「とんかつ 東京」のニュース (1,202件)
-
豪快すぎる! 新小岩の素揚げの名店で“つくば鶏”の素揚げを食べてきた!
東京・葛飾区の中でもJR新小岩駅周辺はからあげの名店がたくさんあります。今回、取材に伺った『大衆鶏酒場とり素揚げ』もそのひとつで、店名の通り、鶏の素揚げが美味しいお店です。自信があるからこその命名でし...
-
東京で北京の朝食が楽しめる! 御徒町『老酒舗』で「早餐セット」を食べてきた
コロナ禍の中、頑張っている飲食店を応援したい!!誰かを誘って夜飲みに行くことはなくなったけれど、一人でふらっと朝食を食べに行くのは、長居しないし、たまにはありかなぁ~。ということで今回向かったのは、御...
-
行列に納得の美しすぎる和菓子。「タケノとおはぎ」のおはぎ【絶対喜ばれる! 夏の手土産】
帰省のお土産や、夏のご挨拶で何かと手土産が必要になる時期。せっかくなら、おいしくて見た目もよくてセンスのよい3拍子そろったお菓子をギフトにしたいですよね! 毎年恒例の「手土産企画」では、FASHION...
-
【街中華の名店】納豆とねぎ好きならマスト! 渋谷に2店舗構える「山之内」には魔性の激ウマメニューあり
街中華のなかには、ときに個性的な料理が名物となっている店がある。今回紹介する、キラー通りの「中華風家庭料理山之内神宮前店」もそんな一軒だ。たとえば、冷やし麺タイプの「ねぎそば」。夏季限定ではなく、冬で...
-
スペイン・カタルーニャ州プリヴァットのスパークリングワイン新発売!
グランクリュ・ワインカンパニーから、「PrivatBrutNatureReservaChardonnay」「PrivatBrutNatureReservaRose」の輸入が開始されています。「Priv...
-
約1.5kg! 所沢『本格手打ち かんたろう』で巨大すぎるメガ盛りうどんを食べてきた
約1.5kg! 所沢『本格手打ち かんたろう』で巨大すぎるメガ盛りうどんを食べてきた。コロナの影響でお出かけしにくい状況が続いていますが、こんな時こそデカ盛りグルメを見て元気を出しませんか?外食目的のみのお出かけは難しい状況ですが、パワフルなデカ盛り料理を見て気分転換を。状況が収束した...
-
大阪・吉祥寺・新宿で月間1万個売れてる「台湾メロンパン」西荻窪で限定販売
温かいメロンパンにとろけるバターをサンドした、現地では菠蘿油(ボーローヨー)と呼ばれる台湾屋台街の定番メニュー「台湾メロンパン」。大阪・吉祥寺・新宿で月間10,000個を売り上げ、話題沸騰中の台湾メロ...
-
牛丼チェーンでカレーが一番おいしいのはどこ? 1位は「むしろカレー目当てで行く」あのお店が
お手頃価格でおなか一杯になれるお財布の味方、牛丼チェーン。各チェーンではカレーにも力を入れていて、牛丼チェーンに「むしろカレーを食べに行く」という人もいるほどその味には定評がある。今回ねとらぼ調査隊が...
-
京都の精肉店が始めた名店『とりなご』の名物“ぼんじりからあげ”が絶品だった!
京都・福知山に本店を置く鶏料理の名店『とりなご恵比寿店』は、鳥料理専門の居酒屋。本店がもともとは精肉店だったということもあり、肉のことを知り尽くしたお店と言えます。本店も恵比寿店も、「鴨すき」が看板メ...
-
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレット】
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタイ...
-
ふわしゅわ…とろ~り♡【ファミマ】至福のチーズスイーツ&グルメ5選
今週「ファミマ」から発売されるチーズスイーツ&グルメをご紹介します。おやつもごはんも、大好きなチーズづくしで至福のひと時を味わって!【ファミマ】チーズスイーツ&グルメ5選メレンゲ仕立ての焼きチーズスフ...
-
週末喫茶部、小伝馬町「イルマン堂」へ。今一番気になる静寂を楽しむ珈琲店【EDITOR'S BLOG】
七月の週末、土曜日、正午過ぎ。東京・小伝馬町駅から徒歩1分、連日、商品の完売告知が絶えない話題の珈琲店「イルマン堂」へ。今年4月にオープンしたばかりながらも、口コミで続々とファンを増やし、行列&完売が...
-
ビール片手に“裸足”のつき合い!?夏の夕涼みスポット「水ba」オープン
山口不動産から、「水ba」(ミズバ)が、2019年7月26日(金)〜9月30日(月)の夏季限定でオープンになります。山口不動産が手がける建築ブランド「ba」シリーズの一つであり、「東京大塚のれん街」が...
-
今週新発売のもちもちまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!もちもちの新商品情報をお届けします。今週新発売の#もちもちセブン-イレブン糖質を控えたチョコレートブレッド水をたっぷり配合したもちもち食感のパン生地にチョコレートを練り...
-
食い倒れの街の料理を満喫!マリオット系「アロフト大阪堂島」宿泊ルポ<グルメ編>【大阪市】
さすが食い倒れの街、大阪。今話題のアロフト大阪堂島の料理は、これまでのホテル食のイメージを覆すものでした。お客が選ぶワインをいちばん引き立てる料理を提供、がコンセプト。江戸時代から続く地元契約農家の「...
