのでしょうか。光を発する大きな「箱」...