-
本当に辛いカップ麺はどれだ!激辛カップ麺9種をnomooo編集部で食べ比べてみた
こんにちは!ジメッとした暑い日が続いていますね〜。暑くなると、なぜだか食べたくなってしまう「辛い料理」。特に辛い麺料理が食べたくなってしまうのは、どうしてなんでしょうか?舌を唐辛子でシビれさせつつ汗を...
-
東京カリ~番長直伝! 「ヨーグルトホワイトカレー」で夏バテ予防&解消
連日猛暑日の続くこの季節。やはり気になってくるのが、食欲が出ない、疲れやすい、やる気が起きないなど、夏の暑さによる不調“夏バテ”ではないでしょうか?そんな中、普段気を使っている人も、これから気を使う人...
-
食事をするとソフトクリームが無料食べ放題! 大庄が定食業態1号店を飯田橋にオープン
大庄は10月4日に東京・飯田橋に食べ呑み大衆食堂「定食のまる大」1号店をオープンし、定食業態に新規参入する。首都圏を中心に“呑める”定食屋を出店大庄は「庄や」など居酒屋店を全国で運営。新店舗となる「定...
-
【直撃インタビュー】メディア担当者&関係者に聞きました!宮古島の魅力を教えてください!!
中島誠子さん/LINEトラベルjpナビゲーター宮古島来訪回数:初めて宮古島を色で例えると?:コバルトブルー・エメラルドグリーン宮古島の魅力は?:「ココは沖縄じゃない!」沖縄本島は5~6回訪れているけど...
-
今週新発売のコンビニスイーツをおさらい!濃厚チョコスイーツに人気店コラボなど♪
コンビニスイーツの新商品をお届けします。今週新発売の#コンビニスイーツセブン-イレブンピエール・エルメシグネチャーカップケーキマロンショコラマロンホイップクリーム、口どけが良いホイップクリーム、サクサ...
-
【とれピチグルメ】アフタヌーンティーと人気絵本がコラボ!
「帝国ホテル東京」(東京・千代田区)は、「リサとガスパール帝国ホテルにやってくる!」と題したコラボレーション企画を7月1日~8月31日に開催する。フランス生まれの絵本「リサとガスパール」の作者・アン&...
-
ファミマ今週の新商品6選!濃厚なショコラテリーヌや野菜たっぷり豚バラの辛みそ鍋など☆
2020年が始まって早くも2週間が過ぎましたね!お正月休み中の食べ過ぎでや飲み過ぎでいつもの調子が戻らないな…と感じている方も多いのではないでしょうか?今年も健康で前向きに過ごしていくために、手軽で...
-
約2.5kg! 東村山の『高木のぶぅ』で、デカ盛りすぎるラーメンを食べてきた
店名は『高木のぶぅ』で、場所が東村山。ドリフ感満載な店に盛りのいいラーメンがあると聞き、向かったのはJR武蔵野線の新秋津駅。駅を出て目の前のロータリー沿い。改札から徒歩1分ぐらいの場所にあるのがその名...
-
羽田空港国際線、江戸小路のレストラン全26店舗一挙紹介!
みなさんは羽田空港を利用したことはありますか?日本の首都、東京の空の玄関口として知られる羽田空港ですが、美味しいものが一気に楽しめるグルメスポットとしての顔も持っているんですよ。海外へ飛び立つ前に何を...
-
グラニースミス銀座店と木村屋總本店がコラボ!店舗限定「あんこ餅アップルパイ」ってどんな味?【実食ルポ】
バター香る生地と甘酸っぱいりんごのハーモニーがたまらないアップルパイ。寒くなると、ふと恋しくなる人も多いのでは?そんなアップルパイファンに朗報!「グラニースミスアップルパイアンドコーヒー銀座店」では、...
-
【京都とんかつめぐり】究極の柔らかヒレ肉!キャベツ・ご飯・味噌汁おかわりOK!!住宅街の穴場店「手のべとんかつ 三平」
おおきに~豆はなどす☆今回は上桂の住宅街にある穴場的とんかつ店。サイドメニューがおかわり自由でアットホーム。そして名物の手のべとんかつも限りなく柔らか仕上げ。上桂の住宅街にたたずむ穴場とんかつ店手のべ...
-
贅沢メロンパフェも!品川プリンスホテルの「メロンのスイーツブッフェ」
品川プリンスホテルで、夏の贅沢フルーツ「メロン」を中心としたスイーツブッフェ「GreenGardenIsland」を開催。メロンのショートケーキやパフェなどのほか、テーマカラーのグリーンにあわせ、ピス...
-
前代未聞のもちもち塩ラーメン『麺と未来』が下北沢に登場! 手打ち“極太麺”と“塩だれスープ”が旨すぎる
「これ、うどんじゃないの?」と驚くほど“極太・純手打ち麺”が特徴のラーメン店『麺と未来』が下北沢に登場しました。5月16日(水)、何の前ぶれなくオープンしているとの情報をもとに、さっそく取材してきまし...
-
カルボナーラにたらこスパまで! 東京&横浜の「最旬パスタ専門店」4選
今や日本には多種多様なグルメの専門店が各所に軒を連ねていますが、昭和、平成、令和と、時代を問わず、世代を超えて不動の人気を誇るのがパスタ専門店です。本場イタリア仕込みの本格パスタはもちろん、日本独自の...
-
カラアゲニスト絶賛! 『六本木 きみ勢』のうま塩からあげと鶏スープの満足感がハンパない理由
東京メトロ南北線・六本木一丁目駅を出てすぐ、六本木通り沿いのビルの1Fにあるのが『からあげ専門六本木きみ勢』。イートインとテイクアウト、デリバリーにも対応しており、昨年9月にオープンして以降、界隈のビ